MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

日本の国内線を絶賛!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年04月04日(火)
4d801f888095dafaac3c746c994fd1e0.jpg 一昨日のサーチナで見た記事を紹介します。日本の国内線を利用したら、どこの国に行ってもこれ以上 いい体験はできないと感じた=中国メディアという内容です。 仕事では、中国の国内線も良く利用する事がありますが、日本では考えられない事を幾度も経験しました。 真夏の北京の空港で、気温40℃越えの日だったのですが、搭乗後に空調機故障が発覚したなのにそのまま機内 で放置され機内はサウナ状態に!一部の乗客が出口付近で騒ぎ出しても1時間以上降ろしてくれませんでした。 それ以外にも、深センの空港に到着後に豪雨の中階段で降ろされバスに移動でしたが、傘もなくずぶ濡れになっ た事もありました。 これ以外にも不思議な事や面白い対応など本当に色々ありました。 通常中国の国内線は1時間程度の遅れであれば何事もなかった様に普通の対応で済まされるので、皆んなそれに 慣れてしまうのですね。 私は、日本の国内線に当たり前の様に搭乗していましたが、この記事を見て中国人が日本の国内線に搭乗すると 確かにそう感じるのだろうなと思いました。

新しい虹橋空港1号A棟

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年04月03日(月)
a3db0d05762fc35b086cdce873225a4f.jpg 昨日、上海より帰国しました。 行きに搭乗した羽田発上海虹橋行きの便で、空港に到着した時にはピカピカの新しいターミナルに 変わっていました。 調べてみると、3月26日から引っ越ししたみたいで、私が27日に行ったので、まだ2日目だったのですね。 その時には、あまり良く見れなかったので、昨日は空港の中を歩き回り、新しい発見が色々とありました。 今回新しくなったのは、虹橋空港1号ターミナルのA棟なので、これからB棟の取り壊しと建て替えが始まる のだと思います。 まあ中国は騒音等は関係なく24時間工事するから、またあっという間に出来上がるのでしょうね。 一つ気になったのが、出国手続きが、中国人と外国人を分けて行う様になり、中国人の手続きは非常にスムーズ になりましたが、我々外国人は今まで以上に時間が掛かる様になってしまいました。 まあ、上海浦東空港に比べれば、出国の待ち時間は断然短いし、搭乗口までが断然近い! やっぱり羽田〜虹橋は、成田〜浦東に比べ入出国と空港内の移動を考えると、それだけで1時間以上違います。 でも、日系の航空会社だと羽田〜虹橋は人気が有るからかなり高いのが問題です。

上海の公共の室内禁煙

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月24日(金)
3月から室内がすべて禁煙に  違反で50~200元の罰金 こんなに厳しくなったとは聞いていましたが、前回3月初めに上海へ行った時には、いつもと何も変わった感じは 無くお店でも普通に吸っている人がいた様な気がします。 まだ男性同士で会うと礼儀としてタバコをあげる習慣が残っている上海周辺の地域で、この条例を厳しく取り締ま り禁煙を徹底させる事ができるのでしょうか? 上海にある日本人が行く居酒屋とかでもまだまだ普通に吸っている人が大勢いました。 一応、観光や出張で上海に来られる方は、上のリンクから記事を見てください。 b05a713cf7ea686830f4ef97831dc6e0.jpg 昨日フェースブックの友達申請で、ドバイの経営者を名乗る方から友達申請が来て、何も考えず承認をしたら 直ぐにメッセンジャーを使って英語による詐欺まがいの文章が来たので、当然の事ながら無視をしていたのですが その後に日本語で、興味があるなら連絡下さいとメッセージが来ました。 再度無視をしていて、数時間後に気になってそのドバイ人のFBアカウントを見たら既に削除されていました。 新種の詐欺だったのか?

背に腹は代えられず

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月23日(木)
「背に腹は代えられず 160組が集団離婚」という見出しの記事 凄く中国らしくて笑える記事でしたのでご紹介します。(太字クリックでリンクします。) 日本では、こんな発想にはならないですね。 58403109ab3c42f664048d4a984eb4de.jpg 写真は、本社の2階を約1年前に改装して、事務所として使えるように準備したまま放置していました。 新しい部署として使うつもりでしたが、なかなか着手出来ずに数回だけの会議と作業しか使わないまま月日が流れ・・・ 今日は、本社と物流の電話を新品に交換したのですが、そのついでに新事務所に直通の電話も設置してしまいました。 045-831-7013で、2階の新事務所に繋がります。 本社の人員も増やす事になったので、もう1階の事務所は定員オーバー!仮称「第二営業部」を近日中に発足させます。 社長ブログで発表したので、必ず実行させなくては… 詳細が決まりましたら、当社のホームページでもご案内させていただきます。

日本人をランク分け?!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月17日(金)
2017年4月1日より、外国人就業者(駐在員)をA類・B類・C類の3種類にランク分け・分類化することで、 管理対象とする制度が正式に開始されるらしいのです。 1) A類(ハイレベル人材=中国政府が居住を奨励する人材):85点~120点獲得者 (2) B類(外国専門人材=中国政府が居住を制限する人材):60点~84点獲得者 (3) C類(外国一般人材=中国政府が居住を認めない恐れがある人材):0点~59点獲得者 この点数は以下の基準 ①中国国内での年間給与がいくらか ②学歴・資格 ③実務経験年数 ④中国国内での年間勤務月数 ⑤中国語能力(HSK漢語水平考試の級) ⑥勤務地域(中国が発展させたい地域で働くか) ⑦年齢 ⑧世界的に著名な大学を卒業しているか、世界的に著名な企業(世界500強企業)で勤務した経験があるか ⑨地方経済の発展に特に必要とされる人材か やばい!殆どダメだ〜Cランクになってしまったらどうしよう? 78d74aad71faecaa91e86e53b10a4244.jpg 現在三笠奈良工場に5台ある写真のイタリア製ロナティ社の最新型K式靴下編機を3台追加購入致しました。 6月にイタリアから空輸されてきます。 あーまたまた設備投資してしまいました。 これで、奈良工場にある編み機は全て、ドラムもチェーンも無い新しい機械ばかりになります。 これにより、効率の良い生産が出来るので、日本製靴下のより良い靴下をより安くご提供できる体制が整いました。

三笠物流センター拡大

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月16日(木)
c300ae434343b009621c000ef85bc849.jpg 今日は、本社で3月度会議を行いました。 お陰様で、年が明けてからも売り上げは順調に伸び、2月末までの実績が昨年対比で139%になっています。 当然、物量は増えて物流センターの出荷点数が多くパートさんの出勤時間も多くなっているので、上手く時間 調整をしなくてはいけないとの報告もありました。 今後の事を考えて、物流センターを移転拡大するか、別の場所に新設すると自分の構想を発表しました。 出来れば、本社の近くで物件が有れば良いのですが、中々難しいですね。 本社の近くにずっと広い空き地のまんまの国有地が有るから、安く譲って頂けないでしょうか?(笑)

上海交通事情注意喚起

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月15日(水)
bd7276678a81c6b9d226c3a4fc6d95ad.jpg 在上海日本国総領事館より上海市内の交通事情に関する注意喚起が出されました。 3月25日に改正上海市道路交通管理条例が施行されます。主な改正点は、以下の通りです。 ① 12歳未満の子供の助手席への乗車禁止 ② シートベルトが設置してある車両に乗車した場合、座席のシートベルトの装着義務 ③ 外環内や公安機関が指定した区域でのクラクションの禁止 ④ 4歳未満の子供が家庭用の自動車に乗車する場合、チャイルドシートの着用義務 ⑤ 運転中の携帯電話の使用の禁止(ショートメールや微信を読むこと等も含む) ⑥ 公道を走行出来る車両として、適法な自動車及び5種類の非自動車(自転車、障害者用車いす、 人力車、電動自転車、障害者用電動車いす)との明記自転車と障害者用車いす以外は、道路を走行 する際はナンバープレートを装着する義務があります。ナンバープレートの無い車両を運転した場合や、 条例に適合しない車両を運転した場合、罰金を科せられたり、車両を押収されることがあります。 詳しくは上海市公安局交通総隊ホームページ等で条文の確認をお願いします。 最近上海では、交差点毎に警察官が立って厳しい交通の取り締まりを毎日行う様になり、以前と比べて信号を 守る様になってきました。 今回の改定にあるしない区域でのクラクション禁止も厳しく取り締まると街も静かになるのになあ〜 9f9bc0c02f3618a5b8637c1cd32803d7.jpg 写真の5本指靴下は、足底部分に目立たない色の滑止めを付けています。 家のフローリングで、靴下を履いていて滑ってしまった経験は有りませんか? そんな方にオススメなのがこの靴下です!是非一度お試しください。 滑止め付き靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

上海ラーメンアリーナ

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月14日(火)
0eff328ac2972694932bb5def089f46d.jpg 今朝の「めざましテレビのココ調!」を見ていたら、噂では聞いていて今度是非行こうと思っていた「上海 ラーメンアリーナ」の話題をやっていました。 私の上海マンションの近くにも多くの日本のラーメン店があるし、ちょっと遠いので行ってませんでしたが、 上海市中心の人民広場にも近い場所なので、次回は是非行ってみようかな?なんて思っています。 上海ラーメンアリーナ 549baa462fdad9462c51cd8f33e6b15f.jpg 今日の写真は、ロングセラーヒット商品の「おとぎ話デザインの靴下」で三笠奈良工場で生産している商品です。 デザインソックス・ゆるキャラデザインのソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

上海市の平均年収本当?

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月13日(月)
上海市統計局及び国家統計局は最近、「2016年上海市国民経済と社会発展に関する統計官報」を公表。昨年度の 上海市民の平均年収は5万4305元(903,263円)で、2015年度比8・9%増だったことがわかった。 一昨日にこんなニュースがありました。 2015年の東京都の平均年収は623万5400円というのは、実に上海の6.9倍!まあ中国はほぼ完全共働きとして考えても 上海の3倍以上なんですね。 家賃やマンション価格は東京並みかそれより高く、物価も食料品以外は東京より高い上海なので、これでは生活出来ない 筈、絶対におかしいので、かなり不明な収入が有るという事になるのでしょうかね? 6ed2e99fa0ac4bcf0b6fecd0c112af87.jpg 写真は、新商品のアームカバーです。 この商品を着用すると、猫の肉球や爪の感じがとても可愛らしく、日々の忙しさを癒してくれるという優れもので、猫の手 も借りたいくらい忙しい方にぴったりなアームカバーです。 オリジナルアームカバーのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

健康博覧会の準備へ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年02月14日(火)
3ecff0aa3d491205a41157fd89055b66.jpg この間しつこい位にこの話題を書き続けましたが、いよいよ明日から3日間東京ビッグサイトにて開催します。 今日は、展示ブースの飾り付けと商品陳列を行い最後に打ち合わせをして終わる予定です。 上の写真は、展示ブースと統一したイメージで作成した当社のパンフレットの表紙です。 新規に作り直しなんとか間に合いました。 準備万端整えて皆様のお越しをお待ちしております。是非三笠のブースへお越しください。(西2ホール 2G-37) 953141e0d8575a2700659b8322ea71d1.jpg 写真の様な健康ソックスも大型パネルやサンプルそしてプリント現場はモニターを使い動画にてお見せ致します。 そしてOEM商品のイメージを、最新の3Dデザインシステムにより使用する素材や編機の針本数に合わせたリアル なイメージでお見せするデモンストレーションも行う予定です。 瞬時にカラーバリエーションを自動で提案する機能も見て頂けます。 健康靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!