MENU

靴下が出来るまで! - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

靴下が出来るまで!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年03月17日(火)

奈良県靴下工業協同組合が作成した「靴下ができるまで」というYouTube動画を貼り付けました。

ベーシックな紳士のリブ編み靴下が出来るまでの工程を分かりやすく紹介されています。

弊社の奈良工場にも、2011年の開設当初はこの古いリブ編み機がありました。

生地を下に一定に強さで引っ張りながら編んで、タンクに貯めてそれが溜まったら、タンクから取り出して片足づつに糸を抜いて切り離すのです。

まだ奈良県には、この編機を取り扱っている工場が多く残っているんです。

同じ糸の同じ針数の編機で編んでも、プロが見ると生地感が全然違う靴下が出来るのです。

ただ、この編機を扱う事が出来る技術者の方が少ないし、編機の部品が調達しにくくなっているのが現状。

職人の技が必要な編機です。

この編機を、イタリア製の新しい編機は、取り扱いも簡単で4つの工程を削減する事が可能なので、下の編機に全て切り替え作業効率を飛躍的にアップする事が出来ました。

PCのデザインシステムと編み技術を融合して色々な編みを可能にしています。⬇️

新型コロナの影響で、上海には行けないし、関西出張も控え目にしているので、本社デスクでの時間が大幅に増えています。

私自身は、投資をなにもしていませんが、デスクでPCを触っていると、なんとなく株価や為替が気になり注視してしまいますね。

特に為替に関しては、輸入商品が多いのでかなり影響がある為、これだけ動きが激しいと、かなり利益に関係してしまいます。

じわりと円高になってくれると助かるのですが、1日に数円違ってくると、いつ支払いをしたらいいのかなんて読めないです。

一番良いのは、気にしないで普段通りにしている事なのかもしれません。