中国はデジタル先進国
これは、本当にそうだと思います。
日本人は、中国のイメージをなんだか発展途上国で、自由が無い国的に思っている人が多いと思います。
人気のYouTube番組「中田敦彦大学」世界最先端を走る中国のリアルという動画を貼り付けました。
私が、ここ一年上海にも行けなくなって思うことは、中国の方がかなりデジタル先進国だったと感じることです。 日本の方が不便に思うことが多く、治安も上海の方が良いと思う事があります。
でも、日本人なので日本の方が良いと思います。
緊急事態宣言が出てから、不要不急の外出を制限しているので、ブログに書くネタが無くて困っています。
いっそ何処かへネタを探しにワーケーションにでも行こうかと考えています。
今日は、上海スタッフから労働契約更新についてを微信(We Chat)でやりとりをして疲れました。
急速に発展をした中国ですが、人件費も急速に上がってしまいました。
2人のスタッフでも大変なのに、多くのスタッフを抱える日系企業さんはかなり大変だと思います。
あと一月足らずで旧正月!その前には賞与も支払いしなくては😭
バレンタインのプレゼントにいかがですか?
あと一月でバレンタインデーです!
今は、弊社の楽天ショップでしか購入出来ない新商品のセレクトソックスとメッセージソックス(登録商標)をプレゼントしてみてはいかがですか!!
イタリアロナティ社製の最新Wシリンダーリンクスジャガード編機で、生産しているので、靴下の裏側の糸処理が無くてはき心地がとてもいいです。
リバーシブルで履いてもおかしく感じません。
素材は、シルクの様な光沢がある綿コーマガスシルケット加工糸を3本と裏糸に消臭のFTYを使用しています。
ずり落ちにくい程度に口ゴムはできる限り締め付けを抑えています。
基準の厳しいJ∞QUALITYの認証された日本製の中の日本製なので、品質には自信があります。
大切な方へ是非セレクトソックスとメッセージソックスをプレゼントして下さい!
おしゃれなラッピングもご用意しています。(有料)
健康博覧会の出展を中止にしたので、すっかり予定が空いてしまいました。
緊急事態宣言で、出張も出来ないし工場へも行けない試しにワーケーションをしようと思っても移動制限で出来ない😭
これじゃストレス溜まりますね。
ストレス発散に飲みにも行けないし友人にも会えないので、朝のジョギングと犬の散歩を重点に発散したいと思います。
健康博覧会の出展をキャンセルと決定しました。
緊急事態宣言中の1月27日〜29日の健康博覧会は予定通り開催が決定したので、昨夜は三笠としてどうするか色々と考えましたが、弊社としては感染拡大防止とスタッフの安全を考慮してキャンセルという事にしました。
健康博覧会主催者も昨年も中止で、今回も開催できないと厳しいという事も理解できるので、開催を決定した判断はやむを得ないと思います。
弊社のホームページ・ブログそして招待状を送らせて頂いておりましたお取引先様で、お越し頂く予定をして頂いた方には大変申し訳ございませんでした。
また次の機会に新商品を取り揃えて出展致しますので、是非よろしくお願いいたします。
本日は、三笠奈良工場に新たな設備として、5本指ソックスの口ゴム部分のたたき縫いの出来る特殊なミシン(写真左)と日本金属社製のダブルヘッドの検針器(写真右)が納品させましたと報告がありました。
これにより、5本指ソックスや膝・腕のサポーター等の試作サンプルが直ぐに出来る様になりました。
以前にミシンの経験がある心強いスタッフもいるのでバッチリです。
ダブルヘッドの検針器は、奈良工場の商品加工を行っている西日本営業所にHASHIMA(ハシマ)のダブルヘッド検針器があるのですが、以前から工場長が工場にも必要との事で、工場拡張工事に合わせて購入致しました。
これで、奈良工場の改装工事は全て完了致しました。
美人百花2月号に広告を掲載!
田中みな実さんが表紙を飾る美人百花2月号(1月12日発売)に広告を掲載しています。(下の写真)
バレンタイン特集なので、三笠が自信を持ってオススメする紳士用のメッセージソックス(商標要録済)を宣伝させて頂きました。
この商品は、本当の日本品質を証明する機関 J∞QUALITY さんの認証を頂いている商品です。
是非大切な方へのバレンタインプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか!
今、凄く判断を迷っている事があります。
1月27日から3日間で開催予定の健康博覧会ですが、緊急事態宣言が出たので中止か延期と思っていたら、、、なんと!予定通りに開催されるとの事です。
ほとんど準備は完了しているので、予定通りに出展をするか取り止めるのか非常に迷っています。
予定通りに出展してもお客様に来て下さいとも言えない状況ですし、キャンセルすれば出展費用は全て弊社の負担となります。
準備の関係で、返答の期限は明日までとの事なので今晩じっくり考えようと思います。
大神神社へ
今日は、朝礼終了後に大神神社へ昨年のお札をお納めして新しいお札を頂いてきました。
大安という事で、スーツ姿の方が非常に多くご祈祷される方も多くかなり時間が掛かりましたが、弊社の商売繁盛とスタッフの健康と安全を祈願して頂きました。
今日は、個人で使用しているJALのクレジットカード会社から電話連絡があり、不正利用の確認でした。
なんと!昨日の深夜に、アメリカで利用があり、セキュリティ番号のチェックで引っ掛かったのが2回あり、それは大丈夫だったらしいのですが、3回目にイギリスで日本円4万円チョットの利用があってそれはセキュリティ番号のチェックをクリアして支払いされてしまったとの事!!
当然、「そんな利用はしていません」と答えると、一応ご本人への確認なのでとの事でした。
とりあえず、明細には表示されるらしいのですが、引き落としにはならない言うので良かったです。
今までのスキミングとかのタイプではなく新種の手口らしいです。
現在持っているカードは使用できなくなり、1週間から10日で新しいカードが送られて来ると言われたのですが、いつもはJALにこのカードを使ってタッチ&ゴーしているので、「明日の飛行機はこれで搭乗出来なくなるのでしょうか?」と聞くとそれは大丈夫と言われました。
明日家に帰ってから、カードを切って捨てようと思います。
被害が無くて本当に良かったです。
雑誌Tarzanに掲載されました!
2021年1月5日に発売された雑誌Tarzanの111ページに弊社の「走れマスク」と「JAPANスポーツ5本指ソックス」が掲載されています。
QRコードも付いているので、スキャンして頂ければ購入ページにリンクしています。
どうぞ書店・Amazonにてご購入してご覧ください。
今日は、年明け初めて奈良工場にやって来ました。
年末に設置された新しい編機の横編機ホールガーメント4台とSPF-W2台そして丸編機ロナティ2台は、既に調整が終了して生産を開始していました。
2011年に奈良工場を設立し今年でもう10年になりますが、今が一番綺麗で新しい編機ばかりになっています。
特に横編機が並んでいる下の写真は、今の日本の靴下工場の中でも日本一最新編機が並んでいるのではと思うくらい新しくて綺麗な工場になりました。
お取引先のバイヤーの皆様には、新型コロナの感染拡大しまもなく緊急事態宣言がでてしまうので、直ぐに工場見学に来て頂く事は難しいですが、
出張か可能になれば、弊社奈良工場見学にいらして頂ける事を楽しみにしております。
大寒波が来る!あったか靴下をご紹介します。
明日からかなり寒くなると言う事なので、TVKさんのハマナビと言う番組の「横浜のあったかスポット」という特集で昨年取材に来られた時のYouTubeをアップしました。
この動画では、弊社の本社スタッフが、寒い日に是非使って頂きたい靴下・レッグウォーマー・腹巻き等を紹介させて頂いてます。
是非ご覧頂き、商品が気に入りましたら楽天ショップ「靴下の三笠」にてご購入をよろしくお願い致します。
テレビで紹介させて頂いた値段より若干お安くなっている商品もあります。
そして弊社楽天ショップでは、1月31日までお年玉プレゼントキャンペーン実施中!くつしたを1,980円以上ご購入の方にもれなく足ツボソックスを1足プレゼント致します。
しかも1,980円以上ご購入頂くと、なんと送料が無料になります!
①まるで毛布な裏起毛カラフルソックス3足組 1,518円(税込)
②内側シルク足首ウォーマー3色組(6枚) 1,408円(税込)
上の品名をクリックして頂けるとご購入頂けますので、どうぞよろしくお願い致します。
例年なら、新年のご挨拶で日本全国を飛び回っている時期ですが、今日はのんびりデスクワークです。
しかし、明日明後日は奈良へ行きいつも奈良工場に協力して頂いている方々に新年のご挨拶で回る予定です。
これも例年であれば、新年会にお招きをして感謝の気持ちをお伝えさせおりましたが、今回は止む無く中止とさせて頂きました。
感染防止対策を万全にして伺いますので、玄関先にてご挨拶をさせて頂ければと思っております。
8日には、大神神社へお札を納めて、新しいお札を頂いて来る予定です。
緊急事態宣言が発出される予定ですが、大切な事なのでお許し下さい。🙇♀️
靴下の三笠 2021年
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。
皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。
心を新たにスタッフ一同、一層気持ちを引き締めて、皆様のご愛顧にお応えできるよう努力して参りたいと存じます。
そして、株式会社三笠にとって更なる飛躍の年になる様に、スタッフ一同目標に向かって邁進して参ります。
今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。
下の写真は、大神島へ行った時、頂上の拝所でお参りした直後に遠見台で奇跡的に現れた虹です。(2020年12月18日私が撮影)撮影後すぐに消えました。
今日は、弊社の仕事始めなのですが、例年であれば新年の挨拶回りで、営業スタッフ4〜5人でバタバタと移動していますが、今年は全く無し!
落ち着いて作業は出来ますが、なんだか寂しく感じます。
昨年を振り返り、自分のブログに書いた2020年の抱負を見て見ました。
完全ではないですが、2020年の抱負で書いた事を遅れてはいるものの継続し実現に近づいているので良かったと思います。
2021年は、Y-SDGsを横浜市に認定を頂いて、株式会社三笠の企業として17のゴールへ向け色々な取り組みをして行きたいと思います。
目標を高く企業として成長できる様に頑張りたいと思います。
2020年 年末のご挨拶
2020年も残すところあと僅かとなりました。
コロナ禍で世の中の生活が変化した大変な年になりましたが、ISOで掲げている売上目標を大きく上回る事が出来て目標を達成する事が出来ました。
まだはっきり確定していませんが、最終で昨年対比117%を超え17億に届くかどうかという実績になりそうです。
弊社の楽天ショップのみで販売した「走れマスク」はなんと昨日で20,000枚突破したとの嬉しい追加報告もありました。
これもひとえにお取引先様やスタッフそして協力して頂いた皆様方の多大なご支援のおかげだと大変感謝致しております。
来年も、さらなる飛躍の年になるように頑張りたいと思います。
また本年も私のブログをご愛読頂きまして誠に有難うございました。
新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。
今日の写真は、本日自宅の近所から撮影した富士山です。
パワーを感じる場所 奈良
2011年に奈良工場を開設してから、奈良に行く機会が増え今では月一以上通う様になりました。
奈良へ通う様になって以前と自分が変わったと思うのですが、常に神様への感謝の気持ちを持つ様になりました。
日本建国の地である橿原に泊まり、早朝に橿原神宮や神武天皇領や大和三山を毎月走っていると、鈍感な私でも何かを感じる事があるんです。
そして、ここ数年正月にご祈祷をお願いしてお札を頂いている大神神社は、最強のパワースポットだと私は信じています。
お陰様で、今日現在 売上げ前年比117.3%(目標105%)あと300万ちょっとで、年商17億超え達成という感じになっています。
例年物流センターは明日まで出勤でしたが、今年は、本社・奈良工場・物流・西日本と全ての事業所一斉に明日から正月休みとなります。
年明けは、5日から営業(物流は一部の方は4日から出勤)となります。
奈良工場では、年内に必ず納品しなくてはならない商品の生産対応で、昨夜は24時間編機を稼働させて対応し本日遅くに生産完了させて仕上げ屋さんに持ち込み対応するとの連絡がありました。
生産計画を変更し5台の編機を足りない商品に切り替えて対応してくれました。
仕上げ屋さんは、既にお休みなのですが、いつも無理を言って対応して頂いています。
忙しい中で、頑張って対応してくれているスタッフの皆さんに感謝しています。