MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

同窓生との縁が紡ぐ出会い!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年11月18日(月)

昨夜、大和八木駅近くの「肉なら松田」にて、中学校の同窓生の繋がりで素晴らしい出会いがありました。

会食には、桑メリヤス株式会社の社長と、岡本株式会社の社長にご参加いただき、楽しい時間を共有することができました。

桑メリヤスの社長と私の中学校の同窓生は、なんと慶應義塾大学時代の同期であり、今回の会食が40年ぶりの再会となったそうです。

一方、岡本株式会社の社長と同窓生は、今年初めのモンゴルでの過酷な研修を通じて親交を深めた仲だと聞きました。

同窓生の繋がりが、新たな出会いを生み出し、心温まる時間を過ごせたことを本当に素晴らしいことだと感じました。

会は終始和やかで、62歳の私たち3人が昔話に花を咲かせ、飲んで騒ぐ中、45歳の岡本株式会社の社長が見事に場を仕切ってくださり、とても助かりました。

人と人との繋がりが、思わぬ形で新たなチャンスや学びをもたらしてくれることに、心から感謝しています。

このご縁を活かして、奈良県中和地区の靴下サプライチェーンをさらに盛り上げる活動へ繋げられればと考えています。

残念ながら、会食の際に皆で写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたが、美味しいお肉の写真を掲載しておきます。

2024niku

今朝は、物流センターの朝礼に参加しました。先日奈良から持ち帰った靴下求評展の受賞作品をお披露目すると、皆さんが興味深そうに見てくれて嬉しかったです。

その後、本社に戻り、溜まっていたメール対応を済ませました。

そして、先ほど羽田空港第3ターミナルに到着しラウンジで少し時間ができたので、先週土曜日の出来事をブログにまとめることにしました。

幸いにも、岡本社長からブログ掲載の許可をいただいたので、早速記事にすることに。

これから土曜日まで、上海へ出張してまいります。

奈良での素敵な出会いと、新たな気づきを胸に、今後も靴下を通じて世界に挑戦していきたいと思います。

三笠の技術が評価!第27回靴下求評展で2名の技術者が受賞

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年11月08日(金)

本日の繊研新聞で、11月11日「くつしたの日」に行われる靴下求評展の結果が発表され、三笠奈良工場から丸編機の桐原技術者と横編機の山本技術者の合計2名が、名誉ある2つの賞を受賞致しました。(桐原技術者は昨年に続き2回目の受賞)

この受賞は、三笠奈良工場の技術の高さが改めて認められた証であり、私自身も大変嬉しく思っております。

授賞式は「くつしたの日」にあたる来週の11月11日(月)東京で行われます。

当初、受賞者の2名とも参加する予定でしたが、残念ながら桐原技術者がケガの手術を受けたばかりのため欠席となり、代わりに私が出席させて頂きます。

今後も技術の向上に努め、さらに高い品質の製品をお届けできるよう邁進してまいります。

(写真をクリックすると昨年の授賞式の記事にリンク)

2024kyuuhyou

そしてもう1名、西日本営業所のEC担当の女子が「靴下ソムリエ」に合格し、授賞式に参加する予定です。

これで、三笠の靴下ソムリエは、本社・工場と合わせて4名となります。

スタッフの皆さんが自主的に努力してくれていることをとても嬉しく思います。

 

来週は「くつしたの日」や新たに始まっているプロジェクトの打ち合わせ、さらに2回の奈良出張があり、スケジュールがぎっしりです。

体調に気を付けて、頑張ります!

ふるさと奈良の集い!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年11月07日(木)

昨夜、東京マリオットホテルにて、奈良県庁と東京奈良県人会の共催で開催された「ふるさと奈良の集い」に参加させていただきました。

受付でテーブル番号を渡され、20以上あるテーブルの中で、なんと1番テーブルでした。

席に着き、いただいた資料を見て参加者名簿を確認すると、奈良県の衆議院・参議院議員や県知事、市長、町長など、200名以上の方々が参加されていました。

さらに、コメントの冊子を開くと、トップに私のコメントが掲載されており驚きました。

そして、乾杯から中締めまでさまざまな方々と名刺交換や歓談をさせていただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。

furusatonara

山下知事には、新工場の竣工式へのご出席をお願いしたところ、前回にお願いした時の事も覚えていてくださっていました。

ぜひご出席いただけるよう、奈良県庁を通じて改めてお願いしたいと思います。

同じテーブルにいらした靴下の町・広陵町の山村町長とは、奈良の靴下業界について様々なお話をさせていただきました。

靴下のまち 広陵町を中心に奈良県全体で、日本一の靴下の産地として世界に向け発信し盛り上げて行きましょう!で締めくくりました。

終了後にお渡し頂いた手土産の中には、靴下のハギレで作られたドリンクコースターが入っていたので、最後にもびっくり!でした。

飴ちゃんをたくさん頂きました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月23日(水)

今朝出勤すると、机の上に飴ちゃんが一袋置いてあり、その上に付箋が貼られていて、「X(Twitter)の繋がりで、黄金糖さんから頂きました!」と書いてありました。

株式会社黄金糖さん、たくさんの飴ちゃんをありがとうございます。(下の写真) 黄金糖さんのホームページを拝見したところ、大阪の会社であり、奈良県の大和郡山市にも工場があるのですね。

同じ奈良県内に工場がある会社とつながりができて、とても嬉しいです。

amechan

月にカンボジアのプノンペンで出会った、くっくま孤児院の子供たちが出演するコンサートを、今週末の26日(土)に観に行きます。

会場は東京の日経ホールで、チケットはすでに完売しているそうです。

プノンペンの孤児院で一緒に遊んだ子供たちが、VISAを取得して来日し、コンサートを開催してくれるのです。

当時撮った写真を見ながら、子供たちの顔を思い出し、再びあの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

祝・2024 JERA クライマックスシリーズ セ 優勝!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月22日(火)

普段はほとんど野球を観ない私ですが、横浜が好きなこと、そして横浜DeNAベイスターズが地元のチームであることもあり、今回は特別に応援していました。

さらに、三浦監督が奈良県橿原市出身で、来年弊社の新工場が完成する大和高田市にある高田商業高校の卒業生というご縁もあって、更に応援に力が入りました。

今回のクライマックスシリーズは、まさに手に汗握る接戦でしたが、最後には見事に勝利を収め、セ・リーグ優勝を果たしました。

この結果に大きな喜びを感じるとともに、監督とベイスターズの皆さんに心からの拍手を送りたいと思います。

実は、このご縁を大切にして、三浦監督にぜひ新工場の落成式に来ていただけたら嬉しいな、とひそかに願っています。

もちろんダメ元ではありますが、何かしらの形で繋がりが持てればと思います。

新たなベイスターズファンとして目標ができた気がします。

Yokohamabaystars

そんな訳で、今朝のジョギングの終着を横浜スタジアムにして、この写真を撮影し、来年のリーグ優勝も願いつつ三笠の大和高田市新工場の落成式来て下さいと願って帰りました。

創テラスのプレオープン

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月17日(木)

株式会社三笠は、横浜市のYSDGsの取り組みを通じてマッチングして頂き、大和ハウス工業様が手掛ける「リブネスタウンプロジェクト」を応援させて頂いております。

本日は、そのプロジェクトの一環として、横浜市栄区上郷野七里に完成した「創テラス」のプレオープンにお招き頂き、見学させて頂きました。

「野七里テラス」に続き、「創テラス」も完成し、住民の皆様がさらに住みやすく、また交流を深められる施設が一つ増えたことを嬉しく思います。

見学の際、大和ハウスの担当者の方が別の場所までご案内くださり、住民の皆様が、弊社が提供した靴下の端切れを使って、楽しそうにプレゼント用の小物を作っている様子も見学出来ました。(写真)

soutereas

 11月2日に開催する「めんかちゃんプロジェクトの収穫祭」ですが、お陰様で今回はこれまでになく多くの方にご応募頂いております。

ご参加いただく皆様に楽しんで頂けるよう、現在準備を進めております。

今回は、動画撮影の専門会社にお願いしており、収穫祭前日には奈良工場での靴下生産風景を撮影し、当日の収穫祭の模様も撮影・編集していただく予定です。

編集後の映像はコンテストにも出品いただけるそうなので、とても楽しみにしています。

とても可愛いお菓子が届きました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月09日(水)

東京・青山の株式会社アイオンライン 世田谷文の菓様から、めんかちゃんロゴ入りのクッキーとどら焼きをお送りいただきました!

この度は、三笠との✕(旧Twitter)コラボプレゼントキャンペーンを一緒に行って頂いた上、さらにこのような素晴らしいお品をお贈りいただき、誠にありがとうございます。🙇‍♂️

お送りいただいたクッキーとどら焼きは、本社スタッフ一同で美味しくいただきました。

めんかちゃんのデザインも素晴らしい仕上がりで、包装も高級感があり、大変好評でした。

とても気に入りましたので、11月2日に開催する「めんかちゃんプロジェクト 収穫祭」にご参加いただいた皆様全員にお持ち帰りいただけるようにしたいと思います。

きっと収穫祭に参加頂いた方に喜んで頂けると思います。

これを機に、両社の関係がさらに深まることを願っております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

menkadora

最近、時代の変化で学ぶことが多くなっています。

企業間でSNSを通じて、異業種でもこのようにヨコのつながりが生まれることがあるんですね。

これまでは、異業種交流と言えば商工会や銀行の懇親会での経営者同士のつながりというイメージしかありませんでしたが、今回のどら焼きを通じて新しい発見がありました。

今後もSNSでの企業間のヨコの繋がりが広がると楽しいですね。

中国で、じわりと売れ出した「走れマスク」‼️

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月07日(月)

コロナ禍に日本で非常に好評だった「走れマスク」ですが、コロナ明け在庫が多かったので、上海事務所を通じて販売したところ、非常に評判が良く、2度の追加注文をいただきました。

その結果、在庫がほぼ無くなり、欠品している商品が増えています。

当初は、ブームが過ぎたため追加生産の予定はありませんでしたが、上海のスポーツ用品をECで販売する会社様から強い要望をいただき、生産を再開することにしました。

工場と相談した結果、在庫のある東レのキュープ糸を使用して対応することになりました。

コロナ前は、中国でマスクをしているのは日本人くらいに見えていましたが、現在は中国の地下鉄でも日本と同じくらいの人がマスクを着用しています。

また、コロナ後の中国では、地方都市を含めた運動環境の整備が目覚ましく進んでおり、羨ましいほどです。ソックスだけでなく、スポーツマスクにもビジネスチャンスがあるかもしれません。

 先週末は、横浜駅に行ったくらいで、どこにも出かけず、のんびりと過ごしました。

これから年末にかけて、週末を含めてかなりハードなスケジュールが続きそうなので、十分な睡眠時間を確保できて良かったです。

来週の13日には、徳島県で開催される三笠がスポンサーを務めるオブスタクル(近代五種)の大会を応援しに行ってきます。

ドイツの展示会ISPO出展について

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月03日(木)

今年で3回目になるドイツのミュンヘンにて開催される国際スポーツ用品展示会ISPO出展についてのお知らせです。

期間:2024年12月3日〜5日の3日間  場所:ドイツミュンヘン 出展場所:A-2 340

下の動画は、昨年弊社が出展した時に撮影したものです。(昨年のMIKASAの出展をご覧いただけます。)

 そろそろ、ISPO出展の準備を完了させる時期が近づいてきましたが、現状ではかなり予定より遅れています。

昨年の自分のブログを振り返り、記憶をたどってみると、今のペースを上げなければならないと感じました。

3年目となる今年は、これまでの反省を活かして早めに準備を進めてきたはずなのに、気づけばあっという間に時間が過ぎ、再びギリギリの準備になりそうです。

ただ、今回は前回よりもかなり好立地の場所を確保できたので、しっかりと準備を整えて成功させたいと思います。

ダブルシリンダーの自動リンキング装置付!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年10月01日(火)

三笠では、SDGsへの取り組みの一環として、全ての靴下生産用丸編機を、ハギレの出ない自動リンキング装置付きに切り替えました。

こちらの動画は、まだ導入している工場が少ない、ダブルシリンダー自動リンキング装置を備えたものです。

シングルシリンダーで編んだ靴下に比べて、格段に伸びが良く履き心地が良いんです。

さらに、つま先部分は縫い合わせの段差がないフラットなリンキング縫いとなっており、縫い目のゴロつきが全く気になりません。

このダブルシリンダー自動リンキング技術を採用した5本指ソックスを、近日中に三笠の楽天ショップで発売予定です。

これまでに無いタイプの5本指ソックスなので、発売を楽しみにしていて下さい。

昨日は14日ぶりに本社に出勤しました。デスクの上には、郵便物や回覧、確認書類の山があり、まずはそれらをチェックし、確認印を押す作業から始めました。

その後、溜まっていた出張費の精算書類を作成しているうちに、気づけば午前中が終わってしまいました。

午後は、お客様との商談を行った後、近畿経済産業局に提出する今週締切の事業報告書を作成し、久しぶりの本社での一日を終えました。

今日からは、新工場に関する様々なことを決めていかなければならないので、集中して取り組みたいと思います。