MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

支付宝利用率は本当?

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年01月16日(月)
久しぶりに上海ジャピオンさんの記事を見ると「支付宝の16年度利用状況発表  利用率で市が全国1位に」という内容が! 2016年の上海市における同サービス利用者1回あたりの利用平均額が1万6800元、平均年間総額は14万8400元で、 いずれも全国1位だったことがわかった。 でも、一回あたりの利用平均が28万円近いなんておかしい?それに平均年間総額も250万円近く?!上海の平均収入は まだ100万円以下なのにどうなっているんでしょうか? 支付宝以外にも微信(We Chat)での買い物や金銭のやり取りがあるので、日本人では考えられない金額をネット支払いで行 なっているという事です。 微信(We Chat)だとLINEのグループみたいな感覚で、企画や相談をしながら会費の回収まで瞬時に行えるのです。 ですから、聞いた話だとワ○ロやお世話になる先生へのお礼等もこれで簡単に行われているみたいです。こわ〜 9eb03195645ee32e39ffcfa0e916df6b.jpg 写真はUVカットアームカバーです。 人気の猫の柄に耳の部分に凹凸を付けた可愛らしいデザインに仕上がりました。 日本製・中国製のアームカバーOEM・ODM生産をお考えの方は是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

2017年新商品のご紹介

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年01月10日(火)
2017年の最初にご案内させて頂く新商品は、昨年好評だった猫足靴下をアレンジした写真の新柄商品で、「にゃんこな にゃんこな5本指スニーカー丈ソックス」です。 上から見てリアルに猫爪の感じをシリコンプリントで表現しています。 プリントや刺繍の入った日本製・中国製靴下のOEM・ODM生産をお考えの方は是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 90d2167958dd798c7f232102bac75c0f.jpg 日曜日の夜に羽田に到着し京急線へ行くと、雑色駅での人身事故と屏風ヶ浦〜杉田間での車との接触事故でダイヤが大幅に 乱れていて時刻表も表示されていませんでしたが、とにかく来た京成直通の電車に飛び乗り京急蒲田まで移動し様子を伺う 事に決めました。 すると最寄駅の上大岡までは折り返し運転中とのアナウスがあり… ここでも、ラッキーな事にあまり待つ事なく臨時の急行上大岡行きという電車が来て乗る事が出来ました。 途中駅では、何度も振替え輸送をご利用くださいのアナウスに惑わされそうになりましたが、そのまま京急で我慢していました。 何度か停止はしたものの羽田から1時間は掛からないで無事到着!京急を信じて良かったです。

2017年仕事始め

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年01月05日(木)
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。 心を新たにスタッフ一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力して参りたいと存じます。 今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。 756540989a330cb45d53fc61950ac86e.jpg 昨年末には、当社のリニューアルホームページが完成し、今年も新しい編機を導入して国内生産を更に強化すると 共に中国生産商品に関しましては、昨年に上海の検品工場が移転し拡大リニューアルし、更なる品質の向上を目指 し日本と連携を強化し指導を強化する予定です。 まだ規模の小さな会社ですが、目標を高く日本一の靴下企業に成長できる様にスタッフ一同頑張りたいと思います。

2016年 年末のご挨拶

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月31日(土)
3693aa2f22f7c15e5c0c58a2950b10ae.jpg この写真は、先日ホノルルへ行った時に撮影しました。 来年の世界景気に大きく影響する人物になりそうですね。 2016年も残すところあと僅かとなりました。 当社は12月末決算ですが、なかなか景気回復しない中、お陰様で今年も売り上げ目標を達成する事が出来ました。 年末が近づくにつれて円安が進みましたが、予想していたより円高に推移していたので、昨年より利益率も上がり 売上げ利益とも当社の54年の歴史で最高となりました。 これもひとえにお取引先様・スタッフそして協力して頂いた皆様の多大なご支援のおかげだと大変感謝しております。 来年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 また本年も私のブログをご愛読頂きまして大変有難う御座いました。 新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

工場に新型編機検討中

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月21日(水)
981ab41d2d1aaa07469337e06ee23eb7.jpg 奈良工場にイタリアのロナティ社製最新型ダブルシリンダー2口2色リンクス・ジャガード編機の購入検討中です。 SbySのトウクローズ装置も搭載しているので、3行程削減ができて生産の効率化が計れます。 中国の人件費高騰と円安により、今後は日本製でも中国製と変わらないコストで生産が可能になると思われ品質的 にも安定した商品の供給が可能になる事が期待できます。 当社の生産できる靴下の幅も広がり理想的だと思われ、私は購入する気満々なのですが、シングルシリンダーを買い 足しする可能性もあります。 明日は奈良工場に行くので、工場スタッフと相談して購入する機種を決定したいと思います。

新三笠HP年内公開予定

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月20日(火)
307cacc1a4a93a700bb967a2f58e3060.jpg 当社のホームページをリニューアル中なのですが、イメージ的な構築もほぼ完了し、現在当社のデザインスタッフと 制作会社で最終調整に入っています。 今日は、私も全体のイメージを確認し数点の写真の撮り直しをお願いをして、私の関係する社長挨拶等の文章の修正 をしました。 企業ページとして分かり易くシンプルないい感じに仕上がりそうです。 三笠新ホームページは年内に公開する予定です。 乞うご期待ください 2017年2月15日・16日・17日の3日間 東京ビッグサイトで行われる健康博覧会へ向けての準備も進めています。 本社では、昨日ブースのイメージを装飾会社さんと打ち合わせ、奈良工場では、展示する予定のサンプルを必死に 制作しています。 奈良工場を新設してから初めての展示会なので、本社と工場と連携し良い成果が出る事を期待しています。 健康博覧会出展を是非成功させましょう!

お祝いをありがとう!

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月19日(月)
11b23c76456697ea68aedb9ff5687ede.jpg 年末の忙しい時期に今年も一週間もお休みを頂き、今日から本社へ出勤致しました。 今朝は、物流センターで朝礼に出席したのですが、「社長完走おめでとうございます。」との言葉を皆さんから頂き、 まあ今年は2回目だから昨年みたいなお花は無しかな?と思って本社に戻っていました。 午後に物流センターから私宛に連絡があり、「社長ちょっと用事が有りますので4時ごろに来てください」と連絡が入り ましたが、朝から仕事の相談等を聞いていたので、その件だと思い物流センターへ出掛けました。 すると・・・ 「社長 恒例になりましたが「完走おめでとう御座います。」と祝福してくれて、今年も綺麗な花束を贈呈して頂きました。 今年は花束は無いのかな?と思っていたので、サプライズ嬉しかったです。 やはりスタッフの皆さんからこうしてお祝いして頂けるなんて私はとても幸せ者です。 振り返れば、昨年の花束を頂いた日のブログに「来年も必ずホノルルマラソンに参加、完走して花束を貰える様に頑張ろう と決意しました。」と自分自身で書いてありました。ちゃんと書いた通りになったのですね!! 皆さん本当にありがとう御座います。来年もよろしく! c7e25add92916e0e2bae7c5d7cb4cb91.jpg 今回は、ホノルルから羽田への戻りのJAL89便は、なんとFBで42年ぶりに再会した友人が、私のホノルルマラソン出場を 知り会社にわざわざリクエストし予定を合わせて迎えに来てくれました。 前日の昼に大阪から飛んで来てくれて、その日の夕方に一緒に食事をして1泊だけした後に私を羽田へ送ってくれました。 こんな体験なかなか出来ないので、本当に良い思い出になりました。 機内では、キャビンクルーの方々のあたたかいおもてなしをして頂き、搭乗記念に機内で、JALの皆様の寄せ書きとJALの 模型飛行機に便名と日付も入れたプレゼントまで頂きました。 更に偶然にもこの日からホノルルからの89便は777−200のピカピカの新しいシートで機内Wi-fi付きになったとの事でした。 今後もずっとJALの翼を愛用させて頂きます。

ホノルルマラソンに出発します

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月09日(金)
cfc4b61f8dc1b550655023afb48904b2.jpg 昨年の初マラソン挑戦から早くも1年経ちました。 最初は、唯一時間制限が無い大会という事でホノルルマラソンにチャレンジしました。 今回は、フルマラソン3回目の挑戦になり、日々のトレーニングはRUNアプリの履歴の記録は2016年は229回2669Kmで、 総合では2013年1月20日に記録開始以来1,087回11,572Kmに達しています。 ホノルルマラソンは、ハワイに行けるという楽しみも有るので身体が動く限り続けて出場出来ればいいな〜と思っています。 それでは、これから1週間お休みを頂きホノルルまで行ってまいります。

売れてます!猫足靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月08日(木)
d4a8d17346bdc978917b1cc373c20d0f.jpg 師走の忙しい時なのですが、ホノルルマラソン出場の為、明後日から1週間お休みを頂き行かせて頂きます。 私の日頃のジョギングでは、当社の靴下以外にも市販されている色々なジョギングソックスを着用して走っているのですが、 はき心地を試した結果、今回は当社と整体師の先生と商品開発した4本指スニーカー丈ソックスが、テーピング機能で体幹を 整えリラックスして走れる感じなので、写真の奈良工場で生産した4本指靴下を着用して本番に挑もうと思います。 手持ちが汚くなった1足しか無かったので、本社のサンンプル室から3足をGETこれで靴下の準備は完了です。 この4本指スニーカー丈ソックスは、島精機製作所さんのホールガーメント横編機で生産し今までは編むことが不可能だった 編み方を可能にしています。 このゴム口の部分は、切れ込みを入れているのに縫い目のないフラットな状態で編み処理をしています。 ジョギング・ウォーキングソックスの開発は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 59130ec0b33a120acbd2416961908ae2.jpg写真は、とっても可愛い!!と評判 大人気の猫足靴下の新作です。 上から見ても、足裏を見ても猫になったみたいでとても楽しい靴下です。 コープの個配・共同購入でこの商品を見付けたら是非一度お試し下さい。

健康博覧会に向け準備

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年12月07日(水)
db9e54a7cc9a91e8c6f221b1a073c178.jpg2017年2月15日・16日・17日の3日間 東京ビッグサイトで行われる健康博覧会に出展する予定です。 三笠奈良工場で生産する日本商品で構成し、当日は編機の技術者とデザイナーも会場に常駐する予定になっています。 ウォーキングやジョギング用の靴下や高齢者の方向けの膝当てや転倒防止用の靴下等を展示して皆様のお越しをお待 ちして居ります。 今日は、その準備に健康博覧会プロジェクトチームの責任者とデザインスタッフでブースのイメージを構築する為に ビッグサイトへ見学に行ってもらいました。 どんなブースに仕上がるのか楽しみです。