MENU

神武さんで待ってるねー!! - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

神武さんで待ってるねー!!

カテゴリ: 展示会 公開日:2025年04月01日(火)

明日の4月2日・3日に橿原神宮で行われる「春の出会い神武さん」にめんかちゃんがやってくるよ〜!

めんかちゃんのグッズもいろいろ準備しているから是非遊びに来てね。

綿花から種を取り出して糸になるまでを、三笠奈良工場の工場長が丁寧に説明してくれるんだよ。

可愛らしい靴下の販売する予定だから楽しみにしていてね。

春休み真っ最中!みんな橿原神宮の社務所の近くにある三笠のテントで皆んなを待ってるねー!

明日は、朝一番の飛行機に乗って橿原神宮へ直行する予定です。

伊丹空港から阿倍野行きのバスを利用し、渋滞さえなければ、なんとか10時には現地に到着できそうです。

今回は屋外でのイベントということもあり、ここ数日は天気予報を毎日欠かさずチェックしています。

ところが、予報が日々コロコロと変わるため、どうにも落ち着かず、少し心配しています。

晴れますように…と祈るばかりです。

橿原神宮は、初代天皇である神武天皇をお祀りする、由緒ある神社です。

この神社で毎年開催される「神武天皇祭」は、地元の方々には「神武さん」という親しみのある呼び名で親しまれており、古くから地域に根付いた行事として大切にされてきました。

全国的にはあまり知られていないかもしれませんが、この祭りには地元の小中学生の鼓笛隊や、武道演武、奉納行事なども行われるみたいです。

今回、神武さんに出展させて頂ける機会を頂き、その空気に直接触れることができるので、とても楽しみにしています。

ものづくりに関わる者として、日本の始まりともいえるこの地で、少しでも多くの皆様に靴下の三笠の取り組みを知っていただける機会にできればと思っております。