MENU

奈良県 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

  • 三笠オリジナルの紳士靴下

    作成日2019年10月24日(木)

    この動画は、弊社の奈良工場に3台あるイタリアロナティ社製最新型丸編機のダブルシリンダーリンクスジャガード編機です。

    昔の編機に比べて、ヌキ➡︎裏返し➡︎つま先縫い➡︎表返しの4行程を削減しました。

    更につま先部分の縫い代が無く、平で真っ直ぐな縫い目なので、履き心地も良くなるんです。

    2月にこの編機を設置して、サンプルを作成を幾度も行い私自身が、履きたくなる靴下を完成させる予定!

    自信を持ってお勧めの出来る紳士靴下が、やっとなんとか形になりつつあるので、来春の展示会には発表できる様に進めたいと思います。

    昨日は、大阪の綿業会館にて、第38回日本靴下協会情報交換会に出席させて頂きました。

    大手各社さんの販売近況報告を興味深く聞いていたら、いきなり私が指名をされ弊社の近況を皆様の前で発表する事になりました。

    次回からは、指名された時のために内容を考えておこうと思います。

    そして、11月11日の靴下の日のキャンペーンについての報告や、弊社も加盟する奈良県靴下工業組合からは、靴下ソムリエ検定試験についての報告や運営のやり方についての注意を聞きました。

    靴下の日キャンペーンの内容については下の写真の様に赤い靴下をテーマにした投稿をお待ちしています。

    ご投稿よろしくお願いいたします。

    1111kutsushita

     

     

     

     

     

  • 8月16日の記事

    作成日2019年08月16日(金)
    国産品を信頼できない中国人、日本人はなぜ「中国人と真逆」なのか=中国メディアという記事が、、、確かにそうなんです。 日本人は日本製商品を信頼して購入しますが、中国人の人達は、中国製品に関しては「安かろう悪かろう」というイメージを殆どの人が 持っているように感じます。 記事にも書いてありますが、製造業者の最優先するのは利益であり、品質や消費者の利益は二の次、三の次で、リピートの事は考えない 企業が殆どです。 ですから、日本へ輸入する中国製商品は、多くの日本企業はコストを掛けて第三者の検品工場で検品するんです。 まあ、コスト重視のところはそのまま検品しないで輸入しているところもあるので、中国製品のイメージが悪いのだと思います。 弊社の中国製靴下は、全品指定した第三者検品工場に入れて全数検品と検針を行なっております。 929c4245197e73f275c526fe7f7b9599.jpg 弊社の日本製靴下は、日本一の靴下の産地である奈良県にて生産した商品です。 靴下の種類によっては、弊社奈良工場に編機の設備がない物も多くあります。 ですので、現在は近隣の工場さん5社にお願いして生産の応援をして頂いております。 これが、日本一の産地奈良県に工場を作った最大のメリットなんです。 奈良県産靴下のOEMは是非三笠へお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル0120-709240 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。まで
  • 奈良県での市場調査へ

    作成日2019年07月24日(水)
    本日は、奈良工場にて月度の会議を行いました。 編み立て技術者も1名増員されたので、サンプルアップもやり易くなると思われるので、新たに仕掛ける紳士ソックスのシリーズ商品 の開発を急ぎたいと思います。 会議終了後にいつもお世話になっているプリント工場へ行って新商品の打ち合わせを行いました。 作業が大変なのですが、やって頂ける事になったので、弊社のTSUBOレシピシリーズの新しいタイプとして、次回の出展する展示会 ダイエット&ビューティーフェア2019で発表させたいと思います。 ※今迄に市場に無かった靴下ですので是非ご期待下さい。 帰り道に横浜には無い業態のスーパーセンターが、靴下の産地の真ん中に有ったので、立ち寄って靴下売り場を見学してきました。 ちょっと気になるので、本社スタッフに指示してなにか商品提案をしてみようと思います。 d58dade3e877f701ee45cb3a70dc7536.jpg 昨日のブログに書きましたが、昨日の午後からユーコープ協力会総会に出席させて頂きました。 今年も大勢の方が来られているので、昔懐かしいメンバーも来ていたと思います。 総会の後で、宅配事業や店舗事業の新しい取り組みについて発表を聞かせて頂き大変参考になりました。 今迄20回以上このこの総会に出席させて頂いていたので、最後に懇親会があるとばかり思っていたら、、、、 そのまま終了してしまい楽しみにしていた昔懐かしい業者仲間メンバーやユーコープの職員の方とのお話も出来ないまま終わって しまいちょっと淋しく感じました。 お料理は無くても良いですが、集まった皆さんとの交流の時間は欲しかったです。 もし、ユーコープ協力会の幹事様にがこのブログを見て頂いたなら、来年は懇親会の復活をよろしくお願い致します。
  • 奈良企業立地セミナー

    作成日2019年07月18日(木)
    本日は、大阪帝国ホテルにて行われた「奈良県企業立地セミナーin2019」に参加させて頂きました。 3社の企業様と荒井県知事と五條市長の太田さんのお話を聞いた後に、レセプションにて名刺交換とお話をしました。 レセプションのテーブルを指定されたのですが、一番前方にのAテーブルだったのですが、なんだか行きにくい雰囲気! でも指定され仕方なく前に行かせて頂きました。 補助金や軽減税のお話を聞かせて頂いてからの飲食までさせて頂いたので、なんとか奈良県に仕事で貢献したいと思います。 9e7dd131d653d8012ca0c72f3904b4d7.jpg 奈良県に事業所を構える企業の代表の方とも名刺交換とお話をさせて頂き参考になるお話を聞く事も出来たので成果ありです。 また機会が有れば是非参加したいと思います。 五條市長の太田様には、五條市を強力にお勧め頂きましたが、やっぱりちょっと遠いので無理ですね。 広陵町の方からも工業団地をお勧め頂きましたが、こちらもちょっと遠いので厳しい感じ、、、 今日のセミナーを参考にして焦らずゆっくり検討したいと思います。
  • おすすめ靴下ソムリエ!

    作成日2019年07月17日(水)
    締め切り間近!今年も9月20日金曜日に東京・大阪・奈良の3会場にて第3回 靴下ソムリエ資格認定試験を開催いたします。 弊社からも数名エントリーが決まっています。 下の写真をクリックするとエントリーサイトへリンクしますので、是非ご応募して下さい。(〆切は20日) f52440fe9d2167fe597010316be27dfe.jpg 明日は、大阪の帝国ホテルにて行われる「奈良県企業立地セミナーin2019」に参加予定です。 工場の立地や助成金についてしっかりと勉強して、今後の奈良工場拡大に役立てたいと思います。 翌日は、奈良工場にてスタッフ面接をする予定! スタッフの人数も一気に増えて、私を含む役員と派遣さんを入れると、76名になりました。 現状、記憶力がかなり低下しているので、新しく入られたスタッフの方は、お名前と顔を覚えられていません。 面接をさせて頂き少しでも長くお話をさせて頂いて覚えられる様に出来ればと思っています。 久しぶりに良く分析された面白い記事を見付けたのでご紹介します。ご興味のある方は⬇︎を題名をクリックして下さい。 「1人あたりGDPが中国以上の日本、中国ほど高級車を見かけない理由=中国メディア」
  • 奈良工場移転拡大計画

    作成日2019年06月26日(水)
    昨年に奈良工場を改装して、編機を置くスペースを拡張したのですが、既に設置するスペースが無くなってしまいました。 現在の場所では、もうこれ以上編機を増やす事が出来なくなり近くの場所を確保し移転して拡大する以外に方法がありません。 そんな事を考えていると、奈良県から企業立地セミナーの案内が!7月18日に大阪の帝国ホテルで「製造業、物流情報通信向けの充実した 補助 製造業、物流情報通信向けの充実した金などの支援制度の説明と分譲中・開発中の産業用地情報等の案内」があるとの事で、直ぐに 申し込みをしました。 a900984747a78fbfa7fad84607aec818.jpg 嬉しい事に、新規のOEMの注文も色々な企業様から受注させていただける様になりました。 数量も多く、編機の生産計画をしっかりと見直さなくてはなりません。 7月より新たな即戦力になる技術者も入社するので、既存の編機をフル稼働させて対応して行きたいと思います。
  • 靴下の技術者育成開始

    作成日2017年07月07日(金)
    奈良県の靴下生産を次の世代へ繋いでゆきたい! 私の母方の祖父は、古くから奈良県で靴下工場を営んでいました。 その奈良で生産した靴下を東京で販売したいと、父が55年前に横浜で三笠ソックスを起業して 現在の株式会社三笠になりました。 何れは奈良県に生産工場を作りたいという意思を受け継いで、2011年に念願であった奈良県に 靴下工場の新設を実現できました。 既に6年が経過し最新鋭の編機を取り揃えISOも取得し生産システムも確立する事が出来ました。 次の目標は、奈良県の靴下生産を盛り上げ、これを次世代に繋げてゆく事です。 微力ではありますが、頑張りたいと思います。 今日の写真は、奈良工場に技術者の見習いとして20歳の青年が入社し工場長が指導しているところ です。 工場長からの報告によると、飲み込みが早く臨機応変に作業してくれるので、将来が楽しみとの事。 良い技術者に成長してくれる事を期待しています。 9e03e33c67a60ebafccf6aca6fcfc667.jpg
  • 奈良工場スタッフ募集中

    作成日2017年05月23日(火)
    eb287a89b8bd1d2dd7afc3268a98bcd1.jpg 三笠奈良工場のスタッフさんを募集中です!! 詳しくは、タウンワークTOWN WORK奈良版もしくは、はたらいくをご覧下さい。 日本一の靴下の産地である奈良県産靴下づくりの今後を担う若者も大歓迎致します。 以前にもブログで掲載しましたが、以下は私の想いを書かせて頂きました。 「円高と中国の安い生産コストに日本の靴下の生産は縮小の一途をたどって来ましたが、中国の急激 な人件費の高騰と円安そして人民元も切り上げになり、近年では中国で生産するメリットが激減しま した。 そうした中で、安い商品に追われながらも良い製品を作り続けて来た奈良産靴下は需要が増え国内回帰 が進んでいます。 中国へ進出していた私は、いずれ靴下の生産も国内回帰する事を想定し5年前に日本一の靴下産地の奈良 県に工場を新設致しました。 以前の編機は、取扱いが難しく熟練を要する技術を必要とされましたが、最近はPC入力による柄の変更 や編み形状の変更が自由自在に出来るようになり以前とは大きく変わってきています。 三笠奈良工場は、イタリア製のロナティ社と日本製の島精機製作所の最新機種を取り揃えた新しく綺麗な 工場です。 国内生産需要は増えてきたのですが、悲しい事に数年後の生産を引き継いでくれる若者が少ないのです。 是非、三笠奈良工場で、編み立て技術を身に付けてみませんか? 今回は、技術者の方以外にも生産管理やパートさんも募集しています。 是非 三笠のスタッフになりませんか!
  • 奈良の物流拠点探し

    作成日2017年05月12日(金)
    今日は、昨日に引き続き奈良工場周辺で、物流センターに使えそうな物件を探して来ました。 昨日に工場長と見に行った物件は、見た感じも使い勝手も広さも値段も良いので、最初はこれで決まり! という気持ちになったのですが、ちょっと工場長の勘違いで、内容の違いが発覚しボツになり振り出しに 戻ってしまいました。 今日見たところは、1つは凄く広くてもしここにするなら、工場も引越しという様な物件と近い場所に有る 元ニット工場ここは売り出し物件で詳細は調査中。 もう一つは、私が気になっていた場所なのですが、既に借り手が見付かってしまったらしいのでダメでした。 今回の物件探しは空振りに終わりましたが、工場スタッフに情報収集を依頼したので、再来週に再度物件 探しをしたいと思います。 337617bc41347c3651cef9da8f7eff06.jpg 写真は、私がなんとなく投稿している当社のインスタページです。 少ないフォロワーのインスタページなのですが、この写真の辺りの反応が物凄く良かったので、何故だ? と考えています。 #タグが良かったのでしょうか?
  • 世界一の産地づくりを

    作成日2017年01月14日(土)
    昨日は、奈良県靴下新年賀詞交換会に参加させて頂きました。 「世界一の産地づくりを目指して・・・!」と書いてありました。 生産数での世界一は難しいですが、品質と技術では十分勝負出来ると思います。 三笠奈良工場も世界一の産地づくりに貢献できるように努力いたします。 下の写真は奈良県靴下工業組合のブランド「The Pair」 357946a766774a59361381168938e8b1.jpg 賀詞交換会でしたので、午後3時半頃から飲み始めて、酔ったまま6時からの奈良工場新年会へ移動しました。 今年も、工場のスタッフと工場のサポートをして頂いている協力会社5社をお招きしての新年会は大変盛り上がり 賑やかに終了しました。 今は大阪伊丹空港で、これから横浜へ戻ります。
  • 今日は靴下の日です。

    作成日2013年11月11日(月)
    81db9e35227aaac37facc48919a8ded2.jpg 今日 11月11日は靴下の日です。 詳しくはここをクリック→11月11日はくつしたの日 本日の繊研新聞に奈良県靴下工業協同組合の靴下の日広告に協賛しています。 日本製靴下のOEMは三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今日はこれから中国出張です。 奈良工場商品は徐々に増えていますが、まだまだ当社取扱い靴下の80%以上は中国商品ですし今後も 中国生産については、価格だけではなく流通の利便性を考えて今後も重要な生産拠点だと考えています。 中国工場との納期管理で気を付けなければならないのが旧正月で、今回の旧正月は元日が1月31日なので ちょっと厄介なんです。 工場の工員さんが1月初旬から帰郷する人も多いと予想され旧正月明けの戻りも心配!今から納期対応を しなくては心配です。 最近は、爆弾テロや鳥インフルエンザやPM2.5が騒がれているので気を付けて行ってきます。