MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

3月4日の繊研新聞に掲載されました。

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2025年03月06日(木)

この記事には、『にぎるくん』が 関西ものづくり新撰2025 に選定され、特別賞を受賞したこと、またその特長や開発の経緯について詳しく紹介されています。

『にぎるくん』は、奈良県立医科大学と共同開発した 世界初の手指トレーニング用グローブ です。

手のリハビリや筋力低下の防止に役立つだけでなく、スポーツや楽器演奏といった分野でも活用が期待されています。

新聞に掲載されたことで、より多くの方に『にぎるくん』の魅力を知っていただければと思います。

引き続き、普及に向けた取り組みを進めてまいりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!

20253.4

昨日は、上海スタッフと今後の進め方について夕食会ミーティングを行いました。

気がつけば、上海スタッフは2人とも 在籍10年超えのベテラン になり、さすがの安定感。

長年の経験を活かしたアイデアが次々と飛び出し、お酒も進んで熱い議論に!

日本向けの輸出はもちろん、中国国内での販売戦略についても刺激的な意見交換ができました。

海外展開は一筋縄ではいきませんが、頼もしい仲間と一緒なら突破口が見えてくる もの。

「上海発のヒット商品を生み出す!」という野望を胸に、引き続きチャレンジを続けていきます!

MOBIO Cafe-Meetingに参加!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2025年03月05日(水)

3月3日、大阪産業創造館で開催された「MOBIO Cafe-Meeting」に、三笠奈良工場の工場長が参加させて頂きました。

本イベントは、関西ものづくり新撰2025に選定された企業やサービス業が一堂に会し、最新の技術や製品を発表する場として、多くの企業が集まる展示会です。

今回のブースでは、当社が開発した 手指のトレーニング手袋『にぎるくん』 を展示し、多くの方に製品の特徴や活用方法をご紹介しました。

『にぎるくん』は、手のリハビリや筋力向上をサポートする革新的なトレーニング手袋であり、医療・介護・スポーツ分野での活用が期待されています。

工場長自ら製品について説明し、多くの方に興味を持っていただきました。(と上海に報告がありました。)

 引き続き、三笠のものづくりにご期待ください!

2025.3.3

昨夜は、上海公司とお取引いただいているECショップの社長からお誘いいただき、2回目の会食へ。

今回の会場は、ECショップ社長の知人が経営する上海市内の新疆料理店でした。

初めての新疆料理体験。

店内は異国情緒あふれる新疆風の装飾が施され、まるで現地を訪れたかのような雰囲気。

店員さんも新疆の人ばかりで、ちょっと見た目が欧州人という感じの方でした。

運ばれてくる料理はどれも見たことのないものばかりで、一品一品が新鮮な驚きでした。

特に印象的だったのは、新疆の黒ビールと料理の相性の良さ。

スパイスの効いた料理とともに味わう黒ビールは格別で、料理を楽しみながらのビジネスの話も大いに弾み、有意義な時間を過ごすことができました。

新たなビジネスのヒントになる充実した一夜となりました。

本日の繊研新聞一面広告に!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2024年05月15日(水)

本日5月15日の繊研新聞一面にめんかちゃんの広告を載せさせて頂きました。

めんかちゃんが、「三笠って大和高できるらしいできるらしいできるらしいよ」と言うと靴下君が「マジ?!」手袋君が「えっ!」とリアクションしています。

どんな感じの工場か気になる方もいらっしゃるかもしれないので、このブログにて初公開の完成予想図(パース)を公開させて頂きます。

515men

newnarafc

これが、2025年秋に大和高田市の市役所通りに完成予定の三笠の新工場となります。

秋になると屋上から真っ白い「めんかちゃん」が見られるように設計をお願いしました。

オープンファクトリーの計画も進行中です!完成後は、ぜひ見学にいらしてください。

 

中国出張の三日目、四川省出身の上海スタッフの親戚にご不幸があり、昨日から四川へ帰郷しています。

急遽予定が変わってしまいましたが、上海事務所でお留守番をしています。

上海スタッフは明日の夜に上海へ戻りますので、金曜日には最終の打ち合わせを予定しています。

新規プロジェクトについての具体的な打ち合わせも行いたいと思います。

全て予定通りに終了しました。

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2024年03月26日(火)

昨日は、上海郊外に検品工場と貿易会社2社を見学に行きました。

両社の社長から、今後の上海公司の展開についてのアドバイスを頂き非常に参考になりました。

アドバイスして頂いた事をもとにBtoCの中国国内販売を進めたいと思います。

junzi2024

今回の中国出張の締めくくりは、娄山关路にある日本料理店での夕食会でした。

TikTokについての話題で盛り上がり、中国で、特にフォロワーが多い人の動画を見せて頂きました。

5人のメンバーで、上海三笠の公式アカウントのフォロワー獲得する良いプランを皆で色々と考えて一次会を終了!

そして5人全員で同じTikTokの話題で2次会へ突入し、更に色々なプランが出て最後には一緒に考えてくれた貿易会社の社長さんから、これが実行出来れば成功率99%とのお墨付きを頂きました。

昨夜の話の内容を整理して直ぐに実行したいと思います。

フォロワー2000万人目指し頑張ります。

故宮を見渡す事ができる景山公園へ

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2024年03月23日(土)

昨日、上海のスタッフである王さんが初めて北京に来たということでした。

展示会だけで帰るのは可哀そうだと思い、北京に来たからには少なくとも故宮を見て貰おうと思い展示会の合間を縫って景山公園へ案内しました。

故宮や天安門周辺の警備は、以前に比べて厳しくなっており、身分証の提示が求められる場所もありました。

前回来た時は無料だった入園料が、今回は1人2元(約40円)になっていましたが、それにもかかわらず中国では国内観光ブームなので多くの観光客でにぎわっていました。

kokyuu2024

昨日、景山公園から撮影した故宮です。

天気が良く全体を綺麗に見渡す事が出来て良かったです。

上海スタッフの王さんが、大満足し喜んでくれたので行って良かったです。

中国の光と影

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2024年03月22日(金)

昨日、北京GIFT&HOMEの初日を無事に終えました。

午前中はお客様が少なめでしたが、午後からは多くの方が三笠のブースを訪れてくださいました。

ただし、BtoBのお客様はほぼいらっしゃらず、訪れたのは主にBtoCの方々でした。

当社は商品を販売していないにも関わらず、購入を強く希望される方が多く、スタッフは対応に苦労しました。

今回、アンケートを実施し、回答していただいた方にはお手頃価格の靴下をプレゼントすることで、多くの貴重なご意見をいただくことができました。

この経験を踏まえ、今後の中国販売の参考にしたいと思います。

wangfujing

この写真は、夕食に行った王府井(東京の銀座みたいな通り)のアップルストアです。

前回来た時にはありませんでした。

アップルストア以外にも大型スクリーン広告が増え、タイムズスクエアのような華やかさが加わりました。

街の輝きは目を引くものでしたが、展示会場では日本では体験できないような出来事がありました。

上海のスタッフと展示会場の外にあるベンチでスターバックスのコーヒーを楽しんでいると、突然、若い女性が近づいてきて、私の靴にスプレーをかけ、その場で靴磨きを始めました。

汚れを落とした後、別のスプレーで仕上げをして、素手で丁寧に磨き上げてくれました。

隣にいた上海のスタッフは、「彼女は社長に売ろうと勇気を見せたので、このスプレーを購入してはどうですか?」と言ったので、私はそれを99元(約2,000円)という値段で購入しました。

さらに、展示会場には高齢者も多く、無料で配布されているサンプルやエコバッグを沢山集め外に設置された段ボールに詰め込む高齢者が多くいました。

これらの体験は、急速に豊かになった中国の光と影を感じました。

北京に到着しました。

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2024年03月21日(木)

昨日は、上海スタッフ2名と本社スタッフ1名と私の4名で北京にやって来ました。

北京国際空港に到着後は、荷物が多いのでライドシェアで大きな車を手配してホテルへ移動しました。

待ち時間も無く直ぐに手配できてとても便利です。

でも、北京の渋滞は相変わらずで予定より時間が掛かり、明日からの展示会の準備が出来ませんでした。

今日は、早く会場入りして準備をする予定です。

beijinghao

ホテルにチェックインを済ませて、好遠街という多くの日本料理店が建ち並ぶ場所に行き夕食をたべてから市場調査へに行きました。

写真はそのすぐそばにあったショッピングモールです。

とてもおしゃれでビックリでした。

もう出発の時間になったので、今日はここまでにします。

浙江省紹興市上虞区にて日中友好!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2023年11月08日(水)

昨晩は、長く取引のある靴下工場5社の社長とその奥様にも来て頂き、地元の超高級火鍋店にて歓迎して頂きました。

牛肉・豚肉・アワビ・カニなどなど高級食材を個別の鍋でしゃぶしゃぶしてとても美味しく頂きました。

お酒は勿論地元の紹興酒と持ち込みした手作りした50度の白酒!ふらふらになるまで酔っ払い最後に撮った写真がこれです。↓

shangyu2023

今回の宴席には、工場でしか会う事が無かった奥様達も歓迎してくれたので嬉しかったです。

コロナで大変な時にも商品を品切れする事なく対応してくれた事を陰で支えてくれた奥様方にも感謝の気持ちを伝える事が出来ました。

今回は日本からのお土産を多めに購入していて、奥様全員にお菓子をお渡しすると大変喜んでくれました。

上海スタッフに後から聞いたのですが、社長は三笠で皆さんを日本に招待しますと言って皆大喜びだったそうです。

酔っていて全く覚えていません。

本当に感謝しているので、是非実現させたいと思います。

よい仕事おこしフェアに出展致します。

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2023年11月07日(火)

来る11月21・22日の2日間東京ビッグサイト南展示棟3・4ホールにて行われる「よい仕事おこしフェア」の奈良県立医科大学様の展示ブースにて出展を致します。

奈良県立医科大学と共同開発し特許を取得した「にぎるくん」をお試し特別価格展示販売致します。

東京ビッグサイトで皆様のお越しをお待ちしております。

shigotookosi

 

コロナ明け初めての浙江省に来ています。

昨日は寧波市で今日は、上虞市に宿泊して明日は上海へ戻ります。

取り急ぎ「にぎるくん」の展示販売の日にちが迫っているので、取り急ぎブログに掲載させて頂きました。

浙江省上虞にて

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2019年10月17日(木)

昨日から1泊2日での上虞出張でした。

いつもの寛平ちゃんと、今回お世話になる龔さんとの紹興酒を飲みながらの高級中華料理をご馳走になりながら

楽しいひと時でした。

こんな感じです。

shangyu

時間が無いので、今日はここまでにします。