MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

スリッパはじめました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年11月21日(火)
2017年の秋冬よりボア付きスリッパの取り扱いを始めました。 日本向けスリッパの輸出実績のある中国工場にて生産し上海の検品工場で検品・検針をした後に日本へ輸出 しているので、安心安全なスリッパです。 カラーは写真の2色 是非、いつもご利用頂いている生協の共同購入・個人宅配で、ご購入ください。 977b8aa9b397805cfb3086c90e6a4ce1.jpg 今更ながら、iphoneXを使い始めました。 おっさんには、使い慣れていたホームボタンが無いので、なんだか変な画面操作をしてしまいます。 バッテリーの残量%の表示が無いのもなんとなく不安だし、ちょっと大きくなっただけなのですが、操作 しにくくなったかな?慣れるまでに時間が掛かりそうです。

売れてます厚手の靴下!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年11月20日(月)
今朝もずいぶん冷え込みましたね。 今日の写真は、2017年秋冬の中国生産の新商品でダントツに売れている毛布のような裏起毛ソックスです。 受注に対して生産が間に合わず、急遽当社の仕入担当が、中国へ行き編機の台数を増やして追加生産中! 航空便も利用し納期の対応をしています。 私も履いてみましたが、ふっかふかのぽっかぽかです。 是非、生協の共同購入・個人宅配でご利用ください。 321d48bc9267cf46b2eca66a66ed698b.jpg 私も、TBSテレビの日曜劇場「陸王」にすっかりハマっています。 役所広司さんの演技素晴らしいし、演じている宮沢社長も素晴らしい! このドラマが始める前から、三笠オリジナルのジョギングソックスを開発中だったので、内容がモロにかぶって いるので余計にハマってしまいます。 足袋の良さを全面的に宣伝していただいているお陰で、足袋の靴下動きが大変良くなってきました。 スポーツ用の靴下は、今まで5本指と足袋と先丸(通常の靴下)の3種類をシリーズで、作ると足袋が一番売れて いなかったので、足袋タイプの企画は中止になっていましたが、急遽足袋も追加して開発を進めています。 コスト・素材・機能性で、納得できるシリーズ商品を開発致しますので、是非ご期待ください。

本社前の靴下バーゲン!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年11月16日(木)
来たる12月6日(水)12月7日(木)12月8日(金)の3日間 写真の三笠本社前駐車場にて、毎年大変好評‼️年に1度の大バーゲンを開催致します。  今年は寒い!これからどんどん寒くなる事が予想されます。(寒さは足元から…買わなきゃ損ですよ。) 午前10時から午後5時までです。 ※12月6日(水)バーゲン初日の開店時刻は毎年混雑し会計に時間が掛かりお待たせする事が有るので、なるべく 時間をずらしてからお越し下さい。 お近くの方は是非お誘い合わせの上お越し下さい。! 59c1170b4ee4b0a126fad06d33b22b0b.jpg 奈良工場の近くに購入した物件の清掃と改装工事を進めています。 当社のOEMやECを含め新たな営業拠点として、年明け早々には開設出来る様にしたいと思っています。 奈良工場の作業場や事務所も手狭いので、作業スペースや事務所や商談室そして休憩室も作る予定。 ここを拠點として、三笠の新たな挑戦を始動させますので、是非ご期待下さい!

フリンジってなに?

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年11月02日(木)
今日の写真は、2017年秋冬に新発売した『フリンジカラードソックス」です。 でも、フリンジってなに?と思う方も多いと思います。 ファッション業界的には「フリンジ(fringe)とは、糸や紐(ひも)を垂らした飾り「ふさ(総・房)」を意味する らしく布端(はぎれ)の糸の部分を、布の裁ち目などがほつれないようにくくったり、束ねて結び先端を散す 装飾。また、糸処理のテクニックでもある。」とのことです。 13df645e321a333d0e3bae138142c9c4.jpg 最近は、私が新たらしく事業所を開設したり、プロジェクトを立ち上げたりで、本来色々やらなくてはなら ない事が、非常に多く困っているのですが、私自身は考えているだけで、なに一つとして解決していません。 でも、スタッフに思い付きで話をするだけで、次から次へと進めてくれています。 本当に恵まれた環境だと感謝しています。

天然の発熱繊維カポック!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月30日(月)
今日の写真は、昨年大変好評だった天然の発熱繊維カポックを使用した冬用靴下シリーズを2017年秋冬用に デザインを一新し新発売した商品です。 天然繊維なので、お肌に優しく肌触りの良い履き心地に仕上がりました。 寒さは足元から… これからの寒い日に備えて是非ご購入頂ければと思います。 いつもご利用いただいている生協の個人宅配・共同購入にてお買い求め頂けます。 1fd8595c812aeda0909965d1716f4297.jpg 昨日は、悪天候でしたので、久しぶりに家の中にいてほとんど身体を動かす事も無く過ごしてしまいました。 そして今朝は、いつもより早めの午前4時半には目が覚めてしまいましたが、家の外を見ると星空の快晴! ちょっと早めにジョギングへ出かけてしまいました。 本日の産経新聞(東京地区)に広告を掲載しております。 QRコードからオススメの商品をこ購入頂ける様になっていますので、是非ご覧ください。

足袋靴下が売れています‼

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月29日(日)
人気ドラマの影響で、足袋靴下が売れ始めました。 先週の日曜日は、選挙番組で放映が有りませんでしたが、今日の午後9時からは第二話の放映がある のでとても楽しみです。 ジョギングやマラソン・ウォーキングには、足袋シューズにピッタリの足袋靴下や5本指靴下を着用下さい。 d6bb4f10365bd208cf00c935ac4b5a3b.jpg 今日は、毎年春に開催していた「横浜マラソン」が秋になって初めて開催する予定でしたが、台風22号の 影響で中止となってしまいました。 大変人気が高く、私も地元枠と一般枠の両方で申し込みましたが、見事に落選してしまいました。 28,000人のランナーが参加予定で、私も見るのを楽しみにしていたのでとても残念でした。 来年の横浜マラソンには、是非当選し奈良工場開発のスポーツタイプ足袋靴下で参加したいと思います。

11月11日は靴下の日!!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月26日(木)
当社は、日本靴下協会に加盟しているので、靴下の日の宣伝をさせて頂きます。 11月11日は靴下の日です。 今年は【くつしたの日 THE PAIRIS DAY 2017イベント】を行います。 優れたレッグウェアを選出する靴下品評会や 高橋英樹さん、高橋真麻さん親子を招いたトークショーを開催 主催:日本靴下協会 日時:11月11日(土)13時〜14時 会場:東京都内のイベントスペース 入場は無料です。 ※抽選により当選者を決定いたします(お申し込みは締め切りました。) 。会場など詳細は当選者へ別途ご案内します。 ※当選発表はEメールからの返信をもって代えさせて頂きます。 ※会場への交通費や宿泊代などは当選者ご本人のご負担となります。 ※当日はメディア取材が入る予定です。取材等で写り込む場合がありますので予めご了承下さい。 ※当選権利の第三者への譲渡/転売を固く禁じます。 靴下の日について⇨11月11日はくつしたの日大切な人に靴下を贈ろう 33d6fb5aef05767b44f1837f6a56fe02.jpg 今日の写真は、2018年に新発売する「まるでペディキュア5本指ショートソックス」です。 5本指のショートストッキングをベースに、爪にペデュキュアを付けた様な可愛らしいデザインのプリントを施しました。 中国生産のオリジナル5本指ソックスをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!

明日からのインド出張

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月19日(木)
e0079216089f03035a0d23224d16bb87.jpg 明日から初のインドへ行ってきます。 e-tourist visaをネット(英語だけの対応)で入手しなくてはならなかったのですが、結構大変で難しいく どうしようと思いましたが、多分なんとかクリア出来てカード払いも終わりVISAのプリントアウトしたので これで入国は出来ると思います。 インドの人口は、数年後に中国を抜いて世界一になるし、急激な経済成長も見込めるので、色々な観点で 見て聞いて食べて感じて来ようと思います。 明日は世界最悪の空気のデリーへ・・・ 事前に、昔からの知人が、駐在員でデリーに住んでいるので、サンプルは送ったもののちょうどタイミングが 悪く今回は、残念ながら会えなくなりましたが、それでも百聞は一見に如かず。 せっかく予約したので一度インドを体験してきます。

寒い日にお薦めの一品

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月16日(月)
494741b59919b6fc9b4e258ebc7612f4.jpg 今日の写真は、奈良工場で生産中の「内側シルク二重編み足首ウォーマー」です。 大変冷え込んできたので、久しぶりに当社のこの冬オススメの新商品をご紹介させて頂きます。 内側にシルク100%の糸を使用して外側はアクリルと毛の混紡糸を使用した冬にオススメの保温性の良い商品です。 足元が冷える時に手軽に着用できるので大変便利で愛用者も急増中! 当社の奈良工場で生産し高品質で低価格を実現しました。 いつもご利用いただいている全国の生協・共同購入・個人宅配にてお買い求め下さい。 この動画は、先週出張で行った無錫にあるスリッパの工場で、生地を裁断しているところです。 上海三笠で受注した商品の生産チェックに行ったのですが、柄の位置がズレない様に1枚づつ丁寧に裁断してくれていました。 ヘッドフォンしながら仕事をしているのか?と言われそうですが、現在の中国では若い労働者に対して厳しくすると直ぐに辞め てしまうので、日本向け商品を生産している管理の厳しい工場でもイヤホンでの音楽鑑賞は許している工場が殆どです。 本来はもっと厳しく指導したいのですが、大目に見ないと工場労働者確保の為に我慢しています。

上海スタッフ研修開始

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年10月04日(水)
48100210e3b8263902fbdbd7d3f9191f.jpg 昨日は夕方から上海スタッフを迎えに羽田空港国際線ターミナルへ行きました。 上海虹橋空港から日本航空82便にて到着しピックアップした後に車で送ってチェックイン完了しました。 ホテルはなんとランドマークタワーにあるロイヤルパークホテル日航!しかも観覧車やベイブリッジも一望の高層階 今日の写真は部屋から撮影したのですが、私も泊まりたい思うくらいに素晴らしい景色でした。 2名で来るので事前に相談し、ビジネスホテルのシングル2部屋とシティホテルのツイン1部屋どっち?と聞いたら ツインとの回答だったので、どうせなら思い出に残る様に奮発して一番目立つランドマークのロイヤルパークホテル を予約しました。 二人には、「横浜で一番高級なホテルで、1泊10万円だよ」と冗談で言ったのですが、納得してくれちゃいました。 それもその筈で、入り口からイケメンのベルボーイさんが、丁寧に案内しながら荷物を運んでくれたり、部屋もシティ ビューの予約なのに何も言わずにアップグレードしてくれたのだと思うのですが海側でした。 上海スタッフの一人はこのホテルが舞台だった嵐の大野くんが社長役を務めた「世界一難しい恋」というドラマを見て いたらしくそのホテルに泊まれると感動していました。 お陰様で、私の面子がたち凄く感謝して貰えました。