MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

Mobikeが札幌に上陸!

カテゴリ: その他 公開日:2017年08月24日(木)
d459d4810138c34083066fae11bc7a5c.jpg自転車シェアサービス「Mobike」が日本上陸、札幌でサービス開始、人流データ活用で地域の課題を解決 私が中国でよく利用しているシェア自転車のMobikeのサービスが、いよいよ札幌でスタートしましたね。 中国で聞いた噂通りに、コンビニやドラッグストアーの指定場所での利用になるみたいですが、それでも簡単で手軽に 利用出来るので、これまでのレンタルサイクルとは違い人気が出るかも知れません。 日本では、駐車場が広いコンビニやショッピングモールが多いので、そこの駐車スペースを利用したシェアという条件 が付いても多くの利用者が見込まれると思います。 でも、2016年4月に中国・上海市で正式サービスを開始してからたったの1年半で、世界160都市以上で導入されている このMobikeビジネスの急成長は凄いですね。 昨日も、報道番組で、中国でのシェアサイクルの色々な問題を大袈裟に面白おかしく報道していましたが、直ぐに問題を 改善している事も多いので、運営企業の対応も良いから急成長に繋がったと思われます。 これからは、スピードが求められる時代なのに、日本は色々な規制や条件のハードルが高く時間がかかり過ぎ!このまま では、中国発の新ビジネスが日本へ上陸というパターンが益々増えてくると思います。

エアーアジアでバリ島旅行

カテゴリ: その他 公開日:2017年08月23日(水)
e507b2cd65d8d53cc99b31f2effbe89e.jpg 遅めの夏休みを頂きバリ島旅行より帰って来ました。 東京からバリ島への直行便は、日系の航空会社は数年前に撤退したので、つい最近まではガルーダインドネシア 航空しか無かったのですが、新規にLCCのエアーアジアXが就航し、ガルーダインドネシアよりかなり安めでお気に 入りホテルのツアーが、HISで見つかり行って来ました。 今回は、初めてLCCを利用させて頂きましたが、私の感想としては、飲食物の持ち込みは不可ですが、必要なサー ビスは全て追加料金をお支払いして受けるだけなので、かえって気軽にCAさんをコール出来て好きなだけ飲んで つまんで寝てしまいました。 シートも普通だし、抵抗はありますが有料での布団と枕は快適でした。 不満な点も多々ありますが、個人旅行でコスパを追求するなら十分だと思いました。 2010年に無くなってしまったJALのバリ島直行便復活という話も有るようですが、個人旅行なら次回もLCCにして しまうかも知れません。 さて今回のバリ島は、ホテルの敷地内から全く出る事も無く、海を眺めながらお酒を呑んでいました。 お蔭様で、気分的にとてもリフレッシュ出来たので、明日から次のステップに向けて頑張りたいと思います。

三笠奈良物流センター決定

カテゴリ: その他 公開日:2017年08月22日(火)
6201c5ce03a8216c0d197d22afa75468.jpg 奈良県の幹線道路である山麓線沿いの土地と建物を購入する事になりました。(写真) 先週、現地を見て建物の状況や周辺の現状の聞き込みを行い、思っていたより狭いのですが、立地が良い 事と改装を行えば建物も十分に使えそうなので、改装に掛かりそうな費用の値下げ交渉のお願いを仲介の 不動産屋さんに依頼して帰りました。 先日、不動産屋さんから工場長に連絡が入り、売主様の了承が頂けたので、今月の31日に仮契約を行う 事が決定し報告がありました。 三笠奈良物流センター(仮称)の稼働に向けて準備開始です。!

新しい編機がズラリ!

カテゴリ: 奈良 公開日:2017年08月18日(金)
253e26e1c6e3fd2c05b6ff8fc9a93a03.jpg 三笠奈良工場には、フルコンピューター制御の丸編機と横編機がズラリと並んでいます。 日本一の靴下の産地である奈良県でもこれほど新しい編機ばかり揃えている工場は少ないと思います。 最近は丸編機で生産する5本指靴下の需要も増えて、当社のロナティ社製丸編機の殆どは5本指を生産 しています。 通常の靴下よりは、編む時間が2倍近く掛かりますが、それでも低コストでの機能性や柄の入った5本指靴下 を生産する事が可能です。 丸編機で生産する5本指靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック! 今日も朝から奈良工場で、不動産会社と奈良物流センター物件を見て来ました。 立地はとても良い!コスト的な折り合いが付けば購入をし年内には改装しスタートさせたいと思います。 さて今回はどうなる?

奈良工場のユニホーム

カテゴリ: 奈良 公開日:2017年08月17日(木)
64188de6afcf213dcfe1049815f6fe65.jpg 今日は、お盆休み明けの奈良工場へやってきました。 到着すると、机の上には写真の夏用のユニーホームが置かれていて、私用に用意してくれたみたいです。 せっかく頂いたので、明日はこれを着て朝礼に参加したいと思います。 昼食は、36年もお付き合いのあるストッキングメーカーの方と一緒に大和高田のお寿司屋さんへ行き懐か しい話と物流物件の情報を頂きました。 明日は、不動産屋さんと待ち合わせをして、気になる物件を見せて頂く予定なので、自分の頭で描いている 事が実現できる場所を早く見つける事が出来ればと思います。

本社にデザイン企画室

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年08月16日(水)
547e1d5711fdd4b1971f24a1d44d250a.jpg 本社の2階を改装して机も配置しあまり使用しないまま1年半放置放置していましいましたが、OA機器の設置 とネット環境の設定も終了してデザイン企画室(仮称)として使用を開始しています。 写真の島精機製作所さんのデザインシステムや複数の大画面MACもあり、なんとなくデザイン室の様な感じに なっています。 デザイナーさんと仕入れスタッフが、2階へ引っ越したので1階の事務所は人数が減りちょっと寂しくなりまし たが、徐々にでも拡大しているので、嬉しい事です。 次は、奈良の物流センターの新設を進めたいと思います。 

来年の健康博覧会準備

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年08月15日(火)
d47b2764b33fc0f720a8fb7df9cd2751.jpg まだ先の話ですが、当社は昨年同様に2018年1月31日(水)〜2月2日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される 健康博覧会2018に出展させて頂きます。(写真は昨年テレビ朝日さん「グッド!モーニング」取材して頂いた写真) 昨年の反省を生かして、今から準備を進めて行こと思っています。 商品・パッケージ・什器及びプロモーションと考えなくてはならない事が多いですが、商品企画のデザイナーさん達 と一緒に取り組み必ず成功させたいと思っています。 健康靴下及びスポーツソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

ポケモンの人気は凄い!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年08月14日(月)
昨日は、休日のジョギングでしたので、普段より長めにみなとみらい地区まで行ってきました。 週末のジョギングでは良く行くコースなのですが、山下公園から大桟橋を通り過ぎ赤レンガ倉庫まで行くと… なんだかいつもと様子が違う!朝早くから多くの人が、携帯端末片手に歩いてるのでとても危ない!更に進むと いつものコースには人が多くて走れる状態ではなくなっていました。 写真の場所は、休日には多くのランナーが走っている場所なのですが… なんとなくポケモンGOだろうな?とは思いましたが、結構年配の夫婦の方が多く子供さんの方が少なめでした。 もうすっかり人気が衰えているのかと思っていましたが、さすがにポケモンの人気は凄いんですね。 今日の朝のテレビでもこの話題やっていました。 このイベントピカチューがみなとみらいエリアをジャック! f22987eff8e359b47456161fafbc5a04.jpg お盆なので、奈良工場は16日までお休みですが、本社と物流センターは交代でのお休みなので、本日は通常通り に営業しています。

奈良物流センター構想

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年08月10日(木)
07291e891187678d8912084243e30f83.jpg 構想から既に1年半、奈良の物流兼倉庫をずっと探しているのですが、中々良い物件が見つかっていません。 最近は、奈良工場へ行く度に情報収集や物件巡りをしていました。 今日は、ネット検索で見つけたチョー気になる物件を、工場長と出張中の本社スタッフ含め4名で不動産屋さん と現地へ見に行ってもらい先ほど報告が有りました。 不動産屋さんの話によると、前に使用されていた企業さんは、昨年末に本社へ移転したらしく、建物に1億以上 投資したので、半年間売却を迷ったらしいのです。 奈良の幹線道路『山麓線』沿いにあり、現在の工場からも程近い場所にある物件、しかもまだ築11年という代物! グーグルマップで何度も四方八方から見たのですが、とにかく目立つし場所がいいので、即見に行って貰いました。 そして報告によると・・・ 倉庫ならいいですが、物流センターとしては、狭いしイメージ的には事務所という感じとの微妙な感じの報告です。 私は来週の18日にこの物件を見る事になっているので、それから購入するかを判断をしたいと思います。

国産K式編機の5本指

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年08月09日(水)
写真は、間も無く新発売する三笠奈良工場生産の5本指ウォーキングソックスです。 従来の横編機で生産する5本指ソックスとはちょっと指の部分の編み方は違いますが、大幅に編むスピードを改善 たので、ウォーキング・ジョギングに快適な機能を付けた日本製でありながら低価格を実現しました。 国内生産のウォーキング・ジョギングソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック 9b08d1cc5c07954397e0bdce1b86b1c5.jpg 昨晩は、若かりし頃の安倍首相似の今治タオル工場をご紹介頂き、会食をしながら一緒に加計学園と森友学園問題に ついての話題で盛り上がりました。