MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

上海ラーメンアリーナ

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月14日(火)
0eff328ac2972694932bb5def089f46d.jpg 今朝の「めざましテレビのココ調!」を見ていたら、噂では聞いていて今度是非行こうと思っていた「上海 ラーメンアリーナ」の話題をやっていました。 私の上海マンションの近くにも多くの日本のラーメン店があるし、ちょっと遠いので行ってませんでしたが、 上海市中心の人民広場にも近い場所なので、次回は是非行ってみようかな?なんて思っています。 上海ラーメンアリーナ 549baa462fdad9462c51cd8f33e6b15f.jpg 今日の写真は、ロングセラーヒット商品の「おとぎ話デザインの靴下」で三笠奈良工場で生産している商品です。 デザインソックス・ゆるキャラデザインのソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

上海市の平均年収本当?

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年03月13日(月)
上海市統計局及び国家統計局は最近、「2016年上海市国民経済と社会発展に関する統計官報」を公表。昨年度の 上海市民の平均年収は5万4305元(903,263円)で、2015年度比8・9%増だったことがわかった。 一昨日にこんなニュースがありました。 2015年の東京都の平均年収は623万5400円というのは、実に上海の6.9倍!まあ中国はほぼ完全共働きとして考えても 上海の3倍以上なんですね。 家賃やマンション価格は東京並みかそれより高く、物価も食料品以外は東京より高い上海なので、これでは生活出来ない 筈、絶対におかしいので、かなり不明な収入が有るという事になるのでしょうかね? 6ed2e99fa0ac4bcf0b6fecd0c112af87.jpg 写真は、新商品のアームカバーです。 この商品を着用すると、猫の肉球や爪の感じがとても可愛らしく、日々の忙しさを癒してくれるという優れもので、猫の手 も借りたいくらい忙しい方にぴったりなアームカバーです。 オリジナルアームカバーのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

中国交通事故死の確率

カテゴリ: 上海 公開日:2017年03月10日(金)
中国ではなんと!交通事故で年間26万人が死亡しています。 それに比べて日本は2016年3,904人日本に比べ10倍以上の人口だからと言っても、それでもかなりの確率 で中国の交通死亡事故が起こっていますね。 私は、中国で運転をして浙江省や江蘇省の工場へ行きますが、必ず何件か事故の現場に遭遇します。 今迄、中国で10年間の運転経験が有りますが、想定外の運転をするドライバーが多くかなり危険です。 ですから、上海市内では、なるべく地下鉄と自転車を利用するようにしています。 遠方の工場へも、公共交通の便が良い所へは新幹線や高速バスを使う様になりました。 中国では、タクシーも危険なので気を付けましょう! d82a0efc28c29c2b036cc641ba88a072.jpg 昨日は、上海事務所所有するオデッセイの年検(車検)でした。 日本の様に、引き取りに来て納車してくれるなんてサービスはなく、自分で手続きに行くかもぐりの代行を使う しかありません。 検査場へ行って順番待ち等で半日以上掛かるので、上海スタッフになんとかお願いして無事に年検(車検)を 終了しました。

問題は微信ソーシャルバイヤー

カテゴリ: 上海 公開日:2017年03月08日(水)
31535e836453782e88ebb9a6f942d060.jpg 中国市場へ日本製品を販売する時に問題になるのは、関税と増値税です。 通常の正規ルートで日本から輸出した場合には、日本での卸し価格で船積みしても、店頭に並べると 関税と増値税以外に日本語を中国語に翻訳した合格証も貼る必要があり、日本での販売価格の2倍 ~3倍の販売価格で販売されています。 ネットで品番や品名を検索すれば、日本での販売価格も直ぐに分かるので、さすがに同じ商品が倍以上 の売価では、いくら日本製品が欲しくても高過ぎて中々買って頂けないのが現状です。 そんな時に重宝されているのがソーシャルバイヤーの存在です。 「ソーシャルバイヤー」は中国国内では入手できないものや人気の日本製品を日本で購入し、SNSを活用 して中国の人々に販売している人たちなのですが、そのような中国人ソーシャルバイヤーは日本国内に20 万人以上居ると言われているらしいのです。 ソーシャルバイヤーは気軽に始められるので、留学生や主婦など片手間で小遣い稼ぎ程度にやっている人 からこれを事業としている専門企業まで幅広い層が存在しています。 ECサイトが無くても手軽に日本製品の売買が可能で、決済も微信(WeChat)で同時に出来てしまいます。 日本のドラッグストアや現金問屋の特売で、日本製品を安く購入してフォロワーへ販売するので、経費が殆ど 掛からないし、関税も増値税も掛からないから安く販売が可能ですね。 ソーシャルバイヤーに規制が掛からない限りは、通常のルートでの日本製品販売は中々難しいかも知れません。

上海の急激な変化に驚く

カテゴリ: 上海 公開日:2017年03月07日(火)
先日このブログでも紹介したレンタルサイクルですが、更に増え続けて通勤にも変化が! 朝のオフィス前には、多くのレンタルサイクルが駐輪され、夕方の帰社時間になると一斉に地下鉄の 駅に向けて戻ってくるので、夕方6時過ぎの駅前には駐輪スペースが無いくらいになります。 今まで、通勤時間帯に活躍していたバイク白タクシーはお客さん激減!商売あがったりです。 街の景観やマナーの問題はありますが、渋滞の解消には役に立っていると思います。 上海の晴れの日の移動は、世界一の地下鉄網と豊富なレンタルサイクルで、地下鉄+自転車での とてもお勧めです。 私もレンタルサイクルアプリをダウンロードしてからは、上海市内の移動には乗用車の使用する事は ほぼ無くなってしまいました。 この変化の早さは日本ではあまり経験できない事なので驚きです。 b0218ef95cbef4b335a54bf1f5dc5544.jpg 昨日から上海へやってきました。 1年経つのは早いもので、今回は就業証明の更新、そして次回はVISAの書換えを行わなくてはなり ません。 そしてこの時期は、日本人駐在員の多いこの地区は、送別会が多く日本料理店が賑わっています。

中国高速バスもパスポート

カテゴリ: 移動日 公開日:2017年03月06日(月)
中国出張時に高速鉄道が無い所へ出張する時には、今でも良く高速バスを利用するのですが、今年の 3月1日から外国人はパスポート・中国人は身分証明が必要になりました。 皆さんご注意を! 中国国内の移動や宿泊についてのチェック、更に荷物チェックも日本とは違い年々厳しくなっています。 もう上海市内を離れる時には、必ずパスポートを携行して行かなくてはならなくなりました。 4d666a28003fb1fbb0678101703ec9e1.jpg 先週土曜日は、東京国際フォーラムで行われたイベントへ出掛けました。 80年代の洋楽で人気のあったクリストファークロスのコンサートと聞いていたのですが、出掛ける前に チケットを確認すると色々なアーティスト名前が載っていたので驚きました。 80’S90’Sプライムコンサートという名前で、クリストファークロスさん以外に、レイパーカーJrさん石井竜也 さん稲垣潤一さんと懐かしい名前がずらり‼ 知っている曲ばかりで結構楽しめました。 週末はのんびり過ごせましたが、これから再びの中国出張へ出掛けます。 色々工場との交渉もあるので、なんとか商談がまとめられる様に頑張って交渉を進めてこようと思います。

展示会の受付にも微信

カテゴリ: 上海 公開日:2017年03月03日(金)
毎年3月1日~5日は上海の華東交易会が開催されます。 当社の上海も何度か出展した事もあるのですが、今回は工場探しとお取引のある工場のブースへのご挨拶 をさせて頂きました。 同時に、上海万博跡地で開催されている靴下専門の展示会へも行ったのですが、ここの受付はなんと!微信 (WeChat)のみの手続きでした。 スマホの無い人は入れないし微信アプリを持っている人だけしか入場登録が出来ないとの事でした。 こんな受付の展示会は初体験!中国人の微信(WeChat)の普及率の高さを感じました。 こういうシステム関係では、中国の方が進んでいるところも色々と出てきていますね。 主催者側は、データー入力の手間も無くなり、色々な情報が瞬時に得られるので導入する価値ありますね。 cf8e9cfffe2a8538ddf2b6ef74bbf927.jpg 今回の2泊3日の中国出張は、展示会の見学のみでしたが、探していた商品の良い工場も見つかり成果あり! 先程、羽田に到着してホッと一息休憩中です。

三笠スポーツソックスの開発

カテゴリ: その他 公開日:2017年03月01日(水)
9c0e4c60496a4bbc88fe8e8db1395552.jpg 写真は、三笠奈良工場で健康博覧会の為にイタリアのロナティ社製の編機で生産したサンプルです。 健康博では、とても反響があり是非販売したいという声を多く頂き、今も問い合わせが来ている状況です。 昨日、工場長の意向もあり三笠奈良工場のオリジナルスポーツソックスのシリーズを開発しようかと考えています。 少し時間を掛けて良いシリーズ商品を開発出来ればと考えているので、是非ご期待ください。 裏返し→つま先縫い→裏返しの3つの工程を自動で行ってくれるこの編機で、通常のソックスタイプと足袋は自動 綺麗に縫えたのですが、5本指だけはどうしても自動で縫う事が出来ません。 もっと薄い生地もしくは、針本数の多い編機なら可能らしいのですが、現在はロッソ縫いでの対応となってしまいます。 これをクリア出来れば、とても良くて価格も安く出来るのですが・・・ もう暫く、技術者に頑張ってもらおうかな?なんて思っています。

奈良工場の方針を決定

カテゴリ: 奈良 公開日:2017年02月28日(火)
78d74aad71faecaa91e86e53b10a4244.jpg ずっと悩んでいた奈良工場の編機購入ですが、写真のロナティK式144本SbyS部分パイル編機を3台と 昨日のブログに載せた島精機製作所のSPF-Wの13Gを3台の合計6台を新規で購入する事に決定しま した。 これにより、ロナティ144本は8台になり、永田精機のK172と合わせるとK式144本の日産数量はかなり 高くなります。 横編機もホールガーメント編機に加えて、3台の5本指靴下専用機を購入する事により、導入した時点から フル稼働で生産させる事が可能になります。 奈良工場の稼働率も上げる事が期待出来るし生産する商品のバリエーションも増えます。 私としては、ダブルシリンダー丸編機を購入したい気持ちは今でもありますが、工場の意見と営業の意見を 汲んで決定しました。 編機が納入されるまでに、大掛かりな準備も必要なので早めに終わらせたいと思います。

5本指靴下専用の編機

カテゴリ: 奈良 公開日:2017年02月27日(月)
奈良工場の編機購入について社内での意見が分かれています。 そろそろ最終決定をしたいところなのですが、最近急浮上したこの写真の5本指専門の編機を 購入という意見なのですが、そちらに少し気持ちが傾いています。 ただ横編機は、振動が大きく分厚い鉄板を敷いているものの現在のホールガーメント横編機だけ で揺れの限界の様な感じなので、横編機を増設するには基礎工事が必要になります。 とりあえず、基礎工事の見積もりをお願いしその金額を見てから決定しようと思っています。 69e1546c0c23fa2c3f24c7bed01f0628.jpg 日本製5本指靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!