MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

2018年秋冬商品ご紹介

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月12日(水)
そろそろ秋を感じられる陽気になって来たので、2018年秋冬の新商品を少しづつご紹介させて頂きます。 今日の写真は、中国生産でリーズナブルな価格ですが、冬に痒くなる口ゴムのゴム跡が付かないゆったりとした編みでゴム糸を 使用しないで生地全体でソフトに締め付ける仕様になっていてしかも暖かいという優れものです。 是非、いつもご利用頂いているコープの個人宅配・共同購入にてお買い求め下さい。 24bdbb5f2881e89f3556c315b87cd963.jpg 次回発表する新商品を検索しながら色々と考えています。 昨日は、若手のスタッフと新商品企画で盛り上がりなんとなくシリーズの輪郭と取り扱いアイテムを絞り込みしました。 金曜日にデザイナーさんを含めて打ち合わせをしてプロジェクトを立ち上げたいと思います。 良い商品が商品化出来そうです。 是非次回のギフトショーをお楽しみに!!(書いてしまった…)

1年中売れる商品です。

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月11日(火)
今日の写真は、1年中ご利用頂ける裏側シルク素材のカバーです。 基本は三笠奈良工場で生産しているのですが、売れ過ぎて生産が間に合わない為、近隣にある靴下工場樣にも生産応援をして頂いて 当社奈良工場にて検品検針をしてお届けして居ります。 品質も良く3足(6枚)で1,280円とリーズナブルな価格なので、リピーターの方も大変多いヒット商品です。 是非、いつもご利用頂いているコープの個人宅配・共同購入にてお買い求め下さい。 62a0979a26d3617d7c9731cf8a0c7b28.jpg 時間がある時には、ネットで検索して当社製品の評価を気にして見ています。 ネット以外にも、お取引先様でご購入頂いた方からの良くするよ&良かったよ&こんな風に使ったよ!カードというのが社内の回覧で まわって来ました。 商品名「匠のこだわり 綿5本指ソックス」という当社の商品に対するものでした。 内容は「少し大きめでしたが、とてもはきやすく、はき心地もよいです。旅行中もかなり歩きましたが、足の疲れを感じませんでした。 ありがとうございました。」 という嬉しいご意見を頂きました。 販売した靴下について良かったと言って頂けると、とても嬉しいし今後の励みにもなりました。 社内で企画し技術者と打ち合わせを重ねて、消費者の方に喜んで頂ける靴下をどんどん開発したいと思います。 来年の展示会には、素材・デザイン・仕様等の中のなんでも良いので、今までに無かった靴下を発表したいと思います。 でも、あと4ヶ月しか無い!

ホームページリニュアル完成

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月10日(月)
先週は、「東京インターナショナルギフトショー」では、ご多忙の折にもかかわらず当社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとう ございました。 皆様のおかげをもちまして、大盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。 会期中、ご説明などが行き届かない点もあったかと存じますが、ご要望・ご質問等は「お問い合わせ」よりご一報賜りますようお願い申し上げます。 今後とも皆様のご期待に沿えますよう、スタッフ一同全力をあげて良きパートナーとなれるよう努める所存でございますので、末永くご愛顧 いただけますようお願い申し 上げます。 ご来場賜りながら、諸事不行届きの点もあったことと存じますが何卒ご寛容のほどお願い申し上げます。 また次回の2019年2月12日(火)~15日(金)にも出展をする予定ですので、またのご来場をお待ちして居ります。 f93f5297ed6356c0d90ae7073e2e58bf.jpg 当社のホームページを2018年秋冬バージョンへリニューアル致しました。(写真をクリック!) 変更点は秋冬の新商品の写真や英語の対応ページへのリンクを増やしています。 法人様向けのページも現在リニューアル作業中ですので、完了次第ご案内させて頂きます。 ギフトショー終了した金曜日は4時に終了して直ぐに片づけを済ませ渋滞も無くスムーズに本社へ戻れたので、急遽ギフトショーの打ち上げ! と称してスタッフ数名と焼肉店へ行って来ました。 私はというと、、、マイウイスキーボトルを片手に自分でハイボールをガンガン作りかなり飲んで酔っ払ってしまい若手スタッフ達に上海三笠 設立する前の上海昔ばなしというか、暴露話をしてしまったみたいです。 次回からはちょっと酒を控えます。

気になる台風21号動き

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月03日(月)
明日からギフトショーだと言うのに台風21号が西日本直撃するのでは?との報道なので、来場して頂く予定のお客様への影響が とても心配です。 先ほど、ギフトショーの陳列が完了したとスタッフから連絡があり写真が送られて来たのでアップしました。 当社のブースは、西1T03−14・16で西ホール正面の向かって左側の入口を入って直ぐの分かりやすい場所にございます。 東京ビッグサイトにて皆様のお越しを心よりお待ちしておりますので是非ご来場下さい。 8116771368106850826be8a246d8471a.jpg 私は、明日から4日間はギフトショーの会場へゆく予定でいます。 西日本営業所からスタッフ1名と本社フタッフ4名(私を含む)にてお客様のご対応をさせて頂く予定です。 ギフトショーは海外からのお客様も多いのですが、英語対応があまり出来ないので当社のホームページを急遽本日よりEnglishにしました! お時間のある方は見て下さい。

もうすぐギフトショー!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月24日(金)
来たる9月4日(火)〜7日(金)まで東京ビッグサイトにて開催されるインタナショナルギフトショー2018年秋に出展予定! 当社のブースは、西1T03−14・16で西ホール正面の向かって左側の入口を入って直ぐの分かりやすい場所にございます。 まだまだ暑い時期ですが、皆様のお越しを心よりお待ちしております。 0d3f1947617bb65fb7939acca92a0dea.jpg 最近上海に滞在中は、外卖(出前)を良く利用するのですが、中国のネットで出前の配達員が、配達の途中でつまみ食いをして いる写真がよくアップされているみたいで話題になっています。 あー確かに考えてみたら分からない程度に食べて食事代を浮かすなんてやりそうな感じの人が配達してくる〜! 来週は上海ですが、外卖(出前)を使うのはやめようと思います。 アキレス腱炎になってジョギングをお休みしていましたが、ゆっくり走れる程度に回復しました。 とりあえず、ウォーキングから再起動して、お休みしていた間に付いたお肉5Kgを落としたいと思います。

インスタのフォロワー

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月23日(木)
最近インスタのフォロワーが伸び悩んでいます。 新しい写真の更新頻度が低すぎるのと、宣伝のやり方に問題があるのだと反省しています。 私みたいなオッさんが、当社のインスタを運営している事自体に問題があると思うので、誰か若手に運営をお願いしようかな〜 楽天ショップの運営を、西日本営業所に移行したので、明日にでもそちらにお願いしようと思います。 f7bcdba1056078e036fcce523a739651.jpg 今日は、上海事務所でも大変お世話になっている「公益財団法人 横浜企業経営支援財団 IDEC」さんへ個別相談へ行って来ました。 凄く親切に相談にのって頂けるので、横浜にある企業の方は是非利用される事をお勧めします。 相談して頂ける内容等は、ホームページに詳しく書いてありますので、リンクを貼っておきました。

靴下デザインシステム

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月22日(水)
当社では、島精機製作所さんのデザインシステムAPEX3を本社のデザイン室と奈良工場にも設置してデザインのやりとりを行える 様になっています。 従来ですと本社のデザイナーよりillustratorのデータを奈良工場へ送信し再度編機の針数に合わせたBMPにデータを入力する必要が 有りましたが、APEX3を使用する事により本社でデザイナーのイメージをダイレクトにBMP出力し奈良工場や中国工場へ送信する 事が可能になりました。 ですから、お客様からOEM・ODMのデザインイメージをお伝え頂ければ、サンプルを作成しなくても、直ぐに完成品に近いイメージ を出力してお見せする事が可能となり完成品生産までの時間短縮とサンプルコスト削減に繋げて居ります。 昨日のブログでご紹介したホールガーメント編み機のデーター作成は同じ島精機製作所さんのシステムなので、相性ピッタリ! 靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック! 5dbf5a8009be385f08c75cba7542e548.jpg

上海ドトールコーヒー

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月20日(月)
上海の南京西路駅近くにドトールコーヒーがオープンしたとニュースになっていました。 上海の西暦2000年頃までは、コーヒーを飲むのに真鍋珈琲くらいしか無かったし、中国人にコーヒーを飲む習慣 も無かったのですが、スタバが進出してから大きく変わり、今では東京以上にコーヒーショップがあるのでは?と 思う位です。 昨年コメダ珈琲も進出したばかりで、今度はドトール!開店は大盛況だったみたいです。 ドトールの中国進出で、コーヒー戦争勃発するのかな? fd8ce9151b20cce73104371a58a5c196.jpg 今日は、奈良工場と西日本営業所との合同で月度会議を行いましたが、人数が増えてきたので、会議に椅子が足りない状態 になってきました。 来月は、更に2名増える予定なので、椅子を準備しないと座れないですね。

足ツボを刺激する靴下!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月10日(金)
今日の写真は、三笠奈良工場で生産している「足ツボレシピシリーズ」の直接足ツボを刺激するタイプです。 写真を見て頂ければ分かるのですが、暫くご着用頂くと足裏にクッキリと刺激された跡が残流ので、健康サンダルよりは かなりソフトな刺激ですが、333個のツブツブのしっかりとした感触を感じて頂けると思います。 足ツボを刺激する靴下のOEMはお気軽に三笠へお問い合わせください。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、▶️ここをクリック! 3a8ea6fd4876b13336445061dfe424f5.jpg 今後もますます中国人観光客が増えて来ると思うのですが、日本に来た中国人の感想を聞くと中国人は切ない気持ちになるそうです。 どんな答えかと言うと「日本人の仕事に対する姿勢が真面目で好きだ」これは中国人の間では日本のサービスの質が高く評価されている のですが、相手が誰であろうと分け隔てなく接し、また、客が買い物をしなくても丁寧に頭を下げて見送るサービスは「日本では『客は神様』 という言葉を体験できる」として評価されているみたいです。 日本製品の品質も「日本人の仕事に対する姿勢」とか他にも、「日本の茶道や食文化に、中国の文化が垣間見られる点が好きだ」といった意見 を述べる中国人もいたとの事、中国の数千年の歴史よりも、日本に持ち込まれた文化のほうが好きだというのは中国人からすれば「切ない」 となるらしいです。 マナーの悪い中国人にも、おもてなしの心で接して欲しいと締めくくられていました。

日本製なのになぜ安い?

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年08月09日(木)
09a192b1d89bb487ba1881ed4207ab35.jpg 写真は、三笠奈良工場にて生産しているJAPAN SPORTS SOCKS 先丸タイプです。 先日の展示会スポルテックにいらして頂いたお客様から、「日本製でこんなに機能性ある靴下なのになんでこんなに安いの?』 というご質問を数名の方から聞かれました。 自社の工場で、生産管理して直接販売している事も勿論なのですが、それ以外にも大きな理由があるのです! なかなか口ではご説明しにくい為、JAPAN SPORTS SOCKSを生産している動画をYouTubeにアップしましたので是非ご覧頂ければと思います。 今までの編機では出来なくて、片足づつ手作業で行なっていた裏返し➡️つま先を縫い合わせるミシン掛け➡️また表に返すという3つの 工程をこの最新の編機は自動で行ってくれるのです。 外注先へ靴下を移動し手作業で行っていた3つの工程の費用が無くなり効率もアップ! お陰様で、展示会でもご好評頂き、お取り扱い頂いている店舗も日本全国各地に広がっていますので、売場でお見掛けした際は 是非ご購入頂けると嬉しいです。 この商品についてのお問い合わせは、当社のホームページもしくはフリーダイヤル0120ー709240まで