MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

明日は靴下の日です!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年11月10日(土)
明日11月11日は靴下の日です。 「靴下の日」の由来 ところで、本題の「靴下の日」ですが、こちらは前述の日本記念日協会に登録されているものではなく、日本靴下協会が1993年に制定した 記念日となります。 ではなぜ、「靴下の日」も11月11日なのでしょう? それは、冒頭でも触れた「1」という数字の形状に由来します。「11 11」と並べると...靴下を2足並べたように見えませんか? 個人的には「7」の方が靴下っぽい形なのでは?と思いましたが、7月7日は七夕...。七夕に別の記念日を当てはめるのはちょっと チャレンジングですね(笑)。 七夕とのバッティングを避けるために、という理由があったかどうかはわかりませんが、1月1日でもなく7月7日でもない、11月11日が 「靴下の日」としてとてもふさわしい理由はどうやら他にあるようです。 それは...11月11日はペアーズデイ。 11月11日は1年の中で唯一同じ数字のペアが並ぶことから『ペアーズデイ』とも呼ばれ、恋人同士や大切な人同士で贈り物をする記念日と もされています。 バレンタインデーやホワイトデー、バースデーのように一方通行のものではなく、ペア二人が共に記念日として分かち合い贈り物を贈りあう ことができる、そんな素敵な記念日でもあるんです! 靴下は日常生活に欠かせない身近なアイテム。恋人や大切な家族に日ごろの感謝の気持ちや想いを肩ひじ張らず伝えるための贈り物として、 靴下って最適だと思いませんか? 11月11日は「靴下の日」。ぜひこれを機会に覚えてくださいね。 以上、知っておくとちょっと得する、そんな靴下にまつわる豆知識でした! 2f0f7a29bd43de782189be6fbc0e32ce.png明日は、靴下を購入して、大切な人へプレゼントしましょう!

上海ホテル航空券高騰!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月30日(火)
来週の11月5日から虹橋の国家展覧中心にて行われる上海国際輸入博の影響で上海行きの航空券やホテルが高騰しています。 当社のスタッフも中国出張予定ですが、いつも泊まる虹橋地区のホテルは驚くほど高いらしく、かなり郊外にホテルを予約したと言ってました。 習近平国家主席が、上海虹橋ににある上海西郊賓館に宿泊するみたいで、周辺の警備はかなり厳しくなると思われます。 私は11月5日〜9日までゆく予定ですが、業務に支障がでないか心配です。 a7c1f8154d12de58d2b0c98170bab991.jpg この写真は、2015年6月に雲南省の昆明市で行われた展示会に出展した時の写真です。 雲南省政府が、かなり気合を入れて行ったイベントだったので、中央政府から共産党の来賓が多数来場され式典も行われました。 省都の昆明市に出来たばかりの展示会場で初めて行われた展示会でしたが、宣伝効果もありなんと20万人くらいの来場者がありました。 当社も、日本製靴下を展示だけする予定でしたが、どうしても販売してくれと言われて何度も断ったのですが、さすがに最終日はどうしても販売 しろとしつこく交渉する来場者が多く持ち帰るのも大変でしたので、かなり高めの値段を提示して販売したのに即完売! 上海から東京へ行くより遥かに遠い昆明市では日本製靴下が非常に希少価値に思えたみたいです。

横浜マラソン2018年‍♂️

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月29日(月)
昨日は、昨年台風により中止になった横浜マラソンが無事に開催されました。 私も、ローソンチケットにて地元枠での申し込みしていましたが、2年連続の落選!一般枠も落選し今年も出場出来ませんでした。 アキレス腱炎を痛めてから3ヶ月経ち、昨日は、そろそろハーフマラソン(21.1Km)走ろうと家を出てみなとみらいへ向かい鎌倉街道を北上して 大通公園を通過し横浜市役所付近へ行くと交通規制があり、それでやっと今日は横浜マラソンだったと気付きました。 ゴールに近い山下公園付近は、交通規制はしているもののまだジョギングするのは可能だったので、そちらへ向かい大桟橋や象の鼻パークをぬけ ちょうど私が横浜赤レンガ倉庫付近に差し掛かった時に参加ランナーの集団がどんどん来てその人数の多さに驚きました。 来年こそ当選して横浜マラソンに参加出来れば良いな〜 f314f24940371efaba576e1a6651c7c2.jpg 当社は、来年の彩湖リレーマラソン大会に協賛させて頂いております。 ご参加いただいた方に彩湖リレーマラソンオリジナルスポーツソックスをお配りする予定です! 上の彩湖リレーマラソンをクリックして頂くと参加エントリーも出来るので、皆様是非エントリーお願い致します。

こんなやり方は詐欺!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月26日(金)
まんまとやられてしまいました。 何かと言うと、、、 写真のこのアプリなんです。 Instagramで紹介されていて、面白そうだし無料(内課金)と書いてありダウンロードしていまいました。 課金されると嫌なので、直ぐに削除したのですが、削除だけではダメらしくiPhoneの設定から分かりにく操作をしなくては解約出来ないんです。 そしてこのアプリは、1週間でなんと2,900円!1週間ですよカードの引き落とし明細で気付いたらもう3週間なので8,700円 も引き落としされてしまいます。 Apple Storeもこんなやり方を許すなんて審査甘く無いですか? 確かに、ちゃんと読まなかった私もいけないのですが、同じ思いをしている方が大勢いるみたいです。 下の写真をクリックすると危ないアプリのリストが出てきますから、皆様もこのサイトを参考にして気を付けて下さい。 686bf52f8a8c1eb68b03c1c4e908c6a7.jpg 日本靴下協会から連絡があり、11月7日の恵比寿ガーデンプレイスで行われる「靴下の日のイベント」に出演する芸能人が決まりました。 岡田結実さんりゅうちぇるさんです。 お二人は、靴下の関するギネス記録をお持ちらしく、イベントでも披露して頂ける模様です。

靴下ソムリエおすすめ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月25日(木)
今日の写真は、靴下ソムリエに合格した三笠奈良工場の吉川信行工場長が自信を持ってお勧めする5本指ソックスです。 靴下ソムリエとは? とりあえず、有言実行!靴下ソムリエの一押し商品をご紹介させて頂きました。 この5本指靴下は、いつもご利用頂いている生協の共同購入・個人宅配にて是非お買い求め下さい。 40d1b53e056bddcdecbd24a8ebc16d8f.jpg アキレス腱を痛めてから、3ヶ月経ってやっと朝のジョギングと言えるレベルまで回復しました。 今朝は、無理せずに途中でアキレス腱を何度か伸ばしながら、10kmを1時間10分程度のペースで走ってきました。 日常生活の痛みは全く無いのですが、まだまだ筋肉の張りもあり、左足に比べて痛めた右のアキレス腱上部はかなり太いので、ちょっと不安 12月のホノルルマラソンに向けて残り45日ですが、なんとか調整して4時間と言いたいところですが、4時間半完走を目標にしたいと思います。 ※体重が5kg増えたので、それもなんとかダイエットして減らす必要があるのですが、、、 禁酒をすれば、直ぐに減量すると思うのですが、ストレス発散でついつい飲んで食ってしまっている今日この頃です。

なぜ靴下生産は奈良?

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月05日(金)
当社が、なぜ奈良県に工場を新設したのか?と聞かれる事があります。 そんな疑問にお答えするスライドをアップさせて頂きました。 展示会用に当社のスタッフが作成したPPTが、分かりやすいので動画に変換してみました。 日本一の靴下の産地奈良県には、靴下に関連した色々な会社があり、職人の技術もあります この写真のヨガ用に開発した靴下も、工場で編んだ後に裁断・縫製とプリントを別々の会社で行っています。 どちらも車で10分〜15分の距離なので非常に便利!急な対応もして頂いております。 0ea183b4f1e69d1e97930cc37cbcafff.jpg 今まで市場に無かった靴下の開発について毎日考える様になりました。 何点か思いついた企画があるので、次の展示会には間に合いそうもありませんが、来年秋のギフトショーを目処に発表できる様に 準備を進めて行きたいと思っています。

次回購入予定の編機!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月04日(木)
当社は、日本製靴下の販売好調につき奈良工場の拡大へ向けて動きだしています。 更なる日本製商品の生産拡大へ向け、私が考えた奈良工場拡大の4つのプランを工場スタッフに提示しました。 それぞれのプランには当社とっての考えられるメリットとデメリットの書き出しているので、工場スタッフはそれを元に物件などもみて最善な 方法を話し合い検討してくれていると思います。 工場拡大へ向け技術スタッフの教育も行っており、編機メーカーロナティ社の日本販売代理店のユニオン工業さんへ今日まで技術研修に行って おります。 今回は、ロナティ社のダブルシリンダー編機で、自動リンキング装置付きの技術を勉強しています。 私は、発売当初からこの編機を購入したかったのですが、ダブルシリンダーは今までのシングルより扱いが難しく、技術スタッフもちょっと 躊躇していたのですが、今回は偶然にもこの編機の技術研修でしたので良かった! 次回はこの編機を購入して、今までに無かった靴下を開発したいと思っています。 3603bc77d2928a598789332619143645.jpg この写真の靴下が、ロナティ社のダブルシリンダー靴下編機DC88で編んだサンプルです。 ジャガード編みで、文字が入れられます。(シングルのK式とは違い、裏も綺麗な仕上がりになります。) そして爪先は、自動リンキングにより縫い代が無くフラットなので、はき心地も良いんです。 古い日本製のダブルシリンダー編機と比べると、柄変更もかなり簡単で短時間で行う事がでしるし、なによりも抜き→返し→先縫い→表返しの 4工程を削減出来るから日本製でも低コストでの生産が可能になります。 どんな編機かは下の動画を是非ごらん下さい!

温活商品売れてます!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年10月03日(水)
そろそろ朝晩は冷えて来るようになったので、温活に役立つアイテムが売れ始めました。 今日の写真は2018年新発売になった「内側シルク二重編ぽこポカウォーマー3色組」です。 肌に触れる内側はシルク100%なので、とっても肌触りが良く、二重編なのでとても暖かく温活にピッタリの商品です。 是非、いつもご利用頂いているコープの個人宅配・共同購入にてお買い求め下さい。 816fe03d5787b449cf7a0a1e8eef3091.jpg 今日は、昨日ブログにて宣言した求人についての入力をしてみました。 なんとか、入力を完了したので掲載されたみたいです。 このブログからもご覧頂けるように、この下にバナーを設置させていただきました。

スマホ連動体重計購入

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月18日(火)
急激な体重増加対策として、昨日ヨドバシカメラでオムロンの体重計を購入しました。 スマホにアプリをダウンロードしてBluetoothで機器を登録する事により、体重計に乗るだけで、体重・体脂肪率・内臓脂肪レベル・骨格筋率・ 体年齢・基礎代謝・BMIを瞬時に記録してくれる優れもの!ちょっとこれ以上体重が増加しない様に管理をしたいと思います。 ついでにスポーツオーソリティーにて、アキレス腱炎が完治するまでプールでウォーキングでもしようかと、水着・キャップ・ゴーグルの3点を セットで購入してみました。 ライザップのCMの様に別人みたいに痩せるぞー書いちゃった 99eb3f37792144c9936028373084aad4.jpg この3連休は同窓会の昼飲みから始まり毎日かなりな量のアルコールを摂取してしまいました。 せっかく昨日体重計を購入したのに昨日よりも500g増加!今日から禁酒とダイエットと思っていたら、明日は既に飲みの約束が入っている! やはり有酸素運動をハードにやるしかないと決意しました。 先ずは水泳から・・・頑張ります。

中国の中秋節の連休!

カテゴリ: 横浜 公開日:2018年09月13日(木)
今年の中国の中秋節のお休みが、日本の秋分の日3連休と重なっています。 9月22日が中秋節で24日までお休みになります。 中国では、この時期が日本のゴールデンウィークの様なイメージで、翌週の10月1日〜7日まで国慶節の大型連休なので、最大14日以上 のお休みを取る人も多いのです。 中国は旅行ブームで、国慶節連休で最も行きたい国No1は日本なのですが、、、 でも、今年は関西空港のトラブルと北海道の地震の影響でキャンセルが多く発生しているみたいです。 テレビでやっていたのですが、大阪の黒門市場は、普段の20%まで売上が落ち込んでいるとの事なので、今後の日本経済への影響も懸念 されますね。 来週奈良工場へ来ていただく予定だった中国人のお客様も、関西空港便キャンセルで来れなくなりました。 私もゆく予定だった今日までインデックス大阪で行われている「2018浙江省輸出商品(大阪)交易会」へ出店した中国企業も大変だったと 思います。 13f052b24eab0a562695e9efa9cb5433.jpg 写真は、2018年秋冬の新商品です。 ローゲージのざっくりした生地のベーシックなリブ編み靴下!