MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

介護に片手履き靴下を

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月31日(木)
今日の写真は、『シルクの思いやり片手で履けるソックス」です。 足を入れる開口部を広く緩くしてあり、踵上部のつまみを摘んで引き上げると靴下を簡単にスルッと着脱が出来ます。 介護が必要な方の靴下の着脱や、ご自分で通常の靴下の着用が困難な方にオススメの商品です。 この靴下も三笠奈良工場近くの工場で、生産し三笠奈良工場にて検品・加工・検針して販売しています。 介護用や特殊な靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック! 9e59c18081fb6fa3b527137a4e4eaa24.jpg 今日のニュースで「中国で高まる日本製品の評価、なぜ日本で「匠の精神」が存在し得たのか」と言うタイトルの記事がありました。 日本だけで生活している時にはあまり感じなかったのですが、中国でマンションを借りて生活していると、その品質の悪さに驚かされる事が 良くあります。 マンションに使われている部品や家具の劣化の早さや、購入した雑貨・文房具の不良品の多さには驚かされます。 私も、上海のカルフールで購入した商品で、日本と同じ様な感覚で何も検品しないで購入したら、最初から使えなかった事が、何度かあり 店舗にクレームを言いに行ったら、何で買う時にちゃんと見なかったのか?と言われた事がありました。 こんな環境で育った中国人は、日本製の良い物を一度使うと今迄の中国製商品は出来れば使いたくないという気持ちになるのでしょうね。

綿のやすらぎシリーズ

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月30日(水)
今日の写真は、「綿のやすらぎシリーズ」綿のやすらぎスニーカーソックスです。 綿のやすらぎシリーズ靴下は、全商品 表糸に綿100%糸を使用し吸水性が良く爽やかな履き心地にの靴下に仕上げています。 全体の綿の混率としては、80%前後になってしまいますが、完全な綿100%の靴下にすると、肌触りは良いのですが、全く伸縮しない為、 足にフィットしない靴下になってしまいます。 この商品も奈良県産靴下で、三笠奈良工場のすぐ近くの工場で生産をお願いして、検品・検針は奈良工場で行っている商品です。 綿素材の靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック! 1d2d8a882e3bf37419da3cf9d3484975.jpg 先ほどのYahooニュースの見出しに「中国 一時Google使えて騒然」という記事がありました。 まあ、数年前まではGoogleも使えたし、今でもYahoo Japanも使えるのでそんな大騒ぎになるのかな?と思いました。 結局は、検索出来ても中国人が見たいページは完璧にブロックされて見られないので意味ないと思うのですが… 私を含め中国に常駐する日本人は有料のVPNと契約し海外経由で、日本と同じ様に中国では閲覧できないウェブサイトサイトも見る事が 出来るし、興味のある中国人もVPNを使って情報収集しています。 ただ、中国検閲は凄いです!以前NHKのBSを見ていて中国人発のノーベル平和賞受賞と言った途端に画面が真っ暗になりテレビが壊れた かと思いました。(CNNも即座に放送中止) それを思うと中国はまだまだこの先も情報が自由に収集できる様にはならないと思います。 いや、習近平体制になって、今迄以上に情報制限して毛沢東の時代の様な強い中国共産党に戻そうとする動きになっているみたいです。 またこんな事書くと、私のブログも中国で閲覧出来なくなるかな?(笑)

ワンコ柄靴下の新商品

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月29日(火)
357e9f0f6b4c44fbc09de1e9af674f3d.jpg 今日の写真は「つま先わんこなシースルーカバーソックス」つま先の可愛いわんこフェイスがポイント♪シースルー素材で足元をすっきり。 足底部分は、綿混素材の爽やかな履き心地で、可愛い肉球をデザインしています。 製造は三笠奈良工場のしっかりとした管理の下で生産した安心安全の純日本製靴下です。 シースルーソックスのOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック! やはり、日本でも上海ディズニーランド開園の話題が報道される様になって来ましたね。 ワンデーチケットが、370元なら100階建の森ビル登るのに150元なので、かなり割安なのではないでしょうか? ニュースに書いてありましたが、「上海まで鉄道や車で3時間以内の距離に住む3億3000万人を顧客対象と捉えている。」 これは、大混雑間違い無しですね。 また順番の割り込みや、ゴミのポイ捨て、食べ物持ち込みとかを日本で面白おかしく報道されると思います。 また上海いや中国の評判悪くなりそうです。

水に濡れない靴下購入

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月28日(月)
当社奈良工場では、今までにない靴下の開発を考える様に指示しています。 具体的な指示はまだ出していないので、期限を区切ってもっと詳細な指示を出し新商品開発をする予定です。 そんな事を考えながら、靴下について色々検索をしていると、水に濡れない靴下を検証しているページを発見!⇨ここをクリック この紹介を見ていたら、どんな靴下なのか是非試してみたくなり早速注文してみる事にしました。(今月末に配送される予定) 写真の様な二重編みを応用しても面白い靴下が出来ると思うので、意見を出し合い良い新製品の開発が出来る様に努力したいと思います。 bfc5a9724d6ec8347a40d448ff4257cf.jpg ※この写真は単純なリバーシブル靴下の試作品です。 先日の「ガイアの夜明け」でやっていた水を使わない洗濯機も購入して試していますが、大変便利!ダウンとかスーツはたまにクリーニング に出すしか方法が無かったのですが、毎回着用後に洗えるのでとっても気持ち良いですよ。 やはり、こんな靴下があったら良いな〜というアイデアから開発を進めて行こうと思います。

奈良工場に新車が納車

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月23日(水)
5c75695721ca25f7ec0d53707fa59986.jpg 本日、三笠奈良工場から写真入りメールで、軽のSUZUKI EVERYが納車になりましたとの報告が有りました。 写真の車なのですが、物流センターのハイエースとほぼ同じ色とデザインでにしているので、統一性もあり宣伝効果の抜群だと思います。 軽自動車なのにとても荷台が広く、道の狭い奈良工場周辺で大活躍してくれること間違い無し! 明日は、奈良工場に行くので、この車を見るのが楽しみです。 47fd4549c41fb9f11ed2d71aa8fcc41b.jpg 日本製で作る靴下は、素材にも拘りたい…そんな綿100%の糸を使用したシリーズもアイテムを増やしています。 本来は、完全な綿100%にしたいのですが、天然繊維は伸縮しないので、裏糸にFTY(ポリウレタンを芯にした糸)を使用しています。 この裏糸を使用しない事も可能なのですが、履いた後に脱ぐとビローンと伸びたままになってしまうし、フィット感がなくズレる感じに なってしまい何れにしても口ゴム部分にはゴム糸を使用するので、一般的には完全な綿・絹 100%というのはほぼ有りません。 一応ゴム糸が全体の5%未満の場合は100%表示出来るのですが、それもどうかな?と思います。 一般的に表糸が、綿・絹100%と大きく表示されている商品は、全体の混率にすると80%前後になると思って下さい。 天然素材を使用した日本製靴下の生産をお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

紫外線が気になる季節

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月22日(火)
a27d5da1c6f517fb72a732afb22edef3.jpg 昨日は、東京の桜の開花宣言もされ、これから紫外線が気になる季節がやってきます。 紫外線対策には、日焼け止めのクリームも良いのですが、腕にはやはりアームカバーが有効です。 写真の2016年春夏に新発売したアームカバーはUVカット加工で、遮蔽率90%以上!指先がオープンなので、ドライブやお買物、ガーデニング にも最適です。 安心の日本製 (三笠奈良工場生産) アームカバーの生産に関することも是非三笠にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 三連休は、2泊3日で八重山へ旅行に行ってきました。 夜に三線LIVE居酒屋で、飲んで踊ってから就寝して翌朝ジョギングした後、大浴場で入浴しのんびりしてから、ちょっとだけ観光するという 今回のパターンは、時間を有効的に楽しむ事が出来ました。 ジョギングを始めてから、色々な所の景色を見ながら走りたいと思うようになり、出張先や一人で旅行に行って走ったりしています。 さて次はどこで走ろうかな?

近隣靴下工場と一緒に

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月18日(金)
aca10db0f97f44622c58e5a9a1192924.jpg 靴下は、商品により異なる色々な編機により生産されています。 ビジネスソックスの様に、編目が細かい靴下からルーズソックスの様にざっくりとした靴下そして1色の無地から多色を使用した柄物靴下。 更には、ひざあての様に履き口の広い物やベビー用靴下の様に狭い編機などなど... これらの編機を全部揃えている工場なんて効率も悪ので有りません。 でも日本一の靴下の産地奈良には、狭い範囲の中でこれらの色々な編機で生産した靴下を調達する事が可能なのです。 今日の写真の中井さんは、三笠奈良工場から徒歩圏にある靴下工場で、シルクの思いやりシリーズ商品やひざあて等を生産して頂いてます。 靴下に関することは是非三笠にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 昨夜の10時過ぎに羽田空港国際線ターミナルに到着しました。 このJL086便は、昨年の10月から就航したのですが、上海浦東発が18:35なので夕方まで仕事出来るから気に入っていましたが、4月からは 16:05に変更になってしまう様なのです。 羽田発のJL085便も14:40発から11:35に変更になので、上海の滞在時間は若干長くなる計算なのですが、個人的にはちょっと不便になるので、 残念ながら、また中国東方航空・上海航空に戻そうかと思います。 羽田〜上海便は中国系航空会社の方が、便の組み合わせが色々で選択枠が多いんです。

秘密の五本指ソックス

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月11日(金)
86424804828bb81707b22b7521481dc5.jpg 今日の写真は、島精機製作所の最新編機ホールガーメントで編んだ5本指ソックスに見えない秘密の5本指カバーソックスです。 シルク混の糸を使用して吸湿性も良く、編み方を工夫し最大限にパンプスからはみ出さない様な設計になっています。 かかと部分には、滑止めを施し脱げにくい加工もしています。 この快適な履き心地を是非一度お試し下さい。 秘密の5本指ソックスのOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで➡︎ここをクリック 震災からちょうど5年になりました。 私の5年前の今日をブログで振り返ってみました。➡︎ここをクリック 震災の時は、奈良工場を立ち上げる準備で奈良から横浜に戻る途中の京都駅でした。 何か復興の役に立てないか?と思いながらも何も出来ないまま5年という日が過ぎてしまいました。 今朝は、ジョギングで横浜ベイサイドマリーナへ行き、東京湾の海に向かって手を合わせ被災された方へのご冥福を祈ってきました。

シルクの思いやり新商品

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月10日(木)
81a4a1ae8f921cc908beb93e2c7d047d.jpg 販売好調なシルクの思いやりシリーズに春夏のトレンド人気のシースルータイプの靴下を新発売致しました。 吸水性と履き心地もよく、そしてお洒落なデザインに仕上がりましたので、是非一度お試し下さい。 シースルー靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 今朝はこんな見出しの記事を見つけました。『桜咲く国いろいろあれど、やっぱり「日本の桜」が最高=中国メディア』 最近は、上海の公園でも桜を見られる所が増えてきましたが、まだまだ日本の名所に比べると劣っています。 やはり、日本の桜を見に行くツアーも人気でお花見シーズンは、昨年同様に東京・京都・大阪のホテルも価格も上がっているみたいです。 上海人の富裕族は、上海株と上海不動産も儲からなくなったので、桜を見るついでに日本のマンションも購入して帰るという人もいる らしいです。 日本のマンション特に東京はヤバイかも知れないですね。

出会いは生協のチラシ

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年03月09日(水)
202ecbd97e1b61d6d3af7bd07e67922f.jpg 今日も、お客様から頂いたはがきが回覧されて来たのでご紹介させて頂きます。 『今回 五本指ソックスを購入させていただきました。出会いは生協のチラシから。市販されているものはなかなか私の足にあわなく、 五本指ソックスは良いと聞きながらもはく事が出来ませんでした。今回靴下の説明を見ながら(これなら行けるかも)と思い購入。 足、指にフィットする良いものでした。毎日使用するものですのでネットで探し購入。うれしさいっぱいの出逢いでした。 カラフルも良いけれど、無色(一色もの)もあればいいかな?良い五本指ソックスに出会えて幸せありがとうございました。」 長野県飯田市のKさんからのお葉書でした。(文章は原文のまま) 靴下メーカーとして嬉しいお葉書を有難う御座いました。 今後の商品企画と開発に繋げて行きたいと思います。 ※今日の写真は、どの五本指ソックスをご購入頂いたのか分からないので、カラフルな五本指ソックスの写真にしました。 五本指ソックスの生産をご検討の方は、是非お気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで →ここをクリック!