分厚い靴下が売れています!!
11月に入って少し冷え込んだ為なのでしょうか?「まるで毛布のような靴下」という分厚い靴下がメチャ売れているんです。
これを履いたら、靴を履きにくいので、おそらく巣ごもり需要なのでしょうか?
どれくらい分厚いかと言いますと、、、下の写真をご覧頂けると分かると思います。
企画の時に日本製と中国製の選択を迷いましたが、価格を重視して中国製にしました。
このボリュームで3足セットで1280円はとてもお買い得な商品です。
上海の検品工場にて全数しっかりとした検品・検針を行って輸入した後、日本の物流センターでも目視検品及び全数検針を行っておりますので、安心してご着用頂けます。
今年の冬はとても寒いと予想されるので、是非「まるで毛布のような靴下」をご購入下さい。
全国の生協の宅配・共同購入と通販でお買い求め頂けます。
ホノルルマラソンの中止が決定してから、毎朝の10kmジョギングする気力が薄れつつあります。
海外の綺麗な景色を見ながらのRUNも暫くは我慢しなくてはいけないし、、、
今朝は、ちょっと早めに家を出て上大岡5:09発の京急エアポート急行で、日の出町駅まで行ってからみなとみらいの海沿いを走りました。
朝焼けが素晴らしくモチベーションもテンションも⤴︎⤴︎戻りも地下鉄を使ったので、走っている間はとても気分良く走れました。
自宅周辺で、この様なコースを色々と発見したいと思います。
今年も本社前バーゲン開催決定!!
既にお問い合わせをよく頂いている毎年恒例の三笠本社前の「冬物靴下大バーゲン」を2020年12月2日(水)3日(木)4日(金)の3日間で開催が決定致しました。
消毒のお願いや使いすて手袋そして入場規制等の色々な新型コロナ対策を行って販売をさせて頂く事になると思います。
お客様ご面倒とご不便をお掛け致しますが、その分超特価のお買い得商品やサービスを考えてお迎えする予定です。
初日の開店時間は、毎回大変混み合って密になってしまう為、時間をずらしてお越し頂ける様ご協力をよろしくお願い致します。
今回より感染防止対策としてPayPayのみにはなりますが、キャッシュレスでのお支払いも可能に致しましたので是非ご利用下さい。
先週末の土曜日は、今話題になっている映画「鬼滅の刃 無限列車編」の16:40からの公開記念舞台挨拶も含めて鑑賞してきました。
30代くらいまでは、週刊少年ジャンプとマガジンを欠かさず買って読んでいましたが、最近は全くアニメを観てないので、「鬼滅の刃」について何も知らず時代に取り残さている事が気になっていたので、観に行って良かったです。
アニメの舞台挨拶も初めてで、挨拶された方の話を聞いて近日中にもう一度映画を観たくなりました。
今年もあと2ヶ月10月度の売上をチェックすると、単月ではこれまで最高の199百万となりあと100万あれば2億でした。
まあ、単月2億はいずれ達成させる様にするとして、10月度は昨年比163.6%の好成績でした。
1月〜10月で1,325百万となり、昨年比120.5%になっています。(本社のみ)
売上げ比率の高い11月・12月の残り2ヶ月で、どこまで伸ばす事が出来るか楽しみです。
残りの2ヶ月をスタッフ一同協力して頑張りたいと思います。
(※朝の集計より10月分が少しだけ増えて修正しました。)
JAPAN SPORTS SOCKSの生産動画
今日は、弊社で販売している「JAPAN SPORTS SOCKS」を編み立てしている動画をアップさせて頂きました。
イタリアのロナティ社のシングルシリンダー144本のSbyS(自動リンキング装置付き)で、全て三笠奈良工場にて編立てしています。
返し⇨爪先抜い⇨表返しを自動で行っているのが分かると思います。
3工程を削減し日本製で低価格を実現しました。
底パイル地で、裏面にデザインされた滑り止めが付いて 税込み550円とリーズナブルな売価です。
弊社の楽天ショップで販売中!⇨ここをクリック!
本社事務所の密を防ぐ為、2階を改装して事務所を広げていたのですが、中々引っ越しが出来ていませんでした。
電話やFAXの設置そして事務机も揃ったので、引越しがほぼ完了致しました。
1階が、生協さんと通販・無店舗の営業とデザインスタッフで、2階に店舗及び量販店・OEMの営業と経理と仕入れスタッフという配置になりました。
今までの電話番号045-831-7011は1階で、新たに045-831-7013が2階への直通電話となりましたのでよろしくお願いします。
J∞QUALITY商品認証を取得!
弊社奈良工場にて生産する「メッセージソックス」「セレクトソックス」が、本当の、日本品質の証明のJ∞ QUALITYさんの商品認証を取得致しました。
この商品認証を頂くには、企画販売と編立工場についても企業認証が必要で、弊社の本社は、企画・販売の企業認定番号K1101160090そして奈良工場は編立企業の認定番号K1101160091で認証を頂いております。
J∞ QUALITYそれはMADE IN JAPANを超え、「織り・編み」「染色整理加工」「縫製」「企画・販売」、そのすべてを日本国内で行った商品のみ「J∞QUALITY認証商品」の統一ブランドとして認証されます。
これは、モノづくりにおける品質を限りなく追求した日本製であること、各工程の背景が見えること、安心して購入できる安全な商品であることを意味します。
現在は、弊社の楽天ショップのみで実験販売しております。
※ご購入をご希望される方は上の品名をクリックをお願い致します。
今日は、午後から繊維ニュースさんが取材にいらっしゃいました。
いろいろなお話をさせて頂いたのですが、今後の商品計画や工場・物流について聞かれ、現在はいろいろな部署の改装や変更をやりすぎてしまい時が経つにつれて考えが変わってきているので回答に困りました。
ただ基本的には、先進的なシステムを導入した綺麗で働きやすい環境の工場を作るという事を目標にしていて、現在のメカとデジタルを両立させた編機を使いこなす技術を継承する若い人材を育成できる様な雰囲気の工場にしたいと真剣に考えています。
微力ですが、靴下生産の国内回帰に少しでも貢献したいと考えています。
靴下の日キャンペーンバナー
私の思いつきでやる事に決まった楽天ショップ 靴下の三笠の「靴下の日キャンペーン」ですが、素敵なバナーをデザイナーさんに作って貰いました。
下の写真がそのバナーになります。
写真をクリックして頂ければ、購入ページへリンクしています。
靴下を1980円以上ご購入頂ければ、もれなく「裏側シルクショートレッグウォーマー」をプレゼント致します。
もちろん送料も無料!期間は11月1日から11月11日までですよ〜 (※マスクは対象外です。)
是非、この機会に楽天市場 靴下の三笠でお買い求め下さい。
週末を利用してGoTo北海道でした。
土曜日の7:20発帯広行きでの移動でした。
北海道旅行の1泊2日は大変だと思いますが、飛行機を利用すると、新幹線で京都へ行くより早く帯広に着いて直ぐにレンタカーで移動出来るので苦になりません。
毎回のGoToはいつもノープランで、朝のジョギングの時に色々と見て回り満足してその後はダラダラと観光するのですが、、、
今回は、フェイスブックで然別湖から写真をアップすると「是非タウシュベツ橋梁へ行って見て下さい」と2人の方から連絡を頂いたので、朝食後直ぐに行って来ました。
然別湖温泉の風水さんからレンタカーで1時間弱で到着!とても貴重な場所に行くことが出来て感動しました。
三の沢橋梁に近くにあったご夫婦手作りで作られたという森のトロッコエコレールも結構楽しめました。
次はどこへ行こうかなぁ
ホノルルマラソンの中止が決定!
先ほど、ホノルルマラソン日本事務局からのメールで、「現下のハワイ州ホノルル市郡における状況において、ホノルルマラソンの大会運営に必要な公道・公園使用等を含む許認可の獲得をすることが困難と判断し、本大会の2020年12月13日(日)の開催を断念せざるを得ない状況となりましたのでお知らせ申し上げます。」とのメールが来ました。
楽しみにしていたのに残念です。
下の動画によると、2021年の1月17日からはスポーツイベント許可になるとの事なので期待をしたいと思います。
ホノルルマラソンが中止が決定したので、航空券とホテルをキャンセルしたのですが、全て手数料無しだなんて申し訳ないのですが助かりました。
自分の1年の最大のイベントが中止になり、思いっきりテンション下がってしまいましたが、また来年の大会に向けて、トレーニングを開始したいと思います。
11月11日は靴下の日です。
弊社も組合に加盟している「日本靴下協会」は毎年11月11日を「くつしたの日」としています。
THE PAIRS DAY 大切なあの人へ靴下をプレゼントしてはいかがでしょうか💑
今年も「くつしたの日」がやってきます! 毎年11月11日は「くつしたの日」。 こんな時だからこそ、くつしたと楽しみましょう!
前年ながら新型コロナの影響で、今年はイベントはありませんが、少しでも盛り上がる事を期待しています。
楽天ショップ「靴下の三笠」に於いて「くつしたの日」プレゼントキャンペーンをやろうと今思いました。
たった今、奈良へ電話して内容を決定いたしました。
11月1日から11月11日までの期間中に、「靴下の三笠」にてくつした(マスクを除く)を2,000円以上ご購入頂いた方全員にとても暖かい「裏側シルクレッグウォーマー」をプレゼント致します。
是非この期間に「靴下の三笠」にて靴下をご購入下さい。
あきらめの上海行き😭
上海へ行く手段を色々と調べた結果、現在上海へ直接行くには、毎週(火)に関西空港から上海浦東を往復する吉祥航空だけでした。
片道で303,405円往復だと473,500円となっていました。
戻りは、全日空で毎週日曜日に1便だけ上海〜成田があるのですが、すでに空席なしでした。
残りあと2ヶ月ちょっとでなんとかなりそうもありません。
マンションの家賃が毎月7,500元 VISA更新出来ないなら意味がないです。😭
走れマスクの最終仕上げ工程
弊社で製造販売している「走れマスク」はお陰様で、まだまだ好調に売れていて工場で編み上がった商品は全て1週間以内に売れてしまっている状況でなんです。
10月20日の時点で12,000枚を突破!
11月末に三笠奈良工場の改装が終了すれば、ホールガーメント 横編機が更に4台入るので、品切れが徐々に解消する事が出来るかも知れません。
「シルク肌側ケアマスク」も同じホールガーメント横編機 なので、こちらの品切れも解消されると思います。
今日の動画は、編み上がったマスクをスチールの型板に取り付け高温の水蒸気で成型するので、殺菌と消毒にもなるんです。
作業は、使い捨てのゴム手袋で丁寧に行い、パッケージも使い捨て手袋と帽子をして衛生的に行っているので、開封後も安心してご着用頂けます。
新商品の開発を、来年1月末に東京ビッグサイトにて開催予定の健康博覧会出展に間に合わせる様にいろいろ進めています。
今年は、新型コロナの影響で生憎中止となってしまったので、その分来年は話題性のあるウィズコロナ商品を発表し来場のお客様に喜んで頂けるように準備を進めて居ります。
このブログで、どんな商品か書いてしまうとまたスタッフに書いてしまったんですか〜と言われるので、今回は我慢します。
2021年1月27日(水)28日(木)29日(金)の3日間 東京ビッグサイト西ホールにて、是非皆様のお越しをお待ちしています。
株式会社三笠はJ∞QUALITY認証企業です。
J∞QUALITYそれは、日本が世界に誇る品質の証明 織り、編み、染め、縫い を全て日本にあるJ∞QUALITY認証工場で行っている商品だけに認定されます。
弊社の本社は、企画・販売の企業認定番号K1101160090そして奈良工場は編立企業の認定番号K1101160091で認証頂いて居ります。
現在、商品の認定を申請中なのですが、審査基準のハードルが高いので、J∞QUALITYにて無事認定頂けた時には商品はホームページにて発表させて頂きます。
下の動画は、J∞QUALITYさんを紹介するYouTube動画です。
就労VISAを年内に更新しなくてはならないので、上海行き航空券を検索すると、、、、指定した日にはどこの航空券サイトに出て来ない!
前後の日程でも中々なくて、やっと見つけたのが、成田発のLCC春秋航空で往復398,730円!全日空で見つけたのは深圳経由で1,112,300円!しかもJALは全く出てこない!もう少しすれば規制が緩和されて安くなるのでしょうか?
やはり、就労ビザを持っていて、中国大使館が指定する病院でPCR検査で陰性証明が有れば、中国の入国がOKになった影響だと思います。
どうしても中国へ行かなくてはならなかったビジネスマンが多かったのだと思います。
もう少しすれば、中国入国後の隔離も無くなる事を期待して、ちょっと様子をみながら日程を決めようと思います。
ハートロック 三笠
前回沖縄へ行った時に苦労して撮った写真をFacebookにはアップしたのですが、ブログに載せるのを忘れていました。
JALのCMで有名になった古宇利島のパワースポット「ハートロック」で嵐のメンバーが立っていた位置に大きく三笠と書いてみました。
昼間は大勢の観光客で賑わい足型がいっぱいなのですが、朝のジョギングで早朝6時に行って見ると全く足型が無い!これはインスタ映えするのでは?とつい砂に三笠と書いてしまいました。
※おっさんが早朝一人で書いている姿は想像しないで下さい。
旅行に行っても常に会社の事を常に考えているんです😄
この写真をアップしたので、男性への心のこもったプレゼントとして弊社の「メッセージソックス」をご紹介させて頂きます。
イタリアロナティ社の最新型ダブルシリンダー編機で今まで不可能だった編み方を使いさりげなく柄にメッセージを入れています。
柄は「LOVE」「THANK YOU」「CONGRATULATIONS」「GOOD LUCK」の4柄です。
肌触りの良い綿コーマ糸をガスシルケット(ガスで焼いて絹の様な光沢の色にする)を3本使い(通常2本でも可)裏糸に消臭繊維のFTYを使用しています。
ゴム口は試着を重ねて、可能な限りゆるくしてはき心地を追求しました。
本当の、日本品質の証 J∞クオリティ認証申請中の靴下です。
ご購入を希望される方はここをクリック!