MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

レクリエーション欠席

カテゴリ: 上海 公開日:2019年08月02日(金)
今日は、本社と物流合同のBBQレクリエーションなのですが、時間に間に合わないので欠席します。 本来は先週の予定でしたが、台風の影響で延期になり今日になりました。 私の都合に合わせてと言ってくれましたが、金曜日だと23日になってしまうしその23日も台風となったらBBQシーズンでも無くなるので とりあえず、私が不在でも今日やって下さいとお願いしました。 今は上海浦東空港で、21:30に羽田空港到着予定なので、ちょっと厳しいです。 0efd4deeddb2f5584f1f3d7a7fc89fb8.jpg TSUBOレシピシリーズは、今月からドンキホーテ様の数店舗でのお取り扱いが決まりました。 このシリーズの新商品開発中でもあり、取り扱い店舗さんが増えるのは大変ありがたい事です! 奈良工場も毎年お盆休みを取っていましたが、今年は休みを返上しサンプルや生産対応してくれると言ってくれているそうです。 デザイナーさんも色々なパターンのデザインをしてくれているので、完成するのがすごく楽しみになってきました。

上海スタッフ奈良研修

カテゴリ: 上海 公開日:2019年08月01日(木)
上海スタッフですが、一昨年の中国の大型連休国慶節に本社と物流の研修に来て交流会を行いました。 中国の人材としては珍しいく、2人とも在籍が5年を超えたので、今年は奈良の研修という事になりました。 チケットが高い国慶節は避けて、11月1日〜5日の予定になりました。 工場及び西日本営業所スタッフとの交流も何か企画をしたいと思うので、よろしくお願いします。 37b9f8e669182eb24aac83af7b579960.jpg 新規商品の依頼を色々と頂いてます。 靴下だけではなく、服飾商品の色々な工場との交渉を行って直ぐに見積もりを出せる様な体制を作っています。 今日も新規を含めて工場を回ってきました。 日本とは違い中国は広いので、奥が深い! 移動も大変だしトラブルも多いですが、交通費が安いのは助かりますし、昔に比べて交通網は格段に良くなりました。

すっかり大きくなって!

カテゴリ: 上海 公開日:2019年07月30日(火)
今日は、中国のパートナー朱さんが、夏休み中の息子さんを連れて遊びに来てくれました。 赤ちゃんの時から会っていませんでしたが、小学校を卒業して9月から中学校に入学するそうです。 写真で分かると思いますが、小学校を卒業したばかりなのに、身長が175cmの私とほぼ同じ位ですね。 つい最近まで赤ちゃんだったイメージなので、月日が経つのは本当に早いです。 上海スタッフを交えて一緒にゆっくりとお話をしながら一緒に昼食を楽しく食べました。 お友達はみんなサマースクールで、オーストラリア・イギリス・アメリカ等で殆ど海外へ行ってるとの事! 中国は豊かになりましたね。 8c2015548f014a9cd3daf0a11d921f66.jpeg お陰様で、上海三笠も色々な商品のOEM生産を依頼して頂けるようになってきました。 最近は、本業の靴下も色々とオファー頂きサンプルの対応に追われています。 中国製靴下のOEMも是非三笠へお問い合わせ下さい。0120ー709240 もしくは、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。まで

TSUBOレシピが女性誌に

カテゴリ: 横浜 公開日:2019年07月26日(金)
女優の永作博美さんが表紙を飾る女性雑誌「Poco'ceポコチェ」8月号(昨日配布開始の東京地区限定フリーぺーパー)にて弊社の TSUBOレシピが紹介されています。 TSUBOレシピシリーズの新商品を次回の展示会にて発表予定なので、ご興味のある方は是非展示会へいらして下さい。 ダイエット&ビューティーフェア2019(第18回)期間:9月9日〜11日 場所:東京ビッグサイト西ホール(2-634)です。 7b2480eaa3635439b9547b90e1ffcb95.jpg 昨日は、西日本営業所の前に購入した土地に建てる建物の打ち合わせを、工事業者さんと行いました。 山麓線と言う幹線道路沿いなので、新たに上下水道を引くと夜間工事になり費用も掛かるし大変みたいなので、現在の使用中の物を上手く利用 できる様に設計して頂くことになり、地目変更等にもまだ少し時間が掛かりそうですが、なるべく早く工事をできる様にお願いしました。

奈良県での市場調査へ

カテゴリ: 奈良 公開日:2019年07月24日(水)
本日は、奈良工場にて月度の会議を行いました。 編み立て技術者も1名増員されたので、サンプルアップもやり易くなると思われるので、新たに仕掛ける紳士ソックスのシリーズ商品 の開発を急ぎたいと思います。 会議終了後にいつもお世話になっているプリント工場へ行って新商品の打ち合わせを行いました。 作業が大変なのですが、やって頂ける事になったので、弊社のTSUBOレシピシリーズの新しいタイプとして、次回の出展する展示会 ダイエット&ビューティーフェア2019で発表させたいと思います。 ※今迄に市場に無かった靴下ですので是非ご期待下さい。 帰り道に横浜には無い業態のスーパーセンターが、靴下の産地の真ん中に有ったので、立ち寄って靴下売り場を見学してきました。 ちょっと気になるので、本社スタッフに指示してなにか商品提案をしてみようと思います。 d58dade3e877f701ee45cb3a70dc7536.jpg 昨日のブログに書きましたが、昨日の午後からユーコープ協力会総会に出席させて頂きました。 今年も大勢の方が来られているので、昔懐かしいメンバーも来ていたと思います。 総会の後で、宅配事業や店舗事業の新しい取り組みについて発表を聞かせて頂き大変参考になりました。 今迄20回以上このこの総会に出席させて頂いていたので、最後に懇親会があるとばかり思っていたら、、、、 そのまま終了してしまい楽しみにしていた昔懐かしい業者仲間メンバーやユーコープの職員の方とのお話も出来ないまま終わって しまいちょっと淋しく感じました。 お料理は無くても良いですが、集まった皆さんとの交流の時間は欲しかったです。 もし、ユーコープ協力会の幹事様にがこのブログを見て頂いたなら、来年は懇親会の復活をよろしくお願い致します。

ユーコープ協力会総会

カテゴリ: 横浜 公開日:2019年07月23日(火)
本日は、これから新横浜プリンスホテルにて行われる「ユーコープ協力会第6回総会」に出席させて頂きます。 現在みなとみらいの日石ビルに本社を構えている生活協同組合ユーコープ様は、弊社にとって一番長くお取引をさせて頂いている企業様で、 40年以上お付き合いを頂いております。 私自身も2006年まで20年以上営業マンとして商談へ通わせて頂いていたので、その当時にお世話になっていた方々にお会い出来るのを楽しみ にしています。 88284fed682870608f7fc14312826725.jpg 昨日帰宅して、吉本興業の岡本社長の会見を見ましたが、有力な芸人さんやコメンテーターにあれだけ批判された後の会見では、何を答えても 全否定されてしまいますよね。 もう二人の謝罪会見という話題ではなく、吉本興業への芸人さんの不満爆発!とスリ変わって会社の古い体質に対する不満がどんどん浮き彫り なっていますね。 得をしているのはマスコミの方々だけの様な気がします。 私には、岡本社長の会見は記者の方々からの事情聴取というか尋問の様に感じられました。 企業のトップは、問題が発生時の対応は、嘘なく真実を早急調査し報告する事が大切なんだと勉強になりました。

イライラ解消!カバーソックス

カテゴリ: 横浜 公開日:2019年07月22日(月)
今日の写真は、弊社にて販売中の「イライラ解消!ピタッとカバーソックス」です。 最近よく雑誌でも特集で取り上げられている脱げない靴下やカバーソックスなのですが、各社より色々なタイプのカバーソックスが販売 されています。 靴下の丈の長さが長ければ脱げる事を防止するのは簡単なのですが、靴の中やパンプスからはみ出さない丈だと靴との相性や摩擦もあり かなり条件が厳しくなるんです。 かかと部分に滑り止めを付けたり、履き口全体に滑り止めを付けたりして、各社様々な商品を開発しています。 靴を着用中に脱げて靴の中に入り込んでしまうと、イライラして気持ち悪いので、脱げないカバーソックスの需要は非常に高いのだと思います。 当社の取り扱っているこの「イライラ解消!ピタッとカバーソックス」この商品も100%脱げないとは言えないのですが、私がジョギングで 使用して脱げなかったので、かなりのレベルで解消できていると思います。 脱げにくいカバーソックスのOEMは、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル0120-709240 6b6c36312db941f05b8f9cd90fff375c.jpg 最近ブログネタが少なくで、久しぶりに商品宣伝をさせて頂きました。 週末に、宮迫さんと田村涼さんの会見に関する番組を観ていて色々考えさせられました。 謝罪会見の話がすり替わり、今回は吉本興業に対する芸人さんの不満が爆発!と言う感じになりましたね。 ジャニー喜多川さんが亡くなってから、元SMAPメンバー3名の出演について圧力があったと公正取引委員会に指摘を受けたりとなんだか ここぞとばかりに芸能界を大幅に変えようという動きになっている感じなのかな?と私は思いました。

奈良企業立地セミナー

カテゴリ: その他 公開日:2019年07月18日(木)
本日は、大阪帝国ホテルにて行われた「奈良県企業立地セミナーin2019」に参加させて頂きました。 3社の企業様と荒井県知事と五條市長の太田さんのお話を聞いた後に、レセプションにて名刺交換とお話をしました。 レセプションのテーブルを指定されたのですが、一番前方にのAテーブルだったのですが、なんだか行きにくい雰囲気! でも指定され仕方なく前に行かせて頂きました。 補助金や軽減税のお話を聞かせて頂いてからの飲食までさせて頂いたので、なんとか奈良県に仕事で貢献したいと思います。 9e7dd131d653d8012ca0c72f3904b4d7.jpg 奈良県に事業所を構える企業の代表の方とも名刺交換とお話をさせて頂き参考になるお話を聞く事も出来たので成果ありです。 また機会が有れば是非参加したいと思います。 五條市長の太田様には、五條市を強力にお勧め頂きましたが、やっぱりちょっと遠いので無理ですね。 広陵町の方からも工業団地をお勧め頂きましたが、こちらもちょっと遠いので厳しい感じ、、、 今日のセミナーを参考にして焦らずゆっくり検討したいと思います。

おすすめ靴下ソムリエ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2019年07月17日(水)
締め切り間近!今年も9月20日金曜日に東京・大阪・奈良の3会場にて第3回 靴下ソムリエ資格認定試験を開催いたします。 弊社からも数名エントリーが決まっています。 下の写真をクリックするとエントリーサイトへリンクしますので、是非ご応募して下さい。(〆切は20日) f52440fe9d2167fe597010316be27dfe.jpg 明日は、大阪の帝国ホテルにて行われる「奈良県企業立地セミナーin2019」に参加予定です。 工場の立地や助成金についてしっかりと勉強して、今後の奈良工場拡大に役立てたいと思います。 翌日は、奈良工場にてスタッフ面接をする予定! スタッフの人数も一気に増えて、私を含む役員と派遣さんを入れると、76名になりました。 現状、記憶力がかなり低下しているので、新しく入られたスタッフの方は、お名前と顔を覚えられていません。 面接をさせて頂き少しでも長くお話をさせて頂いて覚えられる様に出来ればと思っています。 久しぶりに良く分析された面白い記事を見付けたのでご紹介します。ご興味のある方は⬇︎を題名をクリックして下さい。 「1人あたりGDPが中国以上の日本、中国ほど高級車を見かけない理由=中国メディア」

TSUBOレシピ商標登録

カテゴリ: 横浜 公開日:2019年07月16日(火)
人気のTSUBOレシピシリーズの商標登録証が送られてきました。 今まで、いくつか商標登録が完了しているものを含めてしっかりと管理したいと思います。 今後も、製造特許や商標登録を積極的に取得し、三笠ブランドの価値を高めてゆく方針です。 7110502f72b4b7de9098826ec9701826.jpg 弊社の半期(1月〜6月)を終えて先週末の会議にて上半期を集計した結果報告がありました。 年明け1月、2月とちょっと厳しい感じでしたが、6月はお陰様で昨年比129%となり、半期でも昨年比108.5%になりました。 新規のお取引先様の獲得も順調で、既存のお取引先樣もお取引高を増やして頂いているところも多かった事が、この様な結果に繋がりました。 後半も目標を達成できる様にスタッフ一同頑張りたいと思います。