MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

年内最後の奈良工場へ

カテゴリ: 奈良 公開日:2023年12月07日(木)

なにも問題が無ければ、年内最後の奈良工場と西日本営業所への出張でした。

昨日もブログに書きましたが、2023年は色々な事にチェレンジして認証や認定そして採択と企業の飛躍に繋がる種が実りました。

来年からはこれを大きな実になるように更に新しいチャレンジをして行かなくてはなりません。

私一人では何も出来ないので、チーム三笠で力を合わせて飛躍出来るようにしたいと思います。

皆様、協力よろしくお願い致します。

2024tatsu

今朝ジョギングの最後に橿原神宮に参拝に行きましたが、既に干支の飾りが令和6年の辰に変わっていました。(写真)

年末の忙しい時期なのですが、明日の夜から毎年恒例のホノルルマラソン出場の為、1週間お休みを頂きます。

実は、今朝暗い中を走っていたら、つまづいて転びアスファルトに膝を強く打ち付けてしまいました。

その後も走れたのですが、ちょっと階段での痛みがあります。

本来体調を万全にしていたかったのですが、やってしまいました。

昨晩、自分はハワイなのに工場長にはISPOのドイツから発注頂いた分を1ヶ月半ではなく、初めて頂いた注文だからなんとか年内に船積みする様に段取りして下さいなんて言ったバチが当たってしまったのかも知れません😅

まあ、今回のホノルルマラソンはタイム目標を設定していないので、気楽に無理せず走って来ます。

皆様、応援よろしくお願い致します。

三笠 靴下バーゲンセール2023開催中!

カテゴリ: その他 公開日:2023年12月06日(水)

本日より3日間の日程で、三笠本社前靴下大SALEが始まりました。

朝の開店前から例年よりも多くのお客様にお並び頂き、開店後も入場制限をさせて頂く程の賑わいでしたとの報告がありました。(写真)

売上げも昨年よりかなり多かったみたいです。

有難う御座いました。

残りの明日、明後日の2日間お買い得な靴下を準備して皆様のお越しを心よりお待ちしております。

場所は、横浜市営バスの港南車庫上側の隣にある4階建てのビルです。

2023SALE今日は、羽田空港6:30発の便で伊丹空港へ飛び年内最後?の奈良工場へ出張に来て工場スタッフへ年末恒例の賞与明細の手渡しと面接をしました。

途中に12月のミーティングを挟んで、夕方には大神神社へ参拝に出掛けました。

あっという間の1年でしたが、色々な事にチャレンジして、経済産業省の「次代を担う繊維産業企業100選」に選定頂いたり、事業再構築補助金のサプライチェーン強靭化枠にも採択して頂き、Y-SDGsでは最上位へステップアップ認定も頂けました。

2年目のドイツミュンヘンのISPOも無事終わりもろもろの御礼をしてきました。

大神神社には、年始にも来る予定です。

ISPO2023無事終了致しました。

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年12月04日(月)

28.29.30日の3日間の日程を終えISPOが無事終了致しました。

今回の展示会は、サンプルを配布しなかった事が影響したのか?前回よりもご来場頂いた方は少なかったのですが、取引に繋がりそうな方は昨年よりも多く結果的に良かったと思われます。

昨年とは違い既に発注を頂けた方もいらっしゃいますが、興味を持って頂けた方へ連絡をして注文に繋がられる様にしたいと思います。

下の写真は、最終日の朝に撮影した2023ISPOチーム三笠です。

ispo2023d

ISPOの片付けを終えた後で、ミュンヘン市内のクリスマスマーケットを見に出かけました。

雪が降っていたので、おとぎの国のクリスマスのようでとても素敵でした。

私が撮影した動画です。⇨クリック

そして最後は、昨年と同じミュンヘンの日本料理店でチーム三笠の打ち上げを行いました。

翌日は、パリ経由で来たので、ミュンヘン⇨パリ⇨羽田のフライトでした。

ミュンヘンの空港に到着すると朝早くから大混雑!搭乗手続きの列が長く全く進まない状況で時間がどんどん過ぎ、もう絶対間に合わないと思いましたが、横から入れて貰いなんとか予定の便に乗れて予定通りに帰国する事が出来きて2023年ISPO無事に全行程を終了致しました。

ISPO2023 2日目

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月30日(木)

昨日は、ISPO2日目 快晴の気持ち良い青空の中会場に入りました。

 

午前中は人が少なく寂しい状況が続きましたが、展示ブース近くにあるイベント会場で、アシックスさん主催のRUNNERSイベント行われると人通りが増え三笠の展示ブースにも色々な国のお客様に来て頂けました。

奥に置いてある(写真)のドライ商品やヨガの靴下を興味深く見て頂ける方も多くいらっしゃいました。

ispo2023c

2日目終了後には、スポーツ庁さん主催の出展している日本企業さんを集めた懇親会に三笠は6名で参加させて頂きました。

美味しいドイツビールを飲みながら話は盛り上がり楽しい夜を過ごしました。

これからISPO3日目最終日に行ってきます。

スポーツの祭典ISPO2023開幕!

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月29日(水)

昨日ドイツミュンヘンのメッセにてスポーツの祭典ISPOが開幕し三笠は2年連続2回目の出展となりました。

朝早めの7時半に集合しホテルにタクシーを呼んだにですが、30分過ぎても来なくて結局何度聞いても数分で来ると言われ待っていましたが45分が過ぎ焦りがピークに達しタクシーをキャンセルしバスと地下鉄の移動になり焦りましたが、なんとか遅刻ギリギリで到着しました。

それから皆で焦って準備をし完了したのは開場時間の9時を過ぎてしまいました。

でも、昨年は開幕と同時にかなり大勢のお客様がブース来たのですが、今年はちょっと出足が遅く助かりました。

昨日のブログに書いた肝心の靴下トルソー(5本指靴下の足形)が届かないというトラブルでもなんとか出来上がった展示ブースがこちら↓↓↓スタッフ皆の努力の賜物です。

ispo2023b 

私は、バイエルンミュンヘンのサッカースタジアムをさせて頂いててほぼ何も出来ませんでしたが、綺麗に展示が出来て良かったです。

今回のISPOは、昨年とは大きく違うところがあります。。。

それは、昨年コロナの影響で来る事が出来なかった中国企業が大挙し出展しています。

その企業数と人数が凄くて驚きました。

これじゃ周辺のホテルも値上がりするしタクシーも来ない訳ですね。

そして、初日の結果は、、、、

ISPOの展示会場の来場者は、昨年よりかなり多く広い会場の入口付近にはかなり人が多かったのですが、入口から遠い三笠のブースまでなかなか人が流れて来ない状況でしたが、それでもしっかり良いお話のをして頂けた方が何名かいらして下さいました。 決まれば大きな取引に繋がりそうな案件も頂きとても良い成果でした。

これからISPO2日目 今日も一日頑張ります。

ISPO大トラブル発生!さあどうする?

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月28日(火)

昨日は、私と本社スタッフ1名はスポーツ庁主催のイベントにドイツのサッカーチームバイエルンミュンヘンの本拠地アリアンツアレーナの見学とミュンヘンJETROさんの訪問というイベントに参加させて頂きました。

その一方で、本社からFedExで送った展示会用の荷物が届かないとの連絡があり、日本時間の月曜午前9時にFedExに連絡したところ1週間中国で止まっているとの事で、到着も何時になるか分からないと言われてしまいました。

なんて無責任なFedEx!

そんな訳で、残った本社スタッフ1名とコーディネーター1名と現地のアテンドの日本人の方1名で、応急処置を考えて対応する事になりました。

荷物には5本指靴下用のトルソー(足型)に履かせた状態の靴下で下の写真の状態に展示するだけでした。

さあどうする?

ispo2023a

残ったスタッフ3名で、私達がスタジアムを見学中にホームセンターへ買い出しやら、本社のデザイナーさんに日本時間の夜遅くに色々と対応して貰ったりで準備をしてくれていました。

午後6時頃に合流しホームセンター等で準備してくれた物とデザイナーさんが対応してくれたデータで出力した物を使い皆で工作を始めました。

さあ、どのような状態に仕上がるでしょうか?

次回をお楽しみに

パリから移動しいよいよミュンヘンのISPOへ

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月27日(月)

昨日は、3日間のパリでの予定を終えてドイツミュンヘンに無事到着しました。

パリでは、百貨店やスーパー・スポーツ用品専門店と靴下専門店Tabioさんのパリのお店にも行かせて頂きました。

Tabioさんでは偶然日本人の責任者の方が話し掛けて頂き、色々とお話をさせて頂けました。

2日目にホテルを出てスタッフと4人で歩いているとなんだか物々しい雰囲気だと思って見ていたら韓国の尹大統領がホテルから出てきました。

ホテル前で、関係者の人達と記念撮影をしたの後、専用車で出掛けて行きました。

なんという偶然!SPにどかされながらも、なんとか見る事が出来ました。

Paris2023

上の写真は、凱旋門ですが、小さな水溜まりを使って撮る方法を教えて貰い撮影したら綺麗に撮れたのでアップしました。

ここで、トイレを探し公衆トイレを教えて貰ったのですが、有料でなんと一人2ユーロで、3人利用し6ユーロ約1,000円でした。(しかも3人とも小)

それ以外にも、エビアンウォーターは本社の自販機で140円なのに2.1ユーロ(350円)なぜ本場なのに2倍以上するの?

日本は給料安いと言われていますが、物価はそれ以上に安いと思います。

だから今の日本は、良い物を安く世界に提供できるので、これまでに無いチャンスだと思います。

そして本日は、スポーツ庁のイベント参加チームとISPOの準備チームの二手に分かれて行動します。

よい仕事おこしフェア開幕!

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月22日(水)

昨日は、東京ビッグサイトで開幕した”よい仕事おこしフェア”に行って来ました。

開幕式には、小池百合子都知事や麻生太郎衆議院議員ほか大勢の方が来賓として来られていました。

そして日本全国の信用金庫の職員の方がお客様を迎えていました。

下の写真をクリックすると開幕式の様子がご覧頂けます。

202311yoi

 

昨日は私も”よい仕事おこしフェア”の奈良県立医科大学さんの出展ブースにて商品の案内をさせて頂きました。

細井理事長・学長も一日中出展ブースで、軟骨伝導の集音器について説明されていました。

医科大学の開発商品とあって来場者の方は、皆さん興味深く商品説明を聞いて下さり良かったです。

最後に一緒に出展されていた業者さんにお誘いを頂き、工場長と一緒に打ち上げに参加させて頂きました。

靴下求評展のYouTube動画が完成!

カテゴリ: その他 公開日:2023年11月20日(月)

靴下の日11月11日の前日10日(金)に東京・浅草橋にある文具共和会館にて行われた表彰式の様子を三笠YouTubeチェンネルにアップ致しました。

受賞した桐原技術者が、スーツを着てると思っていたら自主的に三笠のロゴ入りジャンバーで授賞式に出てくれていたのがとても嬉しかったです。

授賞式の当日は、弊社のデザイナーで動画編集もお願いしているスタッフにも同行して貰ったので、下の動画を作ってくれました。

今日は、JETROさんの担当の方と同行して頂くコーディネーターの方にご来社頂き、ドイツのミュンヘンにて行われるスポーツの祭典ISPOの最終確認を行いました。

昨年は、展示している商品以外にOEMのお話を何件か頂いて対応しなかったので、勿体無いから今年は私がOEMの相談窓口になって下さいと要請されました。

専属に通訳を付けて貰えるので、頑張って海外OEMも受注したいと思います。

まだ準備は残っていますが、後は現地でのセッティングを完了させて来場者の方を待つのみです。

そして午後から、当日アンケートを実施する為に準備をしたiPAD3台が届いたので、そのセッティングを完了させました。

明日は、朝から東京ビッグサイトで行われる「”よい仕事おこし”フェア」へ行きます。

来週はよい仕事おこしフェア!

カテゴリ: 展示会 公開日:2023年11月17日(金)

来週の21日・22日は、東京ビッグサイト南棟3ホールC-001奈良県立医科大学のブースにて、手指強化手袋「にぎるくん」の展示販売を致します。

21日は来賓の方が多くいらっしゃるので、私も会場へ行く予定です。

皆様のお越しをお待ちしております。

yoishigoto

 

あっという間に11月も後半になり、来週の展示会の後、23日にフランスとドイツに向けて出発です。

パリに3泊してJETROさんから頂いた調査報告書を元に市場調査を中心に行動致しますが、フランスが初めてのスタッフもいるので、多少の観光もする予定でおります🙇

その後、ミュンヘンへ移動し28日・29日・30日の3日間は今年もスポーツの祭典ISPOに出展させて頂きます。

前日の27日には、スポーツ庁主催のイベントにお誘い頂き、ISPOに出展する日本企業さんと一緒に参加させていただく事になりました。

帰国は12月2日の予定です。