MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

越境ECの活用について

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2017年02月24日(金)
95474b102319ba183aad222aee334702.jpg 今日は久しぶりセミナーを受けに行きます。 第一部 越境ECの活用について 第二部 BtoBマッチングサイトの活用について という内容です。 当社の上海事務所を活用して事業を拡大するヒントを得られればと思います。 0ba656eb48bbf63407573c888adaca64.jpg 写真は、通常のベーシックなデザインの靴下を可愛らしくちょっとニャンコにな柄にしてみました。 デザイン靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

中国新幹線大幅値上げ

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月22日(水)
4月21日より中国新幹線が大幅に値上がるので、かなり不満の声が上がっているそうです。 値上がり率は一等座が68.8%、二等座が26.2%とかなり高いのが理由です。 まだまだ1km当たりの料金は日本の三分の一以下だから日本人からすればかなり割安感は ありますが、値上げ幅が高すぎですね。記事は→ここをクリック! 8bfe8d8d3358dc3e35595ac2d733dc7e.jpg 当社の上海事務所がある仙霞路×古北路の遠東国際広場ビルは1998年に完成して多くの日系 企業が事務所を構えています。 当社も2006年から10年以上このビルで営業して来ましたが、最近になってかなり撤退する企業が 多くなっている様に感じています。 周辺にオフィスビルも増えているので、移転している企業も有るのかも知れませんが、今まで無かった 空き部屋も目立つ様になっていました。 2028年のオリンピックにも立候補予定ですし、更に家賃の高騰が続いている上海市ですが、万博を ピークにして、昨年位から急激に景気が後退している様に感じるのは私だけなのでしょうか?

中国人観光客50億人!

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月21日(火)
昨日の人民網日本語版で「2017年、中国人観光客数は延べ50億人超に」という記事が! まだまだ中国国内観光が中心みたいですが、既に春節休みの日本の観光地はなんだか違う雰囲気になって しまってますよね。 今日の写真の様な状況の清水寺では行きたくなくなります。 以前は日本人観光客で賑わっていた東南アジアのリゾート地は、日本からの航空便が減便の一途・・・それに 比べ中国各地からに直行便はどんどん増える! 今では、中国免許のレンタカーも借りられて自由気ままに運転しているから危険です。 グアム・サイパン・バリ島・プーケット等では、既に中国人観光客の比率が圧倒的に多くなっているので、更に 日本人離れが進むのは間違いなしです。 しかし50億人とは凄い人数ですね! 1d33f75a956133ca26d3bfe1d65167ae.png 春節明け初めての上海は事務所の色々な手続きで、私のパスポートが必要になります。 パスポートは最初から増補していますが、出入国スタンプやVISA等で既にページの空きが少なくなっています。 前回も10年有効なのに4年で無くなり、新しいパスポートへ変更したので、色々な登録更新が必要になり銀行や 免許そしてVISAの面倒な手続き行いました。 日本からの出国を指紋認証にしてスタンプは減ったものの残りが少なくなってきたので心配です。

ここでしか購入不可能

カテゴリ: 上海 公開日:2017年02月20日(月)
今日の写真は、三笠楽天市場店でしか購入出来ない当社オリジナル子供用の5本指靴下です。 購入頂いた方の評価も高く、1.「足に汗をかきやすい8歳の娘(18cmです)。汗をかきすぎて、足の指に 汗疹が出来てしまうほどでしたが、こちらの五本指ソックスを履くようになってから出来なくなりました。 デザインも可愛くて喜んで履いてます。ご近所のママ友にも「我が家も欲しいけどどこに売ってるの?」 と聞かれたほどです。また購入します。」 2.「6歳の娘に購入しました。なかなか、小さいサイズの五本指ソックスは売ってないので、見つけられて 嬉しかったです。履き心地はとても良いそうで、毎日、色違いを履いて出かけています。」 等のご意見を頂いています。 ご購入をご希望の方は⇒ここをクリック! ea56258494e7edd2b27983401acc085e.jpg 先週の健康博覧会を終えて、18日土曜日から上海に来ています。 今年は旧正月後になかなか上海へ来られなくて、既に元宵節も終わりすっかり通常の状況へ戻っていました。 土曜日には、どうしても車で行かなくてはいけない所があったので、久しぶりにマンションの地下駐車場に 停車している愛車オデッセイへ行くと、あり得ない位に埃まみれ!日本の地下駐車場では絶対にこんなに はならないと思いました。 仕方なくそのまま出かけると、落書きもいっぱいされていて信号待ちで結構人目が気になりましたが、中国だ からまあいいやと気にしないで用事を済ませて戻って来ました。

健康博覧会ご来場お礼

カテゴリ: 展示会 公開日:2017年02月19日(日)
51e15fc337c1547028b909a5740ff3c9.jpg 今回の健康博覧会では、多くのお客様の当社のブースへお越し頂き、誠に有難うございました。 写真の展示ブースで対応させて頂いたスタッフ一同大変感謝して居ります。 当日はご説明が至らなかった点もあったかと思いますが、ご容赦頂けますと幸いです。 展示商品に関してご意見やご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。→ここをクリック! 商品を思い出して頂ける様に、テレビ朝日「ぐっど!モーニング」で取材して頂きた番組をハメ込みました。

健康博覧会の最終日

カテゴリ: 展示会 公開日:2017年02月17日(金)
今日は健康博覧会の最終日です。 お陰様で今回の健康博覧会三笠プースへご来場頂いた方が予想を大きく上回りお配りするパンフレットも 足りない状態となっていますが、スタッフ5名で皆様のお越しをお待ちしております。 今日は天気も良くポカポカ陽気なので、お時間の有る方は是非東京ビッグサイトへお越しください。 当社のブースは西2ホール 2G-37 詳しくは→ここをクリック! c3b0816a85db7b719ba52bd7646f6dc9.jpg 昨日は、ドリームゲートの社長ブログでお馴染みの㈱アイジェットの久米原社長が、健康博覧会の三笠の ブースへ遊びに来てくれました。 偶然にもビッグサイトの東では、3D Printing 2017というイベントが行われていてその帰りに健康博覧会へ 立ち寄ってくれました。

グッド!モーニングの取材が・・・

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2017年02月16日(木)
d47b2764b33fc0f720a8fb7df9cd2751.jpg 昨日は、健康博覧会に出展している数ある企業の中から、インパクトのある足ツボ靴下のPRパネルを見て 気に入って頂きなんと!テレビ朝日さんの本日放映された「グッド!モーニング」で取り上げて頂きました。 アイキャッチ効果ばっちりで足ツボ靴下も紹介して頂きました。 足ツボ靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック! この足ツボ靴下は、全国の生協共同購入・個配でお買い求め頂けますので是非ご利用ください。 (※尚、生協のチラシに掲載せれる週は、お住まいの地域により異なります。) 今日は健康博覧会2日目 お時間の有る方は是非お越し下さい!

健康博覧会開催中です

カテゴリ: その他 公開日:2017年02月15日(水)
本日より3日間東京ビッグサイトで開催される健康博覧会がいよいよ始まりました。 先程スタッフとの朝礼を終えお客様が会場へ入って来ました。 写真の4名のスタッフ(デザイナー2名・技術者1名・営業1名)が皆様のお越しをお待ちして居ります。 当社のブースは西2ホール 2G-37 詳しくは→ここをクリック! 7d563255caba0ba98cd34aa7be2b1f9a.jpg 写真の様に展示ブースは、デコラートさんの装飾でインパクトのある素敵な感じに仕上がり、当社のリニューアル したホームページとのイメージもピッタリマッチし、ご来場頂いたお客様にお配りする会社案内パンフレットとも ピッタリマッチしています。 デザインシステムも島精機製作所さんのご協力で本社からの移設もバッチリ終わりました。 多くの方のご協力で本当に良い展示会になりそうです。

健康博覧会の準備へ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2017年02月14日(火)
3ecff0aa3d491205a41157fd89055b66.jpg この間しつこい位にこの話題を書き続けましたが、いよいよ明日から3日間東京ビッグサイトにて開催します。 今日は、展示ブースの飾り付けと商品陳列を行い最後に打ち合わせをして終わる予定です。 上の写真は、展示ブースと統一したイメージで作成した当社のパンフレットの表紙です。 新規に作り直しなんとか間に合いました。 準備万端整えて皆様のお越しをお待ちしております。是非三笠のブースへお越しください。(西2ホール 2G-37) 953141e0d8575a2700659b8322ea71d1.jpg 写真の様な健康ソックスも大型パネルやサンプルそしてプリント現場はモニターを使い動画にてお見せ致します。 そしてOEM商品のイメージを、最新の3Dデザインシステムにより使用する素材や編機の針本数に合わせたリアル なイメージでお見せするデモンストレーションも行う予定です。 瞬時にカラーバリエーションを自動で提案する機能も見て頂けます。 健康靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!

幅広ゆったり5本指靴下

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2017年02月13日(月)
いよいよ15日からの健康博覧会が近づいてきました! 2011年4月に設立した三笠奈良工場が出来てから初めての展示会です。 現状知る限りでは日本一新しい靴下工場でしたが、靴下も国内回帰しているのか近隣の工場も忙しそうですし 間も無く三笠奈良工場からすぐ近くに新しい靴下工場が出来ます。 残念ながら、日本一新しい靴下工場と言えなくなりますが、でもこの5年で三笠奈良工場は様々な経験をして 一つ一つの問題をクリアしてゆく中で、人も編機も方針も大きく変更した結果、とても素晴らしい工場になり ました。 健康博覧会では、いらして頂いたお客様に自信を持ってお勧め出来る靴下工場だと確信しております。 ご興味のある方は、是非東京ビッグサイトまでお越し下さいませ f298ed776cb85fa337e6234ec0512fe5.jpg 今日の写真は、2017年春夏で新発売した「幅広ゆったり5本指ソックス」です。 靴下の締め付け感が嫌い!という声が多くこの商品を作りました。 履いてしまうと着用しているのを忘れてしまう様な自然な感覚です。 こんな靴下があったらいいな〜とお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→ ここをクリック!