MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

向上しない中国人マナー!

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年11月27日(木)
最近は中国滞在中に交通渋滞が嫌なので、地下鉄・バスを利用する事が良くあります。 やはり地下鉄は中国での歴史が浅いからなのかマナーの悪さに驚されますね。 今日も北京の空港線の始発駅で私が先頭で待っていたのですが、電車が到着し私が日本と同じように出口を 空けて降りる人を待っていると、後ろからどんどん入って来て私が乗る頃にはほぼ満席!腹が立って思わず Tweetしてしまいました。 今回の北京では、ファーストフード店でも・・・ ホテルの隣にマックが有ったので、朝食を買いに行ったのですが、メニューを見ながら順番を待っていたら3人に 割り込みされてしまいました。 北京市内の運転マナーに関しては上海より格段に良いのですが、公共交通機関とファーストフード店のマナーは かなり悪く感じました。 でも、日本では出来ない体験は毎日色々有るのでポジティブに考えれば楽しいです。 fa2d9f511b0a047a21dbed3fd5b1a359.jpg 今日の写真は、毛混口ゴムゆったりタイプノルディック柄デザインソックスのモノトーンカラーです。 厚手の生地にベーシックなデザインの靴下を人気のモノトーンカラーで揃えています。 モノトーン靴下のOEMも是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国生産工場チェック

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年08月28日(木)
a6a5853dfef12fc4bf9d9fc1f27890ff.jpg 写真は、新ウォーキングソックスの生産現場です。 今日はこの写真の商品を生産チェックに浙江省の上虞市にある工場に来ています。 お取引先様も同行中して頂き、工場に対して厳しく点検しています。 これから上海へ

福建省厦門の縫製工場

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年08月04日(月)
福建省の厦門にある日本の大手下着メーカーさんのOEM生産をしている縫製工場へ来ています。 ブラジャー・ガードル・パンツ・ブリーフ等の生地を縫製する商品に関しては、なんでもOK! 工場で生産する商品は全て日本向けの品質管理のしっかりした工場です。 生地を縫製する商品の生産をお考えの方はご相談も是非三笠へお気軽にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 9b222d97abd953a35d90ecffdc7232aa.jpg 中国へ来ると、中国側から見た日本に対する報道を良く見ます。 昨日の中国のニュースはこんな感じ・・・ 日本政府は1日、158の無人島に命名したことを明らかにした。これは人の目をくらまして、中国の釣魚島(日本名・ 尖閣諸島)に付属する5つの島を窃取しようとするもので、「司馬昭の心は、路傍の人でも知っている」というように、 日本の野心は明々白々だ。  詳しくは→http://j.people.com.cn/n/2014/0803/c94474-8764412.html 中国人は、日本人以上にこのような国が操作した情報を目にする訳ですから、やはり反日感情は日増しに悪くなる 一方です。 安倍総理VS習近平になってからかなり報道が激化している感じなので心配ですね。

义乌国际展览中心にて

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年06月22日(日)
68cc7a4d2e02348ea2e3eb757ed48b59.jpg 写真の浙江省義烏市に出来た义乌国际展览中心にて日本製靴下を展示しています。 大雨の影響もあり、展示会の来場者数はいま一つですが、日本製の靴下だけでの展示というのは、初めてだった ので勉強になる事が多くあります。 今日で最終日なので、頑張って行ってきます。 下の写真のように、海外企業出展ブースの日本部分です。 1dbba439bdda0b060b2f02f5cc73b9c9.jpg

浙江省義烏市で展示会

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年06月19日(木)
7c73a561434558727866937002291c4a.jpg 今日から22日(日)まで、中国浙江省義烏市の義烏国際展覧中心にて日本製靴下を展示します。 横浜市の中小企業支援財団の上海事務所さんと隣り合わせのブースにて展示し宣伝をする予定です。 4日間ですが多くの方が来場して頂けることを願っています。 昨日は、展示準備の為に上海から約4時間車で商品を運び陳列しました。 会場内は、空調も入れてくれていない状態なので、蒸し風呂状態!その中で防寒靴下やひざ当てを陳列 して汗びっしょりになり作業を行っていると・・・ 陳列の重みで、途中まで陳列した商品がネット什器ごと落下してやり直し! スタッフが部品を購入しに行って再度陳列をし、終了は午後7時を過ぎてしまいました。 これから、会場へ向かいます。

北京のスモッグ対策

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年05月28日(水)
183f9fe84c5c148ef783f24a9dc59ff3.jpg 北京のホテルに合った「人民中国」という日本語の雑誌の特集で「青空を取り戻そう」という記事を発見 スモッグ対策として、工場の操業停止や高汚染排出高炉の取り壊し等かなり大胆な政策も行っている ようなので、成果が出る事を期待したいと思います。 今日は、北京のホテルで朝5時に目を覚ますと抜ける様に綺麗な青空!最近の横浜の朝より綺麗な色 でした。 でも、午前7時になると排気ガスのせいか少し霞んで来ましたが、それでも今日は空気が良いみたいです。 対策の効果がで始めているのでしょうか? 9d5e5d001fb3657a4bee8857b2de0b30.jpg 写真は、中国国内で販売する予定の日本製商品を宣伝するチラシの一部です。 展示会にて配布予定で、上海スタッフが中国語に翻訳して完成させる予定。 現在は出展商品のリストを作成中です。

上海ナンバー120万円超え

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年05月27日(火)
b1116e05b023a57939fc4ac9d494f08c.jpg 2014年5月車の上海ナンバーは、7400枚の入札に応募者11万人で最低落札価格が74400元の(約120万円) この高騰で、上海市民でも他の地方の友達に頼んで安い地方ナンバーで車を購入する人も増えています。 ただ地方ナンバーだとラッシュの時間帯に市内の高架道路が通行する事が出来ないのでとても不便なのです。 中国の車保有台数は、10年前の5倍以上に増え約1億3千万台このペースで増えたら日本へPM2.5の飛んで 行く量も増え続けてしまう!ハイブリッド車と電気自動車のみナンバー無料にするとか対応しないと・・・ 今日は北京に来ていますが、市内はどこも渋滞していて移動が大変です。 しかも異常気象みたいで、明日の予想最高気温38℃明後日は40℃となっています。 上海から飛行機で北に2時間も飛んだのにこの暑さはたまりません。 7f61162791a314916ee34d5629cd1ce1.jpg 写真は、夏に人気のレースの付いたロークルーです。 レース付きロークルー・ハイソックスのOEM生産をお考え方も是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国製13G5本指靴下

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2014年04月25日(金)
acc756480dadf09d6ca682bae692ee2b.jpg 昨日は、お客様と一緒に浙江省上虞市にある靴下工場点検でした。 この工場には、13G(丸編で144本)の5本指靴下をリンキングで生産するキャパが多いのが特徴です。 10G(丸編で120本)よりも細かい柄をデザインする事が出来ます。 写真のように、工員さんが13G5本指機械で編んだ指部分を一目一目を綺麗に素早く144目を差し込んで から丸編み(靴下の機械)にセットするという大変な作業です。(日本で生産するとかなり高価になります) 13G5本指靴下の生産をお考え方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

2013年のヒット商品

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2013年12月28日(土)
baadae412c9e6849225034f9c0a0e375.jpg 昨日からお客様との忘年会を兼ねて北京に来ています。 こちらのテレビを見ていると、ニュースでは安倍総理の靖国参拝の件で大騒ぎ‼ 暫くは収まらいかも・・・ 日本でも中国・韓国での反応を報道していましたが、かなりこの問題に対しては敏感です。 小泉さんの時も中国人から、色々言われた事を思い出しました。 尖閣問題の時のように反日感情がエスカレートしない事を願います。 今日の写真は、三笠の2013年ヒット商品「ウォーキングソックス」です。 右足用・左足用を別々に生産し機能性にも優れカラーも派手目にした商品です。 ウォーキングソックスの日本製・中国製でOEMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 イメージをお伝え頂ければ当社でデザインのイラストを作成も可能! お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

厦門の出張終了

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2013年12月13日(金)
今は、厦門高崎国際空港にいます。 日本から工場点検と商談にいらしたお客様を無事にお見送りして、これから上海スタッフと上海虹橋空港へ 帰ります。 上海三笠は服飾貿易公司で、中国で生産する服飾商品を日本へ輸出するサポートも行っております。 中国の政策で、中国で製造した商品を輸出する時に輸出する商品に対し貿易権利を取得した貿易公司は 税金を還付して貰う事が出来るのです。 素材や商品により還付率は異なるのですが、服飾商品であればその仕入額に対して約16%の還付を受けら るので、数量・金額がまとまれば貿易会社は逆ザヤでも輸出して利益を出す事が可能なのです。 上海三笠もこの税還付を受ける事が可能ですから、服飾商品の中国生産をお考えの方は、是非上海三笠へ お問い合わせ下さい。  本日厦門へお越し頂いたお客様も上海三笠から直接日本へ輸出し東京港渡しで行います。 このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 へ直接メールでの受付しております。 643317d3c7036a8b1dae8c3bf898cac4.jpg 今日の写真は、猫柄の縫製ホームカバーです。 生地を裁断し縫製するタイプなので室内履き専用。 縫製タイプホームカバーOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html