MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

綿素材のパンプスイン

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月21日(火)
1dae94b2c9909c21690a419313aa9f22.jpg パンプスを履く時にすっかり定番となった「パンプスインソックス」ですが、暑い日には汗をかく のでやはり綿素材だと履き心地が良いです。 ボディ部分を綿素材にして履き口部分にお洒落なレースを縫い付けたり、つま先部分を5本指や足袋 のようにしたりと色々なパターンのパンプスインを生産する事が可能です。 お問い合わせは、フリーダイヤル0120-709240 もしくは当社ホームページお問合わせ画面 からお気軽にどうぞ! 中国の接客レベルの低さが露呈した笑える記事を紹介します。 12日午前、上海市内の映画館で、映画のエンドロールが終了しないうちに客を追い出そうとした映画館係員 と、観賞客の間でトラブルが起きたと東方早報が伝えている。 トラブルが起きたのは上海市内の「和平影都」という映画館で、12日にこの映画館では午前10時から「アイ アンマン3」を放映したが、映画のエンドロールが流れている最中に1名の若い女性の係員がホールの中に 入ってきて、観賞客達に対して大声で退散するよう呼びかけ、座っていた客までも強制的に追い出そうとし たとのこと。  この時、当の映画のエンドロール上ではスタッフやキャストの紹介の横に、映画のスナップシーンが表示 されている最中で、大半が席を後にする中で、一部の観賞客達がこのエンドロールを楽しんでおり、この係 員の指示を無視してそのまま観賞を続けていたとしている。  しかしこのカップル達の態度に怒った係員は、さらに大声で客を追い出そうとしたため、観賞客達と口論 になった。  この様子を見て、別の映画館スタッフが慌てて止めに入ったが、反抗的な観客の態度に頭に血が上った女 性係員の怒りは収まらず、さらにこのカップルを追いかけて殴り掛かり、しまいには靴まで客に投げつけたという。  この事件は目撃者によって、マイクロブログ上であっという間に広がり、映画館の別のスタッフに対して 罵りや脅しをかけた人も現れたとのこと。  この事態発生を受けて映画館側では、マイクロブログの公式サイトを通じて謝罪し、件の係員については 厳粛な処分を処したあとに結果を公表すると発表した。  中国国内の映画館では、映画のエンドロールが始まった途端にホールが明るくなり、大半の客は席を離れ 清掃員が掃除を始めるといった段取りが習慣化していて、あまり長いエンドロールの場合には映画館の回転 を早くするために最後まで放映せず途中で止めてしまう映画館も少なくない。  この事件に関してネット上では、映画のエンドロールも映画の一部分であり、映画を最後の字幕まで見る ことは映画出演者やスタッフに対する敬意でもあり、それを映画館が止めさせる権利はないとの意見が出ているとしている。 上海で生活していると、このように接客レベルの低い体験はまだまだ出来ます。 それが面白いと思う事もあるのですが…

オリジナルキャラクター靴下

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月20日(月)
81d5a4ec5d47cf743c9901d5ec2ed069.jpg キャラクターや今流行のゆるキャラそして似顔絵等のオリジナルデザインの靴下をOEM生産をお考え なら是非三笠へお問合わせ下さい。 品質重視の日本製・価格重視の中国製どちらも迅速にサンプルを作成して対応させて頂きます。 お問い合わせは、フリーダイヤル0120-709240 もしくは当社ホームページお問合わせ画面 からお気軽にどうぞ! 今日の中国ニュースで面白い記事を見つけましたので紹介します。 中国で人気の日本のAV女優蒼井そらさんの直筆の書がオークションで60万元(約1000万円)で落札 されたとのニュース! このオークションは先日で浙江省寧波市で開かれたもので、蒼井さんが自分で書いた「好玩的鳳凰楽園」 (楽しい鳳凰山遊園地の意)という書が出品された。 この書の出品に足して、マニアからは次ぎ次ぎと高値が入札され、最終的には60万元(約1000万円) の値が付き落札となったとのこと。 書には計8文字が書かれていることから、1字当たり7.5万元(125万円)もの値打ちが付いたことになり、 この件についてネット上のユーザーからは、単なるレジャー施設の宣伝のための書に対してそんな高額 のお金を払うなんて愚かしい人類だと、呆れかえった声が上がったとしている。 知らない日本人も多い蒼井そらさんですが、1文字125万円なんて凄いですね。

紫外線対策にアームカバーを

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月19日(日)
e781b4ed5ef8298676faafe04ce0eb53.jpg 紫外線量が多いこれからの季節は、晴れた日の日中に半袖のシャツを着ていると腕に当たる日差しが気になりますね。 そんな時に、アームカバーがあると便利ですね。 アームカバーは靴下の編機を使って生産すれば、長さも柄も自由自在で出来るんです。 中国生産でも、当社の奈良工場での生産も可能です。(日本製であれば小ロットでもの対応も可能) オリジナルアームカバーの生産も是非三笠へお問合せ下さい。 フリーダイヤル 0120-709240 もしくは当社ホームページのお問合せ画面でお願いします。 中国の工場で働く農民工さんの給与がどんどん値上がりしています。 しかも、数年前の農民工さんは細かい作業や面倒な作業も我慢してやってくれましたが、最近は労働条件 が少しでも悪いと直ぐに辞めてしまいます。 何が一番の原因だと言うと、スマホの普及で農民工さんもSNSで情報交換するようになったからだと思います。 中国のQQや微博での情報交換で、「どこの工場は給与が良いとか、あそこの工場の仕事は楽だとか・・・」 このままだと、大変な作業や細かな作業をする工員の給与は上がるばかりで大変です。 SNSの普及はこんな所にも影響を与えているんです。

円安加速102円目前!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月11日(土)
ea6648cd3ed810b82a93991373a2ff69.jpg Yahooニュースにも円安加速102円目前なんて記事が出ていましたが、上がる時も下がる時もなんでこんなに 急激なんでしょう。 でも、円が安くなっていると言う事を喜んで良いのか疑問です。 世界から見れば、この6ヶ月で日本人全員の給与と預金が25%以上も下がってしまった事になるんですよね。 最近は、日本円を人民元に換金する度にどんどんレートが悪くなるので、ため息が出てしまいます。 このまま暫くは、円安傾向が続くのでしょうか? 昨日は、上海スタッフと一緒に新規に取引を開始する江蘇省無錫市にある工場へ行って来ました。 100%日本向け商品を生産している工場なので、ある程度の管理は出来ていましたが、改善しなくてはいけない 所を指摘させて貰いました。 この工場で、当社の新規サンプルアップ中商品の修正を一緒に行ったのですが、実際のデザインをドットで描いて 近い感じにするのは結構大変なんだなと実感しました。

靴下OEM生産は三笠へ

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月09日(木)
8e85eebcdbd236aeb7f480df112a550d.jpg 写真の靴下は、K式編機の針数144本の機械で生産したデザインソックスです。 かかとの部分以外は靴下の足底部分にも自由なデザインが可能なので、キャラクターや似顔絵等の 入った靴下を簡単に生産する事が可能です。 素材や編み方の凝った靴下の生産も可能で、その他各種の服飾商品の取扱い実績も御座います。 中国で製造する靴下は、上海スタッフが、中国でのサンプル作成から生産・検品・コンテナ積込み まで全てサポートさせて頂き、日本製靴下は三笠奈良工場スタッフにて対応させて頂きます。 お問い合わせはフリーダイヤルで 0120-709240 もしくは http://www.kk-mikasa.co.jp のお問合わせフォームからお願い致します。 昨日は、上海事務所スタッフが、出張等で全員が不在!!  私が事務所で一日中留守番をしていました。 中国人からの電話も以外に多く宅配便その他で来客も数名あったのですが、片言の中国語で全て対応 する事が出来たのでなんとかなりました。

上海ルイヴィトンビルへ!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月06日(月)
056eff0f86c36fb00a9f44249467ee6b.jpg 昨日は、完成したばかりの上海ルイヴィトンビル(写真)へ行って来ました。 上海三笠のある遠東国際ビルから徒歩で約10分弱位でマンションからも同じ位の場所に出来たの ですが、テナントは一流のブランド店ばかりで内装も超豪華な感じでした。 日曜日だというのに、店内はガラガラ状態!唯一お客さんが多いのは4階のレストランフロアだけ! 歩いて15分程度の場所には、開店して約半年の上海高島屋もありこの虹橋開発地区で成功するので しょうか?まだ一部ROLEX等の開店していないお店もありますが是非行かれてみては… 4ddf1bfd341c7f08e5b212289a637223.jpg6436bb7686d2f453772d3b64b2ed2a1e.jpg

中国国内販売の見直し

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月04日(土)
d1f7ca5bbe17d50262fd8464cd735775.jpg 写真は以前に上海三笠で日系のGMS様に納品させて頂いた子供のソックスで、中国の工場で生産し日本向け 商品と同様の品質管理をして納品させて頂きました。 ただ、やはり価格競争になると安からう悪かろうの中国系ベンダーには絶対に勝てません。 近所にある人気店「古北カルフール」で靴下の価格を良く見るのですが、特売商品はかなり安い! ただ商品をよ~く見ると不良品ばかりでこんな商品を納品して良いの??という感じです。 上海三笠としては品質を度外視した商品を納入出来ないので、中国国内販売を根本的に見直ししたいと思って います。 昨日は広州出張から上海に戻って来ました。 広州交易会の広い展示会場を1日当たり2万歩程度も歩き回って、お客様から頂いていたサンプル通りの商品を 製造出来る工場を見付ける事が出来ました。

コンテナに積込む前に!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年04月12日(金)
b491ea0b1a9e2ee59014f78e6a595f40.jpg 三笠上海事務所の重要な仕事のひとつに、当社で受注し中国各地の工場で生産した商品を上海郊外の提携 検品工場へ集中させて、そこで検品・検針をした後に箱に詰めてコンテナに積込んで日本へ出荷するまでの 管理を行うという業務があります。 商品をコンテナに積込む時には、上海スタッフが検品工場に行き、商品に間違いが無いか?段ボールに破損は 無いか?積込みは崩れにくくなっていないか?等の各作業状況のチェックしコンテナに荷物を積み終えて封印する までの一連の流れを毎回写真撮影をして記録し報告書を日本本社に送っています。 当社の中国で生産した靴下は、日本へのコンテナに積込む前にこのような徹底した管理を上海スタッフが行って いるのです。 今朝は、天気も体調も良く朝のジョギングも快調にスタート!いつもよりかなり早いペースで中間地点までやって 来たののですが、調子に乗り過ぎペースを上げ過ぎたので、後半苦しくなり途中から歩く事になってしまいました。 いくら調子が良くてもペース配分を考えないとダメですね。 でも、体力がある人は調子が良い時にどんどん走った方が良いタイムが出るのかもしれないです。 ペースダウンして歩いている時に、なんだか商売もにているな~なんて思いました。

上海生活とても便利に

カテゴリ: 上海 公開日:2013年04月10日(水)
a3dde88b1d14dd6d0396c0e8e3e1c4c9.jpg 上海で生活する日本人向けのデリバリーは日本語での注文が可能で、しかも日本以上に種類が多く便利になって いるではないですか!!お寿司・ピザは当然ですが、生活雑貨やエステのデリバリーまであるんです。(写真) 日本人が集中する虹橋地域は、益々日本料理店やBARが増え続けて便利になっていて、もうここは日本か? と思う位になっているので、家族一緒での海外生活は上海なら淋しくはないと思います。 ただ問題は、交通ルールとマナーなのですが、これは慣れないとちょっと厄介ですかね。 今朝のいつもの上海長風公園のジョギングを、今日は逆方向で廻ってみると・・・ いつもと全く違う景色に感じられ新たな発見も多数ありました。 仕事も同じですが、玉にはいつもと違う視点で見ると新たな発見が出来たりするんだなと改めて感じました。

来週末は上海F1だ!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年04月06日(土)
7450de1ddb6146c1d8861dec0020cba7.jpg 昨年の4月16日に生まれて初めてF1を観戦しアッと言う間に1年が経とうとしています。     http://socks.dgblog.dreamgate.gr.jp/e95356.html 今年は来週の14日が上海F1決勝なので昨年同様に観戦しに行こうと思っています。 はっきりしないのですが、日本からレース好きな癖にF1を一回も見た事無い友人が来るかも?? 日本ほどF1の人気が無いので、チケットが無くても当日交渉で安く購入する事も可能です。 興味のある方は、是非来週末上海へ! 昨日は、清明節のお休みで日本のワイドショーを見ながらPCで作業していました。 ワイドショーの鳥インフルエンザの報道で、上海市民が皆マスクをしているよな画像が流れていたのですが、 上海市内に出ても、日本ほどマスクなんかしている人を見掛けません!全くゼロではないのですが・・・ 上海地下鉄に乗ってもマスクしている人なんて殆んどいません。 日本の花粉対策の人の方がマスクしている断然に多いです。(比較にならない位です) わざわざマスクしている人を捜したのでしょうか?改めて報道は怖いな~と感じました。