MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

ファッションワールド東京 春 開幕‼

カテゴリ: 展示会 公開日:2022年04月06日(水)

本日よりファッションワールド東京2022年 春が開幕致しました。

東京ビッグサイトの西ホールにて、写真のスタッフがお待ちしております。

東ホールではIT系の展示会も行われていてかなり活気があります!

8日まで開催中ですので、皆様是非お越しください。

wft

 

今日は、朝からビッグサイトへ、、、

首都高速湾岸線がスムーズに流れて、ちょっと早めに会場に到着しました。

まだ来場者の方が来ない間に、色々とブースの撮影をして、工場やに西日本営業所・物流スタッフに動画や写真を送りました。

スタッフの皆さんからは、やはり入口の郷ひろみさんのパネルがインパクトがあると評判でした。

3日間郷ひろみさんのパネルと一緒に頑張ります。

ファッションワールド東京 春の準備開始!

カテゴリ: 展示会 公開日:2022年01月25日(火)

4月6日(水)・7日(木)・8日(金)の3日間 東京ビッグサイト西ホールにて行われるファッション

ワールド東京 春のサスティナブルファッションEXPOに出展いたします。

昨日より、営業・デザインスタッフと共に打ち合わせを開始しました。

オミクロン感染拡大で、リアル展示会の可否や人数制限等も気になるところですが、準備を万全にして

お客様をお迎えできる様にしたいと思います。

昨日より、動画編集やSNSを専門に担当して頂くデザイン学科の大学生さんに来て頂いてます。

有名タレントさんをアンバサダーにSNSや色々な方法を使って情報を発信していく予定です。

微力ですが、少しでもニッポンが元気になる様に頑張ります。

インパクトのある企画をどんどん実行しますので、どうぞご期待下さい。

诸暨市の靴下だけの展示会動画

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年11月01日(月)

10月29日に上海スタッフが、中国浙江省诸暨市へ行って微信(We Chat)で送って来た動画を繋ぎ合わせました。

最後に写っている編機はロナティ社のコピー?中国製で7万元との事!自動リンキングが付いて約125万円との事でした。

中国製編機にしては、かなり高価ですがイタリアのロナティ社と比べると破格!自動リンキング装置はロナティの完全コピーみたいに見えます。

相変わらず中国のコピーは凄いですね。

性能がどうなのか気になりますが、店員さんは自信を持っていたとの事でした。

本社営業スタッフは、ファッションワールド東京のサスティナブルEXPOへいらして頂いた新規のお客様とアポイントが取れて商談へ伺う機会が増えてきました。

経過報告では、良いお話を頂いているとの報告もあるので良かったと思います。

そして私は、今日もJETROさんとハンズオンのZoomレクチャーを受け色々と課題を頂き、商品や価格設定についても決めなくてはなりません。

なかなか方向性が定まらないし、新商品もしっかりとした検証をして開発しなくてはいけないと思っています。

明日より、今週一杯お暇を頂き一人旅して色々と考えたいと思っています。🙇‍♂️

中国で一番の靴下の産地で展示会!

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年10月28日(木)

今日から3日間、中国国内での一番の靴下の産地である浙江省の诸暨市(zhuji)で行われている大唐靴下博覧会へ上海スタッフが見学に行っています。

この街は以前、主に欧米向けが多く値段は安いが、品質も悪いという地域でした。

現状はどんな感じなのか知りたくて、上海スタッフに1泊2日でレポートに行って貰いました。

後日、上海スタッフの撮影した写真や動画をこのブログで紹介します。

中国語ですが、写真をクリックして頂くとどんな展示会かお分かり頂けると思います。

IMG 0099

 

今日は、本社にてカメラマンさんとモデルさんが、1日がかりで商品の写真撮影を行っていました。

セッティングは全てデザイナーさんが行ってくれるので、私は立会い見学もしませんでしたが、最後にモデルさんが私に挨拶に来てくれました。

石黒エレナさんというモデルさんで、弊社でお願いするのは、今回が2回目でした。

このお名前で、検索して頂くと分かりますが、テレビにも良く出演している売れっ子モデルさんです。

先日、テレビを観ていてどっかで見た事ある人だなぁと思ったら石黒さんでした。

素敵な方にお会い出来てよかったです。

ファッションワールド東京 秋 ご来場お礼

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年10月21日(木)

今回は、緊急事態宣言が終了して感染者数も減少しているという事もあり大変多くのお客様にご来場頂き有難う御座いました。

お陰様で、新規のお取引が期待できそうなお客様が多く実りのある展示会になりました。

次回のファッションワールド東京  春のサスティナブルファッションEXPOにも出展を予定しています。

今回と同じ東京ビッグサイト西ホールにて2022年4月6日~8日の日程で開催です。

今回のファッションワールド東京 秋の特にサスティナブルファッションEXPOの注目度の高さに驚きました。

やはり各企業さんの関心は、環境にやさしい商品を求めたり、開発をしたいという感じでした。

昨日会場を細かく回り、面白い素材(糸)をいくつかリストアップしたので、次回のサスティナブルファッションEXPOに出品する環境にやさしい靴下企画を今日からスタートしました。

今回は、途中で挫折してしまったサスティナブルに特化した靴下ですが、次回にはなんとか実現させたいと思います。

ファッションワールド東京 秋 最終日!

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年10月20日(水)

ファッションワールド東京は、本日が最終日です。

早朝から快晴で綺麗な青空になり、雪化粧した富士山も綺麗に見えていました。

最高の展示会日和になりました。

本日もスタッフ一同、東京ビッグサイト西ホールにて皆様のお越しを心よりお待ちして居ります。

やはり、サスティナブルファッションは、かなり注目度が高く来場者の方も多くいらして頂いています。

メディア取材も何件かして頂きました。(下の写真はスタッフが取材のインタビューに答えている様子)

昨日は、同業者の方も4件お越し頂き、情報交換させて頂きました。

サスティナブル素材の企業さんの出展も多く、奈良工場でお世話になっている糸商さんや編機メーカーさんもいらして頂き、残りあと5時間となりましたが、今回の出店効果は非常に高く出店して良かったと感じました。

FaWa

ファッションワールド東京2日目

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年10月19日(火)

今日はファッションワールド東京 秋 2日目に来ています。

朝は小雨模様でしたが、雨があがり朝の来場者の方を見ていると、昨日より多くの来場者の方にお越し頂いている様に感じます。

サスティナブルファッションエリアの出展なので、来場者の方のサスティナブル商品への関心の高さを感じます。

弊社もあと2シリーズくらいサスティナブル特化した商品を立ち上げる予定でしたが、準備期間が短かったのと新型コロナの影響で間に合いませんでした。(言い訳です。)

それでも、今回発表させて頂いた新シリーズ商品「ポケレグ」と「ビーソク」に関心をお持ち頂くお客様も多くいらして出展して良かったです。

まだ新型コロナの状況も気になりますが、2022年春と秋のサスティナブルEXPOの目立つ場所を確保する為に申し込みを完了しました。

FaW

本日は、お陰様で多くの方にご来場を頂き、フリースペースでのんびりとするつもりが、展示ブースとフリースペースを行ったり来たりして大忙しでした。

出入りする度に、検温と消毒なので、1日でこんなに検温をしたのは初めてになり、手の皮厚いのにちょっと手荒れ気味になってしまいました。

大変でしたが、これまで、zoomでしかお話を出来なかった方に展示会へいらして頂いて、何名かリアルでお会いする事が出来たのでとても嬉しかったです。

zoomでのお話と実際にお会いしてお話するのでは、こんなに違うのか!というのを実感しました。

このまま徐々に日常が戻ると良いですね。

ファッションワールド東京が始まりました。

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年10月18日(月)

本日より3日間 東京ビッグサイト西ホールにてファッションワールド東京 秋 が開催されました。

朝から多くの来場者の方にいらして頂いています。

下の写真は、開始前に撮影した三笠の展示ブースです。

このメンバーで、皆様のお越しを心よりお待ちして居ります。

fwt

今朝は、4時に起床していつもより早めにジョギングと犬の散歩を終わらせてビッグサイトにやってきました。

首都高速湾岸線が途中渋滞で、到着が遅れそうになりましたが、なんとか無事に待ち合わせ時間に間に合いました。

会場に到着すると、既に多くの方が受付に行列をして会場するのを待っている状態でしたので、多くの方に来場頂けそうで良かったです。

とりあえず、三笠の展示ブースはスタッフの皆さんにお任せして、展示会場を一回りしてきました。

ファッションというカテゴリーに絞られているので、私にはギフトショーより見て楽しいです。

ファッションワールド東京ご来場お礼

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年03月25日(木)

今回は、新型コロナの影響で、出展企業も少ないので来場者の方が少ないのかな?と思っていたのですが、21日に緊急事態宣言が終了したという事もあり大変多くのお客様にご来場頂き有難う御座いました。

かなり新規のお取引が期待できそうなので実りのある展示会になりました。

次回のファッションワールド東京  秋にも出展を予定しています。10月18日~20日で同じ東京ビッグサイトです。

fwt1 

今朝、展示会場に到着したら、本社の連絡用LINEに嬉しいビッグニュースが!

弊社初の社内結婚したスタッフに第一子が誕生しましたと写真も送られて来ました。

三笠ベビー誕生です。

しかも、弊社勤続年数トップの総務(元常務)と誕生日が同じになったとの事でした。

凄くうれしい気分で展示会の最終日を迎える事が出来て良かったです。

サスティナブル ファッションEXPO2日目

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年03月24日(水)

今日はファッションEXPO2日目です。

やはり題名にサスティナブルと入れたほうが検索に引っ掛かるので入れてみました。

朝礼の時には2日目なので、今日は少し人が少ないと予想していましたが、天気も良く昨日より少しお客様が多く感じています。

今回は、弊社の出店ブースの裏側に空きスペースがあり、私の作業と商談に有効活用させて頂いて居ります。(下の写真)

テーブルの上にあるノートPCは私の物で、わざとらしく弊社のホームページを表示させ撮影しました。

5名スタッフがいるので、私は裏で休んで忙しそうな時にだけご対応させて頂き、それ以外は裏側のスペースで休んでいたり糸屋さんや業界紙の方とお話をしたり自由にさせて頂いて居ります。

ファッションワールド

今日は、本社スタッフも何名か見学に来ています。

次回の10月18日からのジャパンファッションワールドEXPOのサスティナブルブースに出展を予定しているので、その参考になればと思います。

緊急事態宣言が明けたばかりの状況でも、海外のお客様が数名いらしているので、10月には新型コロナが収まって海外のお客様にも大勢来ていただける事を願っています。