MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

ファッションワールド東京初日!

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年03月23日(火)

今日はファッションワールド東京の初日

緊急事態宣言が明けた影響もあると思うのですが、開場開始直後から多くの方が来場されたとの事でした。

引き続き明日、明後日と皆様のお越しを心よりお待ちして居ります。

1

今日は、ファッションワールド初日でしたが、私は本社での打ち合わせがあって午前中は行く事が出来ませんでした。

バタバタとして結局会場に到着したのは午後2時半ごろになってしましました。

会場に到着すると、多くの来場者とテレビ取材等も多く賑わっている状態!特に面白いサスティナブル商品に人気が集中していました。

やはり、メディアの注目はサスティナブルなんですね。

サスティナブルエリアを抜けると弊社のブースがあるファッションエリアへ!若干人は減る感じがありましたが、三笠のブースへ行くと写真の様に数組のお客様にお越し頂いていました。

いよいよ明日からファッションワールド東京開催!

カテゴリ: 展示会 公開日:2021年03月22日(月)

いよいよ明日23日から東京ビッグサイト西ホールにて、ファッションワールド東京が開催されます。

先程、陳列が終了し弊社の展示ブースの写真が送られて来たのでアップしました。

準備万端整いましたので、皆様のお越しを弊社スタッフ一同心よりお待ち致しております。

今日から緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ感染拡大は懸念されるので、主催者は感染対策を万全に行う為、入場の際に皆様には通常よりもご面倒をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

fwt

新しいマスクの展示も間に合わせたいと思いましたが、こだわりの改良を行ったので今回は間に合いませんでした。

今回は、従来の「走れマスク」一般販売開始する展示と、テニス&バトミントン用に開発した新ブランド「フィット・ギア」を中心に展示しています。

私は、明日の午前中は本社で午後から行く予定をしております。

ITMA2019バルセロナ開幕!

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年06月21日(金)
今回の視察のメインであるITMA2019バルセロナが開幕しました。 途中から合流した方もいるので、昨日はフルメンバーの50人での行動となりました。 展示会場に到着するとかなり人も多く、違う日本人グループの団体の方もいらっしゃいました。 先ずは、展示会場一番奥8号館のロナティ社でいったん集合して、新型編機を見学しその後は自由行動でしたので、 日本の編機メーカー唯一出展されている島精機製作所さんのブースを見学しました。 ba98b7bf36c5362ad80404a853b63017.jpg 島精機さんのブースには日本から来ているスタッフの方か多かったので、何人で日本から来ているのですか? と尋ねると40人とおっしゃっていました。 ブースも立派で趣向を凝らしているし、色々のな編機を運んだり設置したりで、今回のITMA出展だけでもかなりの 費用が掛かっていそうですが、それ以上に効果があるのでしょうね。 日本の編機メーカーさんが、世界市場で頑張っているのは嬉しいです。

第二回国際輸入博覧会

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年04月17日(水)
去年大人気で話題となった上海で行われた国際輸入博覧会ですが、JETROさんから連絡がはいり第二回に出展されるなら 直ぐに申込みをして下さいと言われました。 ただ、現状弊社の奈良工場は日本のお客様向け商品の編み立てを行うのも時間を延長して対応している状況なので、今回 の出展は見合わせたいと思います。 このブログでも出展すると宣言していて、ずっと出展を希望していた展示会でしたので、非常に残念なのですが、現状のお客様 のフォローを中心に生産計画をしたいと思います。 ba1c4232972f41cd80fd6ec02bf92e56.jpg 第二回国際輸入博覧会の出展は今年見合わせましたが、上海三笠で中国の大手企業様との商談を進めています。 上海スタッフに任せていたのですが、進捗状況の報告が有り、お客様が上海事務所からサンプルを持ち帰って本格的な販売へ 向けて検討中との事でした。 上海スタッフはそんなに注文来ないので大丈夫ですと言っていますが、ちょっと心配です。

大阪のAFF展示会へ!

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年04月09日(火)

今日から11日まで、マイドーム大阪にて毎年行われているアジアファッションフェアに行ってきました。 中国にある日本企業をターゲットにした繊維製品工場が多く出展しています。 特に面白い商品があるという訳ではなかったのですが、以前にお世話になった縫製工場の社長が出展しているというので ちょっと立ち寄ってお話をしてきました。 中国製の繊維製品OEMをお探しの方は行かれてみては? 096cd6b221b03f213947367c2a24c95a.jpg 今日は、朝から大阪城へお花見へface01 早朝6時を過ぎたばかりでも、かなり多くの人で賑わっていました。 Instagramの撮影をしている?という感じの外国人の方も多く、ちょっとだけ満開を過ぎた大阪城公園はとても良かったです。 ホテルへ戻って朝食に行くと、昨日フロントで「本日は団体様がお泊りなので、朝食会場が混雑していると思われます。」との事でしたが やはり中国人の団体様で賑やかに食事中でした。

展示会ご来場お礼!

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年04月01日(月)
ファッションワールド東京 春2019の三笠ブースへ大勢のお客様にご来場頂き誠に有難う御座いました。 お名刺を頂きましたお客様には、弊社のスタッフよりご連絡をさせて頂きますので、後日アポイントをお願い出来ればと思います。 是非、商品のお取り扱いのご検討をよろしくお願い致します。 206d51a53c6eaee08d7b25e78a9a2219.jpeg 本日は、新元号の発表がありましたね。 私が予想していたのは、「安和」でしたので、一文字正解! 後から思えば安を付けると、中国からは安倍さんの文字をとったとか反発がある事が予想されるので、ダメでしたね、 「令和」いい響きです。 しっかりとした事業展開をして、令和で三笠を発展させられるように頑張りたいと思います。

ファッションワールド最終日

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年03月29日(金)
本日は、東京ビッグサイトの東ホールにて行われているファッションワールド東京 春の最終日です。 「絹のおもてなし」という新しいシリーズ商品を中心に展示をして皆様のお越しをお待ちして居ります。 今さら絹素材のシリーズ商品?と言われてしまうかもしれませんが、履き心地をとことん追求し、全て弊社の奈良工場にて開発生産しています。 これだけ多品種のシルクシリーズ商品を自社で企画生産しているところは他にはないかも知れません。 是非展示会にて着用感をお試し下さい。 89f2ecf76c9d1bcb8c899dd640383c04.jpg 弊社の展示会のブース内に小部屋があり、ストックヤードになっているのですが、多少スペースがあるので、そこでPCを使ってブログの更新も行っています。 こういう時に限って色々な問題が発生し中国とのメールやチャットにて対応しています。 今日は、何も問題が発生しない事を祈っています。 この部屋狭い!

ファッションワールド

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年03月25日(月)
弊社は、明後日から3日間 東京ビッグサイトにて開催されるファッションワールド東京 春に出展いたします。 今回は、私も3日間東京ビッグサイトへ通う予定ですので、会場にて皆様のお越しをぜひお待ちしております。 私がブースに不在の際は、スタッフにお申し付け下さい。 すぐに戻れる様な体制にしておきます。 6154827ca9fa1ce8c098641e8e5a0ae0.jpg 今回は、工場と西日本営業所のスタッフと個人面接し4月以降の労働条件通知書を渡しました。 一年経つのが本当に早く感じます。 そして今日から、横浜物流センターから2名を派遣し新規にお取引を開始するイトーヨーカドー様の納品について2週間 指導してもらう予定です。 来週は、本社から営業担当も合流して対応する予定! 初回ミスの無いように全力を尽くします。

健康博覧会

カテゴリ: 展示会 公開日:2019年01月25日(金)
本日は、東京ビッグサイト西ホールで行われている健康博覧会2019の最終日です。 当社のブースは、2K-39です。 写真のスタッフにて皆様のお越しを心よりお待ちしております。 54a2d5e8012b4c492a7afad74e2bfce3.jpg 昨日は、大阪より東京へ移動し健康博覧会の行われている東京ビッグサイトへ・・・ 新橋駅地下のディープ場所で、行列に並びランチを食べてから、ゆりかもめの新橋駅へ移動し先頭車両の最前列の 運転席シートをGET!短時間でしたが、最高の景色を楽しめたので、すっかり東京観光した気分になれました。 上海ではこんなクリアに見える景色は絶対に味わう事が出来ません。

ギフトショー最終日!

カテゴリ: 展示会 公開日:2018年09月07日(金)
本日は、東京インターナショナルギフトショーの最終日です。(午後4時にて終了) 東京ビッグサイトにて皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。 1e29445ffda69ae1ee589ad998b2ec61.jpg 昨日の昼間はギフトショー会場にいたので、情報が少なく帰宅してからテレビのニュースを見ると北海道地震の被害の大きさ に驚かされました。 被害にあわれた方々、不幸にしてお亡くなりの方に対しまして心よりのお悔やみ、お見舞い申し上げます。 やはりギフトショーは、カテゴリーを絞り込んだ展示会とは違い来場者の方の幅が広く色々な分野のバイヤー様が日本全国 から集まるので、新商品を紹介させて頂くにはとても良いチャンスです。 昨日も「三笠さんも出展されていたんですねー知りませんでしたと言っていらして頂けたバイヤー様もいらっしゃいました。」 普段あまりお会いする事ができないお取引先バイヤー様も来場される方が多く、ブースにいらして頂き色々お話をさせて 頂くととても参考になるご意見もお聞かせ頂けるので、とでも楽しみです。 本日も終了まで頑張りたいと思います。