MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

奈良工場とPCを共有

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年08月10日(金)
391dc4eda100bc3272d618389da68901.jpg 横浜本社と奈良工場のデーターのやりとりを現在はDropboxを使い行っているのですが、色々な トラブルが発生するので、写真のRemoteViewを使って本社の1台のPCを工場から操作が出来る システムをとりあえずお試しで導入してみます。 https://rview.net/ これにより奈良工場や上海公司から、本社のネットワークにある1台のPCにユーザー名とパスワード を入れるだけで、簡単に見る事が出来るようになると言うのですが・・・ 試してみて問題が無ければ契約をして本格的に活用したいと考えています。 新規のお取引先様と契約が決まった商品の納期がタイトなので、13日(月)から急遽上海へ 行く事になりました。 中国は10月初旬に国慶節という大型連休があり工場も長期で休んでしまう為、タイムスケジュール 通り進められる段取りを私が率先してする事になりました。 品質・納期等の全てに於いてお取引先様に納得頂けるように頑張りたいと思います。

上海台風!

カテゴリ: その他 公開日:2012年08月09日(木)
bd0ee01c2190c43138778c3a6b5ea943.jpg 昨日の上海は台風で大変な事に・・・ 今日の写真は浙江省のテレビで放送されたニュースですが、上海を大型台風が直撃したように見えます。 でも、実際には少しコースがズレで直撃は避けられたみたいなのですが、それでも被害は甚大でした。 当社のスタッフも昨日上海行く予定でしたが、事前に欠航の連絡があり今日からの予定に変更になり ました。 ちょっと気になり、上海公司へ電話をすると・・・ 「社長なんとか出勤出来ました・・・でも台風で雨が凄いです」 「帰れなくならないように、仕事の段取りが終わったら帰って下さい」と早めの帰宅を指示しました。 北京の豪雨の後は上海へ台風やら、南京で長江が警戒水域を越えるとか中国でも大変な自然災害が 連続して起こっています。 環境に優しい素材や染色での汚染を考えて、小さな事かも知れませんが靴下に使用する素材も少しづつ 変えて行かなくてはなりませんね。 エコ素材を使用し染色も草木染め等で行い自然に優しい靴下の開発も必要だと思います。

こんな機械も低価格!

カテゴリ: その他 公開日:2012年08月07日(火)
43c3cba833dddcd34db62395472a7c6c.jpg 写真は、永田精機のチェーンレスの176本コンピュータージャガード機です。 アウトドアー系で人気のジャガード靴下を高速で生産出来るスグレ物!廃業される工場さんから 直接安価で5台を購入させて頂きました。 現役で動いていた機械なので直ぐに調整して稼働させる予定ですが、これで3口3色機械が8台に なりました。 OEMでオリジナルのジャガーード靴下を製造したいバイヤー様は是非お問合せ下さい。 0120-709240  http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 中国でも大雨で大変な事になっています。 長引く内陸部の大雨で、長江の水位も増水し危険な状態に近づいていると新民網が伝えている。 昨日4日午後、江蘇省南京市付近での長江の水位は8.62mに達し、警戒水位である8.5mを0.12m 上回った。 これに対し南京市では既に各渡し場や埠頭などの重点区域に対し安全点検を行うよう指示し、緊急 物資など万が一の事態について備えるよう指示が出たとしている。 あの長江が氾濫したら大変な被害になってしまうのでは? 先日の北京豪雨でも大変な被害がでているので、南京には何もない事を祈ります。

ストッキングは日本製を!

カテゴリ: その他 公開日:2012年08月06日(月)
c91912652b63e26c8a04d169bc4d7b7b.jpg 女性が毎日愛用するストッキングは、なるべく日本製品をおすすめします。 特に写真のような20デニール以下の薄手のタイプは中国製品では検品工場で再度検品する場合 足型に入れるとデンセンしてしまう事もあるので難しく、ナイロンやカバーリング糸の品質も圧倒的に 日本が優れているのです。 ストッキングの日本製OEM生産のお問合せも是非当社にご相談下さい。 0120-709240  http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

奈良工場の看板にISO

カテゴリ: その他 公開日:2012年08月03日(金)
ac1dbbd547424a0c37c797f828bc103f.jpg 奈良工場は、先日ISO9001を認証取得したので看板にISOの表記を追加で入れて宣伝する 事に致しました。(イメージ写真) 上海は益々便利に!(ニュースです) 無料WiFiサービス「i-Shanghai」を正式に開始した。これは公園や繁華街など、「i-Shanghai」 サインがある公共の場所で、無料のインターネット接続を提供するサービスだ。7月27日には試験 運用を始め、市内30カ所でサービスがスタートする。 対象となる地域は、「上海駅」「上海南駅」をはじめ、「外灘」「陸家嘴」「新天地」「田子坊」「豫園」 など、人が多く集まるエリア。携帯電話、ノートPCやタブレットPCを持つ市民は、「i-Shanghai」に アクセスし、携帯電話番号の入力などを経てパスワードを入手し、一日2時間まで利用できる。 今後も対象地域の拡大を進め、年内には市内300カ所をカバーする計画。来年度には450カ所と いう目標も掲げられており、国内最先端の“サイバー都市”にするらしいのです。 ポケットWiFiいらないし、高い海外パケ放題にする必要も無くなりますね。 個人的には非常に助かるな~

3Dの靴下以外にも!

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年08月02日(木)
de8773ae03305b8d2de07733fac86e10.jpg 写真の立体編のペットボトルカバーは奈良工場に新しく2台購入したイタリア製サンジャコモ.社の 96本Xマシーンで生産した商品です。 靴下以外でペットボトルカバーカバーとしての生産も可能です。 この機械を保有している工場は少なく、サンジャコモ社は事業縮小でこの機械の販売を中止して いる為、現在ではこの機械を購入困難なのですが、特別に他社の工場からお願いして2台を譲っ て頂きました。 ペットボトルカバー以外にも特徴のあるサンダル用のソックスやアームカバー等を生産する事も 可能になりましたので、ご興味のある方はOEM生産のお問い合せ下さい。 http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html このお問い合わせページもしくは・・・ フリーダイヤル 0120-709240 昨日は、午後7時ごろ新横浜駅に到着して地下鉄に乗換えると浴衣姿の女性が大勢いる! 携帯で調べたら横浜のみなとみらいの花火大会でした。 みなとみらい近くの駅に進むにつれて、徐々に浴衣姿の人が増えて大混雑! 桜木町でどっと下車をして空いてしまいました。 ちょっと花火も見物したくなりましたが、おっさん一人で行く気分にもならずまっすく帰宅しました。 やっぱり日本の夏を感じられる浴衣姿の女性は良いですね。

イタリア製サンジャコモ機入荷!

カテゴリ: 奈良 公開日:2012年08月01日(水)
a19cde3362a5065bebdccafd25642bc0.jpg 昨日奈良工場に写真のイタリア製サンジャコモの96本Xマシーン2台と永田精機176本ジャガード 編機5台が入荷しました。 Xマシーンは新しい機械ではありませんが、特殊な編み方が出来て立体的な柄を出す事が出来るし 柄の切り替えが綺麗で靴下の裏側部分の柄糸の飛び出しが無く履き心地の良い商品が出来ます。 永田精機の176本ジャガード編機は、巻き取りタンク式なので1足づつ出て来るセパレートタイプより 生地の風合いが良い商品が出来ます。 これにより奈良工場生産商品のバリエーションが広がりました。 昨日は横浜へ帰る予定でしたが、打合せが長引いて戻れなくなってしまいました。 急遽もう一泊する事になり、着替えも無くなりユニクロさんでポロシャツを購入し、ホテル前のコンビニ でパンツと更に靴下まで購入してしまいました。 なんで?靴下会社の社長が靴下を購入するなんてと思われますが、私は他社製品研究の為に外部 色々なタイプの商品を購入しています。 今回はファミマで購入したので、無印良品さんの「足なり直角靴下」を購入させて頂きました。

驚愕大阪のおばちゃん!

カテゴリ: 奈良 公開日:2012年07月31日(火)
995a7cdccc3cfbdc312797d5c6e75911.jpg 奈良工場から上本町のホテルに向かうため五位堂駅から近鉄の急行に乗車しました。 上本町駅手前の鶴橋駅は乗換えで殆んどの人が下車し隣りに座っていたおばちゃんも下車・・・ 慌てて戻って来て・・・ 「まだ鶴橋やんみんな降りるから終点の上本町かと思ったわ・・・」 私を見ておばちゃんは「なんで?教えてくれへんの?」 無視をすれば良かったのに私は「知りませんでしたから」と言ってしまいました。 おばちゃん「そやな、しらんな」私をじっと見て「しかしあんたこんな暑いのになんでネクタイなんかして」 「世間ではクールビズゆーてるのになんで?たいへんやね~」 私は無視しているのに・・・ 「暑いのにそんなでらいカバンまで持ってサラリーマンは大変やね・・・」他にもなんか言っていましたが こんな事を大きな声で言われっ放し!最後に「ほなねに~さん頑張りや」 鶴橋から上本町の1~2分程度の間が大変長~く感じました。 今日の写真右側は、当社がOEM生産させて頂いた「ガキの使いやあらへんで」のおばちゃん靴下ですが、 この太っている方のおばちゃんになんとなく似ていました。

奈良工場の看板にISO

カテゴリ: 奈良 公開日:2012年07月30日(月)
592dcfd75d203bfedb16642c5ae9191b.jpg 現在機械の稼働率の高まり、稼働時間も朝の8時~午前2時まで生産させて頂いております。 冬に向け新たに永田精機の176本ジャガード機5台に立体的な商品の製造可能なイタリア製Xマシーン 2台を配置する予定! 当社奈良工場の商品バリエーションが更に広がります。 新規に設立したばかりの奈良工場ですが、スタッフの努力で、企画・製造に関するISO9001の認証取得 も受けたので写真の看板に新たに加えアピールする予定です。 ほとんど雨模様だった2泊3日の香港出張も無事に終えて、疲れた体に鞭を打って朝からサボってしまった ジョギング出掛けその後はお墓参りと買物で一日終了。 今朝5時半に出発し今は1泊2日で奈良工場へ向う新幹線の車内です。

久々の日本航空会社!

カテゴリ: その他 公開日:2012年07月27日(金)
49c95f6e2b4ee14546e41ee2caf9aed6.jpg 昨日からアイジェットの久米原社長と男2人で香港出張中です。 最近は、中国系航空会社ばかり利用していましたが、今回は久米原社長に航空券手配頂き全日空の羽田便 で香港へやって来ました。 エコノミークラスだというのに、写真のテレビやUSBの差し込みがありiPodの利用や充電が可能! GPSも鮮明な地図が表示可能だし、DVDの番組も豊富で楽しめました。 シートの間隔もなんとなく中国系より広めで座り心地も良いし食事もなかなかおいしいではないですか・・・ 中国系のボロボロシートでまずい食事に慣れていた私にはとても驚きでした。