MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

上海の介護施設不足

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年06月22日(水)
先日、上海で高齢者用品展示会に出展しましたが、こんな記事が…「老人介護施設不足の深刻化  介護職員の平均年齢は49歳」 日本と同様に上海市も深刻な高齢化が進んで、60歳以上の人口比率が30%以上になっています。 介護する人の平均年齢が、49歳で、賃金は低く月給3,300元(58,000円)なんですね。 同じようなニュースを日本でも聞きますが、中国は今後上海市だけで無く一人っ子政策の影響により急速に高齢化が進むので 中国は、貧富の差や戸籍の差そして地域差別も有るので、今の日本よりもっともっと深刻な高齢化問題が起きるのでしょうね。 f478eb49192daaca33e8f9b436015c0b.jpg 今日の写真は、昨日に引き続き天然素材の綿を生かしたナチュラルカラーの靴下シリーズです。 生地のしっかりしたベーシックなリブ編み靴下に仕上がっています。 もちろん安心安全の奈良産靴下なので、是非一度お試し下さい。 リブ編み靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

起業願望が強い上海人

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年06月21日(火)
「上海市民の6割が起業願望  50歳代の起業家比率が最高」と言う記事を見たのですが、市民の6割が起業願望有るなんて 今の日本では考えられない数字ですね。 まだまだ上海は何かをすればお金持ちになれるとか、あの人はこんな会社を起業してお金を稼いだと言う話を耳にする事が多いので 上海人はお金が貯まったら起業したいのですね。 まだまだ上海人同士の間では、結構景気の良い話も聞くし、お金持ちになった人が多いので起業願望が高いのだと思います。 日本ももっと夢が見れる様になったら、起業願望も高まるのでしょう。 1043054353aafd8b3d8ed330dd5eca57.jpg 当社では、天然素材の綿を生かしたナチュラルカラーの靴下シリーズの開発を進めています。 写真は、ナチュラルカラーの5本指ソックスで口ゴム部分をかなり緩めに設定した商品です。 間も無く発売予定ですので、是非お買い求め下さい。 5本指靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

上海迪士尼乐园开幕!

カテゴリ: 移動日 公開日:2016年06月17日(金)
e64819543591b2b8803b6a87d89b54ea.jpg 昨日は、上海ディズニーランドが開園しました。 今後も大きく拡大をしていく方針みたいなのです。 当社には全く関係のない事だと思っていたのですが、当社指定の上海検品工場がディズニーランド拡大による特別区域に入るので立ち退き になってしまい来月に移転する事になりました。 それに伴い、今月出張を予定して頂いていたお取引先様にも急遽延期をお願いする事になりご迷惑を掛ける事態に… 立地的にはディズニーランドから10Km以上離れているのですが、何にするのか?強制的に立ち退きしなくてはならなくなったみたいです。 上海ディズニーランドは、三笠上海事務所から検品工場へ行く途中にあるので、時期をみて検品工場へ行く時に立ち寄ってディズニーグッズ 調査にでも行ってみようかと思います。

日本のマスコミに失望

カテゴリ: 奈良 公開日:2016年06月15日(水)
今回の舛添東京都知事の報道を見ていて日本のマスコミに失望してしまいました。(個人の正直な感想です) これが報道の自由というものなのでしょうか? 都民の税金で憧れのファーストクラスに乗ってスィートルームに泊っていた事で、視聴者の興味や妬みの感情を盛り上げて 世論の関心を集めその後に過剰なまでの調査をして追い込み最後は、「舛添氏辞意を固める」という見出し! 辞めたくなくても、選択肢は辞職するしかないところまで追い込みやっと我々の追求で目的達成という感じの報道に私に見 えました。 舛添さんの事より、あんな事にお金使っても違法にならない政治資金規正法を見直すべきではないのでしょうか? (※舛添さんを肯定している訳では有りません。) 共産党が意図的に報道を操作している中国と変わらいじゃんなんて思ってしまいました。 7d5e3edc5ab115baa685a5e2697b52c3.jpg 写真は三笠奈良工場にあるホールガーメント横編機です。 シルクのおもいやり5本指ソックス(日本製)の販売が好調で、生産が間に合わなくなってきたので、この編機での生産応援を する事になりました。 難しい商品の編立てが可能なので、当然通常の5本指ソックスも生産が可能なのです。 5本指靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

買ってはいけない夏の

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年06月14日(火)
先ほどこんな記事を見ました。「買ってはいけない夏のユニクロ」ワースト5を発表 これって逆に話題になって宣伝効果があるのか?それとも正直に買ってはいけないと判断するのか微妙ですね。 買ってはいけないと言われると、なんだか買ってみたくなる? モデルさんみたいにスタイルが良くてイケメンなら、このアイテムで、お洒落に着こなしてみようなんて気持ちになるのかな? 各アイテムに対して結構辛口なコメントなんで驚きました。 17d6b87a8c38cc9ba4280557f951bc9d.jpg 今日の写真は、夏に人気のシースルータイプの5本指靴下です。 綿混素材の5本指部分とシースルータイプの靴下を綺麗にリンキングしてドッキングさせています。 5本指靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

上海浦東空港爆発事件

カテゴリ: 横浜 公開日:2016年06月13日(月)
6d33a137bb48b6e8c9721e614e37db58.jpg 昨日発生した上海浦東空港爆発事件で、やはり今日から空港での荷物チェックがかなり強化されているとの情報が有りました。 以前にも中国航空機内でのライターを爆発させた事件以来、ライターの持ち込みも一切禁止にになり、暫くチェックも厳重でしたから 今回も同様かそれ以上のセキュリティチェック強化がされるのではないでしょうか? 私はここ最近、羽田〜上海浦東便も利用していましたが、次回から暫くは上海虹橋空港便に戻したいと思います。 日本では首都東京羽田空港だけが、虹橋空港発着の選択も可能です。(ソウル金浦や台北の松江も同様)羽田で良かった! bd5a34698aaa0fd3747c992d20f63166.jpg 写真の商品は、人気の指も楽しい5本指シリーズの新商品です。 桃太郎/浦島太郎/金太郎と太郎ばかりをセットにしてみました。 デザインも大変可愛いので、靴を脱いだら話題になる事間違いなし! チラシで商品を見たら是非ご購入下さい。 5本指靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

中国二輪の取締り強化

カテゴリ: 上海 公開日:2016年06月08日(水)
f2ad8a03ef0296021f14991995235d7d.jpg 最近上海市内の各地で、二輪車の取締りしているところを見掛けます。 上海三笠のある遠東国際ビルの入口の仙霞路と古北路の交差点でも毎日の様に警察が二輪車の取締りをしているので 事務所の窓が開いていると笛の音と怒鳴り声が聞こえてきます。 取締りの様子を見ていると、信号無視と車線違反とナンバー無しの取締りでかなり捕まって罰金を科されています。 警察と違反者の喧嘩やそれを見ている野次馬も多いです。(私も野次馬) 日本人駐在や留学生も電動バイクに乗っている人が多いので気を付けなくてはいけないですね。 この効果もあって、最近は上海市内は結構信号を守る人も多くなっている様に感じます。 23d7d623bec2fc8da18fc5b1c5ef02e1.jpg 今日から、龍陽路の国際展示場で展示会を行っています。 朝からかなりのお客様にお越し頂きました。 明日から、中国は端午節の3連休なので、更に多くのお客様が来る事を期待しています。

ハンドドライヤーで足を乾燥

カテゴリ: 上海 公開日:2016年06月07日(火)
6041c2fd570ce89d1cd6ff92bc0a1d96.jpg グランドオープンまで残り10日を切った上海ディズニーランドのニュースで今度はこんなタイトルの記事が・・・ 「上海ディズニー問題視される「客のマナー」、ハンドドライヤーで足を乾かす中国人 」 中国の経験が長い私でも、ハンドドライヤーで足を乾かしているのは見た事が無いので一度見て見たいです。 6f59a164041cdece704500c454014535.jpg そろそろ暑くなってきたので、今日はこの靴下を履いています。 スニーカーの中にすっぽり隠れて、外見は石田純一さんの様に履いていないと思わせる事が出来るソックスです。 脱げると気持ちが悪いので、ストレッチの良い裏糸を使用し、更にかかと部分に滑り止め加工をしています。 しかも安心の日本製!三笠奈良工場で生産しています。 靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル0120709240もしくは、⇨ここをクリック!

世界一綺麗な羽田空港

カテゴリ: 上海 公開日:2016年06月02日(木)
昨日朝のフジテレビ「とくだね」を見て知ったのですが、羽田空港が世界一清潔で綺麗な空港に選ばれた との事でした。 いつも利用させて頂いている空港が世界一綺麗なんて嬉しいですね。 「とくだね」で見ましたが、新幹線の清掃と同じようにスタッフが凄いんですね!とても感激しました。 トイレの清掃のやり方も放映されていましたが、こんな所にまで手を入れて拭いてくれてるので、いつも 臭く無いのだなと納得出来ました。 中国の空港は、結構新しい空港でもトイレは臭くて汚い事も多いので比較になりませんが、清掃スタッフ の仕事とお客様を迎える気持ちの違いなんですね。 72437d6f9f037de3d07eb4072953b4a4.jpg

展示会用パンフレット作成

カテゴリ: 上海 公開日:2016年06月01日(水)
ba2396de14f44573db97414e1e4f5ce7.jpg 来週の展示会で配布する中国語版パンフレットを作成しました。(写真) 通年用の商品シルクの思いやりシリーズです。 これ以外にも、ひざあてや片手履き商品を展示する予定です。 下周展会用的小册子已经做好了。 这次的主打产品是四季都可以穿着的蚕丝棉袜。 除此之外还有护膝,单手就可以穿的袜子等。 美咖莎服饰贸易(上海)有限公司 上海市长宁区仙霞路317号栋1012室 021-6270-7848 7f82a6132d20551fc9e3c2bad0e09a05.jpg この写真は、中国で真面目に開発中の超大型バスだそうです! 上海スタッフが中国のニュースでやっていたと写真を見せてくれました。 1度に1,000名以上乗車出来て、バスの下を車が走るという物だそうです。 中国は人口が多いから必要なのでしょうか?