MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

めんかちゃんねる!

カテゴリ: 上海 公開日:2024年07月12日(金)

三笠YouTubeチャンネルに「めんかちゃんねる」という動画が公開されていたので紹介させて頂きます。

【夏にぴったり】サンダルで履く靴下というタイトルで、トーレスを紹介してくれていました。

是非この動画をご覧ください。

上海での5日間の日程を終え、上海浦東空港に到着しました。

今回の出張では、上海のスタッフとランチを食べに行くと、サプライズでバースデーケーキを用意してくれていました!しかも大好きな苺のショートケーキ!とても美味しくいただきました。

 

コロナ後、中国に来るたびにこれも日本が追い抜かれてしまったと気づく事が良くあります。

中国の取引先との会話では、以前は私から教えることが多かったのに、最近は教えられることが多くなっている感じです。

初めて中国に来た時には、日本より30年近く遅れているというイメージがありましたが、今ではすでに色々な分野で追い越されています。

日本人技術者の給与が安過ぎたのも原因の一つですね。

日本人が開発したQRコードも中国の方色々な用途で活用されています。

まだまだ開発が進む上海!

カテゴリ: 上海 公開日:2024年07月10日(水)

日本の報道では、中国の不動産バブル崩壊という記事をよく見ますが、上海の開発のスピードと活気はまだまだ続いていると感じます。

上海三笠のある虹橋の遠東国際広場ビルの隣には、間もなく新しいビルがオープンする予定で、その隣も工事が進んでいます。

早朝に上海中心の観光地「豫園」へ行き、その周辺を散歩してみると、昔ながらの街並みが残る下町だった場所の全ての商店や家の入口がコンクリートで塞がれていました(写真)。

高層マンションかショッピングモールになるのだと思います。

nanshi

上海の街は発展を続けていますが、上海にある日系企業の撤退は増えています。

以前は日本人で賑わっていた虹橋地区も、日本人の数がどんどん減っているのを実感しています。

ランチ時の日本料理店も、以前は日本人ばかりだった店内が、今では圧倒的に中国人比率が高くなっています。

上海三笠の事務所近くにあるアピタ(ユニー)も香港企業に譲渡し中国から撤退、アピタに入っていたモスバーガーも中国の6店舗を閉店し、2度目の撤退をすると報道がありました。

なんだか寂しいですね。

中国へ渡航する方は気を付けて下さい。

カテゴリ: 上海 公開日:2024年07月08日(月)

そろそろ中国への入国が緩和されて、コロナ以前の様にVISA無しでの入国可能になるのでは?なんて思っていたら、、、

逆に厳しくなってしまいました。

2024年7月から中国の入国時にパソコンやスマホのチェックを受ける事になるかも知れません。

この記事を見て下さい。

chinakisei

今日から12日まで上海出張です。

浦東空港からリニアに乗り、龍陽路で地下鉄2号線に乗り換えて、娄山关路駅で降りました。

暑いので、なるべく地下を歩いて金虹橋を抜け地上に出た所で、いきなり 「社長!」と呼び止められました。

なんと、偶然にも上海三笠スタッフの王さんとばったり会いました。

着いて早々、驚きの出来事でした。

奈良工場の上空100mの世界!

カテゴリ: 奈良 公開日:2024年07月05日(金)

7月3日に奈良工場からドローンを飛ばして撮影してみました。

DJIドローンの制限高度100mまで上昇させて、奈良盆地をぐるりと一周撮影!とても雄大な景色が広がっていました。

昨日は、医療機器会社の取材を受けさせて頂きました。

「にぎるくん」に大変興味をお持ち頂き取材にいらっしゃいました。

取材には、介護士の資格をお持ちの女性もいらしていて、着用が楽になった改良版の「にぎるくん」を試して頂いたところ大変良いし、これなら患者さんに色々な用途で使って頂けるのでは?と言って頂けたので良かったです。

来週は、展示会にも出品させて頂く予定なので、今後の販売に繋げられれば良いと思います。

編みさがり寸法の測定を機械で行っています。

カテゴリ: 奈良 公開日:2024年07月03日(水)

編機から出来上がった靴下の寸法を、多くの工場では定規を使って手作業で測定していますが、三笠奈良工場ではイタリア製の最新測定装置を導入し、測定の誤差を無くすよう努めています。

同じ編機を使い、同じデータを使用して同じ糸で編んでも、メリヤスの寸法は編機によってかなりバラつきが生じるため、調整が必要です。

この誤差を少しでも減らすのが、この測定装置の役割です。

この測定は、同じ商品を複数の編機で編む際に非常に重要な作業となります。

昨日より奈良工場に来ています。

「にぎるくん」改良商品の打ち合わせをして完成間近!先生方からの評判も良いの良かったです。

そして、今日は「めんかちゃんプロジェクト」の一環で、種植をした綿の成長を記録する為に、またドローンにて撮影をしました。

今回は、撮影データーを持ち帰り、スタッフに編集して貰ってから公開したいと思いますので、今暫くお待ちください。

これから横浜に帰ります。

スタッフから報告が足りないと、、、

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年07月01日(月)

先日、カンボジアへGOGOスクールの開校式ツアーに行った際のことを、ブログや朝礼で報告したつもりでしたが、「社長が何のためにカンボジアへ行ったのかよく知らない。」との意見が出ました。

そこで改めてご報告いたします。

カンボジアの田舎町に校舎を建設するために、55人で出資し、その学校の開校式に出席してきました。

開校式の式典では、大臣から感謝状をいただく予定でしたが、選挙の関係で式典に出席できなくなり、急遽プノンペン市内の大臣のご自宅へ招待され、ツアーメンバー全員に直接感謝状を授与していただきました。

下の写真をご覧いただければわかると思いますが、看板に株式会社三笠の文字が刻まれ、私のピンクのシャツにGOGOと書かれ、小学校の看板にもGOGOと書いてあります。

その他にも多数の写真や動画がありますので、社内の共有サーバーに「カンボジアGOGO」というフォルダを作成しました。

興味のある方はぜひご覧ください。

shougakkou

もう7月ですね!本日から下半期が始まりました。

来月か遅くても再来月には、新工場の地鎮祭を執り行う予定です。

地鎮祭が終われば、すぐに「めんかちゃんプロジェクト」収穫祭となり、ISPOとホノルルマラソンで今年も終了という感じになるでしょう。

しっかりとしたスケジュールを立てて、計画通りに進行できるようにしたいと思います。

「にぎるくん」の詳細な商品説明が!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年06月27日(木)

昨日の「にぎるくん」の情報をブログに載せたところ、AIの仕業なのか?下の動画が表示されました。

見てみるとYouTuberの方が、詳細に「にぎるくん」の商品説明をしてくれていてビックリ!

そしてこの動画が、11ヶ月前にアップロードされていたのにも驚きました。

とても嬉しかったので、すぐに社内の連絡用LINEでスタッフと情報共有をさせて頂きました。

にぎるくんは、5,980円なので値段が高い!と言われてしまいますが、ニットの手袋が5,980円とは確かに高いとは思います。

でも、開発に3年掛かり更に1双編むのに1時間半も掛かるので、ご理解頂ければと思います。

奈良県立医科大学の先生方にも協力を頂き、患者さんの負担を少しでも減らす事が出来れば良いと検討しております。

現在のにぎるくんを着用頂いた皆様のご意見を参考に商品の改良したサンプルが完成して現在検証中です。

改良した商品は、現在治験をして頂いていて、保険適用頂ける様に医療機器として認証頂けれる様に手続きを進めます。

もう暫くお待ちください。

昨日は、能作の会長に紹介して頂いた設計事務所へ、奈良工場の建築会社の担当者と一緒に行ってきました。

相談をしていると、先生のひらめきとアイデアの凄さに圧倒されました。

会社紹介や三笠の新工場への想いを話す中で、私が「奈良は日本一の靴下の産地なんです」と言うと、先生が「知っています」と言いました。

「なんで知ってらっしゃるのですか?」と聞くと、「私は和歌山県の出身なので」とおっしゃったのです。

そこで私が、「和歌山の出身でしたら、島精機さんはご存知ですか?」と尋ねたところ、なんと!「島精機製作所の社長とは幼馴染で会長の事もよく知っていますよ。島精機の高野山にあるホテルは私が設計をしたんです。」と写真を見せてくださいました。なんという偶然、そして素晴らしい繋がりでしょう。

さらに、近日中に生産現場を見たいと言って頂き、来月奈良工場にいらして頂くことになりました。

これで新工場のオープンファクトリー実現がますます楽しみになりました。

とても嬉しい報告が届いています。

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2024年06月25日(火)

この動画は、三笠が奈良県立医科大学と共同開発して特許を取得した「にぎるくん」のPRビデオです。

4月に奈良県のコンベンションセンターで行われた「第67回手外科学会学術集会」に出席されて三笠の「にぎるくん」展示ブースにお立ち寄り頂いた先生方にサンプルをお配りさせて頂いたところ、多くの先生より嬉しいメールやお問い合わせを頂いています。

患者さんにリハビリにて治験をして頂いたところかなり良い結果が出ているとの事でした。(数値等やビデオも頂いておりますが、まだ公開は控えさせて頂きます。)にぎるくんのご購入希望の方は、ここをクリック!

今日は、午前中に中国からお客様がいらっしゃいました。

佳豪(jia hao)という靴下工場の新社長で、4月に突然お父様を亡くされて社長を引き継いだ息子さんです。

私のブログにも前社長が突然亡くなった時の記事を載せています。

お会いするのは2回目なのですが、すごく好青年なので、今後の活躍を期待したいと思います。

夏はトーレスが気持ちいい!!

カテゴリ: 横浜 公開日:2024年06月24日(月)

三笠のつま先部分の無い靴下その名も「トーレス」  製造特許取得商品です。(特許7125806)

ビーチサンダルを履いた時の指股の痛みを軽減する設計になっています。

葉山にある老舗サンダル「げんべい商店」様と共同で開発致しました。

指股部分にクッションがあり痛く無い設計になっています。

ビーチサンダルとのコーデや浴衣とのコーデを可愛らしく演出します。

指の間を全て仕切っているので、ズレも無くこれまでに無い履き心地です。

「トーレス」をぜひ一度お試し下さい。

最近、毎日のように円安についてのニュースが流れていますね。

円相場が160円を超えた頃から、日本政府は為替介入を2回実施しましたが、それでも再び160円を超える流れが続いています。

この状況について、三笠としても複雑な影響を受けています。 日本政府が実施した為替介入は、短期的には効果があるものの、長期的なトレンドを変えることは難しいとされています。

このため、為替介入だけで円安を止めることは困難です。

こうした状況の中、三笠が取るべき対応策について考えて考えてみました。

長期的に円安の影響を最小限に抑えるためには、早急に輸出実績を増やし、輸入と輸出のバランスを同じ程度に保つ努力が必要です。

これにより、円安によるリスクを軽減し、安定した経営基盤を築くことができます。

円安の進行は確かに厳しい状況をもたらしますが、これをチャンスとして捉え、海外市場の拡大を図ることで、今後の成長につなげていきましょう。

この挑戦を成功させて、さらなる発展を目指していきたいと思います。

平井景スペシャル(六本木クラップス)

カテゴリ: その他 公開日:2024年06月20日(木)

昨晩、六本木クラップスで行われた平井景スペシャルを観に行きました。

ミュージシャンの皆さんの素晴らしい演奏はもちろんのこと、コンサート途中のトークもユーモアたっぷりで、とても楽しい時間を過ごすことができました。

平井景さんとは、奈良県人会の全国大会で知り合って以来、お付き合いが続いています。

トークの中で奈良県の魅力について触れる場面も多く、改めて奈良県の素晴らしさを感じることができました。

これからも平井景さんの活動を応援していきたいと思います。

claps

午前中は、JETROさんとのZOOMミーティングに参加しました。

前回の5月の打ち合わせ以降の海外展開についての進捗報告や、カンボジア「GOGOスクール開校式ツアー」の報告を行い、次回までにやるべきことを確認しました。

そして、ISPO(12月にドイツ・ミュンヘンで開催されるスポーツの祭典)出展まであと半年となり、そろそろ準備を本格的に進めなくてはなりません。

焦りつつもワクワクしながら、ISPOへの出展に向けて頑張っていきたいと思います。