MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

恐るべし、中国の消費パワー!!

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2009年08月02日(日)
3be372ff97baa640ae7697a8a5a520a0.jpg 当社中国でお取引頂いている会社の中に、成都イトーヨーカ堂様があります。写真は平日の昼ですが、お客様が驚くほど多いのです。現在成都のイトーヨーカ堂様は4店舗ですが、日本の190店舗をプラスした売上で、1番・2番が成都のお店で、6位にも成都の店舗がランクインしているのです。これは、実際の物価とか貨幣価値を考えると、同じ売上でも5~10倍売れていると言う事になります。 私の幼少期の昭和40年代前半の高度成長期を上回る消費パワーには驚かされます。 但し、お店を出せば簡単に商品が売れる訳ではなく、ブランド力と商品調達力更には、地域に対する貢献度が重要になります。成都イトーヨーカ堂様は昨年の四川大地震の時に、一番早く店舗を開けて、地域の為に貢献して、中国国内でも評価されました。 今後も、成都イトーヨーカ堂様の活躍に期待したいと思います。

総選挙

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2009年08月01日(土)
cc6e3d449c08ceac5c5237234183ec63.jpg 中国の暮らしが長いので、中国共産党の絶大な権力に驚かされます。鄧小平が進めた改革開放政策で、高度成長が始まり驚くほどのスピードで変化を遂げました。世界的に景気が悪いと言いながら、まだ成長を続けている強みがここにあると思います。 現在の中国主要都市では、経済発展が進み先進国と変わらない生活をしていて、民主主義国のような自由もあるのですが、共産党や国家に対する批判について表立っては、言えないしマスコミの共産党批判は全くありません。 しかも共産党のトップが言う事は絶大で、大きな影響力を持っています。これは、社長の言う事に文句を言えずに怖いから従っているのと同じですね。 早く日本に強いリーダーシップの取れる人が社長にならないと、アジアの主導権は間違い無く中国になると思います。 島国の団結力を!

はじめまして

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2009年07月30日(木)
a92b96243442d60b4ebe9061d7fd3a03.jpg2006年12月より上海の日系企業が多く進出している上海虹橋にある日本領事館にも近い遠東国際広場B棟の10階に美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を設立しました。 2000年から中国へ出張へ行き始めて、中国の市場に魅了されて、2006年12月に日本独資の会社を設立しました。現在上海を拠点に、四川省成都・北京・青島・香港・湖南省長沙等に当社商品を出荷して、中国国内市場での販路拡大に日々努力しています。 国内販売ページアドレスhttp://www.meikasha.com もう一つは、中国生産商品の輸出業務を行っています。 輸出販売ページアドレスhttp://www.meikasha.com/cn 1ヶ月の内に中国6割日本4割の生活を始めて早3年 中国でのビジネス体験を中心にブログを書こうと思います。