MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

大雪でも無事上海到着

カテゴリ: 上海 公開日:2013年01月15日(火)
f50b4b29db9374bfd43bc2fa0374a833.jpg 昨日は、上海へ行く日なのに出発前にどんどん雪が降り積もり坂道の多い私の自宅近くには スリップして動かなくなっている車が続出!駅へも送って貰えなくなり大雪の中キャリーバック を引っ張りながら徒歩で出かけました。 上大岡駅に着くと、京浜急行のダイヤも乱れていて途中で行く先の変更や止まる可能性もあると アナウス…でもタイミング良く羽田空港行きのエアポート急行が来て乗車しました。 電車は途中何度も停止しましたが、間に合うタイミングで羽田国際線ターミナルに到着しました。 チェックインカウンターへ行き「今日の便は遅れますか?」と聞くと「今のところ通常通りです」 と言われ安心してラウンジへ… しかしガラス張りのラウンジから見る空港は正面の管制塔も見えない状態! その後、テレビのニュースでは羽田空港閉鎖と流れてしまいました。 搭乗予定時刻になりラウンジカウンターで聞くと、「東方航空は上海から到着する便が羽田に着陸 出来ず成田に着陸しました。成田から羽田に飛行機が来てからの出発になりますのでかなり遅くな ります。申し訳ありません」と言われてしまいました。 暫く諦めて待っていると…私の名前を呼ぶアナウスがあり行くと搭乗を終了していた上海航空の便 に空きがあるから直ぐに搭乗口に行って下さいと言われ、ラッキーな事に私を含め6名位が変更で きたみたいでした。 搭乗後暫く飛行機の除雪(写真)の為に待たされましたが、他の飛行機が全く動いていない中で この上海航空便だけが動き出し大雪の中でも無事に離陸しました。 恐らく上海航空の機長がどうしても上海に戻らなくてはならない事情があって無理に飛んだのでは?(笑) この上海航空FM816便は2時間半到着が遅れたのですが、私は元々1時間後の便だったので、それほど イライラする事もなく無事に上海へ着いたのでラッキーでした。 私はラッキーだったのですが、本社と物流は大雪で商品を出荷出来なくて大変だったみたいです。 自然災害とはいえお客様に納期遅れでご迷惑をお掛け出来ないので、チャーター便の手配等の納品対応 でバタバタし、どうしてもダメだった商品については、今日営業スタッフ数名が手分けをして、お取引先様 の物流へ電車で運ぶ事になりました。  まだ営業スタッフは移動中だと思うのですが…皆さんご苦労様です。

上海三越冬物最終処分

カテゴリ: 日本の休日 公開日:2013年01月13日(日)
08201179559eabf3c3be3e43acfdfed9.jpg 中国は2013年旧正月の元日は2月9日(土)なのでこれから年末でを迎え正月準備が慌しくなってきます。 そして当社上海では、今週末1月18日19日20日に上海「花園飯店」にて上海三越冬物最終セールに 出店させて頂きます。 写真のような当社オリジナルの日本製靴下や中国生産の厚手タイツやストッキングを多数取り揃えてお待 ちしておりますので是非上海在住の方はお誘い合わせのうえ是非お越し下さい。 昨日は奈良工場から帰宅。 2013年日本本社のお取引先様との年始ご挨拶も終了し明日から27日までは上海滞在となります。 セールや展示会の準備と日本からのお客様等々お陰様で予定も多く頑張って来ます。

靴下でぬいぐるみ!

カテゴリ: 奈良 公開日:2013年01月12日(土)
2e3ea4a7461f2309fb092054b744575c.jpg 昨日は、新大阪から朝一番に広島へ移動し再び新大阪のお取引先様へ行ってから、大和高田のパンスト メーカー様で商談して最後に奈良工場へ行きました。 当社奈良工場へ行くと検針器の傍になにやら気になる物が!(写真) 生産技術者がサンジャコモXマシーンで生産中の立体のペットボトルカバーに中綿を入れて安全ピンで止めて 作ったぬいぐるみで、なかなか可愛らしくこんな使い方もあるんだなと感心しました。 奈良工場は年末生産に追われ忘年会を行えなかったので、昨日は新年会を企画したのですが、非常に集まり が良く全員参加で行う事が出来ました。 全員とは言ってもまだ私を入れて12人なので、年々規模を拡大出来るように工場を盛り立てて行きたいと思います。 自家用車で来たスタッフが多く大量にノンアルコールビールが空く新年会ではありましたが、気分的に酔っ払ったのか? 結構大騒ぎ! 奈良工場も今年一年このパワーで頑張ります!!

こんな商品作りました

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年01月10日(木)
b52dd9ab0e8fe7e1eee5470982f4aa04.jpg 今年の春に新発売するパンプスインソックスのかかとケア商品です。 冬商品の履くだけかかと自慢という奈良工場生産商品が販売好調でしたので、当社女性スタッフがパンプスイン タイプの靴下にかかとケア機能があれば良いんじゃない?と言う事で開発しました。 靴下は中国で生産をして、肝心なシリコン加工は奈良の工場で行う予定です。 (他社さんの製品で中国でシリコン加工をして剥がれてしまうと言うクレームが多発した為です。) 冬に比べて夏は乾燥しませんが、サンダル履きになってかかとがカサカサだとカッコ悪いので、パンプス着用中は この「履くだけかかと自慢パンプスインソックス」を是非お試し下さい。 昨晩は友人との新年会でさすがに3軒目では疲れが出てうとうと寝てしまいました。 今日は新年のご挨拶で朝から西へ移動し今夜は新大阪で宿泊して、朝には広島へ向います。

運転で感じた国の違い

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年01月09日(水)
0a0598d090e7cc00e42c1caaaeae62ac.jpg 昨年の暮れに国際免許を申請し、年末年始はアメリカでレンタカーを借りて移動していました。 アメリカは今回で5回目でしたが、今迄は自分で運転する事はなくツアーや研修のバスで移動でした から初のアメリカでのドライビングになりました。 やはり自動車先進国だけあって、車での移動に便利なように全てが整っていて運転し易く快適でした。 マナーも素晴らしく譲り合いの気持ちがありイライラする事無くドライブを楽しめました。 街中には信号以外にSTOP(止まれ)が多くあるのですが、ちゃんと先に止まった車が優先して通る ルールを守っていました。 私は最近中国で運転する事が一番多いのでこんな当たり前のようなマナーの事で凄く感心させられて しまいました。 中国(香港・マカオを除く)では、国際免許はダメなので中国免許を取得してもうすぐ6年になります。 日々の運転では、当たり前のように割り込み行為が行われイライラする事も多く、更には横断歩道を 渡る歩行者に対してクラクションを鳴らすような環境で運転しています。 6年前に中国運転免許を取得した数日は、ちゃんとルールを守って運転しながら車の中で「ちゃんと ルール守れよ!」と心の中で叫びながら運転しましたが、直ぐに割り込みに堪えかねて中国のルール に合わせた運転をしていた自分に反省させられました。 日本の運転マナーはアメリカに近く良いと思うのですが、運転する環境的に関しては中国と比べれば 断然良いのですが、道も狭く国土の狭いので、アメリカには絶対に追い付けないと思いました。 私の国際免許は12月26日まで有効なので、今度は香港でレンタカーを借りて運転してみようかな? 昨日も、新年のご挨拶等もあり東京都内のお取引先様を数件廻って戻りました。 先日私のブログで紹介した直後に日本航空の最新鋭機ボーイング787型機の電気トラブルがあり、 昨日は自宅に帰宅後ニュースを見ていると、今度は別の機体トラブルでしかも燃料漏れトラブルだ なんて恐ろしい! せっかく宣伝したのに残念なニュースが続きましたが、日本航空さん頑張って下さい。

生まれ変ったJAL!

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年01月07日(月)
28f4cb8bc015d8f93c56d4ed98fd4b5f.jpg 今回の正月休みは、12月2日から新たに就航になったJALのサンディエゴへの直行便を利用させて頂きました。 普段は中国東方航空での移動で、しかも尖閣問題以来は乗客も減ったのか機体も小さく古くなってしまったので 今回のJALの最新鋭787(写真)はかなり快適に感じました。 エコノミーなのに個人用画面も大型で使い易く、映画・ビデオのメニューも豊富で当然日本語対応だから飽きません。 機内食も行きの便の夕食に出たビーフシチューはサンディエゴ線のオリジナルらしくCAさんに進められて食べたら かなり美味しかった!朝食はケンタッキーフライドチキンとのコラボでこれもまた美味しかったです。 帰りの便も2食目が牛丼吉野家さんとコラボの牛丼と杏仁豆腐で、これは吉野家そのままの味でした。 なんだかJALさんの宣伝のようになりましたが、再建して利益が出る企業に生まれ変わったJALを感じこれなら次回 長距離路線を利用する時はJALにしようと思いました。 当社は、物流・工場を除き今日から仕事始めになりました。 本年もスタッフ一同お取引先様に満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を 賜わりますよう、お願い申し上げます。

アメリカ99¢ショップ!!

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年01月06日(日)
2391e81bf8ed438686caa6f9ac89e89c.jpg 昨日アメリカより帰国しました。 アメリカのホテルには、歯ブラシと髭剃りが無いと言う事で、近くにあった99¢ショップで買い物をする事に しました。 日本の100円ショップダイソーさんの大型店より大きいかな?という感じの800坪位の店内には様々な商品 が陳列されていました。 歯ブラシと髭剃りを買うつもりがついつい色々な商品を見る事になり、当然靴下・ストッキングもお試し購入! 中国製の柄物婦人ソックス3足組99¢とは安い!ただ商品は日本基準で言うとB品ですが、着用には問題無い のでアメリカではこの基準で良いのかなと参考の為に購入しました。 それ以外にも、マウスウォッシュ200mlや髭剃りクリームスプレー缶(結構大きい)歯ブラシ・歯ミガキセット等々 他にもつい色々購入してしまいました。 最近は円安になって来たけどまだ1$100円以下なので、日本の100円均一よりかなり割安感を感じました。 アメリカへ行ったら是非99¢ショップへ行ってみて下さい。 今回のアメリカでも、色々なショップを見学して近い将来に当社の靴下を販売出来ないかと考えていました。 年頭なので、夢は大きくアメリカ進出頑張ります。

2013年 謹賀新年

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年01月02日(水)
fbc31686d396af50724202de95371def.jpg新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 皆様のお陰をもちまして、無事に新春を迎えることができました。 心を新たにスタッフ一同一層気を引き締めて、皆様のご愛顧にお応えいたすよう努力して参りたいと存じます。 今後とも倍旧のお引き立てをお願い申し上げます。 昨年の暮れから一気に87円位まで円安が進み輸入が多い当社にとっては厳しい事なのですが、日本経済には 非常に良い事だと思います。 日本の製造業が頑張って再生してくれる事を期待すると共に、当社も奈良で生産する日本製靴下を海外へ販売 出来るようより一層努力したいと考えています。 今年一年が素晴らしい年になりますよう、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

2012年 年末のご挨拶

カテゴリ: その他 公開日:2012年12月28日(金)
0d5ec969a7452cf12c18536ec23845c2.jpg 2012年も残すところあと僅かとなりました。 年末になり株高や円安と日本経済の追い風になるような良い材料が出て来ていますね。 お陰様で、当社は50年の歴史の中で今年は昨年対比約115%と最高の売上げを達成する事が出来ました。 お取引先様・スタッフそして協力して頂いた皆様の多大なご支援のおかげだと大変感謝しております。 来年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 また私のブログをご愛読頂きまして大変有難う御座いました。 本社は、明日から1月6日までお休みさせて頂きますが、物流センターは明日まで業務で新年も4日より稼働 する予定です。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

お正月準備に室内履き

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年12月27日(木)
c293a6e3c6f795fd0b06b262fb722057.jpg 最近かなり冷え込んできたので写真のような室内履きが売れています。 お正月室内で過ごす事も多くなるので、スリッパよりこれを履くと裏起毛なので常に暖かく便利ですよ! 是非お近くの生協宅配でお買い求め下さい。 安部内閣の官房長官に三笠本社のある横浜市港南区のすが嘉偉さんが就任してたのですが、今日すが嘉偉さん の事務所から郵便が来て1月27日にすが嘉偉さんと行く「新春成田山初詣」ツアー一人5,500円というパンフレット でした。 地元の上大岡駅でよく演説をされていて握手をした事もあるのでなんだか親近感もあり行ってみたいと思うのですが 残念ながら、27日は上海なので行く事は出来ません。 きっと今回はツアーに参加される方が多いのでしょうね。