MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

ビーチサンダル用の靴下生産

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月09日(火)
bfb3cb88e728f0d5d3e80648c44f8536.jpg 猛暑が続いていますね!! 海にでも行ってのんびりしたい気分になります。 海ではやはり靴下は必要なくなり素足にビーチサンダルが一般的でしたが・・・ ここ数年ビーチサンダル履き用の靴下が多数販売されるようになりました。 昨日も紹介させて頂きましたが、三笠奈良工場にあるイタリア製サンジャコモ社編機Xマシーン96本では写真の ようなビーチサンダル用の靴下も生産可能です。 ビーチサンダルを直接履くと親指と人指し指の指又部分が痛くなる事がありますが、これを履けば大丈夫! しかも、ビーチサンダルを履いている時にアクセントになり足元をお洒落に演出します。 ブランド等の刺繍を入れる事も可能なので是非OEM生産をお考えの方はお問合せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今日はこれから新横浜プリンスホテルへ行き、ユーコープ協力会 第21回の総会に参加させて頂きます。 第一回から欠かす事無く出席させて頂いていて、今回であっという間に21回目(21年)経ちました。 地元神奈川を拠点とする生協さんで、8年前まで私も営業として20年以上担当させて頂いていました。 私が高校生の時に、現在の三笠本社から車で10分程度の場所に当時はかながわ生協(現生活協同組合ユーコープ) 159日限山店の開店がありアルバイトで応援に行かせて頂いた記憶があるので、私とユーコープ様とのお付き合い はもう33年になります。 一時期は毎日のように営業で新横浜に通わせて頂いた事もあるので、凄く懐かしいです。 今日は懇親会もあるので、昔懐かしい方に会えるのを楽しみに行って来ます。

サンダルにも靴下を!

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年07月08日(月)
22da54a9aa9c0e03f30e276aba6be937.jpg 最近女性の足元を見ているとサンダル履きにも靴下を履いている方が増えています。 写真のようにサンダル履きに綿素材の手編み風靴下もとても可愛い履きこなしだと思います。 ここ数年ビーチサンダル用にも靴下が発売されていますが、三笠奈良工場にはイタリア製サンジャコモ社編機 Xマシーン96本があり面白い形や3D立体のソックスも生産可能です。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先週金曜日に上海から帰国しました。 上海虹橋空港を朝9:40分発中国東方航空537便(いつも利用している便)だったのですが、使用機材遅れ? 8時には空港に到着したのに何時出発出来るのか分からない状態! 9時発の上海航空羽田行きはほぼ定刻に出発したのにおかしい・・・ 最初は2時間程度遅れると言う事でしたが、午後出発羽田行きの日本航空が先に搭乗開始!どうなるんだ? 結局、3時間30分遅れの午後1時10分に出発しました。 日系の航空会社とは違い、こんなに遅れても到着時の機内アナウスで使用機材遅れで到着が遅れてご不便を お掛けしましただけか? でも、土曜日で特に急ぎの仕事も無かったので日系航空会社より安い分仕方が無いと諦めます。

キャラクターソックス

カテゴリ: 上海 公開日:2013年07月04日(木)
d55cbab0b081245d94759d35e97a8272.jpg 三笠では、キャラクターソックスのOEM生産も数多くやらせて頂いております。 写真は、昨日上海郊外にある当社指定検品工場にて検品中のキャラクターソックスですが、 検品時の注意事項や、資材そして加工のやり方を検品作業員さんと確認してから作業を開始します。 生産工場でも検品検針をしてから検品工場へ送るのですが… 検品工場へは受注した数量よりも5%多く入荷させて、熟練した作業員が小さな穴や汚れ寸法等を 細かくチェックしてここで発見し不良品の流出を防ぎます。 ご希望があれば、生産中や検品・検針中そしてコンテナ積込み中を写真入りで報告書作成します。 ですから、安心してキャラクターソックスのOEM生産も是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html やはり異常気象なのでしょうか?上海も暑い日が続いています。 昨日は帰宅する時夕方6時なのに37℃上海公司があるビルを出るとじめじめした熱気が! 毎朝のジョギングも脱水状態になるとまずいので、スポーツドリンクを持ちながら走っています。 これだけ暑くなってくると、今の上海市内は朝のすがすがしい空気ではなく… 生ごみ放置等が多く、市街地付近ではかなり色々な臭いがあり不快になる事が多く困っています。 でも、暑さや臭いそしてPM2.5にも負けないで、朝のジョギング継続中!

刺繍入り通学用ハイソックス

カテゴリ: 上海 公開日:2013年07月03日(水)
688f417c608e0badda732450c16a7800.jpg 当社では、写真のような刺繍入りのハイソックスを、日本製・中国製での生産受注を頂いています。 オリジナルの刺繍デザインを頂けば、学校指定のワンポイント刺繍を付けて生産可能です。 丈の長さやボディカラーも自由にお選び頂けます。 ご予算に応じて、日本製・中国製 素材そして刺繍を片側・両面・補強・防汚加工・抗菌加工を選択し て頂いてからサンプルを製造しご確認頂いてからのご注文になります。 ご相談はお気軽に三笠まで… お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 本日も、新規お取引先様のOEM生産商品が中国生産工場から当社指定の検品工場に入荷したので 検品項目と加工方法の確認とチェックへ行ってきました。 三笠上海事務所では、OEM受注頂き中国工場で生産する場合は、中国から輸出するまで責任を持って 管理させて頂きます。 最終サンプルをご確認頂いた後に、量産商品とサンプルが合っているかを確認しに工場へ行きチェック 生産工場から検品工場に出荷する前に抜き取り検品に行きチェックします。 そして最後に検品工場では、検品・検針中の写真撮影や検品・検針報告書をチェック! お取引先様から希望があれば、いつでも提出可能です。 と言う訳で、一連の流れを上海三笠新人スタッフに検品工場で指導をしました。

もうすぐ開通嘉紹大橋

カテゴリ: 上海 公開日:2013年07月02日(火)
6ea84a3e1b3c25e998a6ac1f19dac21d.jpg 写真の地図で分かると思うのですが、嘉興市から紹興へ渡る嘉紹大橋が7月8日に開通します。 上海から浙江省の紹興・上虞地区へのアクセスがグッと近くなり上海から1時間半程度で行ける ようになるらしく大変便利になります。 紹興市は紹興酒の産地として日本でも有名ですが、5本指靴下の産地でもあり私も年に数回行く ので、次回からは嘉紹大橋を通って行きたいと思います。 5本指靴下のOEM生産は是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html ご要望があれば、中国の生産工場へのアテンドも致します。 昨日は、涼しかった羽田国際空港から上海虹橋空港に到着すると、夕方5時なのに気温35℃暑い! 今日の予想最高気温は38℃で朝の通勤で汗ビッショリになりました。 空気は悪い、暑い、路上に生ごみが散乱していて異臭もあり環境は最悪状態です。 マスクして通勤するべきでしょうか?

夏に人気のレースロークルー

カテゴリ: 移動日 公開日:2013年07月01日(月)
23969a39740ba9382695a717b218c06a.jpg 写真は足首部分にレースを縫製したロークルーソックスです。 毎年この時期になると中国製のこの商品は価格も安くかなり売れるんです! 数年前までは、レース部分の縫製不良やつま先部分の縫い不良等が多く発生していましたが、現在は以前の教訓 を生かして、検品工場にて厳重にチェックを行っていますので不良はゼロに近くなっています。 この商品に関しても生産管理は上海三笠が責任を持って行います。 OEM生産は是非三笠にお問合せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 7b3bdb9004e6c87fa87fdf85ff7805ef.jpg 先週末の29日は私の51回目の誕生日でした。 29日肉の日で、地元上大岡の友人の炭火焼き肉店ペイジュさんでお誕生会をやって頂きました。 楽しい仲間達と、美味しいお料理と大量のお酒で記憶が無くなる位まで盛り上がって飲んでしまいました。 一夜明けた昨日のLINEでは、記憶に無いあんな事やこんな事が発覚したり、最後に中華料理店でラーメンを 食べたらしいのですが全く記憶無し!! 皆さん大変お疲れ様でした。 失礼な行動や暴言がありましたら、誕生日に免じてお許し下さい。

透け透けシースルーソックス

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年06月28日(金)
f7262e612b43a04e7bcc3f44bd619fc6.jpg 夏にお勧めで、三笠奈良工場で生産中の「エレガントシースルーソックス3柄組」(日本製)です。 靴下のボディ部分の表糸は爪先とかかと部分そして裏糸と柄糸だけで生産しているので、柄のストッキング のような靴下です。 三笠奈良工場には、この商品を生産する永田精機K式144本が13台御座います。 オリジナルシースルーソックスの生産は是非当社までご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 写真の商品をお求めの方は下のバーナーをクリックするとこちらからお買い求め頂けます。(当社直販サイト)

2280c98cc21a3b8cb0baeee36933b5fa.gif

面白い中国のニュース  振り込め先防止アプリを警察が配布を始めたという・・・ 振り込め詐欺などの疑いがある電話番号について警告を発するスマートフォン用アプリを開発、無料で配布している。 詐欺番号の通報も可能で、利用者の増加にともない精度も高まっていく仕組みだ。 このアプリは「e警工場」という名前で、公式サイト(http://www.ejgc.net/)にて配布中。 同市公安局が蓄積してきた、詐欺容疑の電話番号10万件、銀行口座6万件を収録しており、かかってきた電話番号や、 メールで送られてきた銀行口座がデータベースと一致した場合、青い警告スクリーンが立ち上がる。 詐欺事件の事例、予防方法などの知識も読める上、ユーザー側から電話番号、銀行口座の通報もできる。 データは随時最新のものに更新され、ユーザーに提供。利用者が増えるほど通報のサンプルが多くなり、精度が 高まっていく。 同市公安局によると、アプリ配布から半月足らずでのべ約1万人がダウンロードし、100件以上の通報が寄せられた 中国でも振り込め詐欺は問題になっています。 ただ振り込め詐欺に引っ掛かる高齢者の人達がアプリを使えるのかが疑問です。

絹×綿のリンクス靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年06月27日(木)
c7bebb191919ca5b7081675b5f158d9f.jpg この写真は、三笠奈良工場で生産中の日本の編機メーカー永田精機WシリンダーCL96本41/2インチタンク式 で生産中の女性用リンクスソックスです。 シルク100%と綿100%の糸を引き揃えした糸を使用し吸湿性が非常に良く生地にはボリュームがあり1年を通し て着用できます。(口ゴム部分ゆったり設計) メイドイン奈良の靴下で、日本の糸商さんのシルク100%と綿100%の糸を引き揃え糸をたっぷり使って3足で 1,000円以下(税込)なので大変お買い得です。 生協の個人宅配・共同購入で販売中なので是非お買い求め下さい。 三笠奈良工場には、Wシリンダーの巻取りタンク式編機が11台有ります。 高品質なリブ・リンクス・ジャガード靴下のOEM生産は是非三笠奈良工場お任せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、東京ビッグサイトで行われているファッション雑貨EXPOと第5回 販促EXPOへ行って来ました。 販促EXPOは会場の一番端っこでしたが、来場者が非常に多く賑わっていて販促物を使って少しでも売上げ を上げたいという方々が熱心にブースを見学していました。 東京ビッグサイトで同時開催中のPHOTO NEXT 2013の特別講演にも参加! 偶然にも、このDREAM GATEブログで常に1位の今大変注目されている3Dプリントの第一人者 久米原 勝 社長の講演で、写真業界の方を前に3Dプリントについて動画を交えながら大変分かり易く説明して頂き、業界が 違う私にも3Dプリントについて良く理解出来る内容でした。 益々ご活躍頂きたいと思います。 1c9bc90b03e256cbc7a5a324861fc274.jpg

売れてます!!足指開き

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年06月25日(火)
3fc04a05e4c6f26dcc9211773dfd7d36.jpg 写真は足の指の間を開く靴下で、いまOEM生産のお問合せも多く大変売れています。 私も試し履きをしていますが、指と指の間はタオルと同じパイル地で吸水性も良く指が開くので開放感があるので とても履き心地の良い靴下です。 素材や丈の長さを自由に設計する事が出来るので是非三笠へお問合せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝の当社朝礼で、私が中国シャドーバンキング問題の話をしたのですが・・・ 先程のYahooニュースで、中国株が4年半ぶりの安値という見出し! 内容は中国当局が闇金の取締りを強化するという事から金融株中心に売りが出たみたいです。 中国の闇金の金融取引を当局が急に封じ込めようとしたら、中国企業は連鎖倒産するリスクが高まり危険だと 思うので、なるべくほどほどにして頂きたいと思います。 更に心配なのは、中国の金利が上昇し不動産価格が下落する事になれば、数倍値上がりすると信じ無理な借金をして バクチ感覚でマンションを購入した中国人の中間層が返済不能になりマンションを売却なんて事になると、負の連鎖 に陥る可能性大です。 そんな事になると、日本にも影響が大きいので慎重な対応をして頂きたいと思います。

日本製ジャガードソックス

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年06月24日(月)
6b4693a0d839bb6a0d3da4a4daf3f96d.jpg 三笠奈良工場には、写真のようなジャガードソックスを生産する日本製の編機が8台あります。 176本4インチの3口3色のコンピュータージャガード機なので、多色使いにも対応出来カラフルで高品質な ジャガード靴下を生産する事が可能です。 ISO9001の認証されている靴下工場なので品質管理体制も万全です。 オリジナルブランドのジャガードソックスの生産をお考えの企業様は是非三笠奈良工場にご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 最近為替の変動が激しいので、OEMで受注する商品見積りに困っています。 昨年ご注文を頂いて、今年もお願いしますという商品も多いのですが昨年の1元=12.745円だったのが 現在1元=15.81円なので、為替だけで2割上がってしまっている状態!更に原料高と人件費の高騰で 工場がオファーする値段も上がっています。 為替と生産コストアップの全てをお客様に転嫁する訳にはいかないので、工場と相談し品質を維持したまま コストダウンする方法を考えなるべく昨年に近い価格で納品させて頂けるよう上海スタッフは努力しています。