MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

売れてますシースルー

カテゴリ: 奈良 公開日:2013年05月15日(水)
95f85b684250bfca070d7ce5d221076c.jpg 日中は随分暑くなって来ました!こんなストッキングのようにスケスケのシースルーソックスが売れています。 奈良工場にて生産しているこの夏一押し商品です是非ご購入下さい。 今日から奈良工場へやって来ました。 奈良工場でISOを取得して早くも1年が経とうとしています。 6月に更新審査を控えて、本社スタッフ2名と一緒に内部監査等を行ってチェック・チェック! 通常の生産業務を行いながらですから、工場の現場は大変です。 明日はコンサルの先生に来て頂いてISO更新書類を確認し、夜には関西国際空港から上海へ行く予定になって います。

円安加速102円目前!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月11日(土)
ea6648cd3ed810b82a93991373a2ff69.jpg Yahooニュースにも円安加速102円目前なんて記事が出ていましたが、上がる時も下がる時もなんでこんなに 急激なんでしょう。 でも、円が安くなっていると言う事を喜んで良いのか疑問です。 世界から見れば、この6ヶ月で日本人全員の給与と預金が25%以上も下がってしまった事になるんですよね。 最近は、日本円を人民元に換金する度にどんどんレートが悪くなるので、ため息が出てしまいます。 このまま暫くは、円安傾向が続くのでしょうか? 昨日は、上海スタッフと一緒に新規に取引を開始する江蘇省無錫市にある工場へ行って来ました。 100%日本向け商品を生産している工場なので、ある程度の管理は出来ていましたが、改善しなくてはいけない 所を指摘させて貰いました。 この工場で、当社の新規サンプルアップ中商品の修正を一緒に行ったのですが、実際のデザインをドットで描いて 近い感じにするのは結構大変なんだなと実感しました。

靴下OEM生産は三笠へ

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月09日(木)
8e85eebcdbd236aeb7f480df112a550d.jpg 写真の靴下は、K式編機の針数144本の機械で生産したデザインソックスです。 かかとの部分以外は靴下の足底部分にも自由なデザインが可能なので、キャラクターや似顔絵等の 入った靴下を簡単に生産する事が可能です。 素材や編み方の凝った靴下の生産も可能で、その他各種の服飾商品の取扱い実績も御座います。 中国で製造する靴下は、上海スタッフが、中国でのサンプル作成から生産・検品・コンテナ積込み まで全てサポートさせて頂き、日本製靴下は三笠奈良工場スタッフにて対応させて頂きます。 お問い合わせはフリーダイヤルで 0120-709240 もしくは http://www.kk-mikasa.co.jp のお問合わせフォームからお願い致します。 昨日は、上海事務所スタッフが、出張等で全員が不在!!  私が事務所で一日中留守番をしていました。 中国人からの電話も以外に多く宅配便その他で来客も数名あったのですが、片言の中国語で全て対応 する事が出来たのでなんとかなりました。

コンテナ積み立ち合い

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年05月08日(水)
e9f434371a348e2717273213d018d091.jpg 昨日は、上海の新人スタッフを連れて上海郊外にある当社指定の検品工場へ行ってきました。 上海三笠では、工場生産後の商品を全て検品工場に任せるのではなく、コンテナに積込む商品の 最終のチェックを上海スタッフが行い段ボールの穴や汚れも確認します。 コンテナが到着したら、まずコンテナの内部のはき掃除と突起物や穴が無いかをチャックした後で 運搬中に段ボールが崩れないように丁寧かつ綺麗にを積込みして(写真)コンテナの封印をし終了 します。 当社では、段ボールも商品の一部だと考え綺麗な状態でお客様にお届けしたいと思っています。 運搬の途中税関検査やコンテナトラックの事故等で、箱が潰れたりする事もあるので、上海スタッフ はコンテナ積込みの度に、積込み状況の写真入り報告書を作成し本社へ報告し記録を保管しています。 f2be37a225309a98f01435605fffd75e.jpg 午前中は、上海スタッフに通訳で同行してもらい中国の運転免許更新へ… 中国の運転免許は6年更新のせいか?日本より厳しく視力・聴力検査以外に、血圧・握力・心電図・ 身長体重計測までありとても面倒でした。 日本のような講習はありませんが、色々な場所を行ったり来たり大変でした。 昨日は、中国人に交じって外国人は多分私だけでしたが、各検査毎に結構面白い体験が出来ました。 この6年間の実績は、スピード違反5回・右折違反1回(全てカメラ)駐車違反1回 罰金は1回当たり200元なので1400元でしたが、何故か?今迄の減点無しでした。

上海ルイヴィトンビルへ!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月06日(月)
056eff0f86c36fb00a9f44249467ee6b.jpg 昨日は、完成したばかりの上海ルイヴィトンビル(写真)へ行って来ました。 上海三笠のある遠東国際ビルから徒歩で約10分弱位でマンションからも同じ位の場所に出来たの ですが、テナントは一流のブランド店ばかりで内装も超豪華な感じでした。 日曜日だというのに、店内はガラガラ状態!唯一お客さんが多いのは4階のレストランフロアだけ! 歩いて15分程度の場所には、開店して約半年の上海高島屋もありこの虹橋開発地区で成功するので しょうか?まだ一部ROLEX等の開店していないお店もありますが是非行かれてみては… 4ddf1bfd341c7f08e5b212289a637223.jpg6436bb7686d2f453772d3b64b2ed2a1e.jpg

中国国内販売の見直し

カテゴリ: 上海 公開日:2013年05月04日(土)
d1f7ca5bbe17d50262fd8464cd735775.jpg 写真は以前に上海三笠で日系のGMS様に納品させて頂いた子供のソックスで、中国の工場で生産し日本向け 商品と同様の品質管理をして納品させて頂きました。 ただ、やはり価格競争になると安からう悪かろうの中国系ベンダーには絶対に勝てません。 近所にある人気店「古北カルフール」で靴下の価格を良く見るのですが、特売商品はかなり安い! ただ商品をよ~く見ると不良品ばかりでこんな商品を納品して良いの??という感じです。 上海三笠としては品質を度外視した商品を納入出来ないので、中国国内販売を根本的に見直ししたいと思って います。 昨日は広州出張から上海に戻って来ました。 広州交易会の広い展示会場を1日当たり2万歩程度も歩き回って、お客様から頂いていたサンプル通りの商品を 製造出来る工場を見付ける事が出来ました。

横浜のカラスはシロ!

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年05月02日(木)
8083cb66884b330cc7270932e80d8e0b.jpg 横浜のカラスが大量死した事件は、鳥インフルエンザウィルスが検出されなくて本当に良かったです。 広州の出張もあり、日本のニュースを見ていなかったのですが、私のフェースブックに「鳥インフルエンザは大丈夫?」 と友人からコメントが...今更なんで?とおもったら、「横浜でカラスが大量死して大騒ぎになっている」と聞いてビックリ! 株価にも影響したみたいですね。 多分私の友人は、 カラスの大量死=鳥インフルエンザ=上海=横浜=甘利という発想だったのでしょうか?face01 昨日から久しぶりに広州へ出張に来ています。 空港から市内へのアクセスも地下鉄網が発達しかなり便利になりました。 もう8号線まであり距離もかなり長いので、またまた発展スピードの速さに驚かされました。 ただ、地方出身者が多いせいなのか?マナーが最悪で、中国に慣れている私でも不快に感じる事が多くあり 上海はあれでも、広州よりも随分マシなんだ!と感心してしまいました。 今日の写真は、定番で売れている「指の間ソックス」です。 これからの湿度が高いシーズンは、これを履いてからいつもの靴下を履くと指の間がスッキリ爽快で、 気になる臭いも和らげます。 是非一度お試し下さい

在庫のみで販売終了!

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年04月30日(火)
76af154b35d884d40b0596e3011a5d33.jpg 写真の可愛いデザインのソックスは、在庫商品限りで販売を終了致しますのでお早目のご購入をお願いします。 http://item.rakuten.co.jp/mikasa/2099901/ こちらより購入が可能です。 素材は風合いのある綿・アクリル素材で、つま先部分はハンドメイドで丁寧にリンキング処理をしています。 それなのに1足当たり100円! キッズブランドであれば1足1000円位で販売されるのでは? 円安・人民元切上げ・人件費の高騰で今後はこんな価格で販売される事は絶対に無い価値ある商品です。 中国は労働節の連休で、街中では朝から花火が打ち上げられて賑わっています。 上海事務所も当然お休みなのですが、私は明日から中国広州へ飛んで広州交易会の第三部を見学しに行く予定 です。 8年ぶりの広州交易会なのですが、8年前の広州交易会は非常に賑わっていてホテルの予約も大変で、高いのに ボロボロのホテルで朝食はドアノブにビニールに入った残飯の様な食べ物でした。 しかし、今回は楽天でスムーズに交易会の特別プランの安くて良いホテルが予約出来ました。 上海スタッフより1日早く2泊3日で広州交易会に行って来ます。

iphone5が鍋の中へ!

カテゴリ: 移動日 公開日:2013年04月28日(日)
8608c7d4548492b549d58067853ac562.jpg 昨晩は、アイジェットの久米原社長他7名のメンバーで横浜関内にある「とらふぐ亭」で飲み会がありました。 少し酔いがまわった頃に話題が携帯電話の話に…買い替えたばかりのiphone5を久米原社長に見せ返して貰う 瞬間に煮えたぎるふぐちり鍋の中へドボン!! 完全水没し鍋の具に交じって私のiphone5が煮えている!!慌てて熱い鍋の中に手を入れて取り出しました。 もうダメだと思ったら、全く問題無しで現在も正常に作動しています。 iphone5は防水では無いのに・・・クオリティの高さに驚きました(^-^) 昨夜のビジネスモデル研究会は、深夜2時にラーメンを食べて解散し、今日の羽田国際空港9時40分発で 上海虹橋空港に予定より早く11時15分頃に到着なんと11時40分に上海事務所に到着しました。 中国は29日~5月1日が労働節のお休みになる関係で土・日ですが、振り替えの出勤になります。 月末の銀行処理と急ぎのサンプルの段取りをしたいと思っています。

ドコモからSoftBankへ

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年04月25日(木)
bec34e566ac764a3b181d44d3048ee34.jpg 今日の写真は、当社が春夏用商品としてシリーズ展開している東洋紡の吸水・速乾繊維 サピューム糸を使用 した靴下です。 快適な履き心地と、乾きの良さを是非体験してみて下さい。 当社では、いろいろな素材を使用した靴下の生産も可能ですので、是非問合せ下さい。 フリーダイヤル 0120-709240 までどうぞ 長年使い続けてきたドコモの携帯をソフトバンクのiPhone5に変更しました。 ドコモのギャラクシーが出たばかりの機種と最近ではF社製のクロッシーと2機種のスマホを使っていましたが、 バッテリー消費の早さ、誤作動、使い勝手の悪さに我慢出来なくなり、長年使い続けて来たドコモとさよなら! 上海では、中国移動電話のiPhone4Sを発売当初から使用していたので、ソフトバンクへ行き、迷う事無く iPhone5へ乗換え決定!乗換えキャンペーンで無料のiPad miniも入手しました。 デザリングでネット接続出来るのでとても便利で快適になりました。 ドコモのメールアドレスが変更になってしまうので乗り換えを躊躇していましたが、最近はLINEの連絡が殆んどで ドコモメールのやりとりはほぼ無くなっていたので、早く乗換えすれば良かったと後悔しています。