MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

くまモン靴下見本完成

カテゴリ: 奈良 公開日:2013年08月01日(木)
971a13ad62af9314ad6995d71b5082d3.jpg 今日当社の奈良工場に来てみると、写真のくまモン靴下のサンプルが出来上がっていました。 デザインは当社のデザインスタッフが作成し商品は、奈良工場にある永田精機の最新機種K172の針数 144本コンピューター機で生産しました。 この機械はデザインがあれば、すぐにこのような靴下にする事が可能です。 後加工で、刺繍や飾りの装飾を付ける事もOK このようなキャラクターの靴下を検討中の方は、是非お気軽に三笠までお問合せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、以前大変お世話になったお客様と大阪難波で5時半に待ち合わせて食事へ・・・ お客様から事前に道頓堀に美味しい立ち飲み屋が出来たからそこへ行こうと聞いていたので、なんで立ち飲み? と思って行ったらここ↓↓ 24f80939922bec4d79128649a4ad6da6.jpg イメージしていた店と全く違い「俺の」フレンチイタリアンでした。 私ははじめて知ったのですが「俺の」は一流のシェフの料理が格安で食べられるお店らしく大人気のお店で 道頓堀は関西地区初出店みたいです。 そして道頓堀のお店は立ちではなくテラスになっていて席もありました。   でも雨だと大変かな? 5時45分位に到着していたのですが、既に長蛇の列で1時間待ち! 結局は暑い中待っていられないのでお好み焼き屋に変更しました。

ウォーキング用の派手な靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月30日(火)
55a545c17fc9f69752dd0ac3d4a6567c.jpg 写真はウォーキング・ジョギング用に開発した靴下です。 靴下編機の最大手イタリア製ロナティ機を使用し多彩な機能を付けた特徴のある靴下です。 スポーツ用としてパイルやサポート部分を強調するの為に派手なカラーにデザインして斬新でスポーティな イメージに仕上がりました。 右用と左用を別々の機械で対象になるように編み立てして着用時に分かり易くLとRのマークを付けてあります。 厚手パイルにより足への衝撃を和らげ、足底にサポートを入れて疲れも和らげています。 素材や着圧に拘った商品の生産も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先日の中国のニュースで・・・ 中国の毛沢東のふるさとで有名な湖南省長沙市(尖閣デモで被害にあった日本の平和堂がある街) 10ヶ月で世界一のビルを建てる計画が7月20日に着工したのですが、僅か4日で中止命令が出てしまった。 と言うニュースがありました。 この「天空城市」は完成すると高さ838mで世界一の高さとなり、階層の面でも現在のプルジュハリファを40階 上回る地上202階、地下6階建てとなり、内部には4450世帯の住宅(最少60~最大520平米)の住宅が設置され、 250室のホテル、10万平方米の学校、病院、オフィスがなどが設置される予定だったのに・・・ 最初から計画に無理があったのでしょうか? 中止になったのには色々な噂がありますが、実際はどうしてだったのか気になるニュースでした。

にゃんこ柄のかかとケア

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月29日(月)
c40bd02463d2cb9beb778c8fa440aeb8.jpg 昨年人気だったかかとのケア商品を可愛らしいにゃんこのデザインでこの秋から発売します。(写真) 奈良工場にある永田精機K式96本のコンピューターで生産する厚手で口ゴム部分もゆったりした仕様に 仕上げました。 かかとのジェルは奈良工場の傍にある提携の専門加工工場にて熟練した職人の方が行うので、品質も 安定ししっかりしています。 かかとのカサカサ対策の加工はシリコン以外も色々出来ますので是非お気軽にお問合せ下さい。 かかとケア靴下オリジナル商品の生産は是非三笠奈良工場へ! お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先週27日(土)に帰国致しました。 今回は23日から27日まででしたが、連日日本では体験出来ない程の暑さでした。 やっぱりと思うニュースが出ていました。 「26日昼に、上海市で40.6℃の気温を記録し、上海の観測史上記録を更新したと東方早報が伝えている。 上海中心気象台よれば。昨日の上海では午前11時05分に赤色高温警報が発令されたが、日中に向かって 気温がどんどんと上昇し、13時36分に上海徐家匯でこの3日間のうちでも最も高い40.6℃まで達したとのこと。 この高温状態は11分間継続し、その後雲が多くなりやや下降したが、今度は15時05分に雷注意報が発令、 さらに15時30分に大風黄色注意報も発令されるなど昨日は大荒れの天気続いた。 気象関係者によればこの40.6℃という気温は、1934年に記録された40.2℃という記録を塗り替えるもので、 上海の過去140年の観測史上最も高い気温となったとしている。 先週は日本からのお客様をアテンドさせて頂いたのですが、暑い中本当にお疲れ様でした。 もう一つ 東京商工リサーチさんからいつも送られてくる倒産情報に気になる記事がありました。(以下) 「横浜市に本社を置くプラスチック成型加工業の工成化成(株)が7月26日、民事再生法の適用を申請しました。 負債総額はグループ会社含め約50億円の大型倒産です。 注目すべきは、中国工場での暴動・略奪がきっかけとなり、生産計画がとん挫し資金繰りに行き詰った点です。 チャイナリスクが具現化されたケースとなります。」 規模は当社より大きいですが、同じ横浜に本社があり中国へ進出した企業がこのようにチャイナリスクにより 倒産となるとなんだかショックです。 でも、上海三笠はスタッフも仕事も順調に頑張っています。

原糸の染色工場を見学

カテゴリ: 上海 公開日:2013年07月26日(金)
f1090b02869c167a4f7ee8a54f2042f0.jpg 昨日は、お客様のご要望で浙江省紹興市にある国周紡という染色工場へご案内に行って来ました。 浙江省の紹興市は日本でも紹興酒の産地として有名ですが、繊維業界では生地や糸の染色工場が多い 街としても有名な所で、そんな染色工場が多い紹興市の中で最大手が今回見学した国周紡です。 私は10年位前に一度見学させて頂いた事がありますが、その時と比べると規模かかなり拡大していました。 上海市内のホテルを出発して約2時間の午前10時30分頃に工場に到着したのですが、外の気温がなんと 40℃!普段でも暑い染色工場なので、とても大変だと思っていたら外が暑過ぎたせいか?工場内は想像して いたよりは暑く感じられず大きな工場内の綿糸を染色する場所を見学させて頂きました。 国周紡見学後に、浙江省上虞市にある靴下工場2社と軍手工場1社を見学しとんぼ返りで上海へ・・・ 既に午後7時でしたが、上虞市では夕食を食べ無いで上海へ戻ってゆっくり食べようと思っていたのですが、 上海に到着したのが、午後10時になってしまいました。 遅くなるわお腹がすくわで皆様お疲れ様でした。 三笠にてご注文頂いた商品は、生産工場は勿論の事、原糸・染色工場・刺繍・縫製工場等色々ご案内させて 頂きます。 商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

タトゥーストッキングの価格

カテゴリ: 移動日 公開日:2013年07月23日(火)
d025edbfc741795a8a755cba11bb1928.jpg 写真は、相変わらず人気の高いタトゥーストッキングで色々なデザインでの生産が可能です。 最近OEMのお問合せを頂く事も多いのですが、為替の関係と原料・人件費高騰で昨年同時期よりお見積り をさせて頂く価格が2~3割高くなってしまいました。 この状況は他社様でも同じなので、昨年まで他社様で依頼されていたお客様も、値上げに耐えられず新規に 当社へお問合せ頂くケースは大変増えています。 状況は厳しいので、他社様より必ず値段を下げられるとは言い切れませんが、生産管理とデリバリーに関して は三笠上海スタッフが責任を持って対応させて頂きます。 ですからタトゥーストッキングのOEM生産は是非三笠へ・・・ お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今日から約2週間ぶりに上海へ行って来ます。 情報によると、上海は酷暑のようで最高気温39℃の予報で最低気温でも29℃で日本一の気温を越えている! しかも予報では今後3日間となっています。 明日より3日間は日本からお客様も来られる予定なので、熱中症対策に車に飲料を準備しなくては・・・ もう一つ気になるのは、日本ではあまり報道されませんでしたが、20日に北京首都国際空港で爆発事故が 起きたらしく中国国内の空港のセキュリティレベルが上げられているみたいです。 以下は昨日のニュースです。 「上海虹橋空港では出発ロビーに繋がる外部からの扉が閉められ、従来の3分の1の扉からしか入場できないよう になっており、各箇所には保安員が立ち、警戒にあたっていたとのこと。 また搭乗客に向けたセキュリティチェックも強化され、爆発物検査装置も追加されることになり、搭乗客は必ず靴を 脱ぎ、ベルトを外してのチェックが求められる状況になり1人当たり2~3分の時間かっている。 このため空港ではセキュリテイゲートを増やし対応にあたっているが、やはり搭乗までに多くの時間がかかるように なっており、空港ではこれまでより30分早く空港に到着するよう利用客によびかけているとのこと。 また事故の起きた北京首都空港や同様のセキュリティレベルの引き上げが行われており、これらの空港を利用され る予定の方は、2時間前までには空港に着くよう各空港で注意を呼び掛けている。」 では上海出張に行って来ます。

売れてますソックス足袋

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月22日(月)
e1d42abcf4b8b12d02857d4ba898e98a.jpg 写真は慶弔用として大変人気の高い白足袋ソックスです。 通常の足袋と違って着脱が簡単でしかも見た目は和装足袋と変りません。 白のワンカラーを中国工場で大量に生産する事により価格も安くしています。 足袋ソックスのOEM生産をお考えの方は是非三笠へお問合せ下さい。 商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先週末も奈良工場に行ってスタッフとのミーティングを行いました。 奈良工場は稼働を始めてから約2年が経過し工場スタッフもようやく安定して来たので、本日から奈良工場 の組織を変更し新体制をスタートさせました。 まだまだ修正は必要になると思いますが、奈良工場を発展させる為に頑張りたいと思います。

3Dペットボトルカバー生産中

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月17日(水)
9887af7041747464c0dcac75f723fb37.jpg 暑い日が続いているので、靴下の売れ行きは今一つなのですが・・・ 写真の可愛い猫柄の3D立体編みのペットボトルカバーが売れています!! この商品はイタリア製編機サンジャコモXマシーンで生産しているので、かなりボリュームがある3D立体編みが 可能です。(三笠奈良工場にも有) 立体が無いタイプで有れば安価での生産も可能です。 綿素材を使用しているのでペットボトルの水滴を吸収し安心してバックの中にも入れらるし、中身は冷たくても このカバーをしていれば持っても冷たく感じません。 流行のゆるキャラデザインのOEM生産も可能ですので、是非三笠までお気軽の連絡頂ければと思います。 商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 嬉しい事にダイエットの効果があり、ズボンのサイズが合わなくなって来ました。 仕事で使用するスラックスは早めに6cm縮めたのですが、普段着はリバウンドを想定しベルトでなんとか 対応していたのですが・・・ 両手がスッポリ入ってしまうような隙間になったので先週末にジーンズを2本購入しました。 サイズを計ってみると96cmだったウエストが78cm!! リバウンドしないように朝のジョギング頑張ります。

いたわり設計の靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月16日(火)
0885aee1f082ec1974827b1d6062b310.jpg 2013年秋冬から写真の「いたわり設計シリーズ」の靴下を展開致します。 高齢化に対応して、靴下でのいたわりを提案させて頂きました。 しめつけない履き心地でのいたわり・簡単に着用出来る履き易さのいたわりそして冷えから関節等の痛みから 守るいたわりを追及した靴下をシリーズで企画します。 生産は日本製にこだわり、中国での販売も視野に入れて販売を開始致します。 この商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝めざましテレビととくダネでは、中国の汚職と賄賂の問題の特集をやっていました。 この問題は、あまり厳しく摘発をすると中国官僚や政治家がいなくなってしまうのではないでしょうか? 贈収賄に関しては、水戸黄門の時代劇に出て来るような感じの事は日常茶飯事で中国では起きていると思います。 国民も皆知っていて今迄は政府が怖くて告発出来なかったのですが、ここ数年で大きく変わって来ました。 シャドーバンク問題もあり今後の中国が抱える問題は非常に大きいですね。

靴下関連商品の開発

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2013年07月13日(土)
c626bed042349a0ee42b1731ca61c28a.jpg 有り難い事に最近靴下に関連する色々な商品の生産依頼を頂いております。 写真の商品もその中の商品の一つで、現在日本・中国の両方でサンフルアップを進めています。 お客様のご要望にお応え出来るような商品の開発をしたいと思います。 靴下に関連する商品や服飾商品のご依頼は是非三笠へご相談下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 週末は本社と物流スタッフと個別面接を終了後に奈良工場へ行ってスタッフ面接でした。 円安の影響が大きく、靴下業界も大手を中心に日本生産へのシフトが急速に進んでいます。 アベノミクス効果なのか?大手さんは、今迄日本の下請け工場に外注で生産していた様な商品も編機 を購入して自社工場で生産をする様になってきたという情報を多数聞く様になりました。 三笠奈良工場に於いても、技術者スタッフと打ち合わせをして編機を含む設備強化をしたいと考え ています。 私自身も日本滞在中は、奈良工場に行く時間を増やす予定です。

話題の重ね履き靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年07月10日(水)
0ff9555f39bd4106d0cb01a5da9dbe62.jpg 暑い日が続いていますが、寒い冬を暖かく過ごす為の重ね履き靴下を紹介致します。 写真の商品は、この冬当社から発売する3枚重ねの靴下で、1枚目はシルクの5本指2枚目は綿混の5本指 3枚目はウール混の靴下をセットで販売します。 この重ね履きは、4枚を重ね履きする商品等もOEM生産で受注頂いております。 中国製・日本製のどちらでも生産可能で、まだこの冬の企画も間に合います お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 昨日は、ユーコープ協力会 第21回総会に参加させて頂きました。 毎年恒例になったMD研究会の優秀だった企業の発表は、当社も昨年ユーコープ様のMD研究会に参加させて 頂いたので大変楽しみしていました。 今回は、アサヒビールさんとキューピーさんの報告で全く業界は違うのですが、データーの取り方や分析の やり方はとても参考になりました。 当社もデーター分析して売り負けしないようにしたいと思います。 懇親会で早い時間からお酒を飲んでしまい話に夢中になっていたら、料理を殆んど食べれないまま中締めになり 飲み足りないし食い足りないで、友人が経営する地元の焼肉店で一人で焼肉を食べてから帰宅しました。