MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

介護に適した靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月27日(木)
62164b97ecf4bcb8888f6492955b6244.jpg 今日の写真は、「シルクの思いやり片手で履ける靴下」です。 靴下の口ゴム部分に摘まみ易い突起を付け、その部分を摘まんでつま先を入れると・・・靴下が片手でするっと履けて しまいます。 介護をされている方には、履かせ易く脱がせ易いと評判で、またベットに寝たきりの方や、体を動かす事が困難な方に 着脱が簡単だと大変喜ばれている靴下で勿論日本の奈良製造です。 これから急速に高齢化の進む中国に於いて、日本製の介護向けの奈良産靴下を展示して宣伝しようと思います。 9月11日・12日・13日の3日間で、江蘇省南京市で行われる「南京 高齢者産業及びリハビ福祉博覧会」のジャパンゾーン に出展しこの商品も展示させて頂きます。 南京市という土地柄的に反日感情が高い地域では有りますが、商品の良さを伝え販売に繋げられればと考えています。 場所:南京国際博覧中心(南京市江東中路300号) 介護用や高齢者向け靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

為替の変動が激し過ぎ

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月26日(水)
ここ数日為替の変動が激し過ぎて困ります。 ごく一部の人や企業が、瞬間で大金を儲けたり損したりのマネーゲームに巻き込まれてしまっている感じです。 中国で商品を生産し輸入して販売する当社にとっては、会社の利益に関係する大切な問題なのに1日で簡単に1~2円 も動くと決済するタイミングも考えなくてはなりません。 安定する事が一番なのですが、なかなかそうも上手く行きませんね。 ca23c97a000ce877cbafbd69efa8660b.jpg 写真は、上海三笠で生産管理を委託されている骨盤パンツです。 特殊な設計と縫製により骨盤をキュッと引き締めてヒップを持ち上げるベルトを縫い付けています。 生産管理・検品工場・コンテナ積込みまで、上海スタッフが責任を持って行います。 中国生産の肌着やパンツのOEMはお気軽に三笠へお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

穴があく理由と防止策

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月25日(火)
靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法 9902f15068438ded46a531ba45b019b4.jpg 思わず誰かに言いたくなるネタの宝庫「ネタりか」にて、靴下に穴があく理由と防止策、そして応急処置の方法についての インタビューがあり、三笠奈良工場の吉川工場長が回答させて頂きました。 リンクしていますので、是非対応策をご覧になって下さい。 穴のあきにくい靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

中国発の世界同時株安

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月24日(月)
857cf3f7aacc402ba70a523fad17a105.jpg 2日連続の人民元切り下げにより大変な事になって来ましたね。 3年以上前から、中国の製造業はかなりまずい状況と浙江省では工場経営者から生の声で聞いていましたが、何故か上海株の株価 は急上昇していたので、おかしいなとは思っていました。 上海市内や各地方都市にも一流ブランドが入る大型ショッピングモールはここ最近でかなり増えましたが、関税と増値税が掛かり割高 なので日本・香港・韓国で購入する人が多くあまり売れていない状況です。 ここ数年中国の地方都市へかなり多く行きましたが、どこも発展のスピードが速すぎで日本のバブルの時よりかなりスケールの大きく バブルが膨らんでいる様に思えたのですが・・・ 私が、8年前に最初に借りた新築マンションが2LDKで4,300元で、先月同じ場所にある同じ間取りで、なんと12,000元で出ていました! あんな安っぽい建築のマンションがそんな値段なんて、そろそろ中国バブル崩壊なんて事も十分有るのではないでしょうか? 7bf9c3d940b8ad13fcd6b5ed28117161.jpg 写真はトドラーサイズのデザイン入りソックスです。 イメージイラストを頂ければ、色柄はほぼ完璧にイメージ通りの靴下にする事が可能です。 子供キャラクター靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

円高になるのかな?

カテゴリ: 奈良 公開日:2015年08月21日(金)
e2a83b9f2857f868a5727a2eb74571c7.jpg 今朝の朝礼で、元切り下げが行われた事と円高になっている話をしました。 当社にとって元の切り下げはどうなのか?円高になるとどうなのか?という内容で話しましたが、今日は1$123円切りましたね。 人民元の切り下げが再び行われる事を恐れての円高なのでしょうか? それにり株は急落しましたが、来週の為替の動きが気になります。 1泊2日の奈良工場の出張を終えてこれから戻ります。

やはり中国路線拡充!

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月20日(木)
1397b92e8b71570d04645877897ebc64.jpg YahooニュースのトップにANAとJAL 中国路線を拡充という記事が・・・ 羽田からの中国行きの路線はいつも混んでいて価格も高騰していました。 中国系航空会社は、新規就航させたり増便したりしていましたので、そろそろ日系の航空会社もかな?なんて思っていたら やはり拡充なんですね。 ただ記事に書いて有る中国人観光客の国内線利用が増えるとちょっと不安です。 荷物検査場に色々持ち込めない物を持っていて手間の掛かる人や搭乗時刻に平気で遅れるという人が多く発生して混雑して しまうと思いますね(笑) 33c2b5bd1d5d6243e5cc3d8a682d7785.jpg 写真は、三笠奈良工場でサンプルアップしたばかりの新商品「シルクの思いやり くつろぎ着圧ハイソックス」です。 これから公的試験場へ厳しい製品検査に出すところです。 新商品の日本製・中国製については全て公的検査機関にて洗濯・摩擦・組成の検査を行い基準をクリアした物しか販売致しません。 素材にこだわりのある靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

日中お客様対応の違い

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月19日(水)
e839b946ac421305374a504a7fc87cfc.jpg 日本と中国を行ったり来たりする生活を始めて約15年が経ちました。 日中どちらに滞在中も買物や外食を良くするのですが、接客の態度やサービスレベルには未だにかなりの差を感じます。 最近テレビで、中国人観光客に対する様々なニーズに合わせて努力しているお土産店や企業を紹介していますが、中国 の日本人観光客の多い場所でそんな努力しているお店は殆ど見た事は有りません。 中国の観光地でサービス良いのは、「時計・カバン・財布」と日本語で話し掛けて来る偽ブランド販売員ぐらいかな? 日本と同じチェーンのコンビニやファースド店の店員さんでも日本とは全然違いますね。 ただそんな中国でも店員さんレベルが非常に高いお店も有るので、経営者側がしっかり教育すれば出来るのです。 中国版ツイッター微博の投稿は、初めて日本へ来て接客の差に驚いて書き込みしている人が非常に多く、それを見て日本 サービスを見習おうという意見も多いので、これから変わってくれると良いのですが・・・ f67b389180db81a8fe385202dc156022.jpg 写真は、すっかり定番となった女学生用のワンポイント刺繍入りハイソックスです。 生地も色・柄・素材も色々選べて、刺繍のデザインや大きさ、両面・片面のアレンジも自由自在で生産出来ます。 学校指定のワンポイントソックスを作りたいなら、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

南京市の高齢者産業展

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年08月18日(火)
9月11日・12日・13日の3日間で、江蘇省南京市で行われる「南京 高齢者産業及びリハビ福祉博覧会」のジャパンゾーンに出展 させて頂きます。 これから急速に高齢化の進む中国に於いて、日本製の介護向けの奈良産靴下を展示して宣伝しようと思います。 南京市という土地柄的に反日感情が高い地域では有りますが、商品の良さを伝え販売に繋げられればと考えています。 場所:南京国際博覧中心(南京市江東中路300号) a1553543b936c979941982d2194fcfa4.jpg 今日の写真はレースのソックス足袋です。 暑いシーズンの法事等にすっと履けるし涼しげなレース生地とお洒落な柄なので、大変便利です。 足袋ソックスのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

鳩山さんの人気急上昇

カテゴリ: 移動日 公開日:2015年08月17日(月)
8月13日の中国の新聞1面はカラーで大きく日本の元首相鳩山さん韓国で謝罪という内容で例の土下座している様に見える 写真でした。 抗日70周年で、中国の色々な場所に日本との戦争の写真が飾ってあるこの時期を狙ってやったとしか思えないですね。 天津の爆発事件が無ければもっと騒がれていたのに鳩山さんにすれば大きな誤算だったのでは? それでも、中国人の反響は良く中国人の鳩山さんに対する好感度は更にUP!上海スタッフからも、鳩山さんはもう一度首相に なれないのですか?なんて聞かれてしまいました。 b0131ae76a1e9a689ab1fe7594f52d3d.jpg 写真は、かかとケアの新商品です。 三笠奈良工場のK式200本の細かい針本数の機械で生産し薄手の生地で足にピッタリフィットします。 かかとケア靴下のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→  ここをクリック!

中国が人民元切り下げ

カテゴリ: 上海 公開日:2015年08月12日(水)
b325f11adabbb7ed23cd480854b46c1e.jpg 2005年7月21日に1ドル=8.28元から徐々に切り上がって一時は1ドル=6.0元を切ると感じで推移していた 人民元はここ1年位1ドル=6.2元程度で落ち着いていたのに昨日は突然の切り下げで、1ドル=6.4元を超え 今日も切り下げが有った感じで一気に1ドル=6.5元を超えてしまいました。 中国からドル建てで輸入している当社には何もメリットが無く、逆に円安に振れたのでデメリットになって しまいました。 今後の中国との取引は人民元建てにいた方が得になるのでしょうか? 中国共産党は、株と為替レートそしてシャドーバンキングの問題をどう切リ抜けて行くのか気になります。