メニュー
ホーム
ホーム
三笠の技術
三笠の技術
自社工場紹介
自社工場紹介
工場設備紹介
工場設備紹介
企画・デザイン
企画・デザイン
品質管理
品質管理
物流センター紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
ISOへの取り組み
製品紹介
製品紹介
製品紹介
製品紹介
婦人
婦人
紳士
紳士
キッズ
キッズ
5本指
5本指
健康・スポーツ
健康・スポーツ
バラエティ
バラエティ
企業情報
企業情報
社長挨拶・経営理念
社長挨拶・経営理念
会社概要
会社概要
アクセス情報
アクセス情報
企業沿革
企業沿革
事業所紹介
事業所紹介
ブログ
ブログ
お問い合わせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
MENU
バーゲン - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠
自社工場紹介
工場設備紹介
物流センター紹介
中国検品工場紹介
ISOへの取り組み
製品紹介
婦人
紳士
キッズ
5本指
健康・スポーツ
バラエティ
社長挨拶・経営理念
会社概要
アクセス情報
企業沿革
事業所紹介
プロフィール
代表取締役 甘利 茂伸
美咖莎服饰贸易(上海)有限公司を2006年12月に会社設立し服飾中国製品の輸入業務を行っています。
カテゴリ
上海
(668)
横浜
(1265)
中国国内出張
(99)
中国以外出張
(25)
日本の休日
(59)
中国の休日
(26)
その他
(213)
上海万博
(8)
移動日
(190)
展示会
(92)
奈良
(252)
最新の記事
神武さんで待ってるねー!!
EXPO2025大阪のめんかちゃん入場許可
EXPO2025大阪 三笠展示販売
社会課題に挑むものづくり!
神武天皇祭に参列
めんかちゃんグッズを初販売!
橿原神宮『春の出会い 神武さん』に出展‼️
3月4日の繊研新聞に掲載されました。
MOBIO Cafe-Meetingに参加!
新奈良工場建設工事の進捗状況
Home
バーゲン
セールは今年も大盛況!
作成日2017年12月06日(水)
今日から明後日まで、本社前でセールを行っています。 報告によると、朝の開店前から80名位のお客様にお越し頂き、販売開始後は身動きが取れない程 の大盛況だったとの事でした。 店内は、暫く写真の様な状態だったの事でした。 寒い中多くのお客様にご来店ご購入頂き誠に有難う御座いました。 あと2日間も、新たな商品も補充して皆様のお越しをスタッフ一同お待ち致して居ります。
今朝の羽田から伊丹空港へのフライトは空気が澄んでいて、景色がとても綺麗でちょっと得した気分 になりました。 八景島や江ノ島・富士箱根そして静岡県の海岸を通り伊勢湾を抜け奈良盆地と外を見ていたらあっと いう間に伊丹空港へ着陸していました。 明日の朝は、奈良工場へ行き、午後から九州へ移動します。
靴下在庫一掃セール!
作成日2017年12月05日(火)
いよいよ明日の朝10時から、三笠本社前駐車場にて年に一度の在庫一掃セールを開催いたします。 毎年楽しみにされているお客様も多く、開店時にはレジ待ちで行列して頂く状態になります。 駐車スペースも無く、お客様に大変申し訳けないのですが、ご理解の程よろしくお願いします。 今年は、日本製のサンプル商品も多くバラエティに富んだ靴下の品揃えで皆様をお持ちいたして居ります。 是非お誘い合わせの上、市営バス
「港南車庫の隣』
(株)三笠本社までお越し下さい。 ※今日の写真は、産経リビング(横浜南)11月25日に掲載した広告です。
ホノルルマラソンまであと5日となりました。 なんと今年で、3回目の出場になります。 三笠としては、靴下の出荷が一番多い時期なのですが、スタッフの皆さんに支えて頂き今年も参加します。 今年は、浅田真央さんや氣志團の綾小路 翔さんも参加するらしいので、当社の靴下を宣伝が出来れば良い と思っているのですが、人が多いので事前に作戦を練って挑みたいと思います。
売出しは今年も大盛況!
作成日2016年11月30日(水)
私は上海滞在中ですが、気になる本社前の靴下バーゲンについてスタッフから嬉しい連絡が入りました。 今日は天気も良く開店からずっとお客様が途切れる事無くずっといらしてましたとの報告でした。 お会計で長時間お待たせをした方には大変申し訳御座いませんでした。 午後は多少空いてくるのと本社の倉庫と鍛冶ヶ谷の物流センターより商品をどんどん補充しますので お近くの方は是非お誘い合わせの上お越しください。(12月2日の午後5時まで)
本日から開催している「靴下大売出し」はお陰様で大盛況‼
場所は、JR港南台駅から徒歩約10分の横浜市営バス港南車庫となりです。 上大岡方面からは、バスで市営バスの「港南車庫前」下車徒歩1分 地図は→ http://www.kk-mikasa.co.jp/page08.html
まとめてお買い上げを頂いたお客様には、お買い上げ金額に応じてプレゼントも多数有ります。
本社前靴下大バーゲン
作成日2016年11月22日(火)
来週11月30日(水)12月1日(木)12月2日(金)の3日間 写真の三笠本社前駐車場にて、年に1度の大バーゲンを開催致します。
今年は寒い!これからどんどん寒くなる事が予想されます。
(寒さは足元から…買わなきゃ損ですよ。) 午前10時から午後5時までです。 ※11月30日(水)バーゲン初日の開店時刻は毎年混雑し会計に時間が掛かりお待たせする事が有るので、なるべく 時間をずらしてからお越し下さい。
2,000円以上お買い上げの方にはもれなくプレゼントを差し上げます。
お近くの方は是非お誘い合わせの上お越し下さい。!
昨日から2日間本社に於いて、ISO9001の2015年度版への移行についての講習を受けさせて頂きました。 年明けに内部監査と5月に審査を受ける予定です。
バーゲン最終日~忘年会
作成日2015年12月04日(金)
本日は、本社前の靴下・ストッキングバーゲン最終日です。 天気も良く今朝も多くのお客様にご来店頂いておりますので、お近くの方は是非お越し下さいませ! 陳列されているほんの一部商品なのですが、
写真の奈良工場スタッフが心を込めて生産した靴下を
本日限りの大特価で販売してま~す
。
※商品が分からない場合には遠慮無くスタッフにお問い合わせ下さい。 販売は午後5時迄なのでお早目に! そして終了後は、港南台にて本社・物流合同の忘年会へ突入します。
本社前バーゲン二日目
作成日2015年12月03日(木)
昨日は、本社前靴下バーゲンへ大勢のお客様にご来店頂き誠に有難う御座いました。 今日は二日目で、小雨が降っていますが
、
雨の日のタイムサービス
も有るみたいなので、是非お越しください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→
ここをクリック!
中国政府の取り締まり強化により、12月からインターネットを使って日本のテレビ番組をリアルタイムで配信するサービス が停止している模様です。 普及の見込みも立っていない状況らしいでのです。 中国の日本人駐在員の方々はかなり不便になってしまって困っているとの事でした。 最近はVPNも繋がりにくくなったりとか、習近平政権になって取締りの強化が鮮明になっている模様です。
靴下バーゲン開始!
作成日2015年12月02日(水)
本日から3日間
本社前の駐車場にて毎年恒例の靴下バーゲンが始まりました! 10時の開店を前には写真の様に大行列が出来ていました。 現在は駐車場一杯お客様に来て頂いています。
各種靴下・ストッキングを大処分価格でご販売中!
近くの鍛冶ヶ谷にある三笠物流センターより毎日商品を補充致しますので、是非お越しをお待ちして居ります。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→
ここをクリック!
本社前の靴下バーゲン
作成日2015年11月30日(月)
明後日の12月2日(水)より3日間 写真の三笠本社前駐車場にて、年に1度のバーゲンを開催致します。 今年は暖冬ですが、これからどんどん寒くなる事が予想されます。(寒さは足元から・・・買わなきゃ損ですよ。)
2日の朝は毎年混雑し会計に時間が掛かりお待たせする事が有るので、なるべく時間をずらしてお越しください。
2,000円以上お買い上げの方にはプレゼントが有るみたいです。 現在、このバーゲンの準備で、物流センターから本社へスタッフが来て着々と準備を進めていますので是非ご期待下さい!
上の写真は、男性用の二重編みレッグウォーマーです。 寒い場所での作業や、釣りの時にとっても暖かく便利!デザインはジャガード風で従来の男性用レッグウォマーに比べて カジュアルでお洒落な感じになります。 是非一度お試し下さい。 レッグウォーマーのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォーム→
ここをクリック!
三笠本社前靴下セール
作成日2015年11月20日(金)
本社前の駐車場にて、毎年大好評の年に一度の「靴下在庫一掃セール」を開催致します。
12月2日3日4日の3日間で行います。
当社は12月末が決算ですので、近隣の方に感謝の気持ちを込めて冬物靴下・ストッキング・レギンス・手袋を 特別価格にて販売致します。 毎年楽しみにして頂いているリピーターの方も多く大変好評です。 初日のオープン時間は大変込み合いますので、お会計等でお待たせするかも知れませんので、時間をずらして お越し頂けるとゆっくり靴下をお選び頂けると思います。 場所は横浜市営バスの港南車庫さんの裏側のとなりにあるビルですので、近隣の方は是非お越しください。 昨日は、奈良工場終了後に近鉄五位堂駅へ行くと、人身事故で電車がストップしていて、電車の出発時間も表示 されて無く状況が分からない状態でした。 暫く待っていいると電車が来たので、待っていた人達も乗ったのでつられて乗車したのですが、ほぼ各駅に止まる 電車で、途中何度も抜かされて、結局上本町まで1時間半も掛かってしまいました。
上海三越冬のバーゲン
作成日2015年11月19日(木)
12月11日・12日・13日の3日間 上海花園ホテル(ホテルオークラ)2階の催事場にて、上海三越さん主催の 「冬の大感謝祭」に今年も出店致します。 どのようなバーゲンかというと・・・ 下記は、以前に上海の雑誌に載っていた記事です。 上海で、女性たちの間をある「黄色い券」が飛び交っていた。 この券をめぐって社内の空気は色めき立ち、「行く、行かない」をめぐって電話やメールが頻繁にやりとりされる。 ある日系企業の職場ではこんな会話が交わされた。 「あなた、行く?行くならこの券あげるわ」 「もちろん、絶対行くわよ」 「初日に行かないといいものがなくなっちゃう、私は9時に行って並ぶつもりよ」 彼女たちが手にしているのは、花園飯店のテナントである上海三越が主催する「冬の大感謝祭」の入場券。 年に一度開催される大変人気のバーゲンです。 地下鉄「陝西南路」駅の3番出口から通じる花園飯店への道を、女性たちが足早に歩く。 空気はすでに殺気立っている。案の定、12月10日の初日は早朝7時から行列ができ、10時の開場を50分も前倒し して開場となった。 ホテル内の1000平米の会場にアパレル、靴、バッグ、アクセサリー、化粧品、食品など63社が出展、筆者が駆け つけた9時半にはすでに多数の女性たちが詰めかけ、必死の形相で物色を始めていた。 このように毎年好評で、とてもお買い得な大感謝祭へ当社も毎年出店しています。 上海三笠では、お買い得なあったか靴下を取り揃えてお待ちしています。 是非お誘いあわせの上お越し下さい。
浙江省日帰り出張
作成日2015年11月13日(金)
昨日は、上海スタッフ2名を連れて浙江省へ日帰り出張に行って来ました。 浙江省の海寧~紹興~上虞~慈溪を回って約450kmを、運転の出来るスタッフが辞めてしまい一人で運転し疲れました。 でも、高速道路は上海エリアを離れれば、オートクルーズを120Km(制限速度)セットすれば、車線も多いし日本より速い 速度で楽々走行する事が出来るんです。 現在生産中の商品チェックと新商品の新規工場開拓を順調に済ませて午後8時過ぎには上海事務所に到着しました。 上海スタッフと別れた後で、一人で維新という日式ラーメン店へ入ってラーメンだけを食べて帰ろうと思ったのですが・・・ ハイボール2時間飲み放題40元(約800円)書いてあるのを発見!急遽注文をおつまみ系に変更して一人酒し気が付くと 7杯もやっちゃた後で、よせばいいのに〆でこってりしたラーメンも食べて終了。 1杯あたり115円程度で安い!一人じゃなければもっと飲めたと思うので、また行きたいと思います。
今年も上海三笠は12月の11日・12日・13日で上海花園飯店(ホテルオークラ)2階催事場で行われる上海三越様の冬の バーゲンに参加させて頂きます。 今年は、パッケージが非常に可愛らしい写真の足のケア商品も販売致しますので、是非お誘いあわせの上お越しください。
上海三越バーゲン明日まで
作成日2015年04月14日(火)
昨日から、上海三越さんのバーゲンに出店しています。 5つ星の上海花園飯店2F催事場で明日まで開催しています。(営業時間は午前10:30~午後8:00まで) 日本製靴下やストッキングも多数販売品揃えしてお待ちしていますので、是非お誘いあわせの上お越しください。 何故か今回は、まだ2週間とちょっとなのに久しぶり上海へやってきた様に感じています。 上海ギフトショー以来は、上海事務所に来られるお客様も多く、上海スタッフとも1日に何度も微信(SNS)での 業務のやりとりをしていたので、本来は逆にあっという間と感じるのが普通じゃないの?なんて… 今回は上海三笠での大きな商談も有りますが、慎重に対応したいと思います。
紫外線量が多いこれからの季節は、晴れた日の日中に半袖のシャツを着ていると腕に当たる日差しが気になりますね。 そんな時に、アームカバーがあると紫外線をしっかりカット出来て便利ですね。 アームカバーは靴下の編機を使って生産すれば、長さも柄も自由自在で出来るんです。 中国生産でも、当社の奈良工場での生産も可能です。(日本製であれば小ロットでもの対応も可能) オリジナルアームカバーの生産も是非三笠へお問合せ下さい。 フリーダイヤル 0120-709240 もしくは当社ホームページのお問合せ画面でお願いします。
上海三越靴下バーゲン
作成日2015年01月16日(金)
写真は、今日から3日間上海花園飯店(上海ホテルオークラ)32階で開催中の上海三越バーゲンの模様です。 今回は12月の時よりゆっくり買い物が出来ますし、上海三笠スタッフは全員日本語対応できますので是非お誘 いあわせの上いらして下さい。
昨日より、三笠奈良工場に来ています。 工場は、年末冬物靴下の生産に追われていて忘年会を行っていないので、今日は工場スタッフと下請けの業者 さんを数社お招きしての新年会を行う予定です。 今後の国内生産を増やす予定なので、工場スタッフと日頃お世話になっているのになかなか交流できない下請 業者の方とお酒を飲みながらお話しするのが楽しみです。
旧正月前のバーゲン!
作成日2015年01月07日(水)
1月の16日~18日の3日間上海三越さんのバーゲンに参加致します。 旧正月前の一番寒い時期に、暖かい日本製の防寒靴下を処分価格にて販売致しますので、是非お誘い合わせ ていらして下さい。 場所は、上海の中心に近くユニクロさんの世界一の大型旗艦店近くにあり淮海路 ×茂名南路(地下鉄1号線の 陜西南路)から歩いて5分程度です。 今日の写真は、以前の上海三越さんのバーゲンの様子です。 今日は、新大阪で朝を迎えました。 これから関西・中国・九州へ、新年のご挨拶へ伺う予定です。 新年のご挨拶は日頃お取引頂いているバイヤーさんとお話し出来るので、色々な情報が聞けて非常に参考に なります。
上海三越バーゲン終了
作成日2014年12月15日(月)
写真は、今回上海外灘をジョギングした時に綺麗に撮影出来たのでアップしました。 真ん中に高くそびえ立つのが現在まだ2015年に完成する上海中心ビルで、高さは東京スカイツリーとほぼ同じと 思って下さい。(でも、下から見るとスカイツリーより断然迫力有りますよ) 昨日まで、上海花園飯店(ホテルオークラ)で行っていた上海三越さんの冬の感謝祭は無事終了しました。 今年は、販売した場所とスペースの関係で例年より売り上げはちょっと厳しかったですが、それでも多くのお客様 にご来場いただきました。 毎年当社の靴下を目当てにお越し頂いてる方も多くいらっしゃるのが非常に有り難いですね。 有難う御座いました。 今日は、これから帰国し今週は日本スタッフ全員と面接する予定です。
一段と寒くなりましたね。 寒く感じる時はまず足元を暖めるのが効果的で、寒い日の対策はなんといっても靴下が最適!タイプ別に色々 な靴下が市場にありますので、シーンや好みにあった靴下をご購入して下さい。 当社でも、2013年秋冬用に色々な靴下が発売されているのでご購入して頂ければと思います。 今日の写真は、室内でも足のむくみやかかとのカサカサが気になる方用の商品で、今大変売れています。 着圧ハイソックスは足のむくみを和らげ、指開き靴下は寝付きが良くなり快眠出来るみたいですので是非一度 お試しください。 商品についてのお問い合わせはお気軽に三笠お客様センターへフリーダイヤル0120-709240 もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html
上海三越冬のバーゲン
作成日2014年12月12日(金)
本日より3日間 写真の上海花園飯店(ホテルオークラ上海)の冬の大感謝祭に出店させて頂いています。 場所は、上海の中心に近くユニクロさんの世界一の大型旗艦店近くにあり淮海路 ×茂名南路(地下鉄1号線 の陜西南路)から歩いて5分程度です。 防寒の靴下(日本製・中国製)スパッツ・タイツ等をお買い得価格にて販売しています。 毎年好評なので、是非お誘いあわせの上ぎお花園飯店2階催事場へ越しください。 昨日は、JTBのツアーで予約して上海へ 上海の空港にお迎えが来てくれている事なんて十数年ぶり!空港でガイドさんと合流すると・・・ 飛行機は、ほぼ満席状態だったのに今日のお客様は甘利さんだけですと荷物も運んでくれながら車へ行き 宿泊のホテルまで広々ゆったりでした。 羽田発着のJAL便で、このホテルなら次回からツアーも良いかな?
靴下バーゲンの目玉商品
作成日2014年12月04日(木)
今日は、本社前の「歳末靴下バーゲン」2日目ですが、今朝も10時の開店から大勢のお客様にいらして頂い て居ります。 今現在は曇っていますが、午後からは雨の予報なのでお早目にお出掛け下さい。 今日の写真は、昨日バーゲンに出ている靴下を見ていてこの商品は素材もデザインも良いのにこんなに安く 売っている!と感じた女児用の靴下です。 綿の混率が多く、生地にボリュームがありおまけにつま先はリンキングしているという優れもので、今後は新規 に安い価格で生産するのは不可能な靴下です。 キッズブランドショップ等で販売されている価格は、1足1,500円位はすると思います。 これから、当社バーゲンに来られる方には是非お勧め!プレゼントにも喜ばれますよ。 女の子がこだわるカラーも趣味に応じてピンクとブルーに分けて販売しています。(在庫限りなのでお早目に!) 子供靴下のOEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html
上海事務所で売出し!
作成日2012年12月25日(火)
今日の写真は、先週金曜日に上海事務所の会議テーブルにて行った同じビル内オフィス向けのバーゲンです。 オフィスビルなので、お客さんが来たのは昼休みの1時間だけだったらしいのですが、2860元(約39,000円) も売れたました。 写真のような大雑把な陳列でOKで、しかも場所代も掛からないなんてとても良い事じゃないですか! 次回はもっと宣伝すればもっともっと売れるかもしれないですね。 中国の来年の元旦は2月9日です。 お正月準備で忙しい年末2013年1月18日(金)19日(土)20日(日)の3日間 上海三越さんのバーゲンに参加 させて頂きます。 場所はいつもの花園飯店(上海オークラホテル催事場)です。(12月も大変好評で予算達成!!) 日本製のあたたか~い靴下の男性用・女性用そして中国製タイツ・ストッキングを処分価格にて販売致します。 上海駐在の日本人の方は是非お誘い合わせの上お越し下さい。
本社の靴下セール開店
作成日2012年12月05日(水)
毎年恒例の三笠本社屋根付き駐車場で行われる
「靴下セール」
今日から3日間開店! 10時の開店前からお客様に待って頂いている程の人気で、開店後も写真のように店内はお客様で一杯です。 日本製・中国製の靴下・レギンス・ストッキング・手袋を大特価で販売しています。 今週金曜日の午後5時頃までの予定ですのでお近くの方は是非お越しください。 昨日は、同業他社様との忘年会に出席させて頂きました。 久しぶりの東京都内での飲み会でしたが、帰りは終電間際になってしまい品川でスタッフに起こされなければ 山手線を一周してしまうところでした。 品川で本社スタッフと別れて京浜急行の久里浜行き最終電車に乗りこれで寝てしまうと久里浜まで行って しまう為に必死で起きて地元上大岡に到着。。。 無事に到着したので安心したので紹興酒を飲みながらラーメンを食べて帰りました。
上海三越冬の大感謝祭
作成日2012年11月09日(金)
12月14日・15日・16日の3日間上海花園ホテル(ホテルオークラ)2階の催事場にて、上海三越さん主催 の「冬の大感謝祭」に出店致します。 どのようなバーゲンかというと・・・ 下は昨年の記事です。 上海で、女性たちの間をある「黄色い券」が飛び交っていた。 この券をめぐって社内の空気は色めき立ち、「行く、行かない」をめぐって電話やメールが頻繁にやりとりされる。 ある日系企業の職場ではこんな会話が交わされた。 「あなた、行く?行くならこの券あげるわ」 「もちろん、絶対行くわよ」 「初日に行かないといいものがなくなっちゃう、私は9時に行って並ぶつもりよ」 彼女たちが手にしているのは、花園飯店のテナントである上海三越が主催する「冬の大感謝祭」の入場券。 年に一度開催される大変人気のバーゲンです。 地下鉄「陝西南路」駅の3番出口から通じる花園飯店への道を、女性たちが足早に歩く。 空気はすでに殺気立っている。案の定、12月10日の初日は早朝7時から行列ができ、10時の開場を50分も前倒し して開場となった。 ホテル内の1000平米の会場にアパレル、靴、バッグ、アクセサリー、化粧品、食品など63社が出展、筆者が駆け つけた9時半にはすでに多数の女性たちが詰めかけ、必死の形相で物色を始めていた。 このようなとてもお買い得な大感謝祭へ当社も毎年出店しています。 お買い得なあったか靴下を取り揃えてお待ちしています。 昨晩は、当社上海の中国人のお客様と上海スタッフでの夕食と・・・・ 遅くまで大変お疲れ様でした。 今は、虹橋空港でいつもの東方航空で羽田へ向います!
上海三越のバーゲン!
作成日2011年07月06日(水)
7月8日・9日・10日の3日間写真の上海花園飯店(ホテルオークラ)で、上海三越さんの夏のバーゲン に参加させて頂きます。 もう数回出店させて頂いているのて、当社の靴下を目当てに来て頂けるお客様も数名いらっしゃいます。 このブログを見て買いにきて頂いた日本人のお客様も! 今回私は商品搬入の時しか行けませんが、当社の上海スタッフが対応させて頂きます。 今朝は浙江省海寧で朝を迎えました。下の写真は宿泊した海寧百合天地酒店の部屋の窓から撮影
昨晩、暑かったので日本スタッフと2人でこのプールで1時間ほど泳いだ後、ホテル敷地内にある イタリア料理店へ行ったのですが、内装も結構凝っていて良い感じそして欧米人のお客様が多いのにビックリ! しかも味もまあまあ美味しくて、浙江省で仕事をしている事を忘れさせてくれました。 10年前は、冷えていないビールを飲みながら中華料理か火鍋を食べて締めくくりに3元のラーメンを 食べていたのに、ワインやカクテルを飲みながらイタメシを食べる事が出来るようになりました。 ワインリストには1本5888元(74,000円)のワインまでありしかも、このホテル周辺の1戸建て分譲価格は 3億円~5億円でマンションは1億円前後だそうです。まさにバブル!
上海三越 第1日目
作成日2010年12月11日(土)
昨日は、上海三越さん最大のイベント『冬の大感謝祭』の初日でした。 深夜の搬入は、上海スタッフが「社長は来なくて大丈夫です。」と言ってくれたので、お言葉に甘え お休みさせて頂き、その分朝早く8時20分に上海花園ホテル(ホテルオークラ)に到着すると、開店の 1時間以上前だと言うのに既にお客様が行列していました! 当社の売場ブースを設置していると、大変な事を発見!なんと値札が付いていない商品を沢山発見! 開店時間は迫って来るし商品を出すのも間に合わないゲゲゲの状態です。 予定より15分遅れで、上海スタッフ2名が到着したので、なんとか開店に間に合わせました。 今年の冬の感謝祭は、目の前に強敵「アツギナイロン」さん「グンゼ」さんのブースがあり、ソックス・ ストッキングのガチンコ勝負になりました。 三越さん発表の売上予算は当社が一番高いのですが、いったい結果はどうなるでしょうか? 今日は、朝から検品工場へ商品を取りに行き、売れる商品を補充して負けないように頑張ります。 中小企業は機動力が勝負!
三越売出し2日目!
作成日2009年12月19日(土)
昨日は、朝から渋滞の中を花園飯店へ納品の後に皆で商品補充と整理をして開店準備を整えました。 (写真) 一日目の売上は、昨年には及びませんでしたが、それに近いところまで売れたので一安心です。 昨日会場内を廻りましたが、さすがに三越さんだけあって、出店している会社も各カテゴリーの一流企業 ばかりです。インナーとソックス部門では、グンゼ・レナウン・BVD・ワコール等と肩を並べて、MIKASAも 出店しています。多分出店している企業の中では、間違い無くわが社が一番小さいと思われます。 でも、社長が納品陳列販売している会社だって、三越さんの信用で、お客様は商品を纏めて買って下さる方 も多く、昨年12月から、三越さんで4回出店させて頂きたので、楽しみにして頂いているリピーターのお客様 も多いので、三越さんの信用を裏切らないように、検品工場で、全数検品検針した後で、パッケージして から販売しています。 何年か後には、他社と同じ位の一流企業に仲間入り出来ればと思います。 そうなれば、上海三越のバーゲンは、私が納品陳列に来ていると、MIKASAの社長自ら納品していると、日本 から、取材が来るかも知れませんね。