MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

腹巻を始めました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月19日(火)
dd751cc44f837a4e7311f09b74129226.jpg 昨年からOEMでの腹巻を受注を頂いております。 人気のふわふわモコモコ素材で、丸編み機で生産するので縫製による縫目もありません。 ハイウエストタイプでも生産可能ですので是非お問合せ下さい。 http://www.meikasha.com/cn/mail.html 台風が近畿地方に接近中!明日から奈良工場へ行こうと思っていましたが、微妙な状況です。

奈良工場でもISO

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月18日(月)
40c70b3a85337dfa8fe16177e108cc66.jpg 写真は本社の企画とデザイナーそして奈良工場の技術スタッフが連携して作成した新規商品です。 この冬発売の「フォークロア調の毛混ソックス」K式コンピューター機144本で製造をするのですが、 写真上段の細かい柄のデザイン画を何度も機械を調整しながら伸び寸法を確認して完成させました。 細かい柄は伸びが悪くなるので調整が難しいのです。 この機械は現在5台なのですが、今年中に13台増やす予定! これを機に、奈良工場にもISO取得に向けてコンサルタントの先生と本社からもスタッフを派遣して 企画・製造についてもISO取得に向けて動き出しました。 今日は、横浜ベイサイドマリーナでのんびり市場調査 横浜ベイサイドマリーナは店舗は少ないですが、海とヨットを見ながらの休憩や食事が出来るので、 デートにも良いアウトレットモールです。

中国新幹線のトラブル!

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月16日(土)
a2f428147692ebd308e9acb49284605b.jpg 今日の写真は先日開通した上海~北京行きの新幹線車内なのですが、なんだか懐かしい 感じですね。 昔の日本の新幹線0系にもこんな感じで売店と車内にスピードメーターがあった記憶があります。 なにかと話題の多い中国新幹線ですが、トラブルが多発しているようです。 「新華網によると、今日もまた京滬高速鉄道で列車が動かなくなるトラブルが起き、これで3回目の トラブル発生となっていると伝えている。 トラブルが起きたのは上海虹橋駅発北京南駅行のG114列車で、午前10時頃に常州北駅で起きた 突発的故障により動かなくなったという。 鉄道部では別の編成の車両を用意し乗客を乗り換えさせ、G114列車は予定より2時間30分遅れで 北京南駅に到着した。 なお、この故障により他の列車へ遅れなどの影響はなかったとしている。 これで3回目のトラブル発生で開業したばかりの高速鉄道の連続トラブルに乗客への信頼は揺らぐ ばかりである。 」 まだ乗らない方が良いかも知れません。 上海では、今日から出来たばかりの施設で世界水泳が開催されています。

日本へ行くツアーが!

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月15日(金)
316ad91670998ffe61082cb38f737cda.jpg 中国らしい面白いニュースを見付けました!! 7月13日上海浦東国際空港で日本行きのツアーの添乗員が失踪する騒ぎがあり、参加したツアー 客が置去りとなり旅行も中止となる事件がありました。 「このツアーは中国の新康輝国旅旅行社が主催した3泊4日の1人3000元ほどの日本ツアーで、 13日午前9時半に上海浦東国際空港からMU515便で出発する予定だった。 ところが集合時間の7時になっても同旅行社の男性添乗員は現れず、パスポートも預けてしまって あるため搭乗手続きすらも出来なかったという。ツアー参加者の一人が朝6時過ぎに彼の携帯に 電話した時点ではまだ移動中とのことだったが、集合時間を過ぎても現れないことを不審に思った 参加者が再度電話したところ電話が繋がらなかったという。 結局午前10時頃になって旅行社の別の担当が空港に到着してツアー参加者に謝罪し、もし予定の 添乗員が現れたらすぐにでも、その日の別の便で日本へ飛ぶ手続きをするとしたが、午後2時に なってもこの添乗員とは連絡が取れず、とうとうツアーは中止になってしまった。旅行社では空港を 周辺のホテルをすぐに手配し、参加者で休んでもらうことになったが、参加者の心配は預けてある パスポートのこと。 旅行社ではパスポート再発行に懸かる費用は全額負担することを表明した。 さらに旅行社から今回のツアー費用の全額返金はもとより、空港から市内に戻るタクシー代200元と、 上海市の旅行規定の3倍にあたるツアー費用の60%の賠償金を申し出たが、この件について参加者 側は態度を保留しすぐに受け入れなかったという。この添乗員が何故失踪したのかという点について、 当日午前8時半頃にこの添乗員の義兄弟と名乗ることが現れ、この添乗員は妻子と一緒に空港には 到着したが、夫婦喧嘩が始まり、熱くなった添乗員が空港から出て行ってしまったと説明したとしている。 そして現在もまだこの男性添乗員の消息はつかめていない。 添乗員の夫婦喧嘩が原因で海外ツアー中止にパスポートの再発行なんて、参加者は踏んだりけったり もいいところ・・・ 飛行機の欠航程度で驚いているようではダメですね。 今日の写真は、「ゆびも楽しい5本指ソックス3色組 アロハ柄」です。 この靴下でビーチサンダルを履いたら指又も痛くないし、見た目も可愛いらしくなります。

表現する靴下!

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月14日(木)
56923f02889c8b4d303f7336f14772eb.jpg 中高生を中心に、白ベースの靴下に色々な文字を入れた靴下が話題になっています。 写真は当社の「あわせて楽しい靴下 絶好調」 OEM生産で色々な文字を入れて作ってみませんか? お問合せは 0120-709240 昨日は、月度の全体会議でした。 お取引先様にご指導頂き取組を始めた品質向上に向けての取組みについて、一番のポイントとなる のが検品工場なので、作業員の意識改革や指導方法について討議し、その決定した内容を踏まえ 今月下旬より上海検品工場へ横浜物流から10日間程度集中指導に行くように決定しました。 私も検品工場へ行く回数を増やし細かいチェックをするようにしたいと思います。

縫製工賃値上げの影響

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月12日(火)
66d65984892cdb91ec0b4fe909b3930c.jpg 梅雨も明けて暑い夏の真っ盛りですが、冬物商品の生産は既に始まっています。 今日の写真は、生地を機械で編み裁断し縫製してその後に裏起毛する人気の商品なのですが、 原料の高騰と縫製工賃の値上がりによって昨年まで販売していた価格では厳しい状況です。 しかも、縫製をする作業員も極端に減少しているので生産キャパを確保するのも大変になりました。 消費者の方とお取引先様になるべく影響が少なくなるように現在努力しています。 昨日は午後から横浜ランドマークタワー7Fにあるアムスランドマーククリニックさんで人間ドックでした。 昨年より、東京レッグニットファッション健康保険組合に加入したので、これまでの社会保険組合と違う 医療機関のリストの中から選択して検診をしたのですが・・・ とても綺麗で対応も非常に良いと思いました。但是太贵了! 会社とスタッフへの毎月の負担金は減ったのですが、肝心の人間ドックが高くなると中高年スタッフは 困りますね。 今回の詳細な結果は後日ですが、超音波検査で「極度なメタボリックです」とのコメント!肝脂肪・動脈硬化 が進行しているみたいですので、経営者として健康管理に気を付けたいと思います。

中国ビジネスクラブ!

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年07月11日(月)
aadb0b3fdfdc8a87bf6b0568c1d73f11.jpg 三井住友銀行グループのSMBCコンサルティングさんが発行する雑誌「中国ビジネスクラブ」8月号が 昨日7月10日に発行されました。 表紙から、11ページまで当社上海を中心に特集されています。 是非ご覧いただきたいと思います。 折角なので、今日から当社日本の営業スタッフにこの雑誌を商談時に持って行くように指示しました。 今日はこれから横浜ランドマークタワーで人間ドックです!

中国ビジネスクラブ

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年06月10日(金)
aadb0b3fdfdc8a87bf6b0568c1d73f11.jpg 4月22日・23日で上海へ取材にいらして頂いたSMBC(三井住友銀行)の中国ビジネスクラブという 雑誌の校正紙が送られて来ました。 表紙は写真の上海三笠で営業を担当の施(し)さんになりました。 記事の内容につきましては、SMBC中国ビジネスクラブ8月号をお楽しみに! 464a01ccf707ddaf50a089348e9704f2.jpg 上記の写真は、中国の貴州の大干ばつで干上がった湖と魚です。 繊維業界にも大きな影響が出る恐れが!干ばつによる水不足で、中国政府が染色工場に対して 厳しい操業制限が出ています。 糸染めができないなんて!納期遅れが心配です。 中国の場合は、染色が出来ない事による納期遅れでは無い商品も、染色が出来ないから遅れたと 言い訳する事がとても多いので、今後干ばつのニュースはこまめにチェックしなくてはなりません。 一昨日のニュースでは、大干ばつの貴州に温家宝首相が訪問した直後に一転して大洪水という話題 が日本でも報道されていました。  さすが温家宝首相です。(^-^)↓↓日テレニュースを見て下さい。 http://www.news24.jp/articles/2011/06/07/10184111.html#

ISOの更新審査

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年06月09日(木)
af79b3c79ca8564f670920e076ebe80e.jpg 今日と明日の2日間、年に1度のISO更新審査が行われています。 私は、オープニングと経営者インタビューで40分程度で終了しましたが、本社・物流のスタッフは これからが大変です。 審査を前に物流スタッフが少し緊張気味だったので、私は自分の役目を終えた後で物流センター へ行き冗談を言って場を和ませて?今戻って来ました。 上海からホッとするニュースが! 上海発の訪日旅行の予約が好調で、震災前の7割まで回復しているらしいのです。 個人的には、日本で中国語を聞きたく無いのですが、震災前のように富士山・箱根大涌谷・秋葉原に 中国人観光客が戻って来ると日本の景気も上向く良い要因ですね。

ジャガード編靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年06月08日(水)
2e2ed3592066daa3e2e6591dedc54a2f.jpg 写真は当社奈良工場にて、現在冬に向けて生産しているジャガード編靴下です。 コンピューターにて柄の変更も簡単に出来る機械が5台(176本)がありますので、1日1,000足以上 の生産が可能です。(タイツやレギンスも可能) オリジナルデザインジャガード靴下生産をご希望の方は是非お問い合わせ下さい。 キャラクターやオリジナルデザインの靴下を生産可能なK式144本の機械も現在は5台ですが、9月 までに18台稼働させる予定でいます。(下の写真ような商品を生産可能) 1a592d748743dedefbdaf189dd488535.jpg 昨日は、月に一度の本社・物流合同会議を行いました。 新商品を事前にモニターして頂いたり、新商品写真を見て頂きアンケートを取れるシステムを導入 して販売計画数量の制度を高めるように指示しました。 夜は、アイジェットの社長さんスタッフさんと焼き鳥ミーティング! 男はみんなそうだよと言いながら「俺は違うけど・・・??」ふ~~~ん