MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

奈良工場で夜間勤務中!

カテゴリ: 奈良 公開日:2011年11月13日(日)
1fabc09f20b964f71757027328a64305.jpg 写真は当社の奈良県葛城市にある靴下工場です。 金曜日の午前中にレオパレスでマンスリーマンション契約を終えて奈良工場へ! 納期の打合せと商品を引取りに行ったりバタバタと仕事をして午前0時まで工場にいましたが、 折角マンスリーマンションを借りたのでちょっと休憩して、4時間の仮眠をした後に午前4時半 から勤務に着いてうわーお間も無く24時間だ! でも何故か眠くないのでブログを書いてしまいました。 お客様の納期に間に合わせる為に、月曜日の工場スタッフが出勤して来るまで一人工場で 仮眠を取りながら頑張りたいと思います。 先週末より長い戦いになりそうです。

今日は靴下の日!

カテゴリ: 移動日 公開日:2011年11月11日(金)
54314a440104b7ac811da13a46853749.jpg 奈良県靴下工業組合にも加盟させて頂きましたので、今日は靴下の日を宣伝させて頂き たいと思います。 11月11日は「くつしたの日」です 「クリスマスイブの夜、サンタクロースがプレゼントをくつしたに入れる」 これは、 「 4世紀、ミュラの町に実在した聖人ニクラウスが貧しい3姉妹に一家に同情し、 夜中に煙突から贈り物として金貨を投げ入れたところ、暖炉に干しておいたくつしたの中 にたまたま入り込んだ。くつしたの中に金貨を見つけた一家は、その後3人の娘の幸せな 結婚に恵まれた 」というお話です。 くつしたには今日まで伝わる多くの逸話がありますが、どの話からもくつしたは小さなもの の豊かな世界 、愛を贈れるものである。といえるでしょう。 11月11日はくつしたの日、男性と女性二人が1+1で2にならず、11と11になるにはペア、 ペアしかない。二つのペアで装うものは手袋かくつしたと言うことになる。歴史的背景から、 恋人同士、親子、夫婦が愛を贈り合うには「くつした」が最もふさわしいのです。 幸運を呼ぶ11の靴下ジンクス -LUCKY JINX OF SOCKS AND STOCKING- ● パンツ>くつした>靴という順に色合わせすると、男子好みのバストになる。 ● 1日3回、くつしたを履き替えると恋愛も、仕事も、人生もうまくいく。 ● アミタイツが破れた日は、男が大漁。 ● 「ストッキングが伝線しているよ。」と言ってくれる男と結婚すると不幸になる。 ● 愛があるなら、アーガイル。ダイヤ柄のくつしたを贈ると、特別 深い思いが伝わる。 ● 隣で男が寝ている間にくつしたをそっと履かせて、起きなかったらその恋は成就する。 (ただし、翌朝それを脱ぎ捨てていたら不可) ● 悲しいことがあった日は、大人の女も三ツ折りソックス。そっと希望が訪れる。 ● 清楚な服にシームのあるストッキングを履くと、フェロモンが出る。 ● 11月11日のよる11時11分に、くつしたを持って好きな人に告白しに行くと、   1/2の確率でOKしてもらえる。 ● 猫の名前に「ソックス」とつけると、その飼い主(男)は、大統領になれる。   「ストッキング」とつけると、その飼い主(女)は大統領夫人になれる。 ● ガーターベルトに離婚なし。 という訳で今日は靴下の購入をお願いします。 今は奈良工場へ向う新幹線の車内です。

中国不動産バブル崩壊

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年11月10日(木)
79b285c5875c796667f8ddeec04202f6.jpg 今日のフジテレビ「とくダネ!」の話題で中国不動産バブル崩壊の話題を取り上げていましたが、 私の11月1日http://socks.dgblog.dreamgate.gr.jp/e91501.html この記事のままの内容の コメントを小倉さんが言ったのに驚きました。 やはり上海のマンションの値下がりは凄まじく(ここ数年の上がり方も同様)これからの行方が気に なります。 世界経済にも大きな影響が出る可能性がありますね。 昨日は、奈良工場傍にマンスリーマンションをネットで探し発見! 電化製品・家具付の格安物件が見つかりました。 奈良工場から、直線で1.2Kmの徒歩圏内なのでとでも便利な場所です。 ネットで見る限りはとても綺麗なのですが・・・ これで横浜・上海・奈良の3カ所での生活になりそうです。

新幹線で爆睡!

カテゴリ: 移動日 公開日:2011年11月08日(火)
030d7b099ec4b900f7550b3b12b36eab.jpg 奈良工場で約52時間滞在し、その間の睡眠時間は約4~5時間でした。 まだ気合を入れれば睡眠時間短くても大丈夫なんだ~なんて思っていたのですが・・・ 京都から新幹線に乗った後は記憶が無く、ふと目が覚めると車内アナウスで「只今小田原通過 あと10分で新横浜に到着致します。」とのアナウスが流れました。 なにやら周囲の人から冷たい視線!結構イビキで迷惑を掛けたのだと思います。 やっちゃいました(ToT)/~~~ 今日の写真は、奈良工場で来春用に生産予定の「おとぎ話シリーズの靴下」です。

その技が凄いんです!

カテゴリ: 奈良 公開日:2011年11月07日(月)
24a7f48da82eb2dd7b27c115a3fd5e57.jpg 奈良工場での生産応援2日目 大きな機械トラブルには何も対応出来ない私ですが、 昨日も日曜だと言うのに朝から来てくれた技術者の片山さん(写真) 機械の悪い所を直ぐに見抜いてチャッチャカと修理してしまいます。 目も耳も良く、細い針穴にピンセットでスッといれるし、機械の異音も分ける事が出来る のです。 昨日もそうだったのですが、大きなトラブルで停止していた編機を片山さんがサッと機械を 修理をすると機械は直ぐに動き出します。 今度は、違う機械でトラブル!でも電話をすると直ぐにまた来てくれてまた修理をして頂き ました。 調子の悪い機械は、技術者の片山さんがいる時には順調に回るのですが、帰ってしまうと 機嫌が悪くなり停止してしまう気がします。 機械にも感情があるみたいです。 片山さんは現在他の工場でも仕事をしていますが、当社の奈良への工場進した考え方に共感 して頂き近い将来に当社専属で仕事をして頂ける事になりそうです。 さてそろそろ夜が明ける時間だもう一息がんばろう!

奈良工場で夜間勤務中

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年11月06日(日)
99b14d85cd7921595e3fc12040914784.jpg 昨日は、朝一番の新幹線で9時半頃に奈良工場へ到着! 昼間は、技術者の方やパートさんにも出勤して頂いて機械を回し午後6時以降は1人で バタバタ作業しています。 もうすぐ朝だ眠い! 約30年前に2年間靴下工場で修業した経験があるので、なんとか針の交換と糸抜けには 対応出来ています。 ただやはり大きなトラブルには対応できず下手にいじると大きな故障になるといけない為に そのまま放置している状態ので動いている機械が徐々に減っています。 今日も技術者の方が午後から来てくれるので、それまで頑張らなくては・・・

週末は奈良工場へ!

カテゴリ: 移動日 公開日:2011年11月05日(土)
51aea8d7a2bcea2d8cb4f4dbc1daad4e.jpg 昨晩は、昔懐かしい話で1件の居酒屋で4時間!遅くまで飲んでしまいました。 今は朝一番の新幹線のぞみ99号で奈良工場へ移動中です。 今週は週末も稼働させるべく私も奈良へ行って機械の勉強をしたいと思います。 約30年前に2年間靴下工場で働いていた経験を生かす事が出来るでしょうか?? その頃に比べて体重は30Kg増加体力が心配です。 今日の写真は、奈良工場で生産中のフォークロアソックス4色組 980円なのですが 国産でこの価格は大変お買い得! 是非生協の共同購入でお買い求め下さい。

消費税増税を国際公約??

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年11月04日(金)
38e677530b41deb41aeaaeb64ac2c8a2.jpg 「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」との方針を表明した 。具体的な税率引き上げ時期などを定めた関連法案を「2011年度内に提出する」とも強調、 消費増税を国際社会に公約した。(記事) 政治家・官僚の方達は、本当に日本経済回復の事を考えているのでしょうか? 税収入が足りないから、単純に手っ取り早い方法で回収しようなんて・・・ これでは、間違い無く消費力が下がるし景気回復が遅れると思います。 日本の頭脳の優秀な方々に企業を発展させ景気回復する画期的な政策を考えて頂けない のが残念です。 今日は本社サンプルルームの写真です。 当社の中国製商品と日本製商品を常時展示いたして居りますので、是非商談へお越し下さい。

福嶋晃子結婚披露宴!

カテゴリ: 横浜 公開日:2011年11月03日(木)
e8712b09230748aa2c2772f310873200.jpg 昨日本社で留守中の郵便物を整理していると・・・ なんと!1月15日に行われるプロゴルファー福嶋晃子さん結婚披露宴の招待状が届いていました。 57歳で亡くなった私の母が大のゴルフ好き(HC8)だったのですが、福嶋晃子さんがジュニアの時代 に度々一緒にラウンドしていて、母の夢は福嶋晃子さんが世界一のプロゴルファーになる事でした。 当社の本社屋上に以前ゴルフ練習場があり、福嶋晃子さんにも何度か来て頂いた事もあります。 そして本社のある横浜の港南台には、福嶋晃子さんのご両親が経営する「バレーヌ」というレストランが あり私も20年以上通わせて頂いていて、福嶋晃子さんのお母様とは母が亡くなった後も親しくさせて 頂いていました。 ニュースを見て結婚をされたのは知っていましたが、思い掛けなく結婚披露宴にご招待頂けたので 喜んで出席させて頂きたいと思います。

日本へ入荷後も検品!

カテゴリ: 移動日 公開日:2011年11月02日(水)
25d15f6243c537f4a580961259bb18a4.jpg 当社が中国から輸入した靴下は全て一旦横浜の物流センターに入荷します。(写真) 中国の検品工場で検品した後に再度検針を行い商品の色・柄やJANコードを確認した商品を 全て当社の社名が入った段ボールに入れて出荷します。 d6343e8fb23f615e0d9d6d0aa6e65208.jpg 当社の中国製靴下を安心してご使用頂くための大切な作業です。 63259d43d7c306e7d84d96bf552f29c5.jpg この写真が当社からお取引先様に納品される中国製靴下です。