上海三笠を使って三笠ブランドの日本製商品を中国で本格的に開始する予定です。
南京路の大丸に続いて、浙江省寧波の中心にあるショッピングモール天一広場(下の写真)での販売が決まりました。
先月上海へ行った時に、2名の上海スタッフと今後について話し合いやっと本気で動き出してくれました。
上海三笠を設立してもうすぐ17年!これまでは中国製品を仕入れして日本で販売していましたが、そろそろ日本製商品を中国で販売する時期になったと確信し中国でのブランディングも兼ねて徐々に販売を拡大をしたいと思っています。
横浜本社では、ウグイスの鳴き声が良く聞こえるシーズンになっています。
毎年この時期になると聞こえてくるのが当たり前だと思っていたのですが、、、
本日、東京からいらしたお客様がウグイスの鳴き声を聞いて「ウグイスの鳴き声を流しているのですか?」と聞かれました。
毎年この時期によく聞こえるんですとお答えすると、とてもビックリ!されていました。
本社のある場所は、横浜でも端っこの方でまだ狸も見掛ける事があるんです。
まあ、「環境が良く都会のオアシスなんです」という事にしておきたいと思います。