MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

2014年度に売れた靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月02日(月)
202ecbd97e1b61d6d3af7bd07e67922f.jpg 写真は2014年1月に発売を開始して1年間大変好評だった5本指ウォーキングソックスで、私が決めた三笠の 年間グランプリ商品です。 発売と同時に予想数量を大きく上回る販売実績をあげて、その後も愛用者の方が増え続けた大変好評な靴下 第二弾のシリーズで滑り止めを付けた履いてグッとシリーズも好評でしたが、年間で見るとこの5本指靴下が断 トツに売れました。 中国製5本指靴下のOEM・ODMをお考えの方も、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先週末に点検に行った広東省東莞市の新規工場は操業開始から2年目で、まだまだ規模も小さく改善しなくては ならない事が沢山有りました。 当社スタッフから工場担当者へ直ぐに改善しなくてはいけない事や点検事項や記録を残さなくてはいけない書類 についてフォーマットを渡しました。 しっかり改善して記録を残すように出来るでしょうか? 生産が始まったら上海スタッフに記録書類を定期的にチェックさせる必要が有りそうです。

新商品サンプル作成中

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月23日(金)
昨日は、奈良工場での月度会議に出席しました。 工場を立ち上げてもうすぐ4年ですが、スタッフの人数も増え試行錯誤しながらなんとか工場らしくなって来ました。 お陰様で、問い合わせや生産受注も増え午前8時から午前3時まで機械を19時間稼働している状況です。 もっと機械台数を増やしたいので、私から工場内の編機を設置する場所も一杯になり現在拡張する計画をしていて その為には、将来的に半製品在庫や加工作業場を近隣に移設する事を会議で発表させて頂きました。 42a26291f2f1d9b58384619f3795ceb1.jpg 工場の技術者は、写真の島精機製作所の新型編機を使って、ものづくり補助金を申請する商品サンプルの作成 中です。 慣れない新型デザインシステムを使い日々試行錯誤してやっと形になって来ました。 近日中に申請するサンプルを完成させて許可を頂き、本格稼働をさせたいと思っています。 奈良工場で稼働している新型横編機の動画もアップしましたので、是非ご覧ください。

中国は旧正月有る限り

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月20日(火)
今年の旧正月は2月18日が大晦日で、19日が元旦になります。 国の定める旧正月休みは2月18日~24日の1週間で三笠上海事務所もそれに従います。 しかし!生産工場の休みは長くてバラバラしかも休み明けの戻りも工員さん次第なのが現状です。 既に、工員さんが田舎に帰ってしまい生産出来ない工場も多く納期対応も大変なのです。 工場の社長達は、旧正月明けに自分の工場へ戻って来てもらう為に給与を含め良い条件を提示していますが それでも、他の工場の条件と比較して旧正月明けには条件が優位な工場へ行きます。 日本人の様に今の作業をもっと勉強したいとか、この工場・会社が好きだからという考えは無いのです。 ですから、中国は旧正月の休みが有る限り人件費は上がるし熟練工は育ちません。 簡単な商品を数多く短期間で生産する事は出来ますが、機能を追求した品質の良い商品を作る事は今後も 難しいと思います。 現在の人民元レートで換算すると中国の工員さんの給与は、日本とほぼ変わらないレベルになっているのに、 中国政府は5年で収入倍増なんて言ってるので、近い将来日本の給与を軽く超えるのでは? 日本の様に品質に厳しく機能性に拘った商品を好む民族は、やはり国内回帰して日本で生産するのがベストで はないでしょうか? 94cb5a5348aad47bd33572e9f206b15d.jpg 写真は、こだわりのシルク素材靴下で機能もいろいろ‼ もちろん奈良県産 三笠オリジナルの奈良県産靴下もどんどん開発中ですので、こだわりのある日本製靴下は是非三笠へお気軽に お問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

ふなっしー靴下の販売

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月19日(月)
d355879e9ae091ffc568ad8ad0f13803.jpg 以前より三笠にて生産させて頂いていたふなっしー靴下を、日本テレビサービス様から許可を頂き、全国の生協様 の共同購入・個人宅配で販売させて頂ける様になりました。 お住まいの地域生協様チラシに掲載されましたら是非ご購入下さい。 とても可愛いらしいデザインでこんな方にも愛用して頂いているみたいです。→ http://rubese.net/twisoq/target_fam.php?user=funassyi&id=417502868115951616 キャラクターデザイン靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 先週末は、当社奈良工場スタッフとお取組み頂いている4社をお招きしての新年会で、縫製・プリント加工・刺繍・ 仕上げの各お取組み先様の代表の方と色々なお話をさせて頂き、親睦をを深める事が出来ました。 今後、各お取組み先様にご協力頂き三笠でしか出来ない靴下の開発を進めて行きたいと考えています。 靴下生量日本一の奈良県は靴下生産の歴史もあり、各工程毎に靴下への熱い思いを持った熟練した職人さん がいるので、当社オリジナルこだわり靴下が開発される日も近いと思います。

靴下も国内回帰進む

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月09日(金)
af07365596ace2643a2a4ad9ce20de42.jpg 靴下の生産も国内へのシフトが多くなっています。 新規のお客様から今迄中国で生産していた商品を日本生産に変更したいので、三笠の工場で応援して くれないでしょうか? なんて嬉しいお話しも頂いています。 現状は、当社奈良工場はフル稼働していますが、台数を増やす等の対応もしくは、近隣の工場への 応援をお願いして要望にお応え出来る様にしたいと思います。 奈良産靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

異物混入問題の報道

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月08日(木)
f883990bb3f89a872ef8a1c3eb2a6c84.jpg マグドナルド、ペヤング、和光堂等の異物混入報道を見ていて感じるのですが、マスコミが消費者の不安を煽る ような報道ばかりしていて見ていてどうなの?と思ってしまいます。。 異物混入に関しては、決して有ってはならない事なので、企業側としては、常に神経を使い費用と手間を掛けて 100%混入しない様な対策をしているとおもうのですが、100%無いと証明しろと言われても厳しいのが現状 だと思います。 実際に混入していた物質を調べたり、混入した経緯を調査するのも時間も費用も掛かるので大変だと思います。 はっきりした事実関係が判るまでは、信用問題もあるから発表を控えるのも当然だと思いますが、なんで直ぐに 発表しなかったとか、調査になんでそんなに時間が掛かるのか?とか一方的に企業の責任を追及している様に 思えてなりません。 ただこの様な報道が、毎日放送されているので、消費者の方も商品に対して敏感になり品質に対してのお問い 合わせが増える事が予想されるので、我々メーカー側としては、下請け業者さんを含めてより一層気を引き締め て作業をしなくてはなりません。 工場・検品工場・物流センターの清掃が出来ているのか?検品手順書通りの作業が行われているか?を再点検 したいと思います。 奈良産靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

旧正月前のバーゲン!

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月07日(水)
83cc0f837148f59e52840344fac3fd45.jpg 1月の16日~18日の3日間上海三越さんのバーゲンに参加致します。 旧正月前の一番寒い時期に、暖かい日本製の防寒靴下を処分価格にて販売致しますので、是非お誘い合わせ ていらして下さい。 場所は、上海の中心に近くユニクロさんの世界一の大型旗艦店近くにあり淮海路 ×茂名南路(地下鉄1号線の 陜西南路)から歩いて5分程度です。 今日の写真は、以前の上海三越さんのバーゲンの様子です。 今日は、新大阪で朝を迎えました。 これから関西・中国・九州へ、新年のご挨拶へ伺う予定です。 新年のご挨拶は日頃お取引頂いているバイヤーさんとお話し出来るので、色々な情報が聞けて非常に参考に なります。

2015年新商品のご紹介

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年01月05日(月)
2015年の業務も今日からスタート! 今年もこれからお取引先様へ新年のご挨拶へ行って来ます。 35d7410af51daed61754c7c61523f3b3.jpg 2015年最初の商品紹介は、新発売の「履くだけ!足つぼシリーズ」です。 大小900個以上のPVC樹脂が、第二の心臓と言われる足裏を刺激する靴下!PVCの加工は全て奈良県で 行っています。 是非一度お試し下さい。 特殊な靴下のOEMは日本製・中国製とも是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

2014年 年末のご挨拶

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年12月31日(水)
5a910bdc5a776d7842f59f542cf920d9.jpg 2014年も残すところあと僅かとなりました。 当社は12月末決算ですが、なかなか大きく景気回復しない中、今年も売り上げ目標を達成する事が出来ました。 円安が進み輸入の多い当社にとっては厳しい状況でしたが、三笠52年の歴史の中で最高の売上げを記録出来 たので、私的にはとても満足できる充実した1年になりました。 これもひとえにお取引先様・スタッフそして協力して頂いた皆様の多大なご支援のおかげだと大変感謝しております。 来年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 また本年も私のブログをご愛読頂きまして大変有難う御座いました。 新年は1月5日より営業を開始させて頂きます。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

パンストが出来るまで・・・

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年12月26日(金)
最近は円安の影響で、中国から日本製ストッキングの問い合わせが増えています。 ↓↓日本製ストッキングが出来るまでという動画を見付けたのでアップしました。↓↓ 5a6561f33ae54c06568805c19fa44c4c.jpg 写真は、当社で40年以上販売し続けている一番のロングラン商品ナイロン100%のパンストです。 三笠ブランドの日本製ストッキングとしてパッケージも一新して現在でも販売し続けています。 サポートパンストの締め付けを嫌う中高年の方に大変人気の商品です。 この三笠ブランドナイロン100%ストッキングを自動でパッケージするマシーンの動画も有ったのでYouTubeにアップし ました。 素手で触るとデンセンし易いパンストを綺麗に折り畳んで素早く個包装袋に入れる様子が分かると思います。 ストッキングのOEM生産をお考え方も是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html