MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

2013年 年末のご挨拶

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年12月31日(火)
f7048be53fc78531c5c8f71667b63349.jpg 2013年も残すところあと僅かとなりました。 今年はアベノミクス効果で、日経平均株価も上がり円安も進んで日本経済回復基調が続きました。 当社は設立51年目でしたが、昨年程の伸長は無かったものの売り上げを落とす事無く年を越す事が出来そうです。 これもひとえにお取引先様・スタッフそして協力して頂いた皆様の多大なご支援のおかげだと大変感謝しております。 来年も皆様のご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。 また私のブログをご愛読頂きまして大変有難う御座いました。 本社は、1月5日までお休みさせて頂きますが、物流センターは明日まで業務で新年も4日より稼働する予定です。 それでは皆様良いお年をお迎え下さい。

2013年のヒット商品

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2013年12月28日(土)
baadae412c9e6849225034f9c0a0e375.jpg 昨日からお客様との忘年会を兼ねて北京に来ています。 こちらのテレビを見ていると、ニュースでは安倍総理の靖国参拝の件で大騒ぎ‼ 暫くは収まらいかも・・・ 日本でも中国・韓国での反応を報道していましたが、かなりこの問題に対しては敏感です。 小泉さんの時も中国人から、色々言われた事を思い出しました。 尖閣問題の時のように反日感情がエスカレートしない事を願います。 今日の写真は、三笠の2013年ヒット商品「ウォーキングソックス」です。 右足用・左足用を別々に生産し機能性にも優れカラーも派手目にした商品です。 ウォーキングソックスの日本製・中国製でOEMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 イメージをお伝え頂ければ当社でデザインのイラストを作成も可能! お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海の大気汚染最悪!!

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月26日(木)
468bdd377f61ee7b73c8181bedec79d1.jpg 今日はJALの午前便で上海虹橋空港到着。 上空から見る市内は、かなり高度を下げても街が見えない状態だったので大気汚染が心配で 到着後直ぐに携帯で大気汚染アプリを立ち上げてチェックすると有毒状態! 写真は午後3時のPM2.5の数値ですが、周辺の南京・杭州と比べてもい上海の数値が一番高い 状態になっていて、しかも徐々に悪くなっています。 PM2.5が400を超えると健康な人でも外出を控えるようにしなくてはいけないレベルだそうです。 更に明日からは寒気も入り氷点下まで下がる予想なので大変だ~(T_T)/~~~

クリスマス用の大きな靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年12月25日(水)
60783aba7218c0cd4b6351810b3b2bdf.jpg 今日はクリスマスですね。 イブの夜にお子様の枕元にサンタさんからのプレゼントを入れて貰うための大きな靴下は夢があって良いですね。 上海三笠では、クリスマスプレゼント用の大きな靴下の生産も賜って居ります。 ちょっと早いですが、2014年のクリスマスプレゼント用大きな靴下の生産をお考えの方は是非三笠まで・・・ お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 明日から、今年最後の上海出張です。 日本滞在中にも、中国の大気汚染状況をアプリでチェックしているのですが、上海の大気汚染は一番酷かった 時に比べれば良いみたいですが、まだまだ日本とは比較にならない位に悪く微妙な感じですね。 中国のネットモール「タオバオ」における今年度の人気商品についての調査結果を発表し、マスク、空気清浄機 などの大気汚染対策グッズが450万件、計約8億7000万元(150億円)の売り上げを記録したらしいです。 ここから記事です。 「今年のマスク販売数は昨年比181%増で、購入者の地域別では、12月上旬に重大な大気汚染に見舞われた 上海市が全国トップの、約18万枚。2位が江蘇省南京市(約6万枚)、3位が浙江省杭州市(約4万9000枚)と、 長江デルタ地域がトップ3を占めた。 空気清浄機の販売数も前年比131%増で、トップは北京市の約2万4000台。2位上海(約1万8000台)、3位 杭州(約6000台)だった。 大気汚染関連商品の人気ぶりは、同じく大手のショッピングサイト「京東商城」ではさらに顕著で、今年ここまで に100万枚のマスクが売れたとし、売り上げはなんと前年比約60 倍。空気清浄機の売り上げも前年比6.8倍で、 特に上海は同15倍と、突出した数字を示している。」 上海は大気汚染対策グッズが飛ぶように売れているんですね。 でも、上海ではまだまだ日本人に比べれば大気汚染に対する意識が低いしマスクの着用率も低いので、今後も 大気汚染関連商品が売れるのではないでしょうか?

1元が19円を超えた!

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年12月24日(火)
先日、羽田空港の外貨両替所で人民元の換金レートを見ていたら、1元=19.14でなんと1元19円越え! 実際のレートは1元17.2円程度ですが、空港で換金すると人民元は手数料が高く1元で2円程度上がるので、 中国に着いてからの両替をお勧めします。(でも、綺麗な人民元紙幣が欲しい方は日本の空港だとほぼ新札) 円安と人民元切り上げで昨年の同日よりも1元当たり3.65円も値上がりしています。 1年でこれだけ変わると、日本円で給与を貰って生活している私の中国生活はかなり割高感を感じるようになり ました。 これ以上円安が進むと、日本の一般消費者の方が普段購入している日用雑貨や衣料も中国製品無しには難し いので、収入が上がるより先に物価が上がるのではないでしょうか? 20a674a9b2078845827b171882f58608.jpg 写真の商品は、三笠奈良工場の176Nジャガード編機で生産したレギンスです。 ジャガードのレッグウォーマーと黒のレギンスを一体化したお洒落でしかも暖かい商品です。 レギンスの日本製・中国製でOEMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国の連休突如変更!

カテゴリ: 横浜 公開日:2013年12月22日(日)
a4b67969173fd74f246a6a2e73deb60b.jpg 中国は2014年の1月1日~3日は3連休で、12月28日と29日が振り替えで出勤と聞いていたのですが・・・ 12月になってから変更になり元旦の1日が祝日のお休みで、それ以外は旧正月まで暦通りになりました。 これに伴って航空券のキャンセルも急増という記事が! 「2014年の国定休日発表を受け、航空チケットの払い戻しや変更が急増していると東方早報が伝えている。 旅行会社の関係者によると、2014年は元旦に絡む休日が、元旦当日の1日だけで連休ではなくなった影響で、 2014年の休日カレンダー発表の翌日から、購入済みの航空券をキャンセルしたり変更したりするケースが急 増し、普段の2倍の件数があるとしている。 また春節の大晦日にあたる1月30日の除夕も休日とならなかったことで、やはり変更を求める旅客が多くなっ ているとのこと。 またこの変更キャンセルの増加は、元旦当日などの航空券価格にも影響を及ぼしており、上海から香港や ハルビンに向かう航空チケットの価格が急落していて、ハルビン線の最低価格350元(諸税別)まで下落して いるという。」ここまでは記事です。 28日・29日が振り替え出勤という事で、次回の上海行きを26日~30日にしていたのに・・・ でも、工場は恐らく出勤なので問題無いですね。

奈良工場のかかとケア

カテゴリ: 奈良 公開日:2013年12月20日(金)
今朝は、5時半に出発して暗い中を大阪阿倍野のホテルから大阪城までジョギングして来ました。 ここ数日天気が悪く朝走る事が出来なかったので、今日はとても気持ち良く走れました。 普段は上本町に宿泊するのですが、いつものビジネスホテルは満室だでしたので楽天トラベルで検索したら 都ホテルが安く出ていたので予約しました。 都ホテルは上本町だと思い込んでホテルに到着して名前を告げると予約有りませんと言われ、携帯で予約の 確認すると・・・なんと天王寺都ホテルで予約されていました。(大阪に2つの都ホテルがあるなんて) 1Fから出ている100円の循環バスで天王寺へ行って下さいと言われ仕方なく天王寺都ホテルへ移動。 やはり良く確認しないとダメですね。 523e54fb04684cdaaa165257f1b62e65.jpg 今日の写真は、奈良工場で生産中で大変良く売れているベーシックなデザインかかとすべすべソックスです。 永田精機さんのK式編機96本の12ゲージで生産しているので、厚手のざっくりした生地の靴下にシリコン加工 をしているので、とても暖かくかかともつるつるになります。 この96本の機械は古いので、永田精機さんに新型機に変更したいとお願いしたら、96本はありますが12Gは もう生産していないので無理ですと言われて断念しました。 12Gの編機でないとこのざっくりした感じの靴下は出来ないそうです。 96本12Gのざっくりした靴下の生産をお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

三重構造のホット靴下

カテゴリ: 移動日 公開日:2013年12月19日(木)
今日は、日本本社営業スタッフの代理で急遽広島へ・・・ お取引先様の非食品部会と懇親会なので、来年の消費税導入後の方針や供給対策についての報告を 聞かせて頂き、各担当バイヤーさんからは来季の目標を生の声で聴かせて頂く事が出来ました。 同業種・異業種さんとの情報交換も出来たので、午後2時から6時迄でしたがあっという間に終了し大阪 へ移動し今日は大阪天王寺のホテルに宿泊し、明日は朝から奈良工場です。 ca9d4397927dfd78079d305f6f876399.jpg 今日の写真は、奈良生産の中空糸を使った三重構造のあったかい靴下です。 糸の中心に空洞があり、空気の力で冷気をカットし肌の熱を逃がす事無く直ぐに暖かくなります。 防寒素材を使用した靴下の生産をお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

ふわもこ素材の腹巻

カテゴリ: 移動日 公開日:2013年12月18日(水)
cba4e5bb0bf8520267f33b8c949b8bda.jpg 今日の写真は、当社で生産した今大変人気のふわもこ素材の腹巻です。 靴下と同じ丸編みの釜のインチが大きい機械を使って生産している商品なので、つなぎ目が無く着用感の 良い腹巻に仕上がっています。 おなかの冷えが気になる方へお勧めの商品です。 ふわもこ素材の腹巻のOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今日は先程上海から本社へ戻り、今日出勤している本社と物流スタッフ全員と冬の賞与明細を渡しながら 個人面接をさせて頂きました。 私の日程の都合で例年よりも遅くなってしまいましたが、本社・物流は終了し明後日は奈良工場へ行き工場 スタッフとも個別にお話しをしようと思っています。

そろそろ重ね履き靴下

カテゴリ: 上海 公開日:2013年12月17日(火)
c560b0429411247f2d1fd0840d027d6e.jpg そろそろ寒くなり、今週は関東でも雪の予報が出ています。 今年の冬、寒さ対策には写真の重ね履き靴下が是非お勧め! 一番外側の靴下をボーダーにしているのでとってもお洒落で、外出にも問題無く服に合わせ易い重ね 履き靴下になっています。 2014年秋冬重ね履き靴下のOEMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 今朝の上海は2日連続の雨模様で、そのお蔭かPM2.5の数値はかなり低くなっています。 昨日は、上海スタッフと浙江省嘉興市にある靴下工場へ行って生産管理についての打ち合わせを行い 今年発生した問題についての改善策について検討しました。 中国工場との話し合いは間違いやミスを認めないので、非常に難しく一方的な言い訳を聞かされる事が 多いので大変です。 中国人の考え方を理解した上で、もう既に起こってしまった事に対しては一切責めないしペナルティは取 らないので何故?当社にも悪いところが有れば、指示の悪い所を指摘して貰えば改善するから・・・ という感じの穏やかな話し合いで改善をする事が大切です。 実際は考え方の違いで、話している間に腹が立って大きな声を出したくなる事もよくありますが、最近では グッと堪えて我慢しています。