MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

上海領事館前のバリケード

カテゴリ: 上海 公開日:2012年10月13日(土)
5d49ae850157703295ee66fd99752818.jpg 昨日、上海日本国総領事館前を通るバリケードが撤去され通行止も解除になっていました。 これでやっとデモの前とほぼ同じ状態に戻りました。 この近辺も驚く程何事も無かったような雰囲気で、日本語も大声で話しても全く問題ありません。 日本から出張で来ている物流スタッフも何もこんな時期にと家族から心配されたらしいのですが、 来てみたら本当に普段と変わらない事に驚いていました。 今日の写真は、上海の科学技術館そばにあったオブジェを撮影しました。 どう見てもミッキーですね。(多分無許可)

納期を急ぐ時の対応

カテゴリ: 上海 公開日:2012年10月12日(金)
60b8e422beca0d05bd58ee25b9eb937a.jpg 国慶節明けで納期を急ぐ商品が増えると、残業や休日出勤しても当社協力検品工場だけでは 限界と超えてしまいます。 検品作業をする為に納期を遅らせる事も出来ないですし、検品作業を省く訳にも行かないので その場合は近隣の検品工場で応援して頂く体制も出来ています。 今日の写真は二重編レッグウォーマーのOEM生産をご依頼頂き、納期も非常にタイトなので、 近隣の検品工場にて行っているところです。 昨日も、当社上海スタッフと日本から来ている物流スタッフと一緒に応援して頂いている検品 工場へ行って作業状況の確認と検品手順書通りに検品を行っているかのチェックをしました。 昨日も上海事務所から、上海郊外の検品工場2社へ私の運転する車で行き200km程度移動したの ですが、2日連続で中国でこの距離を運転すると最近年のせいなのかかなり疲れてしまい今朝は 非常に天気が良かったのにジョギングへ行く元気が出ませんでした。 その分良く寝て疲れも取れたので頑張ります。

作業開始前の指導を

カテゴリ: 上海 公開日:2012年10月11日(木)
21dc4576d15ba3b2c02b73d14a47360b.jpg OEM生産を受注させて頂き中国にて生産する商品の全ては上海郊外にある当社指定の検品工場 で商品検査と加工作業を行います。 検品工場にて検査・加工を行う前に、本社にて検品や加工の手順書を作成し当社の上海スタッフ が翻訳をして検品工場へ持って行き現場責任者と打合せします。 そして実際に作業を開始する前に、写真のように検品やパッケージ赤い頭巾の現場責任者が検品 作業スタッフ全員へ手順書を基に検品や加工を指導した後に作業を開始するのです。 中国の日系検品工場へ任せるだけではなく、自社にて検品・パッケージ加工の管理している会社は 靴下生産に於いては当社が一番です。 特に今週は、日本の物流センターベテランスタッフも検品工場に8日間泊り込みで指導しています。 靴下・ストッキング・手袋等のOEM生産のお問い合わせはお気軽に株式会社三笠へ… フリーダイヤル 0120-709240もしくは、このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までどうぞ。 という訳で、昨日は日本から来た物流センターのベテランスタッフと上海スタッフと共に上海郊外 の検品工場へ行き、新規OEM生産商品の検品・加工・箱入れ等の打合せに行きました。 日中友好の為に、検品工場へ日本から「白い恋人」のお土産を多めに持参し作業を頑張るようお願 いしました。

紳士靴下の強化を!

カテゴリ: 上海 公開日:2012年10月10日(水)
05d0e7b29d64e56dc46ac86ef0afb3d7.jpg 当社の靴下の販売構成比で、紳士靴下の割合が非常に低いのです。 ここ数年はずっと同じで売れないから作らない状態でしたが、最近OEMでブランドの商品 の生産依頼を受けたりしているので、当社のオリジナル紳士靴下等の企画もやりたいと考え ています。 日本と違って中国のGMS店舗での紳士靴下の構成比は非常に高いんです。 だから、もっと需要があるのでは? 昨日から上海へやって来ました。 Iphone5は中国では、まだ販売されていないのですが、SIMフリーのIphone5を持ち込み荒稼ぎ している集団がいるみたいです。 なんと16GのIphone1台8000元(105,000円)だそうです。 そんな価格でも皆早く欲しいみたいです。 今日はこれから検品工場へ行って新規取引先の加工方法が間違っていないかのチェックへ行きます。

中国の大型連休は大変!

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年10月08日(月)
c593515b4cb71c6d65c99fa9de2e4172.jpg 国慶節の大型連休も終わり今日から中国は平常通りの営業になりました。 今日の写真は、連休中Yahooニュースでも話題になったすし詰め状態の万里の長城です。 10年前はこの時期でもこんなに混まなかったのですが、暮らしが豊かになり観光旅行ブームもあって どこの有名観光地もこんな状態らしいのです。 そんな中で、中国らしいユニークなニュースが・・・ 運び過ぎ?ケーブルカーの能力不足で観光客が山頂に取り残される 「陝西省の観光地「華山」で、ケーブルカーの輸送能力を超える乗客が山頂に上ったため、多くの観光客が 下山できず山頂に取り残される事件があったと新華網などが伝えている。 この日、この華山のケーブルカーは国慶節の連休により観光客が増加し、押し寄せた観光客は次々から 次へとケーブルカーに乗って山頂へ移動した。 ところが観光客を山頂へ運び過ぎたのか、今度はケーブルカーの営業終了時間になっても山頂に大量 の観光客が下りきれず取り残された状態になったとのこと。 詳しい人数は把握されていないが、数百人から1000人近くの観光客が取り残された模様。 この状況に対して現地の公安と警察が対応し、ケーブルカーの輸送能力が足りないため観光客に対し て自力下山を誘導し、この結果深夜0時頃までに全員が下山したとのこと。 この理不尽な状況に怒った一部の観光客からは観光地を管理する組織に対して入場料の返還を求める 声が出たという。」 この管理団体の無責任さには驚かされますね。 明日から上海へ行って新規OEM生産品の加工チェックに検品工場へ行きます。

胡錦濤さん月給49万!

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年10月05日(金)
9f3ba671a583b0f2f197a1da85f84dbc.jpg中国最高指導者の月給判明という記事がありました。 国家主席の胡錦濤さん49万しか貰っていないの?なんて思うでしょうが・・・あくまでも国から支給 される給与です。 中国まだまだ水戸黄門のドラマに出てくる「これでよしなに」の世界ですからね。 中秋節が終わった今の時期、お役人様達は沢山頂いた月餅券を換金し財布が潤っていると思います。 今日の写真は立体のペットボトルカバー試作中の商品です。 ペットボトルに付けるとイメージが変わって可愛く無くなったり、裏側の部分が物足りなかったりで結構 修正が大変です。 写真右が修正前で左が修正後ですが、まだ何かがいけない!もう一回修正します。

中国トヨタは無償修理

カテゴリ: 上海 公開日:2012年10月04日(木)
be0d446d3c4a1d3f9820ec59d84796f4.gif 尖閣諸島(釣魚島)問題のデモで大打撃の日本自動車業界ですが、上海の友人によるとトヨタ自動車は デモで破壊された車に対して無償修理を始めたらしいのです。 販売が急激に落ち込んだ中、このような対応をする日本企業は素晴らしいと思います。 デモ発生後自粛していた日系企業のテレビCMも復活したみたいで、早急に販売回復する事を心から祈り たいと思います。 今日のアニメーションgifは微博で見つけたのですが、中国人女性が中国一有名な日本人の蒼井そらさん に嫉妬して作ったのでしょうか? 下の写真は、当社奈良工場で熟練技術者から匠の技を学び働く若手社員です。 数年後には、Wシリンダー機やXマシーンそして今の熟練技術者には扱う事の出来ないコンピューターの 柄入力も習得してくれる事を期待しています。 日本の靴下生産技術を後世に・・・ 株式会社三笠は技術者の育成にも力を入れてまいります。 d6e50ecb9248f18fcbd18bbfa8d52f98.jpg

富士山で釣魚島は中国

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年10月03日(水)
737a7cfab3e47529ff731bcc6c19e6e7.gif41f5d05ee93a42d64402588b2a49e24c.jpg富士山に登って「釣魚島は中国領」…4歳児が“征服 中国で、富士山に登り「釣魚島(尖閣諸島の中国側通称)は中国に属する。ぼくは島に上陸して魚を釣る」 という横断幕を掲げた4歳の男の子が評判になています。父と姉と一緒に登り、8合目で写真撮影した。 父親は、中国の国旗のデザインの服を着て、記念写真におさまった。 ただ、富士登山の事を良く調べないで登頂しようとしたので、食料や飲料水防寒など何の備えもせずに 登山したため、疲労と飢え、寒さに苦しんだあげく結局は8合目の山小屋にいた日本人の助けを得て、 無事下山できたらしいのです。 この件について、微博(中国ツイッター)で賛否両論様々な意見が飛び交ったみたいです。 私も同じ事を考えたのですが、日中の立場を置き換えた面白い書き込みが・・・ 「日本人が中国にきて長城で同じことをしたら、どうなることか」、「日本人の親子が中国で山に登ったら、 殴りころされる。このことは、日本の民衆が比較的理性的であることを示している。」「わが国には、愛国 のスローガンを掲げて、破壊活動をする者がいる。」 冷静に判断している中国人も多いので安心しました。 私が先週上海で、中国の取引先事務所に行ったら事務所内に日本国旗と中国国旗が飾ってあったので、 中国人担当者に「日本国旗をTシャツに付けて人民広場(上海の中心地)に行ってみて」と冗談で言ったの を思い出しました。 昨晩は、アイジェットの久米原社長と深夜まで飲んでしまい今日は疲れ気味・・・ ブログで尖閣諸島問題ついてもう書くのは止めようと思っていたのですが、もっとどんどん書けと進められ 今日も無理に書いてしまいました。

横浜中華街の国慶節

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年10月02日(火)
b763f113d52244e3b4c1e37d7006616c.jpg 昨日の10月1日は中国の国慶節でしたが、日中関係の悪化で友好行事が中止になる中で 横浜の中華街では予定通り催しが開催されたみたいです。 横浜中華街の華僑の人達には反日感情なんて無いですからね。 私も是非行ってみたかったのですが、月曜日でしたので断念してしまいました。 もう10月だ!上海は結構涼しくなっていたのに、横浜へ戻るとまだまだ暑いではないですか! こんな事はここ十数年間で初めてです。 これじゃ冬物なんて売れる筈ありませんね…早く寒くなってほしいです。 お陰様で1月~9月の当社販売実績は昨年比112% あと残り3ケ月スタッフ一同頑張ります。

立体ペットボトルカバー製造

カテゴリ: 横浜 公開日:2012年10月01日(月)
e050c273c01526b56a37f26f7abc08f6.jpg 今日の写真は、当社奈良工場の立体靴下編機サンジャコモXマシーンで試作中のペットボトルカバーで、 現在猫柄も作成中!なかなか柄の修正も大変で悪戦苦闘しています。 完成しましたらこのブログで紹介したいと思います。 この編機を保有している工場は少ないので、立体編の靴下やペットボトルカバーのOEM生産のお問い合わせは 是非当社へ・・・フリーダイヤル 0120-709240  またはhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 中国は8連休中!! 昨日は、日本へ台風17号を心配しながら上海虹橋空港へ・・・ 上海は穏やかな秋晴れでしたので無事に定刻で出発し途中はかなり揺れましたが羽田空港付近はまだ晴れていて 風もあまり強くなかった問題なく着陸・・・ラッキーでした。 到着後直ぐに、友人達とのもんじゃ焼き飲み会にお誘い頂きまたまた飲み過ぎてしまいました。 こんなに暴飲暴食したら太ったかな?なんて思い今朝体重計で測るとまた少し痩せてなんと75Kg台に突入! 体重が減るペースは落ちていますが、3か月前から本当に食べながら痩せています。 目標まであと7Kgicon09