MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

中国、近く国家破綻か!

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年09月11日(木)
先日のYahooニュースで「中国、近く国家破綻か 経済&軍部崩壊状態、中韓連携による日米と全面対立で 紛争リスクも」なんて過激な見出しの記事を読みました。http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140909-00010003-biz_bj-nb&ref=clipRank&p=5 確かに上海で生活していると、共感出来る内容の事が多く書かれていて面白い記事でした。 今の中国を見ていると、平均収入は日本人よりかなり低いのに、街を走っている車やスマホそしてレストラン どれをとっても日本より贅沢な感じがします。 近い将来そのバブルは絶対崩壊するのでは?と私もいつも感じていますが、でもそうならない事を願います。 9e7f76ea5c2d8f0fc81c82500971fd15.jpg 写真は、三笠奈良工場で生産予定の健康シリーズ商品で「押せばツボにはまるソックス」です。 足裏に剥がれにくいプリントでツボの位置をサポートしてくれます。 是非お試し下さい。 特殊な靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国のiPhone6

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2014年09月10日(水)
昨日iPhone6の発表でしたね。 中国でのiPhone6の販売価格は、中国で生産しているのに製品の関税が掛かるので?定価は4.7インチが 5288元(約95,000円)以上、5.5インチが5998元(約107,000円)でやはり日本より結構高いですね。 しかも新製品発表後の時期はダフ屋によって香港から持ち込まれた物が直ぐに販売されて、恐らく2倍以上の 価格になると思います。 やっぱり新しいiPhoneは早く欲しいし皆さんお金を使うのですねぇ~ 当社がOEM生産させて頂いている靴下が、ヤフオクで定価の数倍になった商品も有るのですが、もっと1足 単価が高ければ良いのですが・・・残念 fe53327c3cd08d3cdeed57a595c002f1.jpg 本日も2014年秋冬の新商品を紹介させて頂きます。 写真は、「ゴムなし設計スノー柄ソックス」 ゴム糸を使用しないで、足全体に優しくフィットする設計になって います。 日本製靴下のOEM・ODMは是非三笠奈良工場にお任せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国人はなぜ炊飯器を

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年09月09日(火)
中国関係の記事を見ていたら、「何故中国人は炊飯器を買って帰るの?」というのを見ました。 私も以前から気になっていたのですが、上海行きの便に日本の空港でチェックインする時に何個も炊飯器を持って 帰る人がこんなに多いのだろうと・・・ 気になっていたので、上海の百貨店や電気店で炊飯器売り場を見た事が有るのですが、日本のタイガーや象印も 売っているし、価格もそんなにバカ高くはない。 http://www.chinabusiness-headline.com/2014/09/41850/  この記事を読んでも良く判らなかったですが、本当に不思議だと思ってました。 以前に中国の炊飯器で、日本から持って行った米で炊いたら美味しかったので、お米の問題だと思うのですが、 中国人は日本人と違い大きくて重たいお土産を貰ったりあげたりするのが大好きなのもあるのでしょうか? 昔は、工場へ行くと大きくて重たい物を良く頂き、日本へ持って帰れない事も度々ありましたから・・・(笑) 1d9acbea24e3cdaa50d53221122fc0c5.jpg 写真は、奈良工場のK式144本で編んだ毛混素材「パークリン糸」を使用したデザインソックスです。 安心な日本製の奈良産で、しかも低価格です。 日本製靴下のOEM・ODMは是非三笠奈良工場にお任せ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国人民網ニュースも

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年09月08日(月)
私は、日本のニュースと人民網 http://j.people.com.cn/ のニュースも毎日チェックしています。 人民網を見ていると、中国人は日本のニュースをこんな感じで見せられているのかと思う事が良くあります。 稀に逆のパターンも有って、確かに見方を変えればこういう考え方も出来るのだなと思う事も・・・ ここ最近の人民網のニュースでは、アベノミクス失敗で日本の景気はどんどん悪化しているように報道されて いますが、実際に私自身が体感している限り東京・大阪も以前よりはかなり活気が出て景気回復の基調になって いる様に思います。 人民網のニュースを見ていてなんとなく感じる事は、中国からすると安倍政権は色々な意味で、かなり脅威なの でしょうか?批判ばかりです。 caa77550d8986d51e5c85db6fc64e7e3.jpg 写真は、2014秋冬の新商品「口ゴムゆったりフェアアイル柄5本指ソックス」です。 この商品も10Gの横編機で指部分を生産しその後で、120の編目を合わせて丸編機120本K式機で綺麗な柄 を編むという手間の掛かった商品です。 中国での靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海に高額な名門校!

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年09月05日(金)
上海に最高の学費300万元 (5,400万円)名門英ウェリントンの上海校開校とのニュースが・・・ 開校式典には、300人強の入学生とその父母らが出席し約1000人が収容できるホールは満席となった と報じています。 まだまだ上海はバブリーなのでしょうかね。 個人的にはそろそろ限界が近い気がしてならないのですが・・・ 46217643a666a2398aed53b837182458.jpg 写真は、冬の一押し商品で「裏起毛ふかふか雪柄ソックス3足組」 ボリュームのあるパイル生地と裏起毛なので、ふかふかで暖かいソックスです。 冬にベーシックなデザインの雪柄なので、服にもとっても合わせ易い‼ 中国生産靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

履いてグッとウォーキング

カテゴリ: 横浜 公開日:2014年09月04日(木)
416ecc3ef4bb5fe5028b5de42faccc4c.jpg 写真は、間もなく新発売する「履いてグッとウォーキング5本指ソックス3色組」です。 先日、この商品を生産している浙江省上虞市にある生産工場へお取引先様と一緒に生産チェックに行って 来ました。 この商品は、生産工場にて検品と検針し、更に上海市内の検品工場で検品した後に日本へ入荷後再び 三笠物流センターにて目視検品と検針と3重でチェックをしますので、安心して着用頂けます。 この商品を生産している所も撮影して来たので、今日もYouTubeにアップしました。 下の動画は、別の10ゲージ横編機で編んだ5本指部分を120本の靴下K式編機にドッキングさせています。 素早く120本の編目を差し込んで行く凄技には驚きます。 ただ女工さんの髪の毛がとても気になったので、紙製の帽子を被って作業する様に指示しました。 この商品は、手間が掛かり過ぎるので中国でしか生産出来ません。 とても価値の有る靴下なので、COOP コープの宅配で是非ご購入下さい‼ 日本製ですと恐らく1足売価 3,000円以上になるのではないでしょうか?しかも量産はとても無理です。 中国生産靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

1ドル105円台突入!

カテゴリ: 社長ブログ 公開日:2014年09月03日(水)
14bd553d9857aa3d4d3c579bd039df05.jpg 今日の写真は、先日このブログでも紹介させて頂いた新商品「足の毛布&手の毛布」の販売紙面イメージ です。 遂に円相場も105円の大台になってしまい今後も円安が続く感じになっていますね~ 一昨日中国で円から人民元に両替をしたのですが、10,000円で580元!一昨年の多かった時は800元を 超えた事も有ったのに・・・(なんと27.5%ダウン) 三笠奈良工場の生産も増えていますが、それでも当社の日本製靴下は全体の10%前後なので、やはりもう 少し日本製の比率を高くしないと、為替の影響をまともに受けてしまいます。 本日紹介させて頂いた「足の毛布&手の毛布」は三笠奈良工場の生産ではなく、近隣の協力工場に生産を お願いしています。 三笠奈良工場だけでは、生産量や機械の種類にも限りが有るので、今後は近隣の工場に協力を頂き日本製 の比率を高めたいと思います。 昨日に引き続き、中国工場で5本指ウォーキングソックスを生産している様子を動画で紹介します。 今日は、5本指靴下の成型する工程で、5本指の型板に入れ1足づつプレスする作業をしています。 綺麗に形が整って箱に入れられているのが分かると思います。 特殊な靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海滞在中はホテルに

カテゴリ: 移動日 公開日:2014年09月02日(火)
a3371b43d03b62dcd13ef8c6a9868495.jpg 写真は、上海滞在中に使用していたマンション室内です。 2006年上海に会社設立してから、就労ビザの関係もあり事務所に近くにマンションを借り約8年になりました。 最初は2LDK、次は1LDKそして最後は1Kという狭いスペースでしたが、地下鉄2号線から直結して眺めも良 いので結構気に入っていました。 以前は日本スタッフが来た時にも使用していたのですが、それも減ってしまい最近は上海で月の滞在日数が 10日を切るようになり非常に勿体ないと感じ、9月から思い切って上海スタッフの責任者に使わせてあげる事 にしました。 本人も「上海公司の責任者として一生懸命働きます。」と喜んでいるので、私は不便になりますが、頑張って 結果を出してくれる事を期待します。 この動画は、お取引先様のCOOPさんオリジナル靴下の中国検品工場での検査と袋詰めをしている様子です。 数名で、1足づつ丁寧に検品して袋に入れるという流れで、この後にバーコードを貼り検針をして出荷されます。 中国生産靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

中国でのLINEまたダメ

カテゴリ: 上海 公開日:2014年09月01日(月)
9b5e5c1889b0690b101398a6f6975142.jpg 中国でのLINEの状況について何度か書きましたが、今回1週間の滞在中は使えたりダメだったりで、状況と原因 が全く分からない状況です。 前回にブログで報告した時は、日本で取得したアカウントについては問題無かったのですが、今回はほぼダメな 感じです。 DNS設定を変更しても無駄みたいで、急に使えるようになる事も有るのですが、突然ダメになってしまうので困り ます。 そして、ここ2日間は完全にダメになっています。 今日から、中国も新学期が始まり朝の状態が物凄い状況です。 私は、明日帰国予定になりました。

今回の帰国は延期に

カテゴリ: 中国の休日 公開日:2014年08月31日(日)
中国は毎年10月1日~7日迄国慶節の大型連休になります。 我々繊維業界では、こんな時期に大型連休があり工場もお休みしてしまうので、冬物商品の出荷が集中する時期 だけに毎年大変です。 国慶節前にも、もう一回中国に来ますが、国慶節直前になると、対応が困難になる事が多いので、ちょっと帰国 を延期しもう一度納期対応をしたいと思います。 39159581850bb17bf5f2dbe7700993b7.jpg 写真は、新ウォーキングソックスの生産工場での検品風景です。 1足づつ指又と裏表の穴と汚れをチェックし、この後で上海市内の検品工場へ送って再度検品・検針をしてからコン テナに積み込みをします。 ここまで、検品をしているので、中国生産商品のクレーム率は以前に比べ随分減っています。 中国生産靴下のOEM・ODMは是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html