MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

12月2日発売雑誌ananの温活特集に!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年12月04日(金)

12月2日に発売された人気雑誌ananの温活特集に弊社の『絹のおもてなし』シリーズの「肌側シルク足首ウォーマー」が紹介されています。

雑誌には載っていなかったので、下の写真にQRコードを貼り付けました。

とても暖かい商品なので、冷え性の方には是非オススメ致します。

anan12

本日は、本社前で行われている年に一度の靴下バーゲンセール最終日です。

今も多くのお客様にいらして頂いております。

本日の午後5時まで皆様のお越しを心よりお待ちして居ります。

セールへのご来場ありがとうございました。

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年12月02日(水)

今日は、本社前の靴下セール1日目でした。

10時の開店前には、例年通り多くのお客様にお並び頂きました。

蜜を避けるために、入場規制を行い開店時にはかなりお待ち頂いた方もいらしたみたいです。

誠に申し訳ございません。🙇‍♀️

そして午後からは、少し雨が降り出してしまい人が少なくなりました。

本日のご来場誠に有難う御座いました。

明日、明後日も皆様のお越しをお待ちして居ります。

JFIC

 

 

先週受診した人間ドックの結果が送られて来ました。

昨年と特に大きな変化はなく、再検査的な事も無かったので無事に終了という感じです。

ただ今回オプションで、新型コロナの抗体検査を追加していてその結果も出ました。

昨年は、武漢近辺にも良く行ってたし、今年に入ってからもGOTO等で国内を飛び回ってしまっていたので、もしや抗体が出来ている?なんて思って検査を申し込みしました。

簡易キットの検査もあるのですが、精度の高い検査センターで調べて頂いたみたいです。

さて結果は、、、、

 

陰性(−)新型コロナウイルスに対する抗体は持っていないので、過去に感染している可能性は低いと考えられます。

引き続き感染予防対策をしっかりと行ってください。

との連絡でした。

 

陰性で良かった? 良かったのだと思います。

明日から本社前の靴下バーゲン開催!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年12月01日(火)

いよいよ明日からの3日間 年に1回恒例の本社前靴下バーゲンを開催致します。

地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、特別価格にて皆様のお越しをお待ちして居ります。

「靴下・タイツ・スパッツ・レッグウォーマーなど通常価格の5割〜9割引で販売いたします。」

※下の写真をクリックすると地図が表示されます。

sale 1127

今日は、メールにてご依頼頂いて立教大学の先生と中国人留学生の生徒さんに本社へお越し頂いてインタビューを受けました。

中国の東北である吉林省遼源市からの留学生で、遼源市は中国でも3番目の靴下産業の集積地だそうです。

事前にメールで送られていた研究内容を見させていただくと中国にある靴下産業の集積地について良く調べてありました。

日本の靴下の集積地である奈良や兵庫についても調べてるので、私のブログを見て頂いたらしくインタビュー依頼が来ました。

私がくだらない話をし過ぎてお客様の時間が無くなり質問を受ける時間が殆ど無くなってしまったのと、マスクとシールドで質問が良く聞こえなかったので、今後もメール等で色々質問を頂いて吉林省遼源市の靴下産業発展に協力出来れば嬉しいです。

ファッションワールド東京 春に出展決定!

カテゴリ: 上海 公開日:2020年11月30日(月)

株式会社三笠は、1月の健康博覧会の次に、2021年3月3月23日(火)24日(水)25日(木)で開催予定のファッションワールド東京 春への出展を決定致しました。

今回のファッションワールド東京には、サスティナブル商品を取り扱いする企業を集めたコーナーもあるのですが、弊社は通常のファッションEXPOでの出展になります。

でも、SDGsに向けた取組みのサスティナブルな素材を使った新商品の靴下等も紹介出来ればと考えています。 皆様のご来場を心よりお持ちして居ります。 (下の動画は、以前のファッションワールド東京を紹介した動画です)

今日は、本社の打合せで、弊社の上海公司である美咖莎服饰贸易有限公司のホームページ作成する事が決まりました。

弊社の上海公司は2006年に開設し服飾商品の中国生産のOEMを始めてから14年目!日本向けの検品検針についても色々な要求にお答え出来ます。

今年は、日本本社向けに、靴下をはじめ接触冷感タオルや補正肌着・毛布等などかなりな数量を納品しました。 これまでは、日本本社の商品のみを取り扱いして居りましたが、実力がついて実績もできたので、多くのお客様にご案内したいとの本社スタッフの要望です。 弊社の上海公司は、上海市政府より認められた貿易会社なので、輸出商品に対しての還付金が政府より支給されます。 商品によって還付率は異なりますが、極端な事を言えば、価格重視の場合に数量が纏まれば、中国工場から購入する金額より安くする事も可能なのです。 ただ、やはり日本向けには、工場から一旦は、弊社指定の検品工場にてしっかりとした検品と検針をする事をオススメします。 決まったばかりで、完成がいつになるのか分かりませんが、決まりましたら、ブログにてお知らせさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

J∞QUALITYの紳士ソックス

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年11月27日(金)

せっかくJ∞QUALITYの認証を頂いた商品なので、何度も宣伝させて頂きます。

弊社の奈良工場生産の初めての紳士ソックスシリーズ『メッセージソックス』『セレクトソックス』です。(商標登録済)

表糸に高級な綿100%コーマ糸にガスシルケット加工(絹の様な光沢にする加工)を施した糸を3本使用(通常2本でもOK)

裏糸には消臭加工のFTYを使用しています。

ゴム糸の部分は、キツ過ぎずゆる過ぎない様に糸のコース数を調整しました。

現在は、弊社の楽天ショップのみでテスト販売中!

来年1月開催の健康博覧会にて展示する予定です。

menssocks

※この商品は全てこの動画の編機にて生産しています。

昨日は、ISOの本社内部監査が行われました。

先ずは、経営者である私への内部監査でしたが、3人の本社スタッフから色々と質問責めされて緊張してしまいました。

各事業所で、経営方針・ユーコープ品質管理方針について私がインプットした目標をしっかりと達成しているので問題無しです。

奈良工場2階改装工事終了!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年11月26日(木)

奈良工場の1階にあった事務所と作業場を2階へ移動する改装工事の2階部分が完成し今週28日土曜日に事務所の引越しを行なうのですが、電話工事やネットそしてコピー機等のOA機器全てを2階に移すので大変な作業になると思われます。

2階への事務所・作業場引越し終了後は、直ちに1階の編機スペース拡大工事に取り掛かり、なんとか12月中旬に新しい編機6台を搬入して稼働させたいと思います。

2020AW

フェイスブックの思い出を見ていると、記録のある7年前までのこの時期はほぼ毎年のように中国へ行っていました。

新型コロナ感染拡大もあり、次回はいつ行けるのでしょうか?行けなくなってもうすぐ1年経ってしまいます。

気になるのは、VISAの更新と上海のマンションを家賃だけ払って放置している事です。

まさかこんな事になるとは思わなかったので、上海のマンションには、洗濯物を干しっ放し!

昨日の日本のニュースでは、日本と中国のビジネスの往来は、14日の拘束を免除との報道がありましたが、上海スタッフに話をしたら、そんな事絶対に無いですと簡単に言われました。

合意したとまで書いてあるのにダメなのでしょうか?とっても気になるニュースでした。

※今、上海スタッフに、上海の入国管理局へ電話して聞いて貰ったのですが、外交で免除と言っても、上海市には上海市のルールがあるからダメだと言われたそうです😭

三笠本社前の靴下在庫一掃セール広告です。

カテゴリ: 上海 公開日:2020年11月25日(水)

毎年恒例で、地元の皆様に楽しみにして頂いている『靴下在庫一掃セール』の広告が、27日の横浜リビングさんに掲載されます。

新型コロナ感染拡大中という事もあり、感染対策を十分に行い皆様のお越しをお待ちして居ります。

皆様にはご不便やご面倒をお掛けする事もあるかも知れませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

今回は、現金のお取り扱い以外にも、感染対策としてPayPayのみ使用できる様に致しましたので、どうぞご利用ください。

LIVING

昨日の日本ニュースでも報道していましたが、上海浦東空港のパニック状態!この動画を見てよく分かりました。

久しぶりに中国らしいニュースを見て面白かったです。

新型コロナの市中感染者が、ずっとゼロだった上海なので、感染が拡大するとお役所は大変ですね。

でも短時間で、これだけの職員のPCR検査を終了させるとは、、、さすが中国!上海市政府の面子を掛けてやり遂げたのでしょうね😄

ダイエットに足指ジャンケンを!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年11月24日(火)

YouTuber鍼灸師の先生が運営する「さわ元気チェンネル」で、ダイエットには足指ジャンケンとツボ押しというテーマの動画に弊社の「TSUBOレシピシリーズ」両面ツボ押し靴下が紹介されていました。

いつも有難う御座います。🙇‍♀️

イエナカでのひとときは、両面ツボ押し靴下を履いて足指ジャンケンダイエットとツボ押しで免疫力アップをしましょう!お買い求めはこちら⇨ここをクリック!

先週の金曜日の夜は年に1〜2回行う異業種経営者3人のAKU会を行いました。(AKUは甘利のAと頭文字KさんとUさんなのでAKU)

それぞれ毎回かなり酒を飲むし、酒の質にも拘るので、サントリーさんが運営する響というお店の懐石料理+プレミアム飲み放題で税込7,000円!3人でプレミアムモルツ生と知多ハイボールを飲みまくりかなりの割安感でした。

という訳で、次回からAKU会は迷わず響という事に決定!

金曜日は自粛できなかったので、反省し3連休はほぼお出掛けしないで家でのんびりとしていました。

走れマスク15,000枚突破!

カテゴリ: 横浜 公開日:2020年11月20日(金)

最近は、話題が少なく同じ様な内容でばかりで申し訳ありません。

また宣伝をさせて頂きます。🙇‍♀️

弊社の楽天ショップのみで販売している「走れマスク」の出荷数が、お陰様で昨日15,000枚を突破致しました。

10月8日に1万枚を突破しそれから42日目で15,000枚となりました。

洗えるマスクやスポーツマスクは色々な種類の物が販売されていますが、生地を裁断縫製して作っている商品が多いと思います。

この走れマスクは、島精機製作所のホールガーメントという特殊な編機で、1本の東レのナイロン糸から丁寧に18分も掛けて編み上げている商品です。

島精機さんのマスク用の編みデーターをベースに、弊社の技術者がメッシュ編みに改良し、私がジョギングで試作品を試して幾度も改良を重ね苦労して開発しました。

その結果、肌に当たる側のメッシュを細かく、外側のメッシュは粗くする事で、呼吸がし易く飛沫を防ぐパターンを作りました。現在特許申請中

素材に関しては、弊社西日本営業所所長の前職が糸の商社だったので、その道のプロに相談し毛玉になりにくく埃が出ないナイロン糸がいいという事になり、その中でも東レのキュープは綿と同等の吸水性があるとの事で直ぐに決定しました。

さすが東レ!濡れても息がし易く、乾きも早いので驚きました。

まだ、一部商品欠品していますが、、、ご購入はここをクリック!

hashiremikasa

 

上海スタッフから連絡があり、予定より遅くなりましたが、12月から上海伊勢丹にて弊社の日本製商品の陳列販売が決まったとの事でした。

来週中に西日本営業所から流通王にて出荷し上海で合格証を貼って納品する予定です。

中国の常設売場にて、弊社生産の日本製商品を販売する事は、初めてなので嬉しいです。

通常ルートの輸出なので、販売価格が日本よりかなり高い設定になり売れ行きが心配ですが売れて欲しいです。

今、ネットで調べたら、「サプライチェーンのための国内回帰補助金」の採択結果が公表されていました。

残念ながら、採択されませんでした。

関係した方々には大変ご苦労をお掛けしましたが、既に新工場用地を確保しておりますので、当初の予定より縮小して事業計画を変更して進めて参りますので、何卒ご協力よろしくお願い致します。

市松模様の靴下作りました。

カテゴリ: 奈良 公開日:2020年11月18日(水)

弊社の奈良工場にあるイタリアロナティ社のダブルシリンダー自動リンキング装置付を使って今流行している市松模様の靴下を作っちゃいました。

ダブルシリンダーのジャガード編みなので、裏側も綺麗で履き心地も良いんです!

素材は、J∞QUALITYに認証頂いたセレクトソックスと同じで、光沢のある綿コーマ糸を使用して裏糸に消臭繊維を使用しています。

つま先もフラットなリンキング縫いなので、リバーシブルでも履けそうな感じです。

まだ販売していませんが、来月までには弊社の楽天ショップにて販売予定です。

ここでしか買えない市松模様の高級紳士ソックスを彼氏へのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか?(プレゼントラッピングも準備します。)

4~5色生産予定で丈も作ります。(下の写真は試作中サンプルで、モデルは私です。)

ichumatu

奈良に建てる新工場に大きく関係するサプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金の採択結果が、中々発表されません。

11月中旬に延期までしか情報が出ていないので、毎日チェックしています。

もう18日だからそろそろでしょうか?

今回の奈良工場出張中に発表あると思っていましたがダメでした、、、残念