MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

何故日本で爆買いする?

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月18日(水)
旧正月の中国人観光客増加で、各テレビ局で朝のワイドショーの話題は中国人観光客の爆買いについてを取材 していますね。 中国は、海外商品の関税(特に高級商品は税率が高い)のと、増値税(日本で言う消費税)が17%という事と、 更には、昨年から円安という大きなメリットが加わり、ブランド商品は日本で買うと何でも凄く割安と話題になって います。 当然、日本製商品だけでは無くて世界の高級ブランド全て例えば、話題になったiPhone6の16GSIMフリーは 中国のアップルストアでは5288元(100,860円)ですが、日本の免税店で購入すれば79,800円で買えます。 そういう商品を中国人観光客は、家電量販店や百貨店でスマホを使って微信(日本のLINE)で友達から注文を 取ってるから爆買いの様な量になるのです。 友人に親切で買って帰る人もいますが、それで稼いでいる人も多いみたいですよ(笑) d7f9b28fba6baf1ffc9984314b24435e.jpg 写真は、三笠奈良工場のヒット商品の「足つぼシリーズです」 5本指のみ靴下の生産は中国で、足裏のプリントは奈良県で行っています。 特殊な靴下の日本製OEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

三笠ホームページリニューアル

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月17日(火)
153f1de3f0699fe1524f9ba1d6a9409f.jpg 昨日は、旧正月のムードが高まる上海から帰国しました。 14日(土)からお休みの会社も多く暫くの間は日本行きの便は満席状態が続くと思われます。 上の写真は、先日見学に行った蘇州イオンさんのチラシの一部ですが、良く見たら年中無休ですね。 しかも、大晦日のみ18:00までの営業で、元旦から23:00までの営業になっています! 中国で、旧正月の人員確保も大変だし割増の賃金も高額な筈、ちょっと元旦19日の夜に行ってみたかった・・・ 上海スタッフも驚いていました。 b3204ec90f0e1e5b3ba9f2fe012241f3.jpg 株式会社三笠のホームページを2015年春・夏バージョンにリニューアル致しました。ここをクリック→743510eb07af52fd10362f13a5b80d83.gif
2014年発売の新規商品も紹介していますので、三笠のホームページを是非ご覧頂ければと思います。 靴下の製造に関する事は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

蘇州のイオンモールへ…

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2015年02月15日(日)
4023433de631369cc731e69200c93d62.jpg 今日は、日曜日ですが中国は旧正月の振替え出勤日と言う事で、上海スタッフと蘇州にあるイオン モールへ見学に行って来ました。 行きは、ナビのデーターが古く市内を通るルートになり渋滞していて、2時間程度掛かりましたが、 帰りは、イオンモールの所に高速の入口がありナビに頼る事無く感で走ったら、事務所まで1時間 弱で到着しました。 イオンモールの中には、ダイソーさんやしまむらさんがあり、レストラン街にはCoCo壱番屋・吉野家 鎌倉パスタ等もあるので、日本人駐在員さんには非常に有難いのではないでしょうか? 15年前に初めて蘇州へ行った時には、まだ無錫旅情の世界で上海・蘇州と汽車に乗り…♪♪のどかな街 でしたが、今では新幹線・地下鉄・多数の高速道路・高層マンション群とあっという間に開発が進み ました。 9327c4f83faf3935ff55cd069c963c9b.jpg 写真は、蘇州イオンモールの2階にあったしまむらさんです。

糸商社長さんと上海で

カテゴリ: 上海 公開日:2015年02月13日(金)
昨日は、上海三笠の隣り遠東国際広場A棟にオフィスを構える糸商の社長さんと当社の上海オフィス にて商談させて頂きました。 社長さんは天安門事件の年から中国へ来ているらしく、上海は私よりも大先輩!昔の中国の話や今後 のこだわりの糸の開発について熱く語って帰られました。 当社の奈良工場でも大変お世話になっている糸商さんで、ご縁があるのか上海オフィスが同じ場所と 言う話しを1月の日本靴下協会懇親会の時に話をして、是非今度上海でお会いしましょうという話が 実現しました。 良い糸が無いと良い靴下は出来ないので、今後も親密なお取組みをさせて頂きたいと思います。 688f417c608e0badda732450c16a7800.jpg 写真の様な学生用ソックス・ハイソックスは、綿の素材の紺・黒・白の3色が基本です。 毎日履く通学用靴下ならなるべく綿の混率が高い物をお勧めします。 抗菌防臭や汚れにくい素材も使えます。 スクールソックス・ハイソックスのOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下 さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

春節前の上海へ

カテゴリ: 移動日 公開日:2015年02月12日(木)
これから春節前の上海へ・・・ 今年は、例年に無く春節前の航空券が高くしかも空席が少ない状態。 中国人の日本ビザの緩和や円安が影響しているみたいで18日前後は空席も無く、今回は早めの16日に帰国 します。 春節は、中国人にとって一番のイベントで、日本人が正月を迎える時以上に特別な感覚が有る様に思います。 ですから、高額な休日手当を貰えても正月は働きたくないという人が多いのです。 「春節中は宅配お休み」という見出しの記事が・・・ 「配達員帰省で複数業者 値上げ対応も複数の宅配便業者が春節期間中、配達員の確保が困難なことから、 営業を休止することがわかった。 営業を続ける業者の中にも、サービス範囲を縮小し、通常よりも配達に時間がかかるところや料金値上げを 実施するところがある。」 日本人の様に勤勉ではないから仕方が無いのでしょうね。 95c104011651322a102ba5feaa0c8193.jpg 写真は、三笠奈良工場で生産中の春夏に好評のシースルーソックスです。 透明な特殊糸を使用して涼しげなソックスに綺麗な柄を入れる事が可能。 シースルーソックスのOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海ディズニーランド延期

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月10日(火)
昨日のYahooニュースに「上海ディズニーランド、開園延期めぐる「謎」」と言うタイトルがありましたが、 別に「謎」でもなんでもなく、工期の日程に無理があり過ぎたのでは?上海滞在中は検品工場へ行く時に 毎回ディズニーランド予定地近くを通りますが、こんな状況ではいくら中国でも2015年の開園は難しいと 思っていました。 ニュース記事に書いてある様な1日8時間労働なんて言っていたら更に遅れる事が予想されますね。 上海ディズニーランドの次は、北京にユニバーサルスタジオなんて話も出ているみたいですし完全に日本 の後を辿っている感じです。 でも、ハード面もソフト面も日本の様にはならないと思います。 まずはマナーかな? c70837e5ad3dcb1c4f4bfe4ddaeceda2.jpg 好評の転びにくい歩行サポートソックスシリーズに2015年から5本指タイプを追加しました。 特殊なテーピング編みにより、つま先が上がる様な設計になっているので転びにくくなり歩行をサポート! ウォーキング時に是非お試し下さい。 5本指靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

低反発クッション付5本指

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月09日(月)
66d73bebf1b89641576b8e106d0665fd.jpg 今日の写真はキトサン素材の5本指低反発クッションです。 指先がないので耐久性も良く、爪のネイルも見えるのが特徴。 ベージュなので、上からストッキングを履くと殆ど目立たないし、指の間が清潔になり臭いも和らげてとても爽や かな履き心地です。 パンプスを履いても低反発クッションが衝撃を和らげてくれるので安心! 是非一度お試し頂きたい商品です。 5本指靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 50b7883810be524cd7c3313a5586dba9.jpg 先週の土曜日は、物流に16年間お勤め頂いたパートさんの送別会でした。 この方は中国人残留孤児の方で、帰国して半年日本語の勉強をした後に支援団体の紹介で当社に入社したの ですが、基本は日本人ですから、真面目で手先は器用ですから細かい作業もスピィーディにこなしてくれていました。 当社が、中国へ進出した時も中国語が喋れるので、長期間上海へ行き検品工場の指導も行ってくれました。 今回は年齢的な事が理由で退職してしまうのですが、送別会で「三笠で勤めて本当に良かった!謝謝!本当に 有難う御座いました。」と言って貰えたので、とても嬉しかったです。

上海ギフトショーに出展

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月06日(金)
55079d90242af0720f1210de052fb265.jpg 今日は、ほぼ同じ時期に産休中の女性スタッフ2名が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。 なんだか自分の家族が増えたみたいで嬉しいですね。 私は真ん中でニヤけて映ってしまいました。 このブログをご覧頂いてるお取引先様の方々にも見て頂きたくて顔出しで載せちゃいました。 二人の赤ちゃんの健やかな成長をお祈りします。 4da2fb8001c0dae0ef07cd7b1944c613.jpg 3月25日~28日まで、上海で開催されるギフトショーに出展致します。 今回は1ブースと言う訳ではありませんが、横浜市の企業ブースにて2~3社共同での展示になります。 会場は、上海日本国領事館の隣にある上海マートなので、三笠上海事務所から徒歩10分程度の場所です。 当社の日本製の靴下とオリジナルストッキングを多数展示し、上海三笠スタッフを常駐させる予定ですので、 ご興味のある方は是非見にいらして下さい。 住所:上海市長寧区延安西路2299号 お問い合わせは、上海三笠 TEL 中国(86)021-6270-7848

中国は日本に勝てない

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月05日(木)
製造業に於けるものづくりで、中国が日本に勝てない理由 靴下工場を例にすると、中国の工場の方が規模も大きく設備も立派で、編機も最新機種を揃えている工場が多い のですが、問題は作業している工員さんです。 あと2週間弱で、正月を迎える中国ですが、この時期になると徐々に工員さんが田舎に帰って行きます。 工場側は旧正月前に納品しなくてはいけない商品が有ってなんとか残って貰う努力はしますが、工場が困ろうと 自分の里帰りを優先してしまいます。 それで、正月が明けて同じ工場へ戻って来るのか?と言ってもよほど良い条件を提示しないと戻って来ません。 やはり良いものづくりには、長年勤続し熟練する事が大切なのですが、中国では工員さんの勤続年数は長くて 3年程度で転職し1年毎に変わる工員さんも多いのです。 この旧正月に長期で休むという習慣が無くならない限り、日本の様に品質の均一した良い商品を生産するのは 難しいと思います。 工場から出来上がった商品を、別の検品専門工場へ入れて再度全数チェックしてから日本へ送り再度日本で チェックする事をこれまで続けてきましたが、中国の人件費高騰と円安を考えると、こんな3度手間を掛けるので 有れば、まだ多少は割高ですが日本で生産する方が安心だと考える様になってきました。 ※でも安い靴下を短期間に量産するのは、日本は中国には勝てません。(検品・検針・生産記録無し) 3c8eaf644cb715c49007ffc79f59f319.jpg 写真は、この春発売「つま先にゃんこなシースルーカバー」です。 この商品も三笠奈良工場で生産致します。 シースルー商品を効率よく編む為に、工場長からの要望で全編機に糸切れセンサーを設置してロスを大幅に 削減出来る様になりました。 シースルーカバー・ソックスのOEM・ODMをお考えの方も、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

売れてます日本製靴下

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年02月04日(水)
2014年の三笠販売実績を分析しているのですが、昨年から日本製で付加価値の付いた靴下の売れ行きが良く 数量も顕著に伸びています。 それに伴い三笠奈良工場の出荷金額は順調に推移し昨年対比131%という良い結果になりました。 昨日も、三笠奈良工場へ何度かいらして頂いた事のあるチェーンストア役員の方が、来季より全商品を中国製 靴下から日本製靴下にシフトするという方針になったので協力してほしいと三笠本社へいらして下さいました。 とても有り難いお話しですので、機械の関係で生産出来る靴下に限りは有りますが、出来る限りの協力をさせて 頂くお約束をさせて頂きました。 9c5f6839d5cece28bfb58995951d9caa.jpg 写真は、2015年春夏新発売商品で三笠奈良工場にて生産中の「つま先ちょこんとカバー」です。 つま先の目立つ部分は人気の猫柄で、足裏に肉球の足跡を付けた可愛らしいデザインにしました。 写真の見た目は中国製と変わりませんが、つま先やゴム口部分の縫製そして素材に差が出ます。 日本製靴下のOEM・ODMをお考えの方も、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html