MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

今日から上海ギフトショー

カテゴリ: 移動日 公開日:2015年03月25日(水)
本日から28日(土)まで上海の日本国領事館となりにある上海マートにて、ビジネスガイド社主催のギフトショーが 開催されます。 当社も横浜市の企業として出展し、新商品の日本製オリジナルストッキングや高齢者向けの靴下・ひざ当て等を展示 していますので是非ご来場ください。(今日の写真はSNSで送られて来た準備風景です。) 日本製靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html e6b8f0f6714764b51796851f5c798475.jpg 昨日までお休みをさせて頂き、友人とサイパン旅行へ行って来ました。 今回は、Wifiのレンタル予約を忘れ成田で当日予約をしようと思ったのですが、何処にも無く諦めてローミングの 海外パケで対応と思っていたら、ソフトバンクの携帯はサイパンで海外パケどころか電話も繋がらない!ドコモの 友人は全く問題無いのに・・・ ドコモは1人で、ソフトバンクを持っている友人ばかりだったので大変不便な思いをしてしまいました。 ソフトバンクさん繋がり易さNo1と宣伝しているんだからなんとかして下さいね。 話しは変わり・・・ サイパンのホテルでは、私の小さい頃から自宅のお向いに住む方に会うという偶然!しかも帰りの飛行機は同じで 近くになり、その方のお孫さん2人が私の隣りに座っていました。 こんな奇跡的な確率で知り合い会う事も有るんだなと感心させられた旅行になりました。 昨日の夜にサイパンから帰国しましたが、今日から上海へ来ています。

中国語表記の商品説明

カテゴリ: 奈良 公開日:2015年03月19日(木)
写真は上海ギフトショーに展示する三笠ブランドのストッキングの機能を説明するパンフレットを上海スタッフに翻訳 して貰い作成致しました。 中国で販売する商品でも、パッケージを中国語に翻訳した物にすると絶対売れないという事なので、商品の機能説明 は全て日本語表記です。 ですから展示会に来て頂いた中国人の方にも直ぐこのストッキングの機能を理解して頂ける様に準備しました。 来月の三越バーゲンでも試験販売するのでその時にも使う予定です。 6d72209823633dcb88af4a4ddb7f04a7.jpg 今日は奈良工場の月度会議でしたが、今回は物流センターからの意見や要望もあり工場スタッフに対し今回は厳しい 事を言ってしまいました。

えぼし麻呂靴下第三弾!

カテゴリ: 奈良 公開日:2015年03月18日(水)
f363f5717b089a54a0e1464af6022bbc.jpg 本日奈良工場へやって来ると、工場の机の上に写真の神奈川県茅ヶ崎市公認のゆるきゃら「えぼし麻呂」靴下の サンプルが置いてありました。 有難い事に「えぼし麻呂」靴下の第三弾の注文を頂き現在生産させて頂いています。 以前に生産させて頂いた「えぼし麻呂」靴下も茅ヶ崎市観光協会様のえぼし麻呂グッズで販売されています。 下のえぼし麻呂靴下の写真を押すとリンクしますので是非ご購入下さい。

5135f9b06c0f907be5074bc10ebfc7d8.jpg

そろそろスニーカーソックスを

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月17日(火)
53aa321ef215a2b4f2fe9515c4e3af61.jpg 陽の当たる時間も長くなり、春らしい暖かな日も増えてきましたね。 そろそろスニーカーソックスを履いて外に出てみたらいかがでしょうか? 三笠でも色々なタイプのスニーカーソックスを生産させて頂いています。 5本指・足袋・先丸やスニーカーの中にすっぽり隠れてしまうタイプまで・・・ スニーカーソックスのOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html YouTubeで、日本製ヘルメットと中国製ヘルメットの強度を比較する面白い動画を見つけたのでアップします。 価格は日本製が260に対して中国製は40なので6.5倍なのですが、命を守るヘルメットなのでやはり 一定の強度は欲しいですね。

中国日本人少女に驚愕!!

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月16日(月)
2cbece8f166569afe5be98b8ed6ca372.jpg 日本ではあまり知られていませんが、中国の人気番組「最強大脳」という番組で中日の天才を集めたバトルの放映 があり、日本の9歳少女に会場震撼したというニュースがありました。 「中国の「暗算王」呉仁竣と項天佑が日本の「奇才」笹野健夫と辻窪凛音を迎え暗算バトルを繰り広げ、人類の限界 に挑戦した。笹野選手は攻めの姿勢で初めから難易度の高い問題をといて中国側をリード、9歳の神童辻窪選手は 複数桁の掛け算割り算のコーナーで、ギネス記録保持者の笹野選手らより圧倒的に速い計算速度を披露するなど して会場を盛り上げた。」という記事なのですが、日本人の頭脳は凄いんですね。 日本のマスコミもこういう話題をもっと取り上げたらいいのに・・・と思いました。 c81e915fdacc945ddf88ce66846c8ae2.jpg 写真は、人気のつま先にゃんこシリーズを夏用にシースルータイプで作りました。 現在三笠奈良工場にて生産中ですので、暑くなりましたら是非お買い求め下さい。 シースルータイプ靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

Gift Show in 上海

カテゴリ: その他 公開日:2015年03月13日(金)
6f5e0f5f661acc542d39136eb8f0af0b.jpg 来たる3月25日~28日迄の4日間 上海国際展覧中心(INTEX SHANGHAI)で行われるギフトショー上海に 出展させて頂きます。 当社のブース番号は07番の横浜市のブースにて展示します。 下は会場の地図なのですが、入口から比較的分かり易い場所だと思いますので上海ギフトショーに行かれる方 は是非お立ち寄り下さい。 2a9c2de8c652dfbcb4051713b70700c6.jpg 中国の全人代で報告させている汚職摘発の報告で、「2014年に汚職事件で摘発した公務員は前年比7・4%増 の5万5101人に上り、過去10年で最多となった。 特に、100万元(約1960万円)を超える汚職の摘発件数は前年比42%増の3664件となり、汚職事件の「大型 化」が鮮明になっている。」と発表がありましたが・・・ 中国では、役人だけではなく通常の企業間取引でも当たり前の様に不正なお金が流れています。 先日お会いした日系企業の方も言ってましたが、「うちの社員は夫婦の年収合わせても15万元(約300万円)位 の家庭でも皆んな新車持っているなんておかしいでしょう。仕入れ担当者はだいたい仕入金額の3%バックがある みたいで、つい先日は取引先からもうお宅の担当者の金銭要求を呑めないと報告があり解雇処分にしました。」 なんて話を聞きました。 企業コンプライアンスを守る社員は、中国にはなかなか存在しないみたいですね。

電子決済お年玉!中国

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月12日(木)
昨日の中国ニュースでビックリ! 「アリペイ紅包40億元 春節、微信イベントでは5億元」という見出し 「電子決済システム「支付宝(アリペイ)」を運営するアリババグループはこのほど、春節前夜の「除夕」にアリペイを 利用して支払い、受け取りが行われた「紅包」(お年玉・祝い金)の総額が、計40 億元にのぼった。」 春節に電子決済で紅包(お年玉)を利用した金額が800億円も有ったなんて驚きです。 人口が多いので、取引総数は2 億4000万件も有ったみたいですが、利用者の世代では、1990 年代以降生まれが アリペイ利用者の50.2%を占め、1980年代生まれが39.85%で、合わせると90%殆どが30歳以下で 1件平均333元(6,600円)なんて・・・中国の若者はなんて気前が良いのでしょう! でも、お年玉は正月に直接会って渡すのに意味が有ると思うのですが・・・ 63c9243594ac63c7db69c768fc4b2ce7.jpg 当社では、現在写真の様な夏物靴下シリーズ商品を中国にて生産中です。 肌に触れると冷っとする接触冷感繊維を使用しています。 接触冷感繊維を使用した靴下を是非一度お試し下さい。 中国製靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

上海三越開業25周年

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月11日(水)
4129cd77767134e838f05210eb79d1ca.jpg 茂名南路×淮海路の花園飯店内にある上海三越さんは、なんと今年で開業25周年だそうです。 上海三笠では、その上海三越さんで行われる春のバーゲンに出店致します。 日時:4月13日・14日・15日の3日間  日本製・中国製靴下と新商品の三笠ブランドストッキングを販売 上海駐在の日本人の方は是非この機会にご購入下さい。 ストッキングのOEM生産をお考え方も是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで http://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 5a6561f33ae54c06568805c19fa44c4c.jpg 写真は三笠ブランドストッキングで、携帯に便利なコンパクトな個包装になっています。 ↓↓ の動画は、工場にて当社ストッキングを自動包装しているところです。 今日はこんな記事が・・・ 日本の「偽ブランド品」、9割超が中国から!・・・中国ネット民「買う方が悪い」という見出し 「2014年に全国の税関が偽ブランド品など知的財産権侵害物品として輸入を差し止めた件数が3万2060件に 達し、うち92%は中国からだったと発表した」という事ですが・・・ 三笠上海スタッフの女性は、中国にあるヴィトンやプラダのお店に陳列されている商品も偽物かもしれないと 言って疑っています。 中国国内では、それだけ偽ブランドばかり販売されているという事なのですね。 偽ブランドを生産して経済が成り立っている街も有るみたいで、行政も目を瞑っている状況みたいなので、無く ならないでしょうね。

ふなっしー靴下販売中

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月10日(火)
今日の写真は、当社にて日本テレビサービス様からご注文頂き生産させて頂いているふなっしー靴下を 全国の生協共同購入・個人宅配にて販売中!いつも購入されている生協の紙面でふなっしー靴下2足組 を見付けたら是非この機会にご購入下さい。 表糸に綿65%・アクリル35%糸を使用し吸水性が良く肌触りの良い靴下です。 ゆるキャラデザインの靴下OEMも是非三笠へお気軽にお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 023451bbc1e66cd2fc8840eba46a92b4.jpg 今朝は、またちょっと残念なニュース「中国客、手荷物場逆行で那覇空港大混乱 欠航や遅延も」という見出し なのですが・・・ たった3人の中国人のわがままな行動で、那覇空港を発着する5便が欠航、25便に遅延が発生するなど、 約6300人以上に影響が出たなんて大変でしたね。 本当に中国人の公共の場所でのわがままな行動はなんとかしてほしいですね。 私は、中国で運転を始めてもうすぐ8年ですなのですが、運転していると本当に自分の事しか考えていない わがままなドライバーが多いので、運転する度にひやひやする事が有ります。 道の真ん中で停止するとか、高速の分岐で迷って邪魔な場所に停止するとかバックして来る事も有るんです。 そのうちに良くなるだろうと思っていましたが、全然無理の様です。 このまま海外に行く中国人が増えたら評判悪くなるでしょうね。 もし、日本で中国人がレンタカーを借りれる様になったらと考えるとゾッとします。

田舎が急速に大都会へ

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年03月09日(月)
604cc8e244b7c501ff5b3cce357c2997.jpg 四川省成都市から一旦上海へ戻り、昨日日本に帰国しました。 急激に街が発展して、高層ビルや大型のショッピングモールは多く有るのですが、ちょっと路地に入ると写真の様 な田舎の面影が多く残っています。 まだまだ開発は進むみたいで、郊外に行くと高速道路・新幹線・地下鉄等の工事も急ピッチで行われている感じで した。 土曜日には、午後の飛行機まで四川の古鎮へ観光へ行きましたが、物凄い人で活気に溢れていました。 やっぱり人口多いです!四川省の人口は8,725万人で、以前四川省だった重慶市2,884万人を含めると日本の人口 を超えてしましますね。 改めて、中国の広さと人口の多さに驚かさた出張になりました。 af07365596ace2643a2a4ad9ce20de42.jpg 奈良県靴下工業組合では、奈良産靴下の認定制度が9月からスタートしています。 三笠奈良工場でOEM・ODM生産する商品も認定の申請をし基準をクリアすれば、奈良産ブランドのシール を貼って出荷する事が可能です。 奈良産靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html