MENU

社長ブログ - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

靴下メーカー三笠の
社長ブログBLOG

社長ブログ

今日は靴下の日です。

カテゴリ: 上海 公開日:2015年11月11日(水)
本日11 月11 日は「くつしたの日」です。 靴下は左右ペアとなってその役割を担うことが、まるで男性と女性が一組となって家庭をつくるさまのような 事から、日本靴下協会では靴下を記念するペアーズデイとして、11 月11 日を「くつしたの日」と致しました。 1年でたった1 度、ペアとペアが重なるペアーズデイ、11 月11 日には大切な人に靴下を贈ってみてはいかが でしょうか。 Argyle 靴下の模様といえば、ダイヤの形を組み合わせたかわいい柄が、よく見受けられる。 これをアーガイル模様と呼ぶ。これには、ちょっとした伝説が隠されている。 かつてスコットランドにあったアーガイル城。その王女が恋人への贈り物に、ぜひともオリジナルな柄を届け たいと思った。 何十日も苦心したあげく、スコットランドのタータン(チェック模様)を基本に編みだしたのが、アーガイル 模様だった。 これを編むには、針の頭を移したり、まわしたり、減らしたり、増やしたり‥‥しなければならず、愛がなけ れば編みあげられない。 また、とてもオリジナリティーの高い模様のため、類似品や物真似が出ることもなかった。 かくて、今もダイヤ柄とも呼ばれて親しまれている。 ダイヤの数は5つが一番安定性があり人気もあるが、3つのもある。 そういえば、昔、アーガイル柄のくつしたを履くと、赤色のダイヤのところだけヒフがただれるという話もあった。 その原因は、濃い色を染めると糸がかたくなるため、柔軟剤を使用したことによる。くつしたの赤色についた柔軟 剤の水洗が十分でなかったために、ヒフに害を与えることになった。むろん、今はそんなことはない。 愛があるなら、アーガイル。愛する人に、気持ちをこめて。 e4427db909c9a4d59f9c7f44ce1321b2.jpg 株式会社三笠は日本靴下協会の会員で、三笠奈良工場は奈良県靴下工業組合の組合員です。 今日発行のく繊研新聞「くつしたの日特集」で広告も掲載させて頂いて居りますので是非ご覧ください。

横浜のマンション傾き問題

カテゴリ: 上海 公開日:2015年11月10日(火)
fc3667b4ccc5be25f8943ad4a2e7dd56.jpg 横浜のマンション傾き問題のニュースを見ていて、このブログを書き始めた時期の2009年6月に上海 の建設中マンションが綺麗に倒れたニュースを思い出して写真をアップしました。 地震が少く無いとはいえ杭が短い?折れた?様に見えますね。 2006年の時に日本でも報道されて話題になりました。 この上海の倒壊したマンションは完売はされていましたが、幸いにも入居はまだでした。 だから、人的被害や転居の必要も無くて良かったのですが、横浜の場合は転居やら色々大変ですね。 でも、上海のこの倒壊したマンションの周辺は同じような建物ばかりで、建て直しして無いみたいだ けれど大丈夫なのでしょうか? もし、上海に震度7クラスがきたら倒壊するビルが多いと思います。

もうすぐ靴下の日です。

カテゴリ: 上海 公開日:2015年11月09日(月)
昨日から上海に来ています。 10月25日から就航したJAL085便は、羽田空港国際線ターミナルを14:40に出発して上海浦東空港へ17:10分に到着します。 飛行機は最新の767-300ERを使用wi-fiも出来るし映画やビデオ・ゲームも豊富に楽しめます。 今回で2回目ですが、羽田空港では、搭乗口が一番近くで便利なのですが、浦東空港では降りてからが1㎞以上歩く感じで 更に入国審査にも時間が掛かるので大変です。(やっぱり虹橋空港の方が近いし空いてるから楽かな?) でも、日本へ帰国するJAL086便は上海浦東を18:25出発なので、夕方まで上海で働く事が可能になりしかも羽田到着も 10時20分なので、前回の時は11時過ぎには自宅へ帰れました。 羽田から上海へ行く場合のお勧めは、行きがJAL081便の羽田空港9:25発虹橋11:40着そして戻りをJAL086便で組合せ るとビジネス利用も観光利用でも効率良く上海で過ごせるのでお勧めです。 今日のブログは、JALの宣伝みたいになってしまいました。 42a26291f2f1d9b58384619f3795ceb1.jpg ものづくり補助金を使わせて頂き三笠奈良工場に島精機さんの最新横編機/SWG041N2を設置してから1年が経過しました。 特殊な編み方をしたソックスの生産が可能になり、編み方を工夫する事により、今迄に無かった靴下を生産する事が可能に なりました。 日本製靴下のOEMは三笠へお気軽にお問い合わせください。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック! 11月11日は靴下の日です。 詳しくはここをクリック→11月11日はくつしたの日 三笠奈良工場は今年も繊研新聞さんに奈良県靴下工業協同組合の靴下の日広告に協賛しています。

中国販売用靴下の企画

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年11月06日(金)
最近は、中国国内販売向け靴下の企画についていろいろ考えています。 日本製のストッキングは凄く良いと評判になっているので、中国で凄く需要はあり確かに売れるのですが、ただこのネット社会 では中国人が自分欲しいストッキングを品名や品番で検索すれば、日本で販売されてい価格は直ぐに分かってしまいます。 日本のメーカー側が通常のルートで輸出して販売しようとすると、関税+増値税+その他が掛かり、ネット検索された日本で 販売されている売価の3倍近くに設定しないと採算が合いません。 実際に、上海の百貨店ではこのような売価で販売されているのです。 だから、日本製ストッキングはドラッグストアーで中国人が爆買いする商品の売れ筋上位にランクインするのです。 今後は更に中国人の日本へ入国するのが緩和され、航空便・船便も増える事が予想され中国国内では日本製ブランド商品 を正規のルートで購入する人は減ってしまうと思います。 でも、こいいう厳しい条件だからこそ何か突破口がある筈です。 来年で当社中国現地法人も10年になるので、長く付き合いのある良き中国人パートナーと知恵を絞って商品戦略を考え頑張 りたいと思います。 f0cc9ad850fe9d41f3d21b86dc7e3334.jpg 今日の写真は「シルクのおもいやりシリーズ」の新商品で「くつろぎ着圧ハイソックス」です。 三笠奈良工場にて生産している商品で、ひざ下・ふくらはぎ・くるぶしの3段階に程良い着圧を掛け足のむくみや疲れを和らげて くれます。 つま先部分が開いているので開放的!流行の指を開くグッズを使いながらの着用も可能です。 日本製靴下のOEM生産をお考えの方は是非三笠へお問合せ下さい。 商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

突然一人っ子政策廃止

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年11月05日(木)
先週の10月29日に上海検品工場の朱社長と夕食をしていると、朱社長がスマホを見て「大変です一人っ子政策が 突然廃止になりました。」と興奮ながら言いました。 中国人にとって30年以上続いてきた政策の突然の廃止は驚きが強かったみたいです。 まあ地域や条件で少しづつ緩和されてはきていましたが廃止にするとは・・・ 30年以上の一人っ子政策の影響で、男女のバランスが崩れて男性が多くなっている中国は一人っ子政策廃止により どうなるのでしょうか? ↓以下は私の感想というか予想です。↓ 今迄も、富裕層の家庭では子供に兄弟が欲しい場合は罰金払っても2人目を生んでいた人も多いので、そういう人には 罰金が無くなるメリットは有りますね。 自宅に家政婦さんがいるような富裕族の家庭には2人兄弟が多くなって、更に貧富の差が生まれる様にも思えます。 でも、中間層以下では、子供1人でもお金が掛かるので、物価も高いし欲しくても2人目を生めないのではと思います。 だから、今更一人っ子政策を廃止にしたところで、急に子供が増えるという事にはならないと思います。 中間層の家庭でも日本とは違い中国はほぼ共働きで、手の掛かる子供の面倒は日中は両親に任せ学校の送り迎えも 任せている人が殆んどな状況です。 そんな多くの中間層の人達は、旅行やレジャーを楽しむ人が増えそれにお金が掛かるので、2人目は生まないと思います。 結果的にあんまり変わらない様な気がします。 b0daf3656d7a34d0904d064451d405b1.jpg 押せばツボにハマル靴下が大好評のなので、押せばツボにハマル手袋の取扱いも始めました。 この手袋本体の生産は中国で行い日本へ輸入後に手のつぼプリントは奈良県の工場で行います。 商品に応じて生産を日本もしくは中国で判断しサンプルを確認して頂いた後で品質と価格を納得いただいてから生産 開始となります。 手袋のOEM生産をお考えの方は是非三笠へお問合せ下さい。 商品についてのお問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

光る横浜ランドマークタワー‼

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年11月04日(水)
e9da2225229eac83d27b774d80f88df3.jpg 今朝は、とても空気が澄んで朝日も綺麗でした。 早起きは三文の徳と言いますが、まさにその通りで色々な場所で早起きしてジョギングすると綺麗な景色を見る事が多く徳を した気分になりパワーになります。 写真は今朝撮影したのですが、朝日を反射して横浜ランドマークタワー全面が光輝いて綺麗でとても感動的景色だったので、 思わず足を止めてシャッター切りました。 上海には、横浜ランドマークタワーの2倍以上の高層ビルも有りますが、私にとって地元横浜で20年以上の日本一の高さを 誇った歴史があるランドマークタワーがNo1です。 9bae10c57333cf7aeca198d4fc88cdf5.jpg 寒さは足元から・・・写真は2015年の新商品「150デニールあったかパイル着圧タイツ・レギンス」です。 150デニールと厚手でしかもパイル地なので、冷える下半身を寒さから守ります。 肌の色が全く透けない厚手タイプと適度な着圧編みになっているので、シワやたるみにならない見た目の綺麗なタイツです。 レギンスやタイツのOEMをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック

ウォーキングスパッツ

カテゴリ: 横浜 公開日:2015年11月02日(月)
ホノルルマラソン5時間以内完走を目標にして走り込んでいます。 土曜日は2週間連続で、みなとみらい周辺の山坂の少ない場所をハーフマラソン(21㎞)2時間程度で走れました。 でも、本番はこの2倍の距離だと思うと気が遠くなります。 更にダイヤモンドヘッドへ向け坂道が続く場所も有るみたいなのでちょっと心配ですね。 1度30㎞走りましたが、マメは出来るし足を上げるのも辛くなってしまいました。 フルマラソンの距離は本番まで走らないつもりですが、靴・靴下・スパッツを色々試して最適なウェアで臨めるように したいと思っています。 ウェアの中でもテーピングスパッツは重要なアイテムの一つ!と言う訳で、 今日はこの商品をご紹介させて頂きます。(残念ながらMEN'Sサイズはまだ有りません) 4e6aec94879512545b6361c2b09804ed.jpg 写真は、新商品のテーピング機能があるウォーキングスパッツです。 快適なウォーキングとランニングをサポートするスパッツで、テーピングした感じなり筋肉の疲れを和らげ骨盤の調整や ヒップアップも有る設計になっています。 ウォーキングとランニング様に是非お試し下さい。(中国製) 中国生産のウォーキングスパッツをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック

また偽札の被害に・・・

カテゴリ: 上海 公開日:2015年10月30日(金)
708363a53572dbdcbbf6317adb1ba58e.jpg 昨日は、四川省成都市の出張から帰って来ました。 成都のでの展示会で、販売した売上げ金を事務所の経理担当が整理していると・・・ 社長すみません偽札が3枚(300元=5800円)見つかりましたどうしましょう? 販売したスタッフ達は、偽札に気を付けていたみたいですが、それでも透かしや簡単なチェックだけだったので、狙われて しまったのだと思います。 そう言えば、私は偽札の事など全く考えてもいなかったので、偽札とお札の枚数をチェックする機械を購入して対策をした いと思います。 日本で生活していると、偽札なんて殆ど気にする事はありませんが、中国では偽札のチェックは必須だと改めて実感しました。 今後の為に、経理担当スタッフから簡単な偽札の見分け方のレクチャーを受けました。

日本製靴下の反響

カテゴリ: 中国国内出張 公開日:2015年10月28日(水)
昨日から、四川省成都市に来ています。 ce5c1585dc10ce66f603050025362a0f.jpg 写真は成都市郊外にある新国際展覧中心で行われている展示会にJAPANパビリオンにて展示販売している様子です。 販売した靴下の評判は中々良いみたいで、4日間の間にリピートで買いに来てくれた方も何人かいたみたいです。 私は、昨日の最終日の終了ギリギリの時間に到着し、ジャパンパビリオンに出展していた日本人の方々へのご挨拶と 片付け程度で終了しました。 今日は、日本の量販店さんとの商談と中国の原糸メーカーさんとの商談に行く予定です。

男の裏パイルソックス

カテゴリ: 移動日 公開日:2015年10月26日(月)
228a104a1439d70f5e5db9b6460f4692.jpg 今日の写真は、2015年秋冬新発売した「男の裏パイルソックス」です。 生地の厚いパイル地なので、保温力が良くとても暖かい靴下です。 今迄の男性用厚手パイル靴下は無地の黒とか茶が殆んどですが、思い切って奇抜なデザインにしてみました。 冬のお出掛けに是非ご着用下さい。 中国生産のパイルソックスをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック 75eca275cf78ce4e9d1589d5495be715.jpg ホノルルマラソン完走に向けて、日々トレーニングを行っています。 昨日は、自宅を出発し横浜港周辺を走る21㎞のハーフマラソンに挑戦天気も空気も良く快調に走って来ました。 途中、横浜大桟橋に巨大な豪華客船が停泊しているのを発見し近くで見て見ると、セレブリティミレニアムという船名でした。 まだ新しい船で、豪華そうな感じ!船内を見学したくなりました。 時間にゆとりのある船旅なんて憧れますね~