MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 『靴下ならJAPAN!!!』
    創業61周年の三笠はこれからも新しい挑戦を続けます。
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 『三笠の靴下でGO!GO!GO!!』
    靴下の三笠はこれからも走り続けます。
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。

ホーム

e701e1bf8a16bc3ca90bfdaacb6cf593.jpg 3月1日~5日で、写真の上海新国際博覧中心にて、当社の日本本社と上海公司の共同で出店致します。 http://www.ecf.gov.cn/index.htm 初めての展示会出店の為に、現在日本から出品する商品について検討しています。 今日は、午前中本社で物流と合同の会議をして終了後に秋葉原へ行き、展示会で当社製品のストッキング が映えるコスチューム購入しに行くつもりです。 42dc956be2795e5804902ccf06fffae3.jpg 写真のような社名とURLの入ったコスチュームを準備すれば良かったかもしれませんが、 今回は既製品を購入して様子をみたいと思います。 あと数日しかありませんが、出店する限り来場して頂いた方に対して多く感心を持って頂けるように 工夫したいと思っています。
85dfd46023b3f77178bf86f30f29c066.jpg 今回開設する工場から直線で1㎞程度の場所に、国宝や重要文化財も多く所有する當麻寺 があります。 奈良時代の三重塔を東西二基とも残す全国唯一の寺で、白鳳・天平様式の大伽藍を有し、 「當麻曼荼羅(たいま・まんだら)」を本尊とする「極楽浄土の霊場」です。 20年位前にお客様と行った事があるのですが、凄く感動した記憶があり是非行きたいと思うの ですが、今回も行けそうにないので来月桜が満開の時期には是非行きたいと思っています。 昨日は、工場長と一緒に工場予定地で電気工事の打ち合わせの後、副資材屋さん糸屋さん (表糸・裏糸・柄糸・ゴム糸)それぞれ別の糸商さんと商談しましたが、靴下の産地だけあって 集中しているので、当社工場も通常の配送ルートに入り配送料も無料! 改めて工場の立地の良さを感じました。 時差ぼけなのでしょうか?工場開設で興奮しているのか?2日連続で深夜に目が覚めた! ただの老化現象ですね。
昆明市で開催された南アジア博覧会へ行って来ました。 今回のこの博覧会は、出来たばかりの展示会場で初めて行われるイベントだったので大変な盛り上がりでした。 初日の午前中はVIP及び政府のお役人様の貸切りで警備もかなり厳重だったので人も少なくどうなる事か? と思いながら空いている会場をのんびり見学していましたが、午後からはこんなに急に何処から集まって来た のと思うくらいずっと大勢の人で賑わってで大変な状況になりました。 2日目も朝早くから終了の午後6時まで通路はずっと満員電車状態! 私の持って行った靴下とストッキングは展示用として各1足でしたが、どうしても買いたいと言う人が続出!! 初日は全て断りましたが、2日目からサンプルとしてどうしても欲しいなら他1足100元(2,000円)でも欲しい と言うなら売って良いと言う事に…(数人に販売しました。) 3日目はサンプルを持ち帰るのも遠いし100元でも欲しいと言う人には売って良いと言うと冬用の防寒靴下まで ほぼ完売状態に! 平均月収6万円程度のこの街で日本では500円~1,000円の靴下を1足2,000円で販売したのに売れてしまいました。 私は、日曜日の便で上海へ戻りましたが、展示する物も無くなり昆明に残る上海スタッフ1名は残り2日間を どうしたらよいでしょうか?と聞かれる状態になってしまいました。 まあパンフレットはまだ有るから日本製靴下を宣伝してきて下さいと指示をして私は昆明を後にしました。 しかし、入場料30元(600円)も払ってこの博覧会に来て色々なブースで爆買い!今の日本では考えられない活気 と消費パワーを肌で体験した出張になりました。 69abf02bb47d31599a77899008361b09.jpg

4月から本格的に販売を開始したメッセージ&セレクトソックスです。(下の写真)

 本当の、日本品質の証明 J∞QUALITYの認証取得しています。

最新の編機を使用しているので、下の動画にで分かるように、爪先部分も縫われて履ける状態で編み機から出てきます。

靴下を切り離す(抜き)→裏返す(返し)→先縫い(つま先を縫う)→表返しの今まで手作業で行なっていた4行程を削減出来る様になりました。

更に、つま先を縫う時に必ず捨て糸(ハギレ)が出ないんです。

これまでの靴下編機では、必ず捨てる無駄な部分で、勿体ないと思いながら全て産業廃棄物として大量に捨てられていました。

高級綿コーマ糸をJ∞QUALITYが認証する日本の染色工場で染色しガスシルケットという光沢が出る加工糸を使用し裏糸には消臭のFTY糸を使っています。

はき心地がとても良いので、是非一度お試し下さい。

massagesocks

3月30日に奈良工場に修正依頼をした走れマスクⅡのサンプルが出来上がってきました。

編機の微妙な調整で、マスクが小さいのか、私の顔がデカイのか?Lサイズでもキツくなってしまいました。

LをMに変更しLは新しく大きなデータに変更して貰います。

生地も思っていた物より柔らかくなったので、ちょっと修正しなくてはいけません。

納得出来るまで調整をお願いしようと思います。

早くなんとかしないと、ホールガーメント横編機は色々なサンプルが控えていて大変みたいです。

72b536ccd17f5d2608eb2f953b16086a.jpg 昨日、朝のテレビ番組で、旧正月に日本へ観光に来ている中国人の銀座・秋葉原で、大胆に買物をする 様子が放映されていました。 銀座の百貨店内の化粧品(資生堂)は、中国人用に上海からスタッフまで連れて来て特設コーナーを 設置していました。 彼らには、資生堂の化粧品を東京銀座で買ったという事が、ステイタスなのですね。 以前中国の工場社長を買物に案内した時に、あまり変わらないから横浜の百貨店にしましょうと言った ら、銀座じゃなければダメ!と言われた事がありました。 2月という売上が悪い月だし消費が冷え込む中で、高額商品をまとめ買いしてくれる中国人観光客を、 百貨店・電気店は、色々な手段で集客する必要があると思います。 しかし最近は、日本人が中国でコピー商品を購入して、中国人が日本で本物を購入するという感じなので、 やはり景気を反映していますね。 先日も中国人の工場社長から、オメガのペア時計2コで80万円位を頼まれて買って帰りました。
今日は円が12年半ぶりに124円台と言う事で、人民元も当然円に対して値上がり実質で20円を超えてしまい ました。 恐らく日本の空港両替では1元=22円程度になってしまったのでは? 中国人の日本での買物も更に割安感が出て来るし、更に爆買いがエスカレートするのではないでしょうか? 中国政府も、中国人の海外での爆買いの対策として、6月から一部商品の関税を下げるみたいなので、靴下 ・ストッキング等の繊維製品も入っているのかを良く調べてみる必要があります。 そしてこの円安で、今日は昔知り合った中国人権力者の方から甘利さんの会社の靴下を是非売りたいと電話 が入って今度京都に貿易会社を設立したとの事で日本で商談する事になりました。 日本製商品の輸出と中国製輸入のバランスを取れる様になると為替の影響での業績の変化も無く安定するので 是非頑張りたいと思います。 9e25f535b0f47737374ef60150c1fa7c.jpg 写真は、奈良工場で生産中の「靴からはみ出しにくいメンズカバー」です。 後加工で踵の部分に脱げにくくする滑り止めも付けています。 外見は素足で革靴を履いている様に見えるのでとってもお洒落!綿素材なのでしっかり汗も吸収します。 先日、日本からいらして頂いたお客様もこれを履いて頂いていたので大変嬉しく思いました。 奈良産靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

Y-SDGsとは

横浜市は市民・事業者との連携により、SDGs及びSDGs未来都市・横浜の実現に向け、身近な課題解決を世界の課題解決につなげる様々な取組を、ヨコハマSDGsデザインセンターが中心となって進めています。

企業の皆様のSDGs達成に向けた取組を後押しするために、新たに「横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs”」をスタートしました。

株式会社三笠は、横浜市に本社を構える企業として、この取組に賛同し認証取得申請を行い、「Standard」の認証を取得致しました。

今後もSDGsの取り組みを積極的に行い更に上のランクでの認証を目指したいと思います。

YSDGs

弊社の第一四半期が終わり、昨年比124.7%と順調な数字になりました。

そして、本日より本社に2名と物流に1名の3名の新人スタッフを迎え第二四半期をスタートしました!

コロナ禍になり、世の中に今何が必要とされているのかを考え抜き、ヒト・モノ・カネ・情報の流れ、価値がこの先どのように変化していくのか先取りする感性が企業を発展させるカギになると思います。

5月末までに、丸編機は全てイタリアロナティ社のSbyS(自動リンキング装置付)となり、横編機は日本が誇る編機メーカー島精機製作所のホールガーメント 10台と5本指靴下専用機SPF-W 14台となります。

そして、スピーディなサンプル作成を行えるように島精機製作所のデザインシステムAPEXを本社と工場に置きデザイナーと技術者の連携も進めています。

最新の編機とデザインシステムを使いこれまでに無かった靴下の開発を進めて行きたいと思います。

コロナ禍による変化を恐れずに、チャンスに変えて靴下企業として今後も発展を継続させたいと思います。

ead48768a9a27f4d06e9bd41b470988a.jpg 話題のアバターを観に行きました。中国でも非常に人気があるらしく、随分前から上海公司の社員にも お勧めですよと言われていたのですが、行列してまで観に行く気にはなれなかったのですが、昨日は、 みなとみらいのマイカルシネマズでネット予約が出来たので行って来ました。 面白い映画とは聞いていましたが、どんな映画か全く知らない状態での鑑賞でしたが、最初から最後まで、 噂通りの画像の迫力もストーリーも3時間集中出来るすばらしい内容でした。 訳あって、アバター鑑賞後に親友とアバターネタで深夜(今)まで飲んでしまいました。
昨日は、日本のお客様と一緒に当社が中国生産商品を検品している工場2社を見学して来ました。 三笠の中国生産商品は品種別に上海近郊都市にある20社の生産工場で製造しているのですが、その生産した 商品全てを一旦この2社の検品工場にて全数チェック致します。 ですから、品質管理上一番大事な現場なので点検が必要です。 今回は、この検品工場で発見出来なかった残念なクレームを問題別に報告し、それを無くす為の対策を話し合 いも行い改善を要求しました。 まだまだ日本製商品に比べると問題は多いのですが、検品工場のレベルは以前に比べると飛躍的に向上してい ます。 お客様からも、検品工場が「来る度に以前に指摘された事が改善されているので、来るのが楽しみです」との お褒めのお言葉を頂けました。 検品工場を立ち上げ当初は、定期的に当社の横浜物流センタースタッフが指導して改善していましたが、現在 では自主的に改善を含む必要な活動を行ってくれる様になり三笠にとって大変頼もしいパートナー会社になって くれました。 今後も検品工場との連携し中国製靴下の品質向上に努力します。 中国製靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 本日ブログに書いた様に検品・検針等の品質管理体制も整っています。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html 90fb849a4a1d30e1b1a8fc78be15248f.png

今回のファッションワールド東京にて発表させて頂いた弊社の新ブランド「himawari pile」です。

履き口の部分を熟練した職人さんが縫製し、まるでひまわりが咲いた様に可愛らしいアクセントになっています。

暖かい毛混の糸を使いふかふかのパイル生地に仕上げています。

お好みに合わせて足裏にスベリ止めの付いたタイプと無いタイプの2種類を品揃え致しました。

「himawari pile」は4月1日より弊社のBtoBのサイトにて販売開始致しますので、どうぞよろしくお願い致します。🙇‍♂️

homawaripile

 

中国へ工場点検等に行けなくなって、1年以上立ちましたが、最近になって色々なトラブルが発生する様になっています。

中国の工場と検品工場側の気が緩んでいるとしか思えない問題が数件起きています。

JANシールの貼り間違いや、柄の違う物が入荷したり、企画書との寸法の誤差などなど、、、

弊社は日本の物流センターにて最終検品をして色々な問題を発見してくれているので助かっているのですが、以前に比べ物流センターからの「トラブル報告書」が多く来るようになってしまいました。

その度に中国の検品工場へ微信(We Chat)で注意しているのですが、現地に行って注意するのとは違うのだと実感しています。

とりあえず、上海スタッフにコンテナへ積み込む前のチェックを厳しくする様に指示をしました。

これで、少しは良くなってくれる事を願いたいです。

新年快乐!(新年おめでとうございます。)中国は、今日お正月の元旦です。 上海の街は、爆竹で大変賑やかだったのではないでしょうか? 帰国後に、物流センターの責任者から連絡が入り当社の前日納品した商品の中に、当社物流センターで 、検針をしていない商品を納品してしまった事が発覚しました。 既に、お取引先様の関西と北陸のセンターに行ってしまっていると言う事で、お取引先様に連絡をして、 営業担当2名が手分けをして、商品交換へ行っていますとの事でした。 今回のようなトラブルが起きてしまった対応は、今後ゆっくり再度検討する必要があります。 しかし、私が判断しなくても、未検針商品を納品した事を発見し、その後迅速に適切な交換作業が行われ た事を評価したいと思います。 消費者の方に対しての品質に関する意識が、当社の中で、本社・物流共に高まっている事を嬉しく思いま す。 中国の検品工場の作業員にも、このような自主的に品質に関する意識を持って貰えるように教育を続けて 行きたいと思います。中国の検品工場もISO9000は取得しましたが、作業員は、言われた項目に関する事は やりますが、自社の品質向上の為に、自主的に何かをしようとか、今回のようにミスを自主的に報告する という意識になるまでに時間が掛かると思います。特に中国の場合は、ミスを指摘しても絶対認めないと いう国民性があります。 当社も、中国工場との取引の中で、相手の工場が絶対に非を認めなかったという苦い経験が、何度もあり ました。ミスを認める=負け。というイメージらしいのです。 その典型的な例が、「餃子事件」だと思います。 今回のトヨタさんが非を認めたリコールは、色々な批判はありましたが、日本の未来の為にはやらなくて はいけない事だと思いました。 写真は当社物流に2台ある検針器です。 98a96f42cd592c082ff1774885d6ddd5.jpg
昨日は、先日羽田空港で偶然会った社長の新オフィスを訪問しました。 新興住宅地の近くにあるオフィスビルで、地下鉄の駅にも近くて便利な場所です。 そのオフィスビルの1階に面白い弁当の自動販売機が有ったので写真を撮りました。 斬新なデザインの自販機ですが利用者も多いみたいで、各電子マネーでの支払いも可能なので、とても便利だそうです。 1fcd24f7950d9c90864f1070e535192a.jpg 下の写真は、最近でも人気で問い合わせの多い指開き靴下です。 お風呂上りのリラックスタイムにお勧め! 普段パンプス内で締め付けられている足の指を思いっきり開いてストレッチしましょう! 指開き靴下のOEM・ODMをお考えの方は、是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html

昨日より、楽天スーパーセール開催中です。3月11日01:59まで!

弊社楽天ショップ『靴下の三笠』も通常価格の5割引商品を出品していますので、どうぞこの機会にお買い求め下さい。

下のバナーをクリックして頂くと購入ページへリンクします。

s sale pc

 三笠奈良工場を開設してからもうすぐ10年になります。

このブログはその前から書いているので、自分のブログを見て2011年を振り返ってみました。

あの頃は、いろいろなネタがあって自分のブログを見て結構楽しくその当時を思い出すことが出来ました。

2006年からは、日本より上海での生活が長くなり、この時の経験が無ければ2011年に奈良で靴下工場を作ろうなんて発想にはならなかったと思います。

いずれ人件費も日本並みになり、ITでは日本より優れた会社が中国に現れると思っていました。

2012年にこの日経ビジネスを読んだ記憶も鮮明に残っています。

この時の自分の中国の今後の予想が当たっていたので驚きました。(興味ある方は、下の写真をクリックして下さい。)

ccb1140f8773537706542c1dd331a3a9.jpg

8e971384aa259c51345b90917ec4d7a6.jpg 春節(旧正月)の帰省ラッシュのピークの中帰国しました。 朝7時半だと言うのに、上海虹橋空港(写真)は、国内線・国際線共に帰省客で大混雑状態! 国内線はどれが何の列か分からない状態でした。 高度成長を続けている中国は、以前は汽車で何十時間も掛けて帰っていた人達も、徐々に 飛行機に変わり、富裕族と言われている人達は、正月に家族と海外で過す人も増えたのだと 思います。 一昨年の旧正月に、箱根の大涌谷へ上海公司の社員を案内したのですが、70%が中国人で 20%が台湾人・韓国人で残り10%が日本人のような感じで大変驚きました。 来週の東京銀座の百貨店は、中国人富裕層の金の銀聯カードを持ったお客さんが派手に買物を して帰るのではないでしょうか? 今日から、1週間中国の国が定める春節のお休みです。20日(土)21日(日)が出勤です。 0d360199d9cb403d5cdc2f196bed2fd3.jpg 今の古臭い虹橋空港とは違って、上の写真のようにもうすぐ開港する新しい第二ターミナルは、鉄道も充実 させた凄い建物になるようです。 ちなみに、羽田からの国際線は、今の古いターミナル使用を使用すると発表がありました。 中国華東輸出商品交易会に出店致します。 http://www.ecf.gov.cn/jap/index.htm 2010年3月1日~3月5日 上海新国際博覧センター(上海市浦東新区龍陽路2345号) 上海浦東空港から、リニアモーターカーで7分龍陽路からすぐの場所です。 市内中心からも地下鉄2号線で15分とアクセスも良いです。 東京ギフトショーより大きな展示会ですので、是非上海にお越し下さい。
6月12日(金)13日(土)14日(日)15日(月)16日(火)の5日間 中国雲南省昆明市で行われる 南アジア博覧会に参加させて頂きます。 日本製の靴下とストッキングを展示して奈良工場の製品を中国南部地区へ宣伝販売したいと思います。 da91d38cc948352075b87fc2017a2eef.jpg 金曜日から上海に来ています。 今回は、いつもと違い羽田発のJAL便で来たのですが、羽田から飛行機へ搭乗する時に、前方に日本製の 電気炊飯器を両手に2個持っている大柄な中国人を発見!手荷物も多いし身体もデカイし邪魔だな~なんて 思って良く見ると、偶然にも当社の使っている上海検品工場の社長の朱さんでした。 私に言わないで、内緒で日本へ来ていて偶然発見したので、見つかっちゃった~という感じで朱さんも大変 驚いていました。                   ↓↓上海の空港で撮影した写真↓↓ 1756282a589081a2339009c144a39d5e.jpg

東日本大震災の年に三笠奈良工場を開設したので、間も無く10年が経過しようとしています。

既に、購入する編機も決まり工場の図面が完成して見積もりをお願いした後の帰りに震災が発生してしまいました。

資材の入荷が遅れて工場に編み機が設置され始めたのは5月くらいからで、写真上が2011年6月20日撮影になっています。

ずっと倉庫に格納されていた編機なので、稼働させるのに熟練した技術者でも悪戦苦闘!予定よりも稼働させるのに時間が掛かり不安になって苛立っていた時期でした。

熟練した技術を要する編機で編む靴下は確かに良いのですが、これでは困るとこの時に思いはじめて、当時の唯一丸編の日本メーカーだった永田精機さんに最新のK172を5台発注した時期でした。

それ以外にも、新品だけでは資金が大変なので、近隣の工場さんからK式の中古編機の購入を決めたりしていました。

写真下が、同じ場所ですが違うアングルで撮影したものです。(換気扇の位置で分かると思います。)

201107

自分のブログで、10年前の上海も振り返ってみました。

2010年の上海万博も終わり、スマホが一気に普及し始めた頃でした。

ここからの上海は日本では感じた事の無い様な凄まじい程変化を感じました。

日本人と違って誰とでも気軽に話をする中国人のSNSの情報伝達力は素晴らしく一気にキャッシュレスも進み日本より便利なサービスも色々と生まれました。

2006年から毎月1〜2往復して中国国内も色々な地方都市に行かせて頂いていたという経験は私にとってとても貴重な経験で、リアルな体験もあり色々な勉強になりました。

438f646b7ec08b3ee0d2a6829c38d1af.jpg 帰国を前に、ちょっと買物に、古北(日本人居住区)カルフールへ買物に行きました。 中国は年の瀬を迎えて、スーパー百貨店の下着売場は、赤の肌着・靴下が山積みです。 年男・年女の人は、新しい赤い下着を身に付けて年を迎えるらしいのですが、普段でも 赤が好きな中国の人達なので、年末の赤の下着コーナーは結構売れるらしいのです。 単純に考えても、年男・年女が、日本の人口と同じ位いるのだから凄い市場ですよね。 写真の靴下も虎をプリントしている商品ですが、こんなの本当に履くの?というのが 売れているようです。 2月14日の春節(旧正月)以降に、外に新品の赤い下着が干してあると、その家には 寅年の人がいると考えて良いみたいです。 日本でも、赤い下着は元気が出ると言う事で、最近は赤の下着の専門店もあるそうですが、 私も寅年生まれの年男なので、赤い下着を揃えようかな? 今日は、朝の9時5分上海虹橋空港発の便で帰国します。
三笠奈良工場にあるイタリアサンジャコモ社製Xマシーンで、写真の様なビーチサンダル用靴下を 生産する事が出来ます。 綿・麻・絹等の天然素材や速乾素材も選択可能でワッペン刺繍等のアレンジも自在です。 ビーチサンダル履き用靴下の生産をお考えの方は是非三笠へお問合わせ下さい。 お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまでhttp://www.kk-mikasa.co.jp/page07.html eb35544dedb89ef811571d2833bb2195.jpg 昨日は、昔なつかしい業者仲間と上海で再会しました。 彼は上海とインドネシアの駐在経験あり、私のFacebookを見て現在は上海人の奥さんと上海で生活していると 連絡をくれたので会う事が出来ました。 ブログやSNSを切っ掛けにして上海での日本人ネットワークも広がりまね。

明日発売の錦織圭選手が表紙を飾るテニス雑誌「スマッシュ」の4月号P76に弊社の新商品「FITGEAR」の広告を掲載させて頂きました。

本社の営業とデザインスタッフが、ブランディングの先生と企画をしてテニスプレーヤーの方に何度も着用テストし改良を重ねて約1年掛けて商品化致しました。

強力なフィット力があり足底に滑り止めを施した「極」と心地よいフィット感の「快」の2タイプです。

下の写真の斬新的なパッケージと販売什器でのご提案!(4月発売予定)

smash

 

久しぶりに上海の日本人向け情報誌「ジャピオン」をネットで見ていると、2021年春 浙江省の台州市に星野リゾートの「嘉助天台」がオープンすると書いてありました!

1泊2,888元(約47,500円)〜と書いてありました。

コロナがなければ、直ぐにでも行って宿泊体験してブログにて報告したいところなのですが、暫くは無理なのでとても残念です。

次回上海へ行く時には、VISA取得で1ヶ月近く行かなくてはならないので、その時がきたら是非行ってみたいと思います。

6301deec983ffe4fd48c082947b448db.jpg 2月14日の旧正月を控えて、中国では今ボーナス支給と忘年会のピークを迎えています。 昨日は、ボーナス支給を終えた後に上海公司と検品工場の合同で忘年会を行いました。 上海公司から歩いて5分程度の場所の「御香海しゃぶしゃぶ」にて、日本人は私だけの メンバーでやりました。 この店は何回か来ていますが、しゃぶしゃぶ食べ放題88元(約1,200円)で、生ビール (アサヒスーパードライ生ビール一杯5元(68円)という安さで、味もまあまあなので、 人気のお店です。 あまりお酒を飲まないつもりでしたが、忘年会は1年に一度ですと、また飲んじゃいました。 94135a16be4b62fdf53c504a9d4b758b.jpg 皆さん1年間お疲れ様でした。