MENU

機械 - 靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05

  • 靴下の職人技!

    作成日2011年10月23日(日)
    8a1d89a30172826edb58e3a1a16f0d93.jpg 当社奈良工場には現在4名の靴下編機の職人さんが在籍しています。 特に凄い職人さんが72歳の片山さんという方で、写真のような商品を生産するジャガード 編機をあっという間にバラバラに分解しピカピカに掃除し悪い部品を交換して組立ててしま います。 ドライバー裁きももの凄く他の職人さんもビックリする位の方なのですが、嬉しい事にその靴下 編機の技術を若い当社スタッフに是非継承したいと望んで下さっています。 三笠奈良工場の4名の技術者さんからしっかり編機の技術を学び日本製靴下の匠の技を 継承し後世に伝えて行ける環境を作るのも私の役目だと思います。 今回奈良工場に来て頂いている職人技を見て素直に感じたのですが、この技術を残し日本 での靴下生産を再び盛り上げたいと思いました。 かんばろうニッポン!
  • 最新型靴下機械入荷

    作成日2011年10月21日(金)
    c19cdfd5d9541464c998e15a71548c21.jpg 昨日は、待望の最新型K式144本靴下機械が3台入荷しました。 この靴下編機は、従来のチェーンやドラムが無いので型にとらわれない自由な形の靴下を 生産する事が可能になり商品のバリエーションも広がり多色を使う事も可能になりました。 今日は、早速この機械でしか生産する事が出来ないサンプル8種類を生産する予定です。 上海 今度はエレベーターが危険!! (以下は記事) エレベーター事故のニュースが相次いでいるが、報道によると上海が誇る世界一の高層ビル、 上海環球金融中心(SWFC)でも13日、エレベーターが不規則な動きを繰り返し中にいた人は 「落ちるかと思った」という恐怖を味わったという。13日午後5時半ころ、12階から1階に降りて いたエレベーター1基が突然10階で止まり、その後動いたり止まったりを小刻みに繰り返して 8階に止まった時にようやくドアが開き、中にいた人たちは慌てて外に出た。開いたドアと8階 の床は2,30センチずれていた。このエレベーターはすぐに使用禁止となったが、同じエレベー ターホールの他の3基は使用され続けている。だがエレベーター内の安全検査合格証の欄が 空欄になっているという。 一方、完成すれば632メートルとSWFCを抜いて世界一の高さになる上海センター(上海中心大厦) は10月初旬に200メートルに達している。上海センターに設置される超高速エレベーター2基を 含む106基のエレベーターは全て三菱電機が受注している。 必ずや信頼に応えてくれるだろう。
  • 高い日本の技術力!

    作成日2011年04月25日(月)
    f4b5bfb5233c723e9414a7721d86015d.jpg 今は、間もな無く稼働する奈良工場へ向う新幹線で書いています。 週末は帰国後にゆっくり過ごしていたのですが、先日取材時の記者の方の質問に対してはっきり した返答が出来なかった事について考えていました。 写真は中国靴下工場内の様子で、1人に付き機械5台~8台程度を担当するのですが、日本は この3倍以上を担当しています。 しかも、編み立て後の工程にも中国は人が大勢いて更に検品工場で検品もしている。 それなのに、何で日本製商品の方が良いのでしょうか?という質問でした。 私も未だによく分からないとお答えしたのですが、それじゃあ機械が違うのですか?」と聞かれて、 「機械については、最近では中国の方がイタリアのロナティ社製等の高級機械を多く保有している 工場もあるので、関係無いと思います。」とお答えしたのですが・・・じゃあなんでだろう?? 早く自分なりの答えを考え中国の工場作業員に上手く伝えてレベルアップさせる方法を見付けたい と思います。 今日から3日間奈良工場で最終チェックと2次募集者の面接をする予定です。