






テニス専門雑誌「スマッシュ」に三笠のテニス専用ソックス「フィットギア」が1Pを使って大きく紹介されています。
プロ選手にお願いして開発した経緯も紹介されています。
テニスを楽しむ方へ是非オススメの靴下です。
西日本営業所の前の土地にアスファルトを敷いて、外枠をフェンスで囲う工事をする事になりました。
本当は、物流の建物を建設したいところでしたが、新工場に費用が掛かるので放置していました。
雑草が生えて見た目が悪くならない様にします。
かなり広いから駐車場にだけするのは勿体無い!ネットでも付けてテニスコート2面くらい作ろうかなんて言ってます。😃
ファミリーマートさんの隣なので、セブンでも良いかな?😁(冗談です)
何か有効活用出来る方法を考えたいと思います。






弊社のホームページのTOPと絹のおもてなしのTOPに郷ひろみさんの画像を使わせて頂けるようになりました。
郷ひろみさんが、靴下ならメイドインジャパン!!と靴下業界を盛り上げてくれそうでとても嬉しいです。
今日は、デザイナーさんに手伝って貰いホームページのリニューアル作業を行いました。
途中で、私のiMACのご機嫌が悪くなりフリーズの連発で時間が掛かってしまいましたが、なんとか完成致しました。
今後は、SNSでも郷ひろみさんの画像を使ってどんどん発信したいと思います。





奈良の靴下×今治タオルのコラボ!新聞記事にも載りましたが、とても良い取り組みです。
奈良県靴下工業協同組合の堀田和彦理事長が経営されている三ツ星靴下さんが紹介されています。
是非この動画をご覧下さい。
今日は、海外向けホームページ作成の打ち合わせを、制作会社さんとZOOMで行いました。
海外向けに分かりやすい奈良のイメージって?と質問されました。
神社や仏閣の有名なところも数多くありますが、外国の方には、奈良=鹿になるのでしょうか?
トップページが肝心なので、インパクトあるページに仕上げたいと思います。
午後からは、海外における商標登録の必要性とやり方について、2名の先生にご来社頂きレクチャーを
受けさせて頂きました。
先ずは、弊社のハウスマークを海外向けに登録する事から始めます。
