



神奈川県三浦郡葉山町にある老舗のビーチサンダル屋「げんべい商店」さんとコラボした「ビーソク®︎」の季節がやって来ます。
昨年は新型コロナの影響で、夏の海水浴はダメでしたが、今年は海の家も建設が始まっているので、湘南にも多くの海水浴客が来てくれるのでは?と期待しています。
弊社の楽天ECショップ「靴下の三笠」では既に「ビーソク®︎」が売れ始めています!
是非、この夏はげんべい商店のビーチサンダルに「ビーソク®︎」をコーデして海へ出かけてみてはいかがでしょうか?
下の動画は、げんべい商店さんへ弊社スタッフつづがお邪魔をして撮影したPR動画です。
(※この動画は、昨年製作したもので、クラウドファンディングは既に終了しております。🙇)
自社ブランドの新商品開発を複数進めています。
試し履きだけでも大変なのですが、作る方はもっと大変です。
先ずは、形を残糸で作成してから何度も修正し、それから素材をどうするのかを決めます。
色は、使用する糸のカラーサンプル帳から選ぶのですが、どうしても良い色が無ければ別注染になるんです。
海外市場を考えると、エコな素材は必須だと思います。
開発が、予定よりかなり遅れているので焦っているのですが、あまり焦ると良い商品が出来なくなるといけないので、ほどほどに進めたいと思います。





冷房でのちょっとした冷え対策や防災時に色々な用途で活躍するポケレグですが、現在販売中のベーシックカラーにネオンカラーを追加発売する予定です。
蛍光色の目立つ色なので、災害時に着用すると非常に目立つアイテムになると思います。
ネオンカラーのまだ発売前ですが、ご購入をご希望の方はここをクリック!
今日は、梅雨の中休みで午後から晴れ気温がぐんぐん上昇して来ました。
やはり天気が良くなると気分もスッキリとしてきますね。
ISOの維持審査で、昨日は奈良工場と西日本営業所で、本日は本社と物流で審査が行われました。
もう間も無くクロージングのミーティングが行われ終了します。
本日の審査は、私の経営者インタビューから始まり、今後の方針とか取り組みを中心にお話をして、
午後からは、繊維ニュースさんの取材でインタビューと話が苦手な私には大変な1日になりました。





株式会社三笠は、靴下企業そして靴下工場としても厳しい審査を受けて「J∞QUALITY」より認証を頂いて居ります。
メッセージソックスとセレクトソックスそしてひまわりパイルについては、商品の認証も頂き販売時には「J∞QUALITY」のシールが貼られています。
もっと消費者の皆様にも知って頂こうと不定期ですが、ブログにも書かせて頂いています。
是非店頭で、「J∞QUALITY」商品を探してみて下さい。(百貨店では見つけ易いと思います。)
今日は、ZOOMでの中小企業のチカラさんのテレビ収録をしています。
弊社からは、3名のスタッフが参加させて頂いて「ブランディング」をテーマにディスカッションするとの事でした。
MCの田村淳さんに上手く指名していただける事を期待しています。


