MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 【美容鍼灸師はなももさん監修】
    遠赤両面足つぼ5本指ソックス
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 【1度履いたらクセになる】
    おしゃれで快適な5本指ソックス
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【高品質シルクで美肌生活】
    絹のおもてなし
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。
  • 【タフで頼れるスポーツソックス】
    タフランナー
  • 【奈良県大和高田市での綿花栽培プロジェクト】
    めんかちゃんプロジェクト

ホーム

87290d26de8290fb7aa95edacf3c5641.jpg 「中国サッカー、審判報酬5倍に=八百長一掃へ待遇改善」こんな見出しのニュースが! 中国サッカー協会が、八百長防止策の一環として審判の報酬を大幅に引き上げる。トップリーグの主審の場合、 現行の1試合2000元(約2万5000円)から同1万元(約12万5000円)への5倍増で、中国の報道では日本 のJ1の主審報酬を上回る水準という。 中国サッカーの立て直しのため3年間で5億元(約62億円)の資金援助を約束した遼寧省の不動産開発大手・ 万達集団が明らかにした。 中国では昨年、八百長に関わった容疑で協会幹部や審判が相次いで逮捕されており、同社は「高給で清潔さを保つ」 と報酬アップの理由を説明。 審判の待遇改善やレベルアップに毎年1000万元(約1億2500万円)を投じるとしている。 こんな対応策で良いのでしょうか?いかにも中国らしいニュースでした。 昨日は、日本から当社のお取引が一番長い会社のバイヤーさんが上海事務所にいらっしゃいました。 現在45年間以上取引き頂いて私も30年近く営業担当させて頂きました。 今回の中国出張目的は当社では無かったのですが、「上海に来て甘利さんの会社を素通りできないですよね。」 と言って頂け大変嬉しく感じました。
来週の11月5日から虹橋の国家展覧中心にて行われる上海国際輸入博の影響で上海行きの航空券やホテルが高騰しています。 当社のスタッフも中国出張予定ですが、いつも泊まる虹橋地区のホテルは驚くほど高いらしく、かなり郊外にホテルを予約したと言ってました。 習近平国家主席が、上海虹橋ににある上海西郊賓館に宿泊するみたいで、周辺の警備はかなり厳しくなると思われます。 私は11月5日〜9日までゆく予定ですが、業務に支障がでないか心配です。 a7c1f8154d12de58d2b0c98170bab991.jpg この写真は、2015年6月に雲南省の昆明市で行われた展示会に出展した時の写真です。 雲南省政府が、かなり気合を入れて行ったイベントだったので、中央政府から共産党の来賓が多数来場され式典も行われました。 省都の昆明市に出来たばかりの展示会場で初めて行われた展示会でしたが、宣伝効果もありなんと20万人くらいの来場者がありました。 当社も、日本製靴下を展示だけする予定でしたが、どうしても販売してくれと言われて何度も断ったのですが、さすがに最終日はどうしても販売 しろとしつこく交渉する来場者が多く持ち帰るのも大変でしたので、かなり高めの値段を提示して販売したのに即完売! 上海から東京へ行くより遥かに遠い昆明市では日本製靴下が非常に希少価値に思えたみたいです。
3cc884969ed6c94463c4521d90352802.jpg 7月8日・9日・10日の3日間写真の上海花園飯店(ホテルオークラ)で、上海三越さんの夏のバーゲン に参加させて頂きます。 もう数回出店させて頂いているのて、当社の靴下を目当てに来て頂けるお客様も数名いらっしゃいます。 このブログを見て買いにきて頂いた日本人のお客様も! 今回私は商品搬入の時しか行けませんが、当社の上海スタッフが対応させて頂きます。 今朝は浙江省海寧で朝を迎えました。下の写真は宿泊した海寧百合天地酒店の部屋の窓から撮影 0d36c28ec030ea1341f35a1a250c1fa7.jpg 昨晩、暑かったので日本スタッフと2人でこのプールで1時間ほど泳いだ後、ホテル敷地内にある イタリア料理店へ行ったのですが、内装も結構凝っていて良い感じそして欧米人のお客様が多いのにビックリ! しかも味もまあまあ美味しくて、浙江省で仕事をしている事を忘れさせてくれました。 10年前は、冷えていないビールを飲みながら中華料理か火鍋を食べて締めくくりに3元のラーメンを 食べていたのに、ワインやカクテルを飲みながらイタメシを食べる事が出来るようになりました。 ワインリストには1本5888元(74,000円)のワインまでありしかも、このホテル周辺の1戸建て分譲価格は 3億円~5億円でマンションは1億円前後だそうです。まさにバブル!
昨日は、昨年台風により中止になった横浜マラソンが無事に開催されました。 私も、ローソンチケットにて地元枠での申し込みしていましたが、2年連続の落選!一般枠も落選し今年も出場出来ませんでした。 アキレス腱炎を痛めてから3ヶ月経ち、昨日は、そろそろハーフマラソン(21.1Km)走ろうと家を出てみなとみらいへ向かい鎌倉街道を北上して 大通公園を通過し横浜市役所付近へ行くと交通規制があり、それでやっと今日は横浜マラソンだったと気付きました。 ゴールに近い山下公園付近は、交通規制はしているもののまだジョギングするのは可能だったので、そちらへ向かい大桟橋や象の鼻パークをぬけ ちょうど私が横浜赤レンガ倉庫付近に差し掛かった時に参加ランナーの集団がどんどん来てその人数の多さに驚きました。 来年こそ当選して横浜マラソンに参加出来れば良いな〜 f314f24940371efaba576e1a6651c7c2.jpg 当社は、来年の彩湖リレーマラソン大会に協賛させて頂いております。 ご参加いただいた方に彩湖リレーマラソンオリジナルスポーツソックスをお配りする予定です! 上の彩湖リレーマラソンをクリックして頂くと参加エントリーも出来るので、皆様是非エントリーお願い致します。
8472bcc1faf3b352217d632bc9ccc6b0.jpg 6月22日に派閥横断の政策グループ『さいこう日本』を、立ち上げた甘利 明元経済産業大臣です。 全く面識は無いのですが、同族みたいで私の横浜の家にある甘利家去帳のトップに名誉顧問として名前 が書かれています。 起源は、戦国時代の武将で武田二十四武。武田氏の家臣で信虎時代の四天王の一人(ウィキペディア) 変わった苗字なので、小学校の算数の時間に13÷5=2・・・あまりさんと言われた大変嫌な思い出もあり ますが、歴史上の人物や現役で活躍している代議士さんもいらしゃるので、最近はこの名字も悪く無いな と思うようになりました。 7月3日の日曜日朝の番組に出演していた甘利代議士を見て思いました。 甘利先生とは同じ神奈川県人なので一度お会いしたいと何度かアプローチしてはいますが、願いは叶って いません。 昨日の上海は、朝は天気が良く大変暑かったのですが、昼前からくもり出し3時頃に一旦真っ暗になって嫌な 感じの天候でした。 夜は、浦東空港に到着した日本本社スタッフと検品工場社長と合流してやきとり屋で真面目な仕事の話で 暑く語ってしまいました。(お疲れ様でした。)
まんまとやられてしまいました。 何かと言うと、、、 写真のこのアプリなんです。 Instagramで紹介されていて、面白そうだし無料(内課金)と書いてありダウンロードしていまいました。 課金されると嫌なので、直ぐに削除したのですが、削除だけではダメらしくiPhoneの設定から分かりにく操作をしなくては解約出来ないんです。 そしてこのアプリは、1週間でなんと2,900円!1週間ですよカードの引き落とし明細で気付いたらもう3週間なので8,700円 も引き落としされてしまいます。 Apple Storeもこんなやり方を許すなんて審査甘く無いですか? 確かに、ちゃんと読まなかった私もいけないのですが、同じ思いをしている方が大勢いるみたいです。 下の写真をクリックすると危ないアプリのリストが出てきますから、皆様もこのサイトを参考にして気を付けて下さい。 686bf52f8a8c1eb68b03c1c4e908c6a7.jpg 日本靴下協会から連絡があり、11月7日の恵比寿ガーデンプレイスで行われる「靴下の日のイベント」に出演する芸能人が決まりました。 岡田結実さんりゅうちぇるさんです。 お二人は、靴下の関するギネス記録をお持ちらしく、イベントでも披露して頂ける模様です。
cfc90c947eed27ce66f6b1e583f28a1d.jpg 暑くて靴の中で足の指がムレる季節です。 写真の指の間ソックスが売れています。 http://item.rakuten.co.jp/mikasa/2089900/ 指の間を衛生的に保つ事が出来て、キトサン加工を施しているので、水虫の原因菌の増殖を抑える 効果もあるといわれています。足のムレ・臭い・水虫などが気になる方は是非お試し下さい。 昨日は、出張中の日本スタッフ2名と上海スタッフ1名と一緒に江蘇省無錫の工場へ・・・ 日本スタッフが帰国なので足早に終了させて、午後3時40分上海浦東空港に無事到着して一安心! 運転の疲れを癒す為に上海マンション下で足裏マッサージをしていると・・・ 午後7時頃に帰った筈の日本スタッフから電話が入り「社長 飛行機が欠航になりました!」天候も 悪く無いのでなんで? 東方航空の北京発で上海経由成田行きの便なので、北京から出発しなかった為に欠航らしいのです。 結局、ホテルに誘導されて今日の10時30分着の便で帰国しました。 中国系航空会社では珍しい事では無いので、心配な方は日系の航空会社利用をお勧めします。 中国系航空会社は、説明もちゃんとしてくれないのでかなり腹が立ちますよ。 昨日の欠航の時は、日本スタッフに何か説明はあったのか?と聞いたら 日本語のアナウスで、「当便は欠航になりました。軽食を準備しました。」だけだったと言ってました。
今日の写真は、靴下ソムリエに合格した三笠奈良工場の吉川信行工場長が自信を持ってお勧めする5本指ソックスです。 靴下ソムリエとは? とりあえず、有言実行!靴下ソムリエの一押し商品をご紹介させて頂きました。 この5本指靴下は、いつもご利用頂いている生協の共同購入・個人宅配にて是非お買い求め下さい。 40d1b53e056bddcdecbd24a8ebc16d8f.jpg アキレス腱を痛めてから、3ヶ月経ってやっと朝のジョギングと言えるレベルまで回復しました。 今朝は、無理せずに途中でアキレス腱を何度か伸ばしながら、10kmを1時間10分程度のペースで走ってきました。 日常生活の痛みは全く無いのですが、まだまだ筋肉の張りもあり、左足に比べて痛めた右のアキレス腱上部はかなり太いので、ちょっと不安 12月のホノルルマラソンに向けて残り45日ですが、なんとか調整して4時間と言いたいところですが、4時間半完走を目標にしたいと思います。 ※体重が5kg増えたので、それもなんとかダイエットして減らす必要があるのですが、、、 禁酒をすれば、直ぐに減量すると思うのですが、ストレス発散でついつい飲んで食ってしまっている今日この頃です。
5872c90063d45931424f88c2651ef574.jpg 昨日は、上海へ移動して日本料理「植むら」にて誕生日を祝って頂きました。 以前ににも書きましたが、中国では地溝油と呼ばれる安い再生油が出廻っていてなかなか 無くなりません。 四川料理のような辛い料理に使うと全く分からないらしいので恐ろしいです。 中国の地方都市へ出張へ行くと中華料理を食べるのも楽しみなのですが、日本人の好きな 麻婆豆腐は特に危険なのです。(昨日の記事です。) 「いまだ根絶できぬ地溝油。「新華視点」の記者が約一カ月にわたり追跡調査を行ったところ、 驚くような事実が明らかになった。北京、河北、天津に広がる生産基地は、機械化された大規模 生産で、そこに整然と並べられた製品は間もなく「出荷」を待つばかりになっていたという。 地溝油の原料は生ごみから出た水、揚げ物をした後の廃油、そして動物死体から取り出した内臓 についた脂肪などだ。 記者が取材した天津のある「地溝油加工工場」では一日の生産能力は約30トン、高い技術と一流 の設備を誇るという。天津には同様の工場が数軒存在し一日20トン程度の生産能力があるという。 このような生産基地は河北省、そして北京にも広がる。 工場の職人によれば、濾過したあとの油は澄んでいて、さらに薬で混在物質を取り除くと、お茶より もずっときれいな色に仕上がるという。これを「サラダ油」として出荷する。 記者がこの工場で手に入れた「地溝油」を国家食品安全監督検査所に送り成分検査を依頼したところ、 植物油や動物性油に求められる要件をすべて満たしていた。 専門家によれば検査により地溝油を摘発する有効な方法がまだないということだ。」 私も既に、この地溝油で調理された料理を何度も食べていると思うとゾッとします。 しかし! こんな事を気にしていては、中国で生活出来ないと自分に言い聞かせ中華料理も美味しく頂いているので、 私は食中毒に対しての免疫が出来ていると思います。  
当社が、なぜ奈良県に工場を新設したのか?と聞かれる事があります。 そんな疑問にお答えするスライドをアップさせて頂きました。 展示会用に当社のスタッフが作成したPPTが、分かりやすいので動画に変換してみました。 日本一の靴下の産地奈良県には、靴下に関連した色々な会社があり、職人の技術もあります この写真のヨガ用に開発した靴下も、工場で編んだ後に裁断・縫製とプリントを別々の会社で行っています。 どちらも車で10分〜15分の距離なので非常に便利!急な対応もして頂いております。 0ea183b4f1e69d1e97930cc37cbcafff.jpg 今まで市場に無かった靴下の開発について毎日考える様になりました。 何点か思いついた企画があるので、次の展示会には間に合いそうもありませんが、来年秋のギフトショーを目処に発表できる様に 準備を進めて行きたいと思っています。
48ae4249369b0b396ce47fcfe02b4dd8.jpg 以前は、オーバーチェア・グーグルアドワーズに月々広告料を払って検索で上位表示させていましたが、 昨年暮れから広告料を節約する為に中止していました。 ただ、やはり問合せ件数が激減して、OEM問合せが少なくなり、5月の会議でSEO対策をするという事に 決まり専門業者と契約しました。 1カ月以上特に効果も現れていなかったので、担当者にクレームを出した結果、昨日確認してみるとかなり ランキングがアップしていました。 「靴下」というキーワードで以前は4~5ページ目でしたが、現在2ページ目のトップにきています。 SEO対策業者さんとの約束は1ページ目上位表示なので、今後も気にして見ていようと思います。 今日の上海は、天気予報に反して綺麗な青空(めずらしい)かなり気温も上がりそうですから クールビズで頑張りたいと思います。 これから、上海スタッフ2名をお供に私の運転で江蘇省・浙江省に1泊2日で出張へ行って来ます。
当社は、日本製靴下の販売好調につき奈良工場の拡大へ向けて動きだしています。 更なる日本製商品の生産拡大へ向け、私が考えた奈良工場拡大の4つのプランを工場スタッフに提示しました。 それぞれのプランには当社とっての考えられるメリットとデメリットの書き出しているので、工場スタッフはそれを元に物件などもみて最善な 方法を話し合い検討してくれていると思います。 工場拡大へ向け技術スタッフの教育も行っており、編機メーカーロナティ社の日本販売代理店のユニオン工業さんへ今日まで技術研修に行って おります。 今回は、ロナティ社のダブルシリンダー編機で、自動リンキング装置付きの技術を勉強しています。 私は、発売当初からこの編機を購入したかったのですが、ダブルシリンダーは今までのシングルより扱いが難しく、技術スタッフもちょっと 躊躇していたのですが、今回は偶然にもこの編機の技術研修でしたので良かった! 次回はこの編機を購入して、今までに無かった靴下を開発したいと思っています。 3603bc77d2928a598789332619143645.jpg この写真の靴下が、ロナティ社のダブルシリンダー靴下編機DC88で編んだサンプルです。 ジャガード編みで、文字が入れられます。(シングルのK式とは違い、裏も綺麗な仕上がりになります。) そして爪先は、自動リンキングにより縫い代が無くフラットなので、はき心地も良いんです。 古い日本製のダブルシリンダー編機と比べると、柄変更もかなり簡単で短時間で行う事がでしるし、なによりも抜き→返し→先縫い→表返しの 4工程を削減出来るから日本製でも低コストでの生産が可能になります。 どんな編機かは下の動画を是非ごらん下さい!
93c96ea63a19c143f219c26c785d330e.jpg 上海公司を設立当初から、上海で滞在中の時や出張中でも毎朝Skypeで横浜本社と物流を繋いで 朝礼に参加しています。 ただここ数カ月非常に調子が悪くオンラインなのに、表示されなかったり繋がっても直ぐに切れる現象が 続いているのです。 スマートフォンの普及で利用者が激増したのが原因なのでしょうか? 中国の検閲が原因なのでしょうか?いずれにせよとても不便なので改善してほしいのです。 上海滞在中は、時差の為に1時間早めに準備をしてPCのカメラ前で待ち構えているので繋がらないと 朝から結構ショックなのです。 クールビズでネクタイを締める必要が無い分以前よりは楽なのですが・・・ 干ばつ被害が深刻だった中国ですが、一転して「降り止まない雨」という見出しのニュースが! 上海市も私が香港出張中に激しい雨が降っていたみたいで、地下鉄では排水が間に合わないで大変 だったらしいのです。 昨日は「上海の地下鉄駅、雨漏り相次ぐ=スピード建設、施工不良も 」というニュースがありました。 杭州の地下鉄では道路が陥没したという事もあったので、上海地下鉄も心配です。
そろそろ朝晩は冷えて来るようになったので、温活に役立つアイテムが売れ始めました。 今日の写真は2018年新発売になった「内側シルク二重編ぽこポカウォーマー3色組」です。 肌に触れる内側はシルク100%なので、とっても肌触りが良く、二重編なのでとても暖かく温活にピッタリの商品です。 是非、いつもご利用頂いているコープの個人宅配・共同購入にてお買い求め下さい。 816fe03d5787b449cf7a0a1e8eef3091.jpg 今日は、昨日ブログにて宣言した求人についての入力をしてみました。 なんとか、入力を完了したので掲載されたみたいです。 このブログからもご覧頂けるように、この下にバナーを設置させていただきました。
23a9ef52431f1b6cf9325cafc7cdf4c7.jpg 浙江省上虞市の工場3件を足早に見学して頂いた後に、上海浦東空港にお送りするという結構 ハードなスケジュールでした。 上虞市から上海浦東空港へは、全長36Kmの杭州湾海上大橋(杭州湾跨海大桥)を通って 約3時間で到着し無事お客様をお送り出来ました。 心配されていた旧正月後の5本指ソックス工場での工員さん不足は解消されていて、今期の生産 も問題無く出荷出来そうな感じになっていました。 これで2012年の旧正月まで安心です。 今日は、ISOの更新審査の為にまたまた帰国致します。
急激な体重増加対策として、昨日ヨドバシカメラでオムロンの体重計を購入しました。 スマホにアプリをダウンロードしてBluetoothで機器を登録する事により、体重計に乗るだけで、体重・体脂肪率・内臓脂肪レベル・骨格筋率・ 体年齢・基礎代謝・BMIを瞬時に記録してくれる優れもの!ちょっとこれ以上体重が増加しない様に管理をしたいと思います。 ついでにスポーツオーソリティーにて、アキレス腱炎が完治するまでプールでウォーキングでもしようかと、水着・キャップ・ゴーグルの3点を セットで購入してみました。 ライザップのCMの様に別人みたいに痩せるぞー書いちゃった 99eb3f37792144c9936028373084aad4.jpg この3連休は同窓会の昼飲みから始まり毎日かなりな量のアルコールを摂取してしまいました。 せっかく昨日体重計を購入したのに昨日よりも500g増加!今日から禁酒とダイエットと思っていたら、明日は既に飲みの約束が入っている! やはり有酸素運動をハードにやるしかないと決意しました。 先ずは水泳から・・・頑張ります。
b04a12805a2989b4117cf40b2eeabd2f.jpg 上海に滞在中は、時差の1時間分早起きになりゆっくり朝のワイドショーを観るのですが、 昨日はめざましテレビで、AKBを抜いた「マルマルモリモリ」の話題が中心でした。 曲と踊りはCMで観て知っていましたが、なんでここまでの人気が出たの?! 気になって、中国動画サイトで「マルモのおきて」の1話~6話(既に中国語と日本語の字幕付) をダウンロードして2話まで視聴させて頂きました。 私の感想はドラマの内容も面白いのですが、主演芦田愛菜ちゃん演技! 一流女優並みの表情の作り方や演技力に関心!ご両親は愛菜ちゃんをどうマネジメントしたのだろう? お母さんはステージママだったの?なんて事が気になってしまいました。 今日から6月なので、ワイドショーはクールビズの話題をやっていますが、 当社も今日からクールビズを実施します。
今年の中国の中秋節のお休みが、日本の秋分の日3連休と重なっています。 9月22日が中秋節で24日までお休みになります。 中国では、この時期が日本のゴールデンウィークの様なイメージで、翌週の10月1日〜7日まで国慶節の大型連休なので、最大14日以上 のお休みを取る人も多いのです。 中国は旅行ブームで、国慶節連休で最も行きたい国No1は日本なのですが、、、 でも、今年は関西空港のトラブルと北海道の地震の影響でキャンセルが多く発生しているみたいです。 テレビでやっていたのですが、大阪の黒門市場は、普段の20%まで売上が落ち込んでいるとの事なので、今後の日本経済への影響も懸念 されますね。 来週奈良工場へ来ていただく予定だった中国人のお客様も、関西空港便キャンセルで来れなくなりました。 私もゆく予定だった今日までインデックス大阪で行われている「2018浙江省輸出商品(大阪)交易会」へ出店した中国企業も大変だったと 思います。 13f052b24eab0a562695e9efa9cb5433.jpg 写真は、2018年秋冬の新商品です。 ローゲージのざっくりした生地のベーシックなリブ編み靴下!
0bb1fba20938809613e65e0304deb9e8.jpg 写真のナンバーにある日本に無い漢字で沪というのが上海ナンバーです。 イメージ的には日本の品川・横浜ナンバーなのですが、これがかなりお高いのであります。! ですから、以前は江蘇省や浙江省の知合いに頼んで他省でナンバーを取得する人も多かったのですが、 平日の朝・夕はこの沪ナンバーでないと都市高速を走れないのですが、最近は取締りが厳しいくなり 高速道路に設置された多数のカメラで摘発されるようになりました。 と言う訳なので、上海市で21日行われた5月の自家用車登録権(ナンバープレート)競売で、最低落札 価格が前月比1000元アップの4万7400元(約60万円)となり、2008年1月以来41カ月ぶりの高値 を記録してしまいました。 女性の数が少ない中国なので、現在上海で結婚する為には、家とマンションを持っている事が必須条件 どちらの値段も上がる一方で、しかも上海男性は炊事・洗濯まで要求されやっとの思いで結婚しても 離婚率は中国で一番高い!上海男性に同情します。 昨日は、上海古北路×吴中路にあるイエローハットにて黄砂で汚れていた愛車オデッセイを洗車とWAX コーティングをして小さな傷も無くなりピカピカになりました。
そろそろ秋を感じられる陽気になって来たので、2018年秋冬の新商品を少しづつご紹介させて頂きます。 今日の写真は、中国生産でリーズナブルな価格ですが、冬に痒くなる口ゴムのゴム跡が付かないゆったりとした編みでゴム糸を 使用しないで生地全体でソフトに締め付ける仕様になっていてしかも暖かいという優れものです。 是非、いつもご利用頂いているコープの個人宅配・共同購入にてお買い求め下さい。 24bdbb5f2881e89f3556c315b87cd963.jpg 次回発表する新商品を検索しながら色々と考えています。 昨日は、若手のスタッフと新商品企画で盛り上がりなんとなくシリーズの輪郭と取り扱いアイテムを絞り込みしました。 金曜日にデザイナーさんを含めて打ち合わせをしてプロジェクトを立ち上げたいと思います。 良い商品が商品化出来そうです。 是非次回のギフトショーをお楽しみに!!(書いてしまった…)