
今朝もずいぶん冷え込みましたね。
今日の写真は、2017年秋冬の中国生産の新商品でダントツに売れている毛布のような裏起毛ソックスです。
受注に対して生産が間に合わず、急遽当社の仕入担当が、中国へ行き編機の台数を増やして追加生産中!
航空便も利用し納期の対応をしています。
私も履いてみましたが、ふっかふかのぽっかぽかです。
是非、生協の共同購入・個人宅配でご利用ください。
私も、TBSテレビの日曜劇場「陸王」にすっかりハマっています。
役所広司さんの演技素晴らしいし、演じている宮沢社長も素晴らしい!
このドラマが始める前から、三笠オリジナルのジョギングソックスを開発中だったので、内容がモロにかぶって
いるので余計にハマってしまいます。
足袋の良さを全面的に宣伝していただいているお陰で、足袋の靴下動きが大変良くなってきました。
スポーツ用の靴下は、今まで5本指と足袋と先丸(通常の靴下)の3種類をシリーズで、作ると足袋が一番売れて
いなかったので、足袋タイプの企画は中止になっていましたが、急遽足袋も追加して開発を進めています。
コスト・素材・機能性で、納得できるシリーズ商品を開発致しますので、是非ご期待ください。


来たる12月6日(水)12月7日(木)12月8日(金)の3日間
写真の三笠本社前駐車場にて、毎年大変好評‼️年に1度の大バーゲンを開催致します。
今年は寒い!これからどんどん寒くなる事が予想されます。(寒さは足元から…買わなきゃ損ですよ。)
午前10時から午後5時までです。
※12月6日(水)バーゲン初日の開店時刻は毎年混雑し会計に時間が掛かりお待たせする事が有るので、なるべく
時間をずらしてからお越し下さい。
お近くの方は是非お誘い合わせの上お越し下さい。!
奈良工場の近くに購入した物件の清掃と改装工事を進めています。
当社のOEMやECを含め新たな営業拠点として、年明け早々には開設出来る様にしたいと思っています。
奈良工場の作業場や事務所も手狭いので、作業スペースや事務所や商談室そして休憩室も作る予定。
ここを拠點として、三笠の新たな挑戦を始動させますので、是非ご期待下さい!


今日の写真は、2017年秋冬に新発売した『フリンジカラードソックス」です。
でも、フリンジってなに?と思う方も多いと思います。
ファッション業界的には「フリンジ(fringe)とは、糸や紐(ひも)を垂らした飾り「ふさ(総・房)」を意味する
らしく布端(はぎれ)の糸の部分を、布の裁ち目などがほつれないようにくくったり、束ねて結び先端を散す
装飾。また、糸処理のテクニックでもある。」とのことです。
最近は、私が新たらしく事業所を開設したり、プロジェクトを立ち上げたりで、本来色々やらなくてはなら
ない事が、非常に多く困っているのですが、私自身は考えているだけで、なに一つとして解決していません。
でも、スタッフに思い付きで話をするだけで、次から次へと進めてくれています。
本当に恵まれた環境だと感謝しています。


今日の写真は、昨年大変好評だった天然の発熱繊維カポックを使用した冬用靴下シリーズを2017年秋冬用に
デザインを一新し新発売した商品です。
天然繊維なので、お肌に優しく肌触りの良い履き心地に仕上がりました。
寒さは足元から… これからの寒い日に備えて是非ご購入頂ければと思います。
いつもご利用いただいている生協の個人宅配・共同購入にてお買い求め頂けます。
昨日は、悪天候でしたので、久しぶりに家の中にいてほとんど身体を動かす事も無く過ごしてしまいました。
そして今朝は、いつもより早めの午前4時半には目が覚めてしまいましたが、家の外を見ると星空の快晴!
ちょっと早めにジョギングへ出かけてしまいました。
本日の産経新聞(東京地区)に広告を掲載しております。
QRコードからオススメの商品をこ購入頂ける様になっていますので、是非ご覧ください。


人気ドラマの影響で、足袋靴下が売れ始めました。
先週の日曜日は、選挙番組で放映が有りませんでしたが、今日の午後9時からは第二話の放映がある
のでとても楽しみです。
ジョギングやマラソン・ウォーキングには、足袋シューズにピッタリの足袋靴下や5本指靴下を着用下さい。
今日は、毎年春に開催していた「横浜マラソン」が秋になって初めて開催する予定でしたが、台風22号の
影響で中止となってしまいました。
大変人気が高く、私も地元枠と一般枠の両方で申し込みましたが、見事に落選してしまいました。
28,000人のランナーが参加予定で、私も見るのを楽しみにしていたのでとても残念でした。
来年の横浜マラソンには、是非当選し奈良工場開発のスポーツタイプ足袋靴下で参加したいと思います。


当社は、日本靴下協会に加盟しているので、靴下の日の宣伝をさせて頂きます。
11月11日は靴下の日です。
今年は【くつしたの日 THE PAIRIS DAY 2017イベント】を行います。
優れたレッグウェアを選出する靴下品評会や
高橋英樹さん、高橋真麻さん親子を招いたトークショーを開催
主催:日本靴下協会
日時:11月11日(土)13時〜14時
会場:東京都内のイベントスペース
入場は無料です。
※抽選により当選者を決定いたします(お申し込みは締め切りました。) 。会場など詳細は当選者へ別途ご案内します。
※当選発表はEメールからの返信をもって代えさせて頂きます。
※会場への交通費や宿泊代などは当選者ご本人のご負担となります。
※当日はメディア取材が入る予定です。取材等で写り込む場合がありますので予めご了承下さい。
※当選権利の第三者への譲渡/転売を固く禁じます。
靴下の日について⇨
大切な人に靴下を贈ろう
今日の写真は、2018年に新発売する「まるでペディキュア5本指ショートソックス」です。
5本指のショートストッキングをベースに、爪にペデュキュアを付けた様な可愛らしいデザインのプリントを施しました。
中国生産のオリジナル5本指ソックスをお考えの方は是非三笠へお気軽にお問い合わせ下さい。
お問合せはフリーダイヤル 0120-709240もしくは、こちらのお問合せフォームまで→ここをクリック!









昨日は、中国の国慶節(建国記念日)でした。
今年は、10月4日に中秋節もありいつもより1日長く1日〜8日までの8連休の真っ最中!これまでで最高人数
の中華圏の訪日旅行客が訪れていると思われます。
当社の上海事務所スタッフ2名も明日から9日までの予定で、研修旅行へやってきます。
このブログにも書きましたが、スケジュールはほぼ出来上がったので、良い経験をさせてあげたいと思います。
6日金曜日に三笠日中友好懇親会を行う予定で、昨日は下見に横浜中華街へ行ってきました。
中華街に到着すると、国慶節のお祭りが行われていて、爆竹の音が鳴り響いてお祭りムード満点の中、お店を
探し回り、ネットで評価が高い食べ放題店の立地やどんな感じのお店か実際に見て来ました。
集合に便利で分かり易い事と、店舗の感じや味の評価を総合的に考慮した結果、写真の「横浜大飯店」決定!
ここなら、皆さんも迷う事なく集まれると思います。
