MENU

靴下・ソックス・ストッキングの製造販売 株式会社 三笠

header logo

フリーダイヤル ナオクツシタ 0120-709240 月曜~金曜(祝祭日を除く)午前9:00~午後5:00

Facebook Instagram header shopping230 40

English About Us

header tel Facebook Instagram English About Us header shopping05
  • わくわくなものづくり
    (株)三笠はわくわくする挑戦を続けています。
  • 『品質やデザインを追及する』
    ニーズに対応した企画力で想像をカタチにします。
  • 『靴下ならJAPAN!!!』
    創業61周年の三笠はこれからも新しい挑戦を続けます。
  • 『安心・安全を守るために』
    人の手で人の目で厳しい管理を徹底しています。
  • 『三笠の靴下でGO!GO!GO!!』
    靴下の三笠はこれからも走り続けます。
  • 『編機はアナログから高性能のデジタルへ』
    メカの技術を次の世代へ繋げます。
  • 【世界初!】手指の動作トレーニング手袋
    にぎるくん®
  • 『あしもとから暮らしを彩る』
    私たちはお客様の笑顔が見える商品を創造しています。

ホーム

56b0f1fe74518a1846718684fccc487f.jpg 昨日は、いつもの羽田発MU538便の14:30分発だとばかり思っていたのですが、HISのオンライン 予約時に間違えていたみたいでチェックインカウンターで「お客様お名前が無いのですが… Eチケットの控えはお持ちですか?」と言われ持っていませんでした。 職員の女性:「お客様上海航空FM816便とお間違えでは?」 私:「そんな筈は無い!いつもこの便だから…」 職員の女性:「でもチェックインは既に締め切っていますが一応念の為上海航空を調べて来ますね。」 私:「あっ…お願いします。」 職員の女性:「お客様上海航空にお名前がありましたので、もうチェックイン終了していますが、        こちらへお急ぎお願いします。」 なんとかチェックインをして頂き、別の保安検査場へ案内され見送りまでして頂きました。 東方航空のチェックインカウンターの方、ご親切に有難う御座いました。 今日はこのまま羽田空港の話しで… 毎月必ず3~4回は行く羽田空港国際線ターミナルですが、SAKURAラウンジ正面に写真の 管制塔が良く見えます。 日曜のドラマで「TOKYOエアポート」を毎週見るのですが、最近あの管制塔を見る度にあそこに 深田恭子さんと佐々木希さんがいたらいいな~なんて思いながら管制塔を見つめてしまいます。 今回はゆっくり管制塔を見れませんでしたが(ToT)/~~~

中国の靴下工場や縫製工場では、急遽需要のある使い捨てマスクの製造機を購入し、既に生産を開始している工場が何件かあるんです!

なんだか需要があるもので、売れると思ったら機械を購入して直ぐに大量生産を始めるところが、中国らしくて凄いですね。

先々週に4,000枚入荷してスタッフ全員に配布したのですが、大変好評でしたので、更に5,000枚を追加購入し本日発送してもらう事になりました。

下の生産動画も送られてきました。

日本の報道を見ていると、まだまだ足りなくて困っているところが多いので、なんとか役に立てればとも思うのですが、、、

どうしたら良いのかよく分からない状況です。

数量を言ってくれれば、いくらでも準備しますとの事でした。

 

本日は、弊社の楽天ショップ人気商品「立体ペットボトルカバー」をご紹介させて頂きます。

イタリアのサンジャコモ社 Xマシーン96Nの編機で生産しています。

商品の写真と、Xマシーンで編んでいる動画も貼り付けています。

商品の写真をクリックして頂ければ、弊社の販売ページへリンクしています。

pet

 

b00a55e68b271318adeca897d5109423.jpg 今日は、香港から電車で深圳へ戻り、店舗見学をした後に上海への一時帰宅となりました。 深圳で途中歩き疲れて、足裏マッサージ70分で20元!(300円)上海の半額でした。 テレビが見れて、お茶を飲めてこんなに安いなんて驚きです。 足の疲れも取れ一路上海へ戻りました。 夜7時過ぎになり、上海公司の傍に太陽広場というビルがあるのですが、ここの1Fに最近 東京ダイニングというお店が出来て、とてもおいしいと聞いたので、夕食はこの店で食べて帰る事にしました。 こってり醤油ラーメン美味しかったです。39元(580円) 上海公司周辺は、益々日本経営のおいしいお店が増えています。 中華料理が苦手な方でも、全然問題ありませんよ!是非一度上海へお越し下さい。 美咖莎服饰贸易(上海)有限公司 http://www.meikasha.com/cn メールでのお問い合わせは このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
190bea9c2bf106160cda3c4cbed28f13.jpg 昨日の中国ニュースで驚きの話題が・・・ 写真の世界一のビルドバイのプルジュハリファを抜くビルを3カ月の工期で完成させるというのです! 以下は記事です。 湖南省長沙市で世界一の高さのビルをたった3ケ月余りで建設する計画があると光明網が伝えている。 「このビルを計画しているとのは長沙遠大科技グループで、現時点で最高峰であるドバイのプルジュハリファ(828m) を抜いて高さ838mの220階建てのビルになる予定だという。 しかも驚くのはその工期でたった90日間で完成させる予定だとしている。 この長沙遠大科技グループは外部で生産した部品を現地で組み立てる方式で2011年にたった15日で30階建ての ビルを完成させた実績があり、今回の世界最高峰のビルにも自信を持っているようだ。 この計画中のビルは天空城市(都市)と名付けられ、完成した場合、内部に5000世帯1万7千人が暮らせる住宅が 生まれ、ホテル・病院・オフィス、104機のエレベータなどが設置される予定だとしている。 気になるのは安全性の問題だが、事業者側はマグニチュード9クラスの地震が来ても大丈夫なように考慮している としている。 事業者側は中国政府の批准が下り次第、来月12月末にも着工し、春節を挟んでも遅くとも来年4月には完成させた い意向のようだ。 上述のプルジュハリーファは完成まで5年を要したことを考えれば、たった3ケ月で本当に完成できればまさに驚き だが、くれぐれも安全には最大限の配慮を行なっていただき事故のないようにしていただきたいものである。」 マグニチュード9に耐えられる世界一のビルを来年の4月には完成なんて・・・楽しみにしたいと思います。

奈良県靴下工業協同組合が作成した「靴下ができるまで」というYouTube動画を貼り付けました。

ベーシックな紳士のリブ編み靴下が出来るまでの工程を分かりやすく紹介されています。

弊社の奈良工場にも、2011年の開設当初はこの古いリブ編み機がありました。

生地を下に一定に強さで引っ張りながら編んで、タンクに貯めてそれが溜まったら、タンクから取り出して片足づつに糸を抜いて切り離すのです。

まだ奈良県には、この編機を取り扱っている工場が多く残っているんです。

同じ糸の同じ針数の編機で編んでも、プロが見ると生地感が全然違う靴下が出来るのです。

ただ、この編機を扱う事が出来る技術者の方が少ないし、編機の部品が調達しにくくなっているのが現状。

職人の技が必要な編機です。

この編機を、イタリア製の新しい編機は、取り扱いも簡単で4つの工程を削減する事が可能なので、下の編機に全て切り替え作業効率を飛躍的にアップする事が出来ました。

PCのデザインシステムと編み技術を融合して色々な編みを可能にしています。⬇️

新型コロナの影響で、上海には行けないし、関西出張も控え目にしているので、本社デスクでの時間が大幅に増えています。

私自身は、投資をなにもしていませんが、デスクでPCを触っていると、なんとなく株価や為替が気になり注視してしまいますね。

特に為替に関しては、輸入商品が多いのでかなり影響がある為、これだけ動きが激しいと、かなり利益に関係してしまいます。

じわりと円高になってくれると助かるのですが、1日に数円違ってくると、いつ支払いをしたらいいのかなんて読めないです。

一番良いのは、気にしないで普段通りにしている事なのかもしれません。

先週末は、用事があって横浜そごうに出掛けました。

新型コロナの影響で、空いているかな?と思いきや、、、ポルタもルミネも結構混んでいてビックリでした。

打ち合わせに夕食へ行こうと入ったお店は、予約で一杯なので入れないと言われ違うお店を探す事になりました。

なんだかこれで大丈夫なのかなと逆に心配になってしまいました。

中国が終息へ向かっている中で、今度は欧米という感じになり不安ムードは高まっていますね。

なんとか日本での緊急事態宣言が出ない様に祈ります。

3385420b79c714d2026aa42b7a8f99dc.jpg 無事イオンチャイナ様との商談も終わり、今日は香港での朝を迎えています。深圳と香港には、同じ中国ですが国境(写真)があり通常の入出国と同じ手続きが必要になります。 驚くのは、日本人はパスポートと書類記入だけで香港へ行けるのに、中国人が香港に入るのに、パスポートと同じような入境証が必要で、更に(上海・北京・深圳等)大都市戸籍以外の中国人は、旅行会社に依頼して団体旅行証明を料金払って貰わなくてはなりません。昨日も、私と同行している曹さんは、入境証だけなので、国境で旅行会社に料金を払ってこの証明を取得するのですが、昨日は前回と違う国境だったので、税関職員に旅行証明について聞くと、親切に旅行会社の担当者の所まで連れて行ってくましたが、料金を聞くと、前回の時の2倍以上の料金を請求されて値切りにも応じなかったので納得出来なかった曹さんは、その場を離れ、前回の旅行会社に電話して料金を確認したら安いし担当者が国境にいるという事だったので、その旅行会社の担当者の携帯電話を聞き指定の場所で待っていると、先程税関職員が連れて行った旅行会社の担当者が気まずい感じで現れ、他のお客との手前、私達はここで待って下さいと言う事で、20分位待って出国手続き完了し歩いて香港へ入りました。問題は、同じ中国人同士なのに手続きに差があり、この制度に利権が生まれて、税関職員と旅行会社が密接な関係になっている。 税関職員を儲けさせるだけの意味の無い制度は早く止めたほうが良いですね。 でも、香港が返還されて10年以上経ちましたが、車の通行帯も本土とは逆ですし、商品送るのも、輸出手続きが必要なのでなかなか制度の変更は大変なのでしょうね。 さて今日は、香港ジャスコさんとの商談です。 行ってきます!
97bcf405020bb0e18c5a760379fcc2f6.jpg 写真は、来年春夏の一押しの麻混ルミー編みシリーズです。 生産は全て中国製でパンプスインや5本指タイプまで様々なバリエーション商品を発売する 予定です。 品質が良く安価な手編風靴下のOEM生産も是非当社にお任せ下さい。 お問い合わせはフリーダイヤル  0120-709240 3f73425402426ac674a3ab3dc96779f6.jpg 先週末の中国ニュースで話題になった山西省にある「喜羊羊」という火鍋料理店の爆発事故です。 死者14人のケガ人47人という大惨事!! 即死状態だった方も多くなんでこんな大きな爆発になったのかという検証がされています。 冬の中国では火鍋を食べに行く事が多いのでちょっと怖いニュースでした。

「ランナーが5本指ソックスを履く理由を完全解説!」というYouTubeを発見したので、貼り付けさせて頂きました。

ジョギングやウォーキングには、やはり5本指ソックスがオススメです。

私も、ほぼ毎朝10Kmのジョギングをしていますが、5本指ソックスだとマメがほぼできないし耐久性も良い感じがします。

難点は、ちょっと履くのが面倒という事なのですが、最近の丸編機で作る5本指ソックスは、指部分が立体的なのでちょっとは履きやすい様に感じます。

色々なスポーツのアスリートの方も5本指愛用者が多いんですよ〜

お子様にも5本指ソックスを履かせると良いという声もあり、弊社の子供用スポーツ5本指ソックスは売れ筋商品の一つです。→ここをクリック!

JAPANSPORTS

この写真は、弊社の奈良工場で製造しているスポーツソックスです。

先丸のパイル地・足袋・5本指とお好みに合わせてお使い頂ければと思います。

ネットで「JAPAN SPORTS SOCKS」と検索頂ければ色々な販売店でご購入頂けます。

是非、弊社奈良工場で生産するスポーツソックスをお試し下さいませ!

bc493f8e8515ee41b276cf762386b1e4.jpg 上海へ戻ってホッとする間も無く、今日は朝7:50上海虹橋発の深圳(シンセン)行きで出張です。今回の目的は、上海公司でイオンさんと青島・香港・北京の3社ジャスコさんとお取引頂いているのですが、深圳にあるイオンチャイナさんだけお取引がありません。 中国イオンさんは4社に分かれていているのですが、基本的には4社で合同商談を行っていて、数年後にはスケールメリットを生かす為に、全て合同での仕入になるのかもしれません。当社も合同商談に参加した事もあるのですが、深圳にあるイオンチャイナさんとはまだお取引はありませんでした。 再度ご商談のチャンスを頂いたので、頑張って来たいと思います。 商談の後に電車で国境?を超えて香港に宿泊予定です。 上海に戻ったので上海の話題です。 写真は6月27日に倒壊した上海の建築中のマンションです。日本でも一部報道されていました。未だに上海では話題と問題になっています。 面白いのは、写真のように倒壊したにも関わらすガラスが一枚も割れていなかったので、このガラスメーカーの問い合わせが殺到したらしいです。 それから、このマンションは完売だったらしいのですが、販売した業者は購入金額の返却はするらしいのですが、購入者の要求は、既に購入時より価値が上がっているので、その分も返金しろ!と要求しているらしいです。 日本人なら、購入した金額が戻るなら諦める気がしますが、中国の方は自分の要求は諦めずに団結して要求します。 これは、国民性の違いですね。
a5ce18e04c5bb08e86f8a0406dbfb72d.jpg 写真のように、中国ではストッキングをパッケージ無しで裸のまま販売している光景を良く見掛けます。 お客さんは、自分が購入したいストッキングに手を入れてデンセンしていないかを検品して確かめてから購入 すると言うのが常識でなのです。 百貨店等で販売されているパッケージされたストッキングでも購入前にパッケージから取り出して確認する人 も多いのです。 中国では日本とは違い販売されている商品を自分で検品して納得してから購入する事が常識なのです。 ですから日本へ輸出する商品に関しては、生産工場以外の場所で検品する事が大切! ノーチェックでパッケージに入れて輸入すると大量の不良品が発生する恐れがありお客様にご迷惑をお掛けして しまう事になります。 更には、一旦輸入すると返品手続きするがとても面倒なのと、生産工場が不良品と認めない事も多いのです。 今日は、私の運転で浙江省杭州市へ来ています。 この街も渋滞が酷く、更に交通マナーが最悪!駐車場の出口をふさいで路上に駐車したり、道に迷い追い越し 車線で停車していたり、自転車道路を車が逆走してきたりとめちゃくちゃな運転の奴ばかりです。 更には、排気ガスで空気も上海より悪く感じ、昨日も晴れているのに光化学スモッグ状態でした。 杭州市は世界遺産の西湖へ全世界から観光に来るのに、これではイメージ悪くなりますね。 ただ観光で街の収入が多いのか?以前より道路や歩道がかなり整備されていたり街の活気を感じました。

今日の朝に起きた嘘の様な本当の話です。

出掛ける前に慌てて着替えていてちょっとつまずいたら、棚から箱がいくつか落ちて来ました。

その中の2ケースが、スリーエム社製のN95という凄いマスクでした!

これは、数年前に上海のPM2.5が問題になった時に上海滞在中のジョギングする時に口との隙間があるので苦しくないかな?と思い購入した物でした。

上海に持って行くのを忘れて、棚の上に誰かが置いてそのまま忘れたのだと思います。

なんで今朝になって出て来たのか?このマスクをしないと危ないという神様のお告げなのでしょうか?

今日はこのマスクを着用していますが、あまりに大袈裟なので、「社長、自分だけ助かろうと思っているのですか?」と本社でスタッフの皆さんに笑われてしまいました。

下の動画のマスクです。

今日は、東日本大震災からちょうど9年が経ちましたね。

2011年は奈良工場を立ち上げている真っ最中で、この時は横浜に急いで帰るのに近鉄特急から新幹線に乗り換えようとしていたら、地震により停止して運転再開がどうなるか分からないという状況でした。

私は、この時にも悪運が強く、早くホテルを予約してチェックインしていたので、ゆっくりとホテルで休めたのですが、夜食事へ出かけるのにロビーに降りたら、帰れないし泊まれない人が大勢いました。

この日の出来事を、このブログで書いていました。もし興味のある方は→ここをクリックすると2011年3月12日の記事に飛びます。

弊社のスタッフが無事でなによりでした。

f750b93292ebc6f92a5a76990b68d6b6.jpg 現在羽田空港ラウンジで書いています。これからいつものMU538便で上海に戻り通常業務に戻りたいと思います。写真は当社上海公司の入口エントランスです。 日本領事館からも歩いて5~6分程度で、周辺には多くの日本料理店・カラオケ店やコンビニ等が大変多く便利な場所です。遠東国際広場という呼び名でツインタワービルのとんがり頭がお洒落なビルです。とんがり頭が2つのB搭の10階にあります。 10階のエレベーターを降りると、このフロアーは当社しかないような感じに写真の看板が目立つようになっています。交渉して目立つ所を入口にして貰いました。 虹橋空港からも、車で15分程度の場所で、地下鉄2号線「娄山关路」まで徒歩10分です。上海へ来られる事があれば、是非お気軽にお立寄り下さい。 当社上海の業務内容とスタッフは、ホームページでご覧下さい。 http://www.meikasha.com/cn
0914cd66d2e34b3903f1e72bf4338e0e.jpg 写真は、中国製のスマートフォンを操作可能な手袋です。 以前は日本製の糸でないと反応が悪かったのですが、このスマホ対応手袋は中国製の糸を使用 しているのですが反応が良くスムーズに動きます。 以前に比べて価格もリーズナブルである程度生産ロットが纏まればになれば、指先部分を同色に する事も可能です。 ただ問題は、スマートフォン対応手袋全てそうなのですが、検針器と金属探知機に反応してしまう ので検針をどうしても行う場合はレントゲンによる視覚での検針の方法なので、検品代金が多少掛 かってしまいます。 レントゲンを行わないで直接日本へ輸入する企業が多いみたいですが、当社ではレントゲン検査を お勧めしています。 OEM生産のお問い合わせはフリーダイヤル 0120-709240まで 昨日も上海市内を自分の運転で移動したのですが渋滞が激しくやっぱり地下鉄にすれば良かったな と後悔しました。 今日の中国政府発表で、春節期間中の中国の高速度道路は全面無料になるとの事。 前回、国慶節の時に無料化で大渋滞して話題になったのに、今回の春節も無料にするなんて… 私は、中国の大型連休中は日本へ帰国しているので関係無いのですが、長距離バスで安く田舎へ帰る 農民工さんは渋滞で更に過酷な帰省になってしまうのでは? やっぱり中国の格差は広がる一方なのですね。 が今迄以

今年は、西日本営業所の隣に購入した隣地に大きな倉庫を建てる予定です。

1年がかりで、地目変更が完了しこれから工事を着工させ年内に完成できるのかな〜?

新型コロナの影響で、建築資材も入りにくくなっているなんて情報もあるしちょっと心配です。

今は、上海へ行けない状況が続いているので、色々な構想を練ってしまい夢ばかり膨らんでいます。

nishi

余りにも不公平なので、腹が立って追加で動画をアップしました。 これは、日本人に来るなという事ですね。ツアー以外の湖北省と浙江省以外の中国人は自由に日本に入国できるのに!

色々と新規商品開発についても考えているのですが、ものづくり補助金を申請して島精機製作所の新しいホールガーメント横編機を購入しようと思っています。

現在弊社にあるホールガーメントよりちょっと大きい物で申請を試みたいと計画中!ちょっと編機が大きくて重たいのが難点ですが、必ず採択される様に頑張りたいと思います。

b198d5bc55677fef2cae18907002d098.jpg やっぱり日本の温泉旅館は最高です。中国で旅館と呼ばれる所は、ちょっと汚い宿ばかり、中国にも温泉はあるのですが、水着で入る温泉プールのような所です。上海にも車か電車で2時間程度の所に日本の温泉宿のような所があれば、結構流行るかな? 今日は朝から晴天で、露天風呂から見る景色は最高に優雅な気分になれました。夕食も朝食も部屋出しで、料理の味も最高!!部屋も広々していて、申し分ありませんでした。
5cec7a5e4b39479b420362f40e89778a.jpg デッキシューズを履く時に基本的には素足で履くのが合わせ方の定番でなのですが、やはり素足に 履くのは不衛生だし足の臭いも気になります。 最近では、デッキシューズから靴下をチラ見せする事で新しい雰囲気を出すのがお洒落なんです。 カバータイプのソックスは 「見せない」 「素足風」 が売りですが、デッキシューズやローテク スニーカーの場合、靴自体が浅い作りなので "チラっ" と見えるタイプがベスト! 写真のようにお洒落なデッキシューズにチラ見せカラーのアクセント出来るデッキシューズ靴下を 是非履いてみて下さい。 OEM生産も当社のスタッフが日本製・中国製とご希望に沿ったデザインで提案させて頂きます。 お問合わせはフリーダイヤル0120-709240 まで… 昨晩は、上海スタッフと赤提灯のお店で夕飯を食べながら近況報告を聞きました。 最近お取引先様の中国工場の点検がかなり厳しくなり検査が通らない場合もあります。 その場合止むを得ず工場を変更するのですが、継続商品の場合は今迄の商品と多少違ってしまう 事もあり検品工場へ入れた時に使用出来ないと判断され納期遅れが発生しているというのです。 商品的には問題も無く、事前に多少変わる可能性があると報告はしているらしいのですが… ただ継続商品の見た目が変わるのは大問題なので、上海事務所での点検を強化するように指示 しました。 今後お取引先様対して納期遅れのご迷惑を掛けない様に頑張ります。

上海にゆく予定がしっかりと無くなってしまい色々と普段出来ないことをしていると、、、

2011年ちょうど奈良工場を作った年に、三笠の本社が民放テレビ全国ネットのゴールデンタイムで放映された時の動画をYouTubeで発見!

私は、この時に奈良に出張で出ませんでしたが、弊社の本社と物流での撮影だったので、みんな映ってるではないですか!もう9年か〜早いなぁ

本社に森3中さんがいらしての撮影でした。

番組で紹介されるストッキングのパッケージが、AMARI(甘利)になっています。🤣

内容は、是非下の動画をご覧下さい。☺️

次回は靴下の商品でのゴールデンに出られる様にしたいですね。

今月の健康博覧会での展示は無くなりましたが、目立つ商品でポップやブースのデザインも凄くいい感じでだったので、もしかしたら依頼が来ると期待していたので残念です。

バズりそうないい商品なので、ちょっと雑誌とかでも宣伝してみようかな〜